※本ページはプロモーションが含まれています。

男性心理

好きじゃない人と付き合う男性心理12選|男は誰とでも付き合える?


スポンサーリンク


この記事では以下の内容を解説します

①好きじゃない人と付き合う男性心理12選
②男性は誰とでも付き合えるのかどうかについて

今回は、 好きじゃない人と付き合う男性心理12つと、男性は誰とでも付き合えるのかどうかについて解説していきます。


スポンサーリンク




好きじゃない人と付き合う男性心理12選

1.好きという気持ちに鈍感

ほとんどの男性は、あなたに好きだとアプローチをかけながらも実際には本当にあなたを好きなのかよく分かっていないことがほとんどです。

あなたの事が、「可愛い」「タイプだ」と思ってLINEや電話をしている最中、男性は本当のところ自分の気持ちがよくわかっていません。

しかし、LINEをしたりデートに誘ったり、あなたの為に何かをする「行動」が積み重なるにつれ「俺は、こんなに彼女の為に行動している。きっと俺は彼女が好きなんだ」と相手の女性を好きになっていきます。

つまり人によっては、付き合った直後はあなたのことを好きかどうかいまいち分かっていない男性も少なくないということです。
とはいえ、付き合いが長くなるにつれて、どんどんあなたの事を好きだと実感していくのです。

このように男性は基本的に自分の好きという感情にとても鈍感です。

2.性欲を満たすため

男性の性欲は女性の10倍ほどだと言われています。男性の本能として、 より多くの子孫を残すためにそれだけ欲求が強くなっているのです。
女性はというと、1度に自分の子孫を残せる人数が決まっているため、より優秀な男性を選ぼうと厳選しようとする本能が働いています。

[char no="5" char="えん"]これらの男女の違いから、男性は目の前に10人の女性がいると仮定した場合、その中の8人は抱けると思っています。[/char]

一方、女性の場合は10人男性がいれば、抱かれてもいいと思える男性はせいぜい1〜2人と言われており男女でかなりの違いがあります。

男性は女性の何倍も性欲が強いため、好きでない女性であっても「抱ける」と思う女性に好意を示されると付き合える事が多々あるのです。

3.とりあえず彼女という存在が欲しい

彼女という存在がいないと駄目なタイプや、これまで1度も付き合ったことのない男性は「とりあえず、彼女が欲しい」と考える傾向が強いです。

彼女が欲しいと思っているタイミングで、女性から告白されたり好意を向けられ男性側が「イケる」と感じれば、とりあえず付き合おうと考えるのです。

男性の好意と下心の違いについては、以下の記事も是非ご覧ください。

4.彼女という名のキープ

例え男性から告白されて付き合ったとしても、男性的には長く付き合うつもりもなく「次に素敵な女性が見つかるまでの繋ぎ」という意味で付き合うことがあります。

彼女とは言いつつ、実際の扱いはセフレや都合の良い女であるパターンも少なくありません。

女性からすれば、きちんと付き合ってくれるのだからセフレなどを作る男性よりも誠実だと思う人も多いかも知れません。

でも女子からすると、なんだか残酷な行動だね…[/char]


スポンサーリンク


5.男の価値を高めたい

男のステイタスとして、彼女がいたり結婚していることはそれだけ男の価値が高いというイメージが強いです。

周囲の友人や知人のほとんどが彼女持ちである場合、彼女がいない自分は「ダサい」と感じている男性も少なくありません。

そういった意味で、男性は男の価値を下げないために好きでもない女性でも彼女をつくっているのです。

本当にモテたり自信のある男性は、男の価値を上げるためにとりあえず彼女をつくることはありませんので、焦って彼女をつくる男性は自分に自信がなかったり、プライドが高いと言えます。

6.寂しいから

クリスマスなど恋人達のイベントの前には、カップルが増えがちですが、これは恋人がいないと寂しいということを実感する機会が多くなるからです。

クリスマスのようなイベントの前でなくとも、1人暮らしだったり友人カップルのエピソードを聞いて寂しさを感じることも少なくありません。

そのような寂しさを紛らわせるために、好きでもない女性と付き合うこともあります。

7.遊び相手が欲しい

1人で出来ることは限られており、カップルでなければ行けない場所や楽しめないことも多数あります。
例えば、デズニーランドに1人で行くよりもカップルで行ったほうが楽しいですし、映画やレストランなども同じことが言えます。

