男性心理

元カノからのプレゼントを使い続ける男性心理7つ&捨てない時の対処法


スポンサーリンク


この記事では以下の内容を解説します

①元カノからのプレゼントを使い続ける男性心理7つ
②元カノからのプレゼントを捨てない彼氏への対処法

この記事では、「元カノからのプレゼントを使い続ける男性心理7つ」と「彼氏が元カノのプレゼントを捨てない時の対処法」について解説しています。


スポンサーリンク




元カノからのプレゼントを使い続ける男性心理7つ

別れ

1.物に対しての愛着がある

例えば元カノから日常生活で良く使う物(財布やキーケース)をプレゼントされた場合、毎日当たり前のようにそのプレゼントを使い続けている可能性があります。

既にそのプレゼントは彼の生活の1部となっており、 彼女に対して未練がなくとも物自体に愛着が生まれていることも少なくありません。

また、人はなかなかこれまでの習慣をやめられないため、日常的に使っている物自体も積極的には変えようとは思わないものです。

そのため、元カノにもらったという事実を忘れて無意識的にその物を使い続けている可能性もあるでしょう。

2.思い出として残しておきたい

女性よりも男性のほうが、「ロマンチスト」であり未練がましい生き物です。

新たに好きな人ができると女性は、元彼のことはすっかり忘れてしまう「上書き保存」の恋愛をします。
一方で 男性は、新しい恋人ができても元カノの事を完全には忘れず「名前を付けて保存」し、それぞれの恋愛をコレクションします。

この男女の恋愛観の違いから、女性は別れると直ぐに思い出の品を捨てることが出来ますが、男性はなかなかそれが出来ないのです。

元カノと復縁するつもりはないものの、1人の女性と付き合った思い出は特別なものとして大切にコレクションしておきたい心理が働いているのです。

3.捨てるのに罪悪感がある

男性が優しい性格をしていて、なおかつそのプレゼントが思い入れの強いものであれば、 「捨てるのは申し訳ない」という罪悪感から捨てられないといったケースも考えられます。

例えば、元カノからの手作りのプレゼントや、必死に貯めたお金で買ってくれた物などです。

男性の心理としては、思い入れの強いものだけに「捨てたらバチが当たってしまうのではないか…」という思いから捨てずに残しておくこともあります。

4.高価なものだから

もらったプレゼントが、ブランド品のように高価なものだと「なかなか捨てられない」という心理が働きます。

これは女性にも言える事で、元彼と別れたからと言って彼からもらった100万円のバッグを潔く捨てるという思いにはなかなか至らないものです。

そのプレゼントが、今後、売れるものであれば将来的には物自体を売ろうと残している可能性があります。
また単純に、高価なものだから捨てられないといった心理が働いていることもあります。


スポンサーリンク


5.物を捨てられない性格

男女共に、なかなか物を捨てられない性格の人が存在しています。
彼らは、いざ何かを捨てようとしても「やっぱり残しておこう」といって、ついついたくさんの物を手元に残してしまうのです。

そのため、 なかなか断捨離ができないタイプでもあります。

このようなタイプは、元カノからもらったプレゼントも当然のようになかなか捨てられません。

6.物に罪はない

例え元カノからもらったプレゼントでも、物と恋愛を切り離して考えるタイプもプレゼントを捨てません。
彼らは物に罪はないと考えているので、それを気に入っているのであれば当然のように使い続けます。

ある意味で、既に元カノに対しての未練は全くなく「吹っ切れている」状態だとも言えます。

7.何かしらの未練がある

元カノからもらったプレゼントを使い続けるのは、何かしらの未練があるからという事も考えられます。

例え、復縁したいという気持ちが強くなくとも、プレゼントを捨ててしまうと 元カノとの関係が完全に切れてしまうようで捨てきれずにいるのです。

また、元カノからのプレゼントを持っていることで元カノを近くで感じることもできるのでしょう。

少なからず元カノに対して未練のある男性は、なかなかもらったものを捨てられないといった心理が働きます。

元カノに未練がない男の行動については、以下の記事が参考になります。


スポンサーリンク

元カノからのプレゼントを捨てない彼氏への対処法

1.男性にとって深い意味はないと理解する

多くの男性が元カノに対して未練が全くなくとも、 「物に罪はない」などの理由でプレゼントを使い続けていることがほとんどです。

あなたからすると、彼氏が元カノからのプレゼントを使い続けるのはいい気がせず、嫉妬してしまうこともあるでしょう。

ですが、彼が使い続けているものが指輪やアクセサリーなど特別な意味を持っておらず、財布やサングラスなど日常的に使うものであれば、そんな男性の心理を理解して受け止めてあげることも1つの方法です。

