※本ページはプロモーションが含まれています。

彼氏 男性心理

元カノからのプレゼントを使い続ける男性心理5つ&彼氏が捨てない時の対処法


 

彼氏が元カノからのプレゼントを使い続けていると、「元カノに未練があるのかな」と不安になってしまいますよね。

 

そこで今回は、「元カノからのプレゼントを使い続ける男性心理5つ」「元カノからのプレゼントを捨てない彼氏への対処法」について解説します。

彼氏の元カノに対する本音が知りたい方は、ぜひ、この記事を参考にしてみてください。

提供:ティファレト
カリス
初回2600円分のポイントプレゼント→


元カノからのプレゼントを使い続ける男性心理5つ

元カノ

1.物自体に愛着がある

元カノからもらったプレゼントを気に入って愛用していると、物自体に愛着が湧いてくるものです。

元カノに未練があるわけではないですが、「物に罪はない」という考えから、気に入った物を使い続けていると考えられます。

2.「モテる自分」に優越感を感じたい

元カノがいるということは、自分を好きになってくれた女性がいた証であり、それは男性に「愛される価値のある自分」「モテる自分」を実感させてくれるものです。

 

つまり、元カノからのプレゼントは男性にとって「過去の栄光を思い出させてくれるもの」であり、優越感に浸らせてくれる大切な物なのです。

 

まさしく、「男性は元カノを名前を付けて保存」というやつだね。
うさこ

 

このように元カノとの思い出の品をコレクションしておく癖がある男性は、元カノのことも優越感に浸らせてくれるコレクションの一部だと思っている可能性が高いです。

3.罪悪感と恐怖心

元カノが必死で貯めたお金で買ってくれた物や手作りのプレゼントだと、相手の気持ちがこもっているような気がして捨てることに罪悪感を覚えることがあります。

 

また、それだけ元カノの思い入れが強い物だと「念」がこもっている気がして、「捨てたらバチが当たってしまうのでは…」と考えてしまうこともあるでしょう。

 

捨てたら申し訳ないという罪悪感とバチが当たるかもという恐怖心から、元カノからのプレゼントを捨てられないでいる男性もいると考えられます。

4.物を捨てられない性格

元カノからのプレゼントだけでなく、全ての物をなかなか捨てられないという性格の男性もいます。

このようなタイプの男性は、過去の思い出などに強く執着してしまうため、思い出に関わる物を捨てることで思い出や経験が失われてしまうと考えてしまうのです。

また、孤独への不安を忘れるために物に執着して安心感を得ようとしたり、失敗したくないという気持ちから物をなかなか捨てられない人もいます。


スポンサーリンク


5.元カノに未練がある

元カノに未練があるからこそ、元カノからもらったプレゼントを捨てられない男性もいます。

特に男性が振られた側なら、未完成のものごとをよく覚えている人間の心の動き「ツァイガルニク効果」が働くため、振った側よりも未練を残している可能性が高いです。

彼は元カノに未練がある?

元カノに未練があるわけでなく、物自体に愛着があって貰ったものを使い続けている男性が多いですが、「元カノに未練があるんじゃないか…」と不安になってしまう女性も多いかと思います。

 

そこで、彼氏が元カノに未練があるかどうかを見極めるには、男性心理に詳しいプロの占い師に相談してみるのも1つの方法です。

 

占いなんて…と思ってしまいますが、莫大な人数の恋愛相談を受けてきただけに占い師は男性心理に詳しくリアルな彼の本音を教えてもらえる可能性が高いです。

 

以下口コミで当たると話題のエキサイトなら、初回合計最大8500円分無料で本物の占い師に占ってもらえます。

 

エキサイト詳細はこちら>>
(初回合計最大8500円分無料)
※PR:エキサイト

無料通話分で占ってもらうには、「彼は元カノに未練がある?」など、具体的に質問したいことを決めておくことがポイントだよ!
うさこ

「相手の気持ち」に強い占い師

璃桜(りお)先生

璃桜先生

口コミ評価:4.79
鑑定歴 28年
料金 1分/308円
特徴 穏やかで的確
所属 電話占いエキサイト
プロフィール 公式プロフィール▶
昨日からすごい辛くていっぱい泣いてたのですが、、過去のこととかドンピシャで言ってきたときに笑ってしまいました
相手の気持ちなんて、確認のしようもないけど、彼のこと下の名前だけでどんどん当ててきて、怖すぎです笑
悩める乙女