このように 遊び相手が欲しい、カップルしか出来ないことをしたいという思いが強い男性は好きでもない女性でも付き合うことがあります。

8.気が楽

男性も女性も本気で好みだったり、相手の異性が高嶺の花だったりすると自分の素が出せずにとにかく緊張してしまうものです。

しかし、男性にとってそこまで強い気持ちのない女性の場合は素の自分で居ることができ、一緒に居て気が楽です。

最初はそこまで好きでなくても、素の自分でいることができその自分を受け入れて愛してくれる彼女はとても貴重な存在ですので、最終的には本気で好きになっていることもあります。

9.付き合って好きになることもある

最初にお伝えしたように、男性は好きという気持ちに鈍感です。

そのため、 付き合った後にどんどん彼女のことを好きになって最終的には本気になってしまっていた経験をしている男性は意外と多いです。

そのような経験をしている男性は、「付き合って好きになることもある」ということを実感しています。
最初はそこまで好きでなくても、そのような経験があるからこそ、とりあえず付き合ってみようと思えるのです。

だんだん好きになる男性心理については、以下の記事も是非ご参考ください。

10.お金持ちなど男性にメリットがある

男性が ヒモ気質であったり、自分のお店を出すために資金を出してくれるなど男性にとって付き合って莫大なメリットがある場合にも好きじゃなくても付き合えることがあります。

男性の中には、「本気で好きになれる人としか付き合わない」といった人ばかりではありません。恋心よりも、どれだけ自分にメリットがあるかで恋人を選んでいる男性も存在しています。

女性の場合も玉の輿を狙ったり、資金力のある男性と結婚したいと思ったりしますが、男性にも同じような考えの人がいるということです。

11.他にも女がいる

男性の性欲は女性の10倍とお伝えしましたが、それだけ性欲が強いため男性の中には何人もの女性と付き合っているパターンもあります。

複数の女性の中で、優先順位がある場合もありますが、自分の欲求を満たすのが1番なためそこまで好きでない女性でも付き合えるのです。

複数の女性と同時に付き合える男性は、セフレを作ったり浮気する男性よりもたちが悪いかもしれません。

実際ある男性は、大学時代には5人の彼女が同時にいたそうで「みんないい子だった。みんな大好きだった」と語っていました。

一方、ある男性は20代のころ6-7人の彼女に複数の彼女がいることがバレ、彼女全員に囲まれ「誰が本命なの?」と問いただされた経験をしていました。

彼らに共通することは、 誰も本気で愛しておらず、そこまで皆好きではないということです。

12.告白されたから

相手の女性を特別好きでなくても、告白されて断る理由がなく付き合うこともあります。

そのとき彼女が欲しいと思っていたり、特に好きな女性がいない時などはもったいないからといった理由で付き合いはじめるのです。

ある大学生の男の子は、告白されて付き合うことが多かったようですが結果的には誰も本気で好きになれず直に別れることが多かったようです。

一方で、告白されて付き合ったけれど、最終的には男性のほうが本気になってしまっていたといったケースもあります。

以下の記事も参考になります。


スポンサーリンク

男は誰とでも付き合える?

男性脳と女性脳は生物学的に全く違います。
そのため、 男性のほうがその気のない女性と付き合える可能性は断然、高いです。

女性は本能的に、より優秀で強い遺伝子を残そうとするため男性を選ぶ目がとても厳しいです。

全く気のない男性にアプローチされると、「ウザい」と言って毛嫌いすることが多いのはこの本能のためある程度は仕方のないことなのです。

反対に男性は、質より量でより多くの子孫を残そうとする本能が働きます。

そのため、男性にはハーレム願望があり多くの女性を周りにはべらかしておきたいという心理があり、浮気や不倫に走りやすいのも男性です。

より多くの子孫を残したいという男性の本能により、誰とでも付き合えるといった男性もいることは確かです。

とはいえ、最初にお伝えしたように男性は女性が10人いれば8人はアリですが、残り2人は生理的に受け付けません。

そのため、女性に告白されても生理的に受け付けなかったり、女性として見れない場合には告白を断ることも当然、ありえます。

また 男性は、比較的誰でも抱くことはできるものの彼女となるとハードルが高くなります。


1度身体の関係を結ぶくらいならOKでも、付き合うとなれば別という男性がほとんどです。

そのため、男性はほぼ誰とでも身体の関係を結べ、彼女はある程度、厳選しているといったほうが正しいのかもしれません。

しかしながら、最初はそこまで好きでなくても付き合っていくうちに本気になってしまうこともあります。

好きになる男性心理については、以下の記事も参考になります。


スポンサーリンク

彼はあなたに本気orとりあえずの彼女?

