男性から好きなタイプを聞かれると、「どうしてそんなこと知りたいんだろう…」と、その心理が気になってしまいますよね。
そこで今回は、「好きなタイプを聞く男性心理8つ」を、「脈ありパターン」と「脈なしパターン」に分けて解説します。
また、「好きなタイプをきたれた時の上手な返事の仕方」も紹介していますので、ぜひ、参考にしてみてください。
好きなタイプを聞く男性心理3つ【脈ありの場合】
1.好意があり脈ありか確認したい
男性は、興味のない女性に対してプライベートな質問をすることはほとんどありません。
ましてや、恋愛の話をすると「相手に好きだと勘違いされる」と男性は思うので、好意があるからこそ好きなタイプを聞いている可能性が高いです。

あなたの好みのタイプに自分が当てはまっていれば、「脈あり」だと男性は心の中で喜んでいるでしょう。
2.自分をあなたにアピールしたい
あなたの好きなタイプを聞くのは、「自分をあなたにアピールしたい」という心理も隠されています。
例えば、あなたが好みのタイプの男性を答えて、「自分がそのタイプにいかに当てはまるか」をアピールしたりします。
全くあなたの好みのタイプに当てはまらない場合も、無理やり「当てはまっている」と主張したり、逆に「こういうタイプも良いよ」などとアピールすることもあります。
3.自分の好意を遠回しに伝えたい
男性が女性に好きなタイプを聞くのは、それだけで「好意を伝えている」と言えますが、逆にあなたにも「自分の好みの女性」を質問し返して欲しいとも思っています。
自分の好みのタイプ(あなた)を伝えることで、遠回しに「俺は君が好き・タイプ」だと伝えたいと考えているのです。
スポンサーリンク
好きなタイプを聞く男性心理4つ【脈なしの場合】
1.友達があなたを好き
男性の友達があなたを好きで、その友達の代わりに「好みのタイプ」を聞いている可能性もあります。

また、話の流れから「彼氏がいるかどうか確認したい」と思っている可能性もあります。
スポンサーリンク
2.異性にモテたいから参考に聞きたい
男性があなたに心を開いていて仲の良い友人だと思っている場合は、女性の参考意見として聞きたいと思っている可能性もあります。
つまり、どんな男性がモテるのか、もしくは「自分は女子にモテるのか」を確認したいと考えているのです。

3.ただの思わせぶり
気になる男性から、好みのタイプを聞かれたり恋愛の話をいろいろと質問されると、「私に興味があるのかな」と女性は思ってしまうものです。
つまり男性は、あなたに「思わせぶりな態度」を取って、自分を意識させたいと考えている可能性もあります。
特に男性があなたの好意を認識している場合は、期待させることで「キープしておきたい」という心理が働いている場合もあります。
こちらもCHECK
-
思わせぶりな態度をとる9つの男性心理と特徴とは?
この記事では以下の内容を解説します ①思わせぶりな男性の態度6つとは? ②思わせぶりな態度をとる9つの男性心理 ③思わせぶりな男性の6つの特徴 今回は、思わせぶりな態度をとる9つの男性心理と特徴につい ...
続きを見る
4.話の流れから
あなたと彼が会話していて、たまたま「彼氏が欲しい」などの話題になった時に、その話の流れから質問してくる可能性もあります。
恋愛に関係する話をした後で、タイプを聞かれた場合は、話の流れから質問されている可能性が高いでしょう。
こちらもCHECK
-
LINEで分かる男性の脈あり&脈なしサイン16つ&男性心理|好意を見極めよう!
気になる男性とLINEのやり取りをしていると、「脈ありなのか脈なしなのか分からない…」と悩んでしまうことがありますよね。 そこで今回は、「LINEで分かる男性の脈ありサイン11つ& ...
続きを見る
脈ありか脈なしを確かめる方法
好きなタイプを聞くだけでなく恋愛に関する質問が多いなら、男性はあなたに恋愛感情を抱いている可能性が高いと言えます。
また、好きな人には自然と視線や体が相手の方を向いてしまう心理効果「ブックエンド効果」が働くので、あなたに対して身をのり出すように話を聞いてくるなら、脈ありである可能性が高いです。
それでも、脈ありか脈なしか判断できない時は、恋愛のプロである占い師に相談してみてはいかがでしょうか?
占いなんて…と思ってしまいますが、莫大な人数の恋愛相談を受けてきただけに占い師は男性心理に詳しく、リアルな彼の本音や付き合える可能性を教えてもらえる可能性が高いです。
私たちも利用する以下の電話占いヴェルニなら、初回最大20分無料でプロの占い師に今すぐ相談できます。詳細は以下をご覧ください。
ヴェルニ詳細はこちら>>
(初回最大20分無料)
※電話が苦手な人は、チャットでの鑑定も可能。