悩める女子
彼の気持ちの変化を見て頂き、盛り上がっている一方で大切にしていきたいと思ってくれていることが分かってとても嬉しかったです。内面が分かって、彼があまり言葉で表現しないことがすごくしっくりきました。

そして、本当によく見えていることに改めてびっくりしました!
(頭撫でられているところが見えたのが特に!笑)

全くお伝えしていない事も先生の口から出てきたので、とても驚きました。
私が半信半疑だった相手の気持ちを教えてくださり、全く表現しない人で不安だった部分が解消されました。
後日なんとなく彼に聞いてみると、まさにその通りで、ひとつ気持ちがスッキリしました。
体験者

 

璃桜先生の口コミはこちら

PR:エキサイト

元カノからのプレゼントを捨てない彼氏への対処法

対処法

1.気にしない

元カノがプレゼントした物を彼氏が使い続けていると良い気はしませんが、多くの場合「物に罪はない」という理由で使い続けていることがほとんどです。

あなたが彼氏からの愛情を十分感じていて、その物自体に愛着があるのだと思えるなら、あまり気にせずに放っておくのも1つの方法です。

2.素直な気持ちを伝える

男性は女性よりも相手の気持ちを察するのが苦手なので、嫌なことはストレートに彼氏に伝えることが大切です。

ただ、「嫌な気持ちがするから、捨ててよ」と命令口調で言ってしまうと角が立って、彼氏も頑なに拒否してしまうものです。

 

「私はそれを見て不安になる。だから捨ててくれると安心する」などと、相手の行動により「私」がどう感じるのかを「私」を主語にして主張する「アイ・メッセージ」で伝えると、相手も受け入れてくれる可能性が高いです。

3.同じものorそれに代わる物をプレゼント

どうしても元カノからのプレゼントを使い続けられるのが嫌な場合は、今使っている物と同じ物、もしくは、それに代わる物をプレゼントしてあげましょう。

「ただ、嫌だから捨てて」と言われても、「別に元カノに未練があるわけじゃないのに何で捨てなきゃならないの」と男性は思ってしまう物です。

しかし、同じ物、もしくはそれに代わる物をプレゼントされるなら、彼氏も納得してくれる可能性が高いでしょう。

 

スポンサーリンク

 

【結論】気にしないでいい事がほとんど

今回は、「元カノからのプレゼントを使い続ける男性心理5つ」「元カノからのプレゼントを捨てない彼氏への対処法」について解説しました。

ほとんどの男性は、元カノに未練があるわけでなく、物自体に愛着があって使い続けていると考えられます。

それでも彼氏の本音がわからず不安な方は、以下の記事も参考にしてみてください。

サイン
参考彼氏のベタ惚れサイン16選&男性心理【行動&言動編】本命彼女の特徴とは?

「彼氏にベタ惚れされたい!」と願う女性は多いのではないでしょうか?   そこで今回は、「彼氏のベタ惚れサイン」を行動編と言動編に分けて解説します。   また、「彼氏にベタ惚れさせる ...

続きを見る

「彼氏」関連記事

彼氏

彼氏 男性心理

2023/10/4

彼氏が求めてこなくなった理由6つと対処法|別れの判断基準と不安からの脱出方法

彼氏が求めてこなくなると、「私に冷めたのかな」「女としての魅力を感じなくなったのかな」などと不安になってしまいますよね。   そこで今回は、「彼氏が求めてこなくなった理由と心理5つ」「彼氏が求めてこなくなった時の対処法4つ」について解説します。   また、「彼氏が求めてこなくなった時の別れる基準3つ」についてもご紹介していますので、興味のある方は、ぜひ、この記事を参考にしてみてください。 彼氏が求めてこなくなった理由と心理6つ 1.仕事の疲れやストレス 仕事の疲れやストレスは、男性の性 ...