あなたがもし、「本当は彼は私のこと好きじゃないかもしれない」と不安でも男性の心理は変化していきます。

付き合ってからの男性心理については、以下の記事も是非、御覧ください。

【結論】男性は女性より異性を好きになりやすい

[char no="5" char="えん"]今回の記事の内容をまとめると、以下の通りです。[/char]

・好きじゃない人と付き合う男性心理12選

1.好きという気持ちに鈍感
2.性欲を満たすため
3.とりあえず彼女という存在が欲しい
4.彼女という名のキープ
5.男の価値を高めたい
6.寂しいから
7.遊び相手が欲しい
8.気が楽
9.付き合って好きになることもある
10.お金持ちなど男性にメリットがある
11.他にも女がいる
12.告白されたから

男性は、女性よりも「この子アリだな」と思う範囲が広い。だから、最初はそこまで好きじゃなくても付き合えたりするんだね。[/char]


スポンサーリンク

「好きじゃない人と付き合う彼の気持ち」を今すぐ無料で占う方法

好きじゃない人と付き合う男性心理について解説してきましたが、あなたのお悩みは解決したでしょうか?

[char no="7" char="女子"]解決はしたけど、まだ不安があって占いとか受けてみたいな。[/char]

読者の中には、男性心理について知るだけでなく、「彼の気持ち」「今後の恋愛の進展」などを占って欲しいという方も多いかと思います。

ただ直接占ってもらうとなると「地元に有名な占い師がいない」「恥ずかしい」「費用が高い」などといった問題がありますよね。

そういう時は、自宅で占ってもらえて無料特典もある電話占いを利用してみるのもアリです。実は筆者もたまにお世話になっています。

[char no="6" char="恋愛初心者うさ子"]でも、電話占いってなんだか怖いし、怪しいイメージがあるよね。[/char]

筆者も利用する前は怖いと思っていたので、徹底的に調べてみて老舗で口コミ評価の高い電話占いヴェルニを活用しました。

このサイトは、業界でも数少ないプライバシーマークを取得している会社なので安心です。

しかも今なら、最大で4000円分の無料ポイント(最低でも4000円分)がもらえるので、7〜10分間は無料で占ってもらえる計算です。※1分190円の占い師の場合)

[char no="5" char="恋愛マスターえん"]私は当時の無料通話分10分内で占ってもらえて、片思いの彼の性格もズバリ言い当てられました。[/char]


「占って欲しい内容が具体的に決まっている」「今すぐ脈あり度だけ聞きたい」
という方は無料通話分で十分だと思いますので、初回特典が用意されている今のうちに占ってもらってみてはいかがでしょうか?


電話占い「ヴェルニ」の口コミ評価
や、詳しい情報は以下の記事も参考になります。

→【当たらない口コミあり】ヴェルニは詐欺か徹底検証【後悔しない電話占い】

「ヴェルニ」が選ばれている理由

・運営歴が長い(15年以上)の老舗
・業界でも珍しいプライバシーマーク取得会社
・実力のある占い師だけが在籍(オーディション合格率は3%)

・通話料無料
・老舗対面占い館との提携
・先払いなら自動で電話が切れるので使いすぎる心配がない

 

↓今すぐ最大19分(5千円分)無料ポイントゲット

  • この記事を書いた人

えん

メンタルケア心理士で恋愛カウンセラーのえんです。これまでに読破した心理学に関する書籍は300冊以上にのぼります。「全ての女性に幸せな恋を掴んでほしい」そんな想いで執筆・監修しています。保有資格:メンタルケア心理士・こころ検定2級・FP2級

-男性心理