スポンサーリンク
①元彼がしつこく悪口を言う理由&男性心理5つ
②悪口を言う元彼への対処法
③悪口を言う元彼と復縁できる可能性は?
この記事では、「元彼がしつこく悪口を言う理由&男性心理5つ」を心理学的な視点から解説します。
また、「悪口を言う元彼への対処法」や「復縁できる可能性」についてもご紹介しています。
スポンサーリンク
元彼がしつこく悪口を言う理由&男性心理5つ
1.あなたに未練がある
あなたに対して全く未練がなければ、既に彼の頭の中にあなたが浮かんでくることもなく悪口を言うこともありません。
そのため、あなたに対しての好意が少なからず残っているからこそ、悪口を言っているということになります。
人間には、自分の心が傷つかないよう心的ストレスを回避するための自我の働き「防衛機制」というものがあります。
これは、フロイトによって編み出された概念ですが、後に娘のアンナ・フロイトによって整理されたものです。
防衛機制には、「反動形成」という心の働きがあり、自分の本心とは反対の行動をとって本心を抑えようとするものです。
好きな子をいじめる男子についても、「反動形成」が働いています。
本心では、あなたの事を好きにも関わらず、その気持ちを打ち消したいからこそ悪口を言ってしまうのです。
特に振られた側は未練が残りやすいと心理学的にも証明されているので、あなたが元彼を振った場合は、彼に未練が残りやすいと言えます。
人間には、未完成のものごとに強く惹かれたり、途中で終わってしまうと先が気になってしまうという心理現象「ツァイガルニク効果」というものがあります。
振った側は、「この恋愛は終わった」と思って相手を振っていますが、振られた側は、まだ関係を続けたかったにも関わらず途中でそれが中断されるため、ツァイガルニク効果が働き、より相手のことが記憶に残ってしまうのです。
2.自分に自信がない
自己肯定感が低い人ほど、悪口を言う傾向にあります。
自己肯定感とは、ありのままの自分を認められる感覚で、簡単に言えば自分に自信があると言い換えることができます。
自己肯定感の高い人は、例え自分より優れた相手がいても相手と自分を比較することもなく、嫉妬したり悪口を言うことはありません。
しかし、自己肯定感の低い人は自分と他人を比較してしまい、自分が劣っていると感じると劣等感を感じます。
そして、悪口を言うことで劣等感を打ち消したいと考えるのです。
また、悪口を言うことで相手をおとしめることができます。そして、相手の悪口を言って評判を下げたりすることで、自分の価値を高めようとしているのです。
特に女性よりもプライドの高い男性は、彼女に振られてしまうとまるで男としての価値がなくなったかのように自信を失くしてしまうことが少なくありません。
それがもともと自己肯定感の低い男性であれば、恋人が居ることで自分の価値を見出している人も少なくありません。
自分の抱えている劣等感を打ち消したい、またはあなたを陥れたいという気持ちから、プライドを傷つけたあなたの悪口を言っている可能性があります。
3.悪口を言うことで快楽を得ている
脳の中で分泌される神経伝達物質には、報酬系ホルモンと呼ばれる「ドーパミン」があります。
実は、悪口を言うとドーパミンが分泌され快楽が得られるので、悪口を言うことでストレスを発散しようとしているのです。
これだけ聞くと、悪口を言うことは脳に良さそうだと思いますが、ドーパミンが分泌される一方でストレスホルモンであるコルチゾールも分泌されます。
結果的に、快楽を得ているものの、同時にストレスも感じているのです。
しかし、悪口を言うと気持ちがスカッとしたりするので、その時に得られる快楽が忘れられずあなたの悪口を言っているケースもあります。
4.防衛機制の「投影」の働きによるもの
最初に、自分の心が傷つかないよう心的ストレスを回避するための自我の働き「防衛機制」という心のメカニズムについて解説しました。
防衛機制の種類の中には、「投影」というものもあります。
「投影」は、自分の中にある受け入れがたい欠点や感情を、自分以外の相手というスクリーンに映し出して、相手を批判することで不安を解消しようとする心の働きを言います。
例えば、人の容姿の欠点ばかり探して悪口を言っているような人は、実は自分の容姿に劣等感を抱いているのです。
つまり、元彼はあなたという人に自分自身を映し出しては、あなたを批判しているつもりで自分の悪口を言っているのです。
元彼があなたに対して悪口を言っている内容から、彼がコンプレックスを抱いていることを知ることができるでしょう。
スポンサーリンク
5.あなたの気を引きたい
男の子は、好きな女の子の気を引きたいがために、その子をいじめるということがあります。
大人になっても幼稚な男性というのは、愛情表現が子供の頃から変わらないケースも少なくありません。
あなたのことが好きで、もう一度振り向いてほしい・復縁したいという気持ちが男性にある場合、あなたの気を引くためにあえて悪口を言ったり、挑発的な態度を取る場合があります。
悪口を言うことで、自分と言う人間をあなたに印象付け忘れられたくないという思いが強いのでしょう。
以下の記事も参考になります。
スポンサーリンク
悪口を言う元彼への対処法
1.完全無視
悪口を言う人は心のどこかで、相手に対して「反応して欲しい」と考えています。
嫌味を言ったり意地悪をする人というのは、相手が反応すればするほど攻撃してきますが、相手が全く反応しないと面白くないので攻撃しなくなるものです。
特に、元彼があなたの悪口を言う場合、未練があることがほとんどです。
そのため、あなたに対して何らの反応を期待しているのです。
あなたが元彼と復縁するつもりがないなら、完全無視しておくのが1番、相手にダメージを与える方法だと言えます。
2.友人など周囲の人に協力してもらう
基本的には、悪口を言う彼氏を相手にする必要はありません。
人を見る目がある人は、そもそも悪口を言う人間を信用しないため、元彼が悪口を言えば言うほど自分の首を自分で締めることになります。
しかし、あなたと元彼が職場が同じだったり、名誉を傷つけられたり仕事などに悪影響が及んでいる場合には完全無視では対応しきれない場合があります。
その場合には、共通の友人や知人、職場であれば信頼できる先輩や上司に相談しましょう。
あなたが直接元彼に「やめて欲しい」と訴えても、無視される可能性があるので、第3者の力を借りることで解決する可能性が高くなります。
元彼が悪口を言う理由と本音とは?
ここまで、元彼が悪口を言う理由や対処法をご紹介してきました。
しかし、中には元彼の本音をもっと詳しく知りたいと思っている女性も多いのではないでしょうか?
そこで、元彼の本音を知る方法の1つとして「占い」「スピリチュアル」があります。
占いを信じない方もいらっしゃるかと思いますが、目に見えない力(透視・波動修正など)を活用することで、彼の本音を探ることも可能です。