2.同じものorそれに代わる物をプレゼント

元カノにもらったプレゼントを彼が気に入っている場合、あなたが使わないでと言っても、彼からすれば「元カノに未練があるわけじゃないし、何でお気に入りの物を捨てなきゃいけないの?」と思ってしまうものです。

それなら、彼が気に入っている物をあなたが新しく買ってプレゼントしてあげましょう。

どうしても同じ物がないのであれば、代わりの物をプレゼントするから捨てて欲しいと伝え、一緒に買いに行くのも1つの方法です。

3.自分の気持ちは相手に伝える

特に深い意味もなく元カノからのプレゼントを使っている男性がほとんどですが、どうしても我慢できないという女性もいるでしょう。

そんな時には、 我慢せずに彼氏に対して自分の本音をしっかりと伝えるべきです。

恋愛の基本は、「自己開示」と「コミュニケーション」です。自己開示し、しっかりとコミュニケーションを取っていかなければ、いくら恋人同士であっても関係は深まることはなく、いつか別れを迎えてしまいます。

社会心理学者マースタイン氏は、カップルの親密度は以下の3段階に分けられるとしています。

1.刺激(Stimulus)
2.価値観(Value)
3.役割(Role)

これを、SVR理論と呼びますが、第3段階目で結婚すると離婚する確率が低いと言われています。
恋人同士が、この段階を踏んでいくにはやはり「コミュニケーション」が必要となります。

彼に嫌われるのを恐れて、本音を言わずに我慢を続けていると関係は深まることはないのです。
ただし、「物には言い方」があるので、間違っても彼を責め立てることはやめましょう。

彼に悪気がないことは理解していると伝えた上で、元カノのプレゼントを使われるといい気はしないという事を冷静に伝えることが大切です。

4.彼の本音を占ってみる

占い

彼氏は元カノに対する未練があるわけではないと頭で理解していても、「本当は彼は元カノに未練があるのでは?」と不安になってしまうこともあります。

そんな時は、占いで「彼の本音」を聞いてみるのも1つの方法です。

中でも電話占いなら、自宅にいながら人気占い師にこっそり「彼の気持ち」を占ってもらうことができます。

私の場合は片思いの彼でしたが、「彼はあなたを好きだけど告白はしてこない」と言われ自分から告白し付き合えました

うさ子は、メール鑑定で2年後に運命の人と出会うと教えてもらったよ。
メール占いの結果はここから見れるよ

 

私たちも利用しているのが、雑誌an・anなどでも紹介された老舗の電話占いヴェルニです。

 

当たると評判の占い師に、今だけ初回無料(最大4000円分)で占ってもらえるので、1度試してみる価値ありです。
メール占いもあります。

 

「電話占いを利用するのが不安…」という方は、「えん電話占い体験談」や「うさ子メール占い体験談」の記事も参考にしてみてください。

 

ヴェルニ詳細については、以下よりご覧いただけます。

 

【初回最大19分無料】ヴェルニ詳細はこちら▶
※18歳以上限定


スポンサーリンク

【結論】男性は意外と深く考えていない

今回の記事の内容をまとめると、以下の通りです。

元カノからのプレゼントを使い続ける男性心理7つ

1.物に対しての愛着がある
2.思い出として残しておきたい
3.捨てるのに罪悪感がある
4.高価なものだから
5.物を捨てられない性格
6.物に罪はない
7.何かしらの未練がある

元カノからのプレゼントを捨てない彼氏への対処法

1.男性にとって深い意味はないと理解する
2.同じものorそれに代わる物をプレゼント
3.自分の気持ちは相手に伝える
4.彼の本音を占ってみる

ほとんどの男性は悪気や未練なく、物は物として使い続けていて、あまり深く考えていないことが多いんだね。嫉妬する必要はないかも!

無料で彼氏の気持ちを占える

・彼氏は元カノに未練がある?
・彼とあなたが結婚する可能性は?

などのお悩みを、電話占いヴェルニなら圧倒的な的中率を誇る占い師に相談することができます。
今だけ初回無料(最大4000円分)で占ってもらえます。(メール占いもあり)

【初回最大19分無料】ヴェルニ詳細はこちら▶
※18歳以上限定

  • この記事を書いた人

えん

メンタルケア心理士で恋愛カウンセラーのえんです。これまでに読破した心理学に関する書籍は300冊以上にのぼります。「全ての女性に幸せな恋を掴んでほしい」そんな想いで執筆・監修しています。保有資格:メンタルケア心理士・こころ検定2級・FP2級

-男性心理