ReadMore

彼氏 本音

彼氏 男性心理

2023/9/28

彼女より友達優先な彼氏の心理5つ&寂しい・疲れた時の対処法

  自分より友達をいつも優先する彼氏と付き合っていると、「私のことをそこまで好きじゃないのかも…」などと不安になってしまいますよね。   そこで今回は、「彼女より友達優先な彼氏の心理5つ」「彼氏が友達優先で寂しい・疲れた時の対処法4つ」について解説します。   彼女より友達優先の彼氏の本音と対処法を知りたい方は、ぜひ、この記事を参考にしてみてください。 彼女より友達優先な彼氏の心理5つ 1.あなたを信頼している 付き合う前後は、あなたを手に入れようと必死なため、男性は普段とは ...

ReadMore

倦怠期

別れ 彼氏

2023/9/27

彼氏だけ倦怠期を迎える理由3つ&別れの危機を乗り越える方法

彼氏だけが倦怠期を迎えていると感じると、「彼氏は私と別れたがっているのでは」と不安になってしまいますよね。   そこで今回は、「彼氏だけ倦怠期を迎える理由3つ」「彼氏だけ倦怠期から別れの危機を乗り越える方法5つ」について解説します。   彼氏だけ倦怠期を迎えてしまう理由と倦怠期を解消する方法が知りたい方は、ぜひ、この記事を参考にしてみてください。 彼氏だけ倦怠期を迎える理由3つ 1.交際期間が長い事によるマンネリ化 交際期間が長くなるにつれ、ドキドキ感を生み出す恋愛ホルモン「フェニルエ ...

ReadMore

男性心理

彼氏 男性心理

2023/9/27

付き合ってることを隠す男性心理9つ|職場だと特に隠したがる傾向

彼氏に付き合っていることを隠されると、「私が彼女なのが恥ずかしいのかな」などと悲しくなってしまいますよね。 そこで今回は、「付き合ってることを隠す男性心理9つ」について解説します。 付き合っていることを隠す男性の本音を知りたい方は、ぜひ、この記事を参考にしてみてください。 付き合ってることを隠す男性心理9つ 1.からかわれたくない 「ヒューヒュー」「2人ともお熱いね〜」などと他人にからかわれたくなくて、付き合っていることを隠す男性もいます。   特にプライドの高い男性は、他人にからかわれると「バ ...

ReadMore

彼氏 本音

彼氏 男性心理

2023/10/31

束縛しない彼氏の心理5つ&マジ惚れサイン|寂しさを感じる必要はないかも

  彼氏が全く束縛してこないと、「彼は私のことを本気で好きなのかな?」と不安になってしまいますよね。   そこで今回は、「束縛しない彼氏の心理5つ」「束縛しない彼氏からのマジ惚れサイン3つ」について解説します。   束縛しない彼氏に愛されているか不安な方は、ぜひ、この記事を参考にしてみてください。 束縛しない彼氏の心理5つ 1.自己肯定感が高い 「好きな人を自分だけのものにしたい」という独占欲は、誰もが好きな人に対して少なからず持っている感情です。   しかし、自己 ...

ReadMore

「彼氏の気持ち」を占ってもらいたい方におすすめ

こちらもCHECK

恋愛 相手の気持ち
電話占いで恋愛・相手の気持ちが当たると話題の先生5人を厳選

電話占いで恋愛相談をしようと思っていても、たくさんの占いサイト・先生がいて「一体、どの先生に占ってもらうのが1番なの?」と悩んでしまうことがありますよね。 そこで今回は、「恋愛」「相手の気持ち」が当た ...

続きを見る

 

 

 

 

  • この記事を書いた人

えん

メンタルケア心理士で恋愛カウンセラーのえんです。これまでに読破した心理学に関する書籍は300冊以上にのぼります。「全ての女性に幸せな恋を掴んでほしい」そんな想いで執筆・監修しています。保有資格:メンタルケア心理士・こころ検定2級・FP2級

-彼氏, 男性心理