実際、私は片思いを続けていて苦しかった時期に、占い師に「彼もあなたを好きだけど彼からの告白は期待しないで」と言われ、決心が付き自分から告白して付き合う事ができました。
占いには対面鑑定だけでなく、自宅で気軽に当たる占い師に占ってもらえる「電話占い」「メール占い」もあります。
ただ占いサイトの選び方を間違えるとデタラメな事を言われる事もあるので注意が必要です。
私や恋愛サイコ.のスタッフが利用しているのは、厳しい審査基準を満たした占い師しか所属できない業界大手の老舗「電話占いヴェルニ」です。
(体験談はこちら▶「えん電話占い体験談」「うさ子メール占い体験談」)
今なら初回無料(最大4000円分)で占ってもらえるので、興味のある方は以下より詳細を確認してみてはいかがでしょうか?
【初回最大19分無料】ヴェルニ詳細はこちら▶
※18歳以上限定

無料通話分で占ってもらうには、「彼と付き合える可能性は?」「新しい出会いはいつ?」など、具体的に質問したいことを決めておくことがポイントだよ!
スポンサーリンク
悪口を言う元彼と復縁できる可能性は?
悪口を言う元彼というのは、あなたに未練があるケースがほとんどです。
そのため、あなたが元彼を振った側であれば、復縁できる可能性が高いです。
とは言え、元彼の悪口を言う元彼というのは、性格に問題があると言えます。
そのような男性と復縁するのが、あなたの幸せに繋がるのかどうか、よく考えてから復縁に向けての対策を練ることが大切です。
復縁については、以下の記事も参考になります。
【まとめ】悪口を言う元彼は未練がある可能性が高い

今回の記事の内容をまとめると、以下の通りです。
元彼がしつこく悪口を言う理由&男性心理
2.自分に自信がない
3.悪口を言うことで快楽を得ている
4.防衛機制という心理が働いている
5.あなたの気を引きたい
悪口を言う元彼への対処法
2.友人など周囲の人に協力してもらう

元彼が悪口を言うのは未練がある可能性が高く、復縁しやすいと言えそうだね。でも、性格に問題がある男性と復縁するのは、うさ子だったら気が引けるな…
・3カ月以内に元彼と復縁できる?
・復縁成功の具体的な方法が知りたい
などのお悩みを、電話占いヴェルニなら圧倒的な的中率を誇る占い師に相談することができます。
(メール占いもあり)
◎今だけ初回無料(最大4000円分)
【初回最大19分無料】ヴェルニ詳細はこちら▶
※18歳以上限定
(※)参考文献
・斎藤 勇「男女がうまくいく心理学辞典」(朝日新聞出版)
・斎藤 勇「図解心理学用語大全」(誠文堂/新光社)

スポンサーリンク
こちらもおすすめです