元彼に、モテるアピールをされると「ウザイ!」と思うと同時に、「どういうつもりで、モテるアピールしてるの?」と疑問に思うものです。
そこで今回は、元彼がモテるアピールする時の9つの男性心理について見ていきたいと思います。
また、モテるアピールしてくる元彼への正しい対処法も解説していますので、是非、ご参考ください。
スポンサーリンク
元彼がモテる自慢アピールしてくる9つの男性心理
別れたはずの元彼なのにモテる自慢をしてくると思う女性も多いと思いますが、話した所でどうなるの?と思うと思います。
どうしてモテるアピールをするのと不思議に思うと思いますが、実は9つの心理が隠されています。
1.別れたことを後悔して欲しい
別れた時にもし男性からフッたならや1人に慣れて自由だいう開放感に満ち溢れている方も多いので、初めのうちは元彼からモテるアピールをしてくるという事もないと思いますが、その開放感はずっと続くものではありません。
元カノがしていた行動が付き合っている時は当然と思いがちですが、尽くしてしまうからこそ鬱陶しいと感じる男性もいると思いすが、別れてから好きだからしてくれていたんだと気づく男性も多いです。
その時に別れなきゃよなった、大切にされていたということを実感するため別れたことを後悔しているはずなのに、公開しているとはっきり言えないのが男性なので、意気消沈した元カノに俺はモテるからとアピールして逆に別れなければ良かったと思わせたいという心理が働きます。
人の心理は楽しいことがあった後にふと寂しくなる瞬間が必ずあります。
素直になれない男性も多いので、後悔してほしいという心理からモテるアピールをしてきます。
2.ただ自慢したい
ただ単にモテるという自慢をしたいがためにわざわざ元カノに連絡をしてくるとう男性もいます。
実際に元カノに対して自慢をしても意味の無い行動なんですが、男性としてはちょっとした作戦であったり恋愛テクニックてきなつもりも入っています。
男性の心理として、自分の人気をアピールすることで自分にはこれだけ価値があるという価値の高さをアピールする事ができます。
つまり元カノにもこんなにモテる男と付き合えていたんだという事を言いたいだけなのですが、本当にモテる男はこんな自慢をしなくても隠していてもモテるので、地雷男になる可能性があります。
3.よりを戻したい
別れているはずなのにまたよりを戻したい、自分には価値がある、また付き合いたいと思ってくれるように全力アピールという場合なほとんどです。
ですがそれを知ったところでアピールされても所詮元彼なので、モテようが知りませんし、そのアピールがイタイと思う女性も多いです。
アピールをするぐらいなら、ストレートに気持ちを伝えてくれるほうがいいはずです。
以下の記事も役に立ちます。
4.未練があって自分を見て欲しい
未練がある場合は何個か理由がありますが、1つ目はまだ好きなのに別れてしまったという事が考えられます。
例えば喧嘩してそのままの流れて別れることになったとすれば、本当はこんな事で別れなくなかったのにと思っていることも多いですし、別れた理由に対して納得がいっていないかったりモヤモヤした気持ちがあるとまだ未練があるため、もう一度自分に振り向いて欲しいと思うからです。
そして2つ目の原因として考えられるのは自然消滅した時にです。完璧に別れた日というのがなく、気づいたら別れていた、話し合いや喧嘩もないとなるとなぜ別れたのかすら分かっていない状況です。
そうなると今でも自分のことが好きかもしれないと思っている事が多く未練タラタラな男性の出来上がりです。
スポンサーリンク
5.かまって欲しい
元彼からの連絡頻度が多かったり、私に聞かなくても良くない?と思うような連絡が頻繁にくるという時はただかまって欲しいと思っている心理の1つです。
本来であればどうしても別れた相手に聞かなくては行けないことというのはないはずですし、それがとてもしょうもない内容であったりあれこれ理由を付けて連絡をしてくるのであれば、ただ寂しいからかまってという心理状態だと言えます。
6.褒めて欲しい・認められたい
これは承認欲求というものざあり、人に褒められたりすることで、自分の存在を周りにも認めてほしと感じる気持ちの事をいいます。褒めて欲しいと感じる人は常に周りから注文されることを望んでいます。
ですが大勢の一般的な存在をら求めているわけでなく、特別な存在つまり未練がある元彼かなら特別な存在になりたいという心理が強く働きます。
何かをする時なは誰かにかまってほしいという心理の裏に常に褒められたいと考えているということです。
その元彼が社会人で仕事の業績がいいのをさりげなくアピールしてきたりする時に凄いねと言って欲しいと思うことと一緒で注目されたいために自慢話のようにするタイプの男性がこういったアピールをしてくる事があります。
派手に目立つことをしたいわけではないですが、他の人と違うということに誇りを持つ人が多いので、他の人には真似出来ないでしょという自尊心の塊です。
例え元カレで会ったとしてもやっぱりあなたは他の人と違うと言って欲しいという心理があり、アピールの程度は違うと思いますが、自分を見てもらうことを恥ずかしいと思っていない人に多いです。
7.嫉妬させたい
これは心理的にも簡単ですが、あなたと別れても俺はモテるからすぐに彼女ができる、他の女性と付き合おうかなと元カノに言うことで、嫉妬させたいという心理が働いているからです。
嫉妬させたいという思いで元彼がモテるアピールをしてくるのはあなたに未練がまだある証拠です。
完全に吹っ切れているのであれば元彼女とことよりも新しい彼女探す方に心理が行くので嫉妬という感情はでなくなります。
8.自分に自信がない
ことわざに「能ある鷹は爪を隠す」とありますが、モテるアピールをする男性は同じ男性からみると自信がないという心理が透けて見えています。
本当に止めるならわざわざモテますよという自慢をするまでも無く、女性が気づくはずですし、そういう男性は女性の方から遊んでるでしよ?モテるよね?など質問を貰うと思うので、本当にモテすぎて逆に苦労していると思います。
実際にモテる男性というのは自分からわざわざモテるアピールをする人にはならず、本当の自分に自信があるのであればらわざわざ我慢する必要がありません。
本来であれば自分からモテるアピールをすることは女性からみても男性から見ても痛い行動の1つですが、自分に自信が無い男性は自分からそういわないと価値を示すことができないので、その結果モテるアピールをしているとうことです。
こういった見栄や虚勢を張るような男性はめんどくさいので、あまり深く関わらないほうが無難です。
9.元カノより優位に立ちたい
元彼からモテるアピールをする男性の場合、元カノよりも優位な立場にいたいという心理が働き女子から人気があるとアピールしてきます。
そういう男性の場合モテるアピールすることは自分の価値が高いことを表現すると同等の意味になります。
男性のほうが女性よりもストレートなら競争心が強いのでら、あなたよはらも優位な立場に立ちたいと考えは心理が強く、恋愛に限らず何でも勝ち負けで考えてしまうので脳内は典型的なお子ちゃまであると言えます。
恋愛になると相手とは深いコミュニケーションがとても大切になりますが、女性よりも自分のほうが優位に立つとアピールする人は地雷を踏むタイプが多く、モテるアピール以外にも色んなマウントをとる人が多いです。
男性が他の人よりも優位に立ちたいと思うのは本能なので、そういう心理をお持ちの人もいますが、紳士な男性の場合、恋愛ではなく仕事や能力で競争心を燃やす人が多いのでしっかり実績と価値を証明してくれます。
元彼の未練ありますサインについては、以下の記事も参考になります。
スポンサーリンク
モテるアピールしてくるうざい元彼への対処法
何度もモテるアピールをしてくる元彼に対してどうやって対処すればいいのか悩む女性も多いと思うので、役に立つ対処法を1つ紹介します。
何も反応しない
もしできるのであれば、そういうアピールをしてくる元彼に対して相手にしないのが基本中の基本です。そういう人にとってあなたの反応や嫉妬というのは他に変えることができない報酬の1つになります。
それを与えてしまえばま味を閉めてしまうので、何度も何度も同じことを繰り返してきます。
またこういう男性のタチが悪い部分は自覚していないというところで、嫌だと説明しても上手く伝わらないです。こういう元彼には口でしっかり説明しても体力が消耗すふだけで、元彼からみると嫉妬に狂った女性のように見られる可能性もあります。
そうならない為にできる限り反応せず、この人は何を言っても反応してくれないと理解してもらうのが近道です。直接顔を見なくて済むのであれば、相手にしないのとがベストです。
スポンサーリンク
モテる自慢してくる元彼と復縁するには?
モテる自慢をしてくる元彼は、あなたに未練がある可能性があり、現時点で彼に復縁する気がなくても復縁できる可能性は0ではありません。
男性の心理というのは、別れて時間が経つにつれてどんどん変化していくものだからです。
別れてからの男性心理の変化については、以下の記事もご参照ください。
とはいえ、何も考えずに感情に任せて「復縁したい」と突っ走ってしまうとほとんどの場合、失敗してしまいます。
復縁には具体的な対策が必要ですが、復縁を成功させるために役に立つのが「復縁大学」のレポートです。
どのようなきっかけでLINEすればいいのか、どんな内容のLINEを送ればいいのか、事細かく復縁まで行うべき具体的な対策が解説されています。
あなたが、元彼と復縁したくて失敗したくない、何から手をつけていいのかわからないのであれば1度、ご覧になってみることをおすすめします。
たった35日で復縁する事ができるという復縁大学のレポートは以下より詳細を御覧ください。
【復縁LINEアプローチSPECIALEdition女性版」はこちら→】
以下、わたしが読んでみた感想もご紹介していますので興味のある方はご覧になってみてください。