①話を聞いて欲しい7つの男性心理
②男性が深い話ができる女性の特徴
今回は、 「話を聞いて欲しい男性心理7つ」と、「深い話ができる女性の特徴」について解説していきます。
スポンサーリンク
話を聞いて欲しい7つの男性心理
男性は女性と違ってストレス発散のために「おしゃべり」することはありません。また、仕事でもない限り積極的に相手とコミュニケーションをとろうとはしないのが男性です
男性が話をするときには、必ず「目的」があります。詳しくみていきましょう。
1.あなたに好意がある
男性は好きな人ができると、「俺は◯◯だから」「俺はこう思うな」などと、第一人称が増え自分自身について語りたがります。これは、 男性特有の「好意のアピール」の1つです。
このときの男性心理としては、自分の事をあなたに色々と知ってもらって尊敬してもらい、そして惚れてほしいという心理が隠されています。
あなたに対して、話を聞いてほしいと思っている男性は少なくとも、あなたに好意をもっている可能性が高いです。
あなたに自分のことを話して必死でアプローチしているのです。
以下の記事も参考になります。
2.自分を認めて欲しい
人間には誰かに認めてほしい・尊敬してもらいたいという「承認欲求」があります。とくに男性は承認欲求が強い傾向があり、 自分を認めてほしい・褒めて欲しいという気持ちから話を聞いて欲しいと考えています。
自分の話をすることで、これまでの自分の頑張りを認めて欲しい、もしくは駄目な自分もまるごと認めて欲しいなどの心理が働いています。
この場合、男性の目的はあなたから褒められることや認められることです。
子供が「ねえ、ママ聞いて。僕、テストで100点取ったんだよ」と母親に話す目的と同じように、「よく頑張ったね」「偉いね」と同等の言葉をあなたに期待しているのです。
「流石ですね」「凄いですね」「尊敬します」などの言葉をあなたから貰えれば、男性側も満足するでしょう。
3.自慢したい
何かをやり遂げた時に「自慢したい」という心理から、話を聞いてほしいと考えることもあります。
自慢したい心理に隠されている深層心理は、「俺は凄い男だ」「尊敬に値する男だ」と、相手に認めてもらいたいのです。
自慢したいという心理は、承認欲求の1つです。
承認欲求が強い男性というのは、人に評価されたり認められることで自分の価値を実感します。言い換えてみれば、「自分に自信がない」のです。
自分に自信のある男性は、自分自身で自分を評価し認めているので、自慢などをして他人の評価などもらう必要などないのです。
4.あなたと話すのが楽しい
聞き上手な女性は男性にモテます。というのも、男性はたくさん自分のことを話しているうちに「彼女と話していると楽しい」と思うようになり、「こんなに楽しいのは、彼女が好きだからだ」と恋愛感情に発展する率が高いからです。
あなたはとても聞き上手で、男性が話したいことを引き出すのが上手かったり、男性を良い気分にさせることができる会話上手な女性なのでしょう。
男性側は、あなたと話していると楽しい・彼女なら話を沢山聞いてくれると思っているので、「話を聞いてほしい」と考えているのです。
今の段階で、男性があなたに恋愛感情を持っていなくても、今後、恋愛に発展する可能性は高いといえます。
以下の記事も参考になります。
スポンサーリンク
5.自己顕示欲が強い
自己顕示欲が強い男性は、 自分を表現したい、注目して欲しいといった心理から女性に「話を聞いてほしい」と思うことがあります。
自己顕示欲は承認欲求の1種ではありますが、承認欲求が「評価されたい・認めて欲しい」という目的ならば、自己顕示欲は「もっと僕に注目してよ!」という心理が強いという違いがあります。
自己顕示欲の強い男性は、目立ちたがり屋なのでリーダーになりたがったりする人が多いです。自己顕示欲が強いほど、「自慢話」が増え、もっと僕に注目して欲しい。凄い俺を見て欲しいなどと思うようになります。
一見、自信があるように思えますが、実は内面では「自信がない」と感じている男性が多いです。
6.話をするのが好き
男性には珍しいタイプと言えますが、中には話をすることが好きだったり、人とコミュニケーションを取ることが好きなタイプの男性も存在します。
お笑い芸人でいうと、さんまさんのようなタイプでしょうか。
この場合は、 あなたにただ会話に付き合って欲しいという単純な理由で「話を聞いて欲しい」と思っている可能性が高いです。
7.構ってほしい
「構って欲しい」という男性も、自分のほうに注目して欲しいという面では自己顕示欲が強いタイプだと言えます。
ただ、「構ってほしい」という理由で話を聞いてほしいという男性の場合は、 寂しがり屋で1人ではいられないタイプの男性です。
恋愛傾向としては、別れてもすぐ他の女性と付き合うような女性がいないと駄目といった人が多いでしょう。
スポンサーリンク
男性が深い話ができる女性の特徴とは?