相手の気持ち・未来予知に強い占い師

巫伽先生の口コミ

電話は2日きたものの、何やら浮き足立つ彼から聞いたことのない女性の名前が出た…女の勘…。お礼のお電話で、女性のことを聞いたところ、今は何もないけれど、あわよくば、と考えている様子が視えたよう。
そう、彼から連絡が来ても何か、心がざわざわしたのはそのせいだったみたい。これ以上、心が落ち着かない関係でいるわけにはいかない、と相談してその女性との縁切りをして頂きました。その直後、彼から「今日会おう」とLINE。



PR:ヴェルニ
好きなタイプを聞かれた時の上手な返事の仕方
【好きな男性の場合】その人に当てはまる事を話す
あなたが質問してきた男性に興味があるなら、 その男性の特徴に当てはまる事を話しましょう。

相手の男性が坊主なら、「坊主の人がタイプ」、細身の体型なら、「細い体型の人が好き」などとストレートに言っても構いません。
分かりづらいと男性は鈍感なので、当てはまらないと感じてしまうものです。
相手の特徴でわかりやすい部分を「タイプ」と話すと、相手の男性も脈ありだと自信に繋がります。
【好きな男性】好きな人がタイプ
何も思い浮かばない時には、 「好きになった人がタイプ」と答えると良いでしょう。
なぜなら、好きになった人がタイプだと答えるということは、相手の男性にも可能性があるということだからです。
ロン毛の細マッチョなどと答えてしまうと、それに当てはまる男性はごく一部です。
あなたのタイプに質問した男性が当てはまればいいですが、もし当てはまらない場合には、脈なしだと自信を失くしてしまいます。
そのため、好きな男性には無難に「好きになった人がタイプ」と答えると良いでしょう。
【興味がない男性】その人と真逆のタイプ
質問してきた男性に全く興味がない場合は、好意があると勘違いされないことが大切です。
遠回しに、「あなたは私のタイプじゃない」と伝えるためには、 その人と真逆のタイプを伝えることをおすすめします。
男性がロン毛で、ゴリマッチョなら、短髪で細身の男性が好きなどと答えれば遠回しに脈なしだと伝えることができます。
スポンサーリンク
【結論】好きなタイプを聞く男性は脈ありの可能性大
今回は、「好きなタイプを聞く男性心理8つ」を、「脈ありパターン」と「脈なしパターン」に分けて解説しました。
好きなタイプを聞いてくる時点で脈ありである可能性が高いですが、どうしても判断できない時は、ぜひ、以下の記事も参考にしてみてください。 今回は、「男性からの脈ありサイン14選」を言動・LINE/電話・態度/行動編の3つに分けて心理学の観点からメンタルケア心理士のえんが解説していきます。 また「男性からの意外な脈ありサイン ... 続きを見る
参考脈ありサイン男性版21選|意外な好意サインまで心理学の観点から解説
「男性心理」関連記事
気になる彼が運命の人か知りたい方はこちら
こちらもCHECK
-
ツインレイ鑑定にマジで強い電話占い師9選|当たると話題の先生は誰?
あなたは、ツインレイ・ツインソウルに関してこんな悩みを抱えてはいませんか? ツインレイに関する情報はネット上にたくさん出回っているものの、相手が本当にツインレイなのかどうかなど自分自 ...
続きを見る