1.最後まで話を聞いてくれる
人間は、「ああ、この人はちゃんと話を聞いてくれる」と思わなければ、それ以上、話そうとは思わないものです。
そのため、男性も毎回、 最後までしっかり自分の話を聞いてくれる女性に「話したい」と思います。
ただ最後まで話しを聞いてくれるだけでなく、絶妙なタイミングで相槌を打ったり、男性が話したいことを質問したり聞き上手な女性に話したいと思うものです。
男性に「彼女と話していると楽しい」と思わせるには、相手の会話をしっかりと受け止めて最後まできちんと話を聞くことが大切です。
2.優しい
男女に限らず、ピリピリしていたり怖いイメージのある人には「話したい」とは思わないものです。
いつも穏やかで優しい女性だと、自分がいろいろとくだらない話をしても「彼女ならきっと受け止めてくれるに違いない」と男性は感じます。
そのため、「彼女に話しを聞いて欲しい」と思うだけでなく、どんどん深い話をしていくようになるのです。
3.自分の意見を押し付けない
あなたは相手にただ話を聞いて欲しいのに、「それは間違ってるから、これしたほうがいいよ」などと相手から意見を押し付けられると、「もう、この人には相談しない。話したくない。」と思った経験はないでしょうか?
男性も、 自分の意見を押し付けてばかりの女性には「話を聞いて欲しい」などとは思わないものです。
なぜなら、そのような女性に話をしても、ダメ出しされることが目に見えているからです。
ダメ出しするような女性に対して話をしたいとは思いませんので、当然、深い話にも発展しません。
4.否定しない
私は、自分の話をしていて相手が会話を否定するタイプの場合、毎回、イラッとして「ああ、もうこの人と仲良くしたくない」と思ったことがあります。
その人自身、悪気はなく相手のことを思っている場合もありますが、否定ばかりするタイプの女性がいるものです。
「でも」「だって」などが口癖の女性はとても危険です。
人は、自分が話した内容に対して、「 でも」「だって」などと否定的なことを言われると、それ以上、その人に何も話したくなくなります。
一方で、自分の話を否定せずに一度はまるごと受け止めてくれる女性と会話しているととても心地よいものです。
相手の会話を否定しないというのは、自分の意見がないように思えます。
しかし、自分の意見を言わないわけではなく、否定しない女性というのは、まずは男性の会話を聞いた上で、「それもいいね」「そういう考えもあるね」と共感した上で、「私はこう思う」と自分の意見を述べるのです。
5.信頼できる
例外を除いて男性は、 相手に心を開いており信頼できる人にしか自分のことを話そうとはしません。
ましてや「自分の話を聞いて欲しい」と思っている男性というのは、当たり障りのない内容ではなく、一歩踏み込んだ深い話であることが多いです。
男女ともに信頼していない相手には、自分のプライベートな話や相談はしないものです。
そのため、信頼できて心を開いている女性に対して「話を聞いて欲しい」と思うものなのです。
6.好きな人
男性が「話を聞いて欲しい」と思う女性の中で、最も多いのが「好きな人」です。
話を聞いてほしい男性心理の項目でも解説していますが、 男性は好きな人に対して自分をアピールするために自分のことをたくさん話したがります。
その心理としては、「自分を知って、僕に興味を持って欲しい、好きになって欲しい」というものです。
自慢話や家族、友人などのプライベートな話、他の誰にも話していない秘密などを話されたら「脈あり」の可能性が高いでしょう。
このように男性は、自分に関わる深い話をするにつれ「(こんなに自分のことを話しているんだから)俺は、彼女が好きに違いない」と思うようになることが多いので、深い話を男性にさせることで恋愛に発展させることも可能です。
男性に深い話をさせる会話術については以下の「人に好かれる会話術」が参考になります。
▼以下の記事も並行してご覧頂くと更に分かりやすいです。
スポンサーリンク
【結論】話を聞いて欲しいのは、あなたに自分を知って欲しい
今回の記事の内容をまとめると、以下の通りです。
話を聞いて欲しい7つの男性心理
2.自分を認めて欲しい
3.自慢したい
4.あなたと話すのが楽しい
5.自己顕示欲が強い
6.話をするのが好き
7.構ってほしい
男性が深い話ができる女性の特徴とは?
2.優しい
3.自分の意見を押し付けない
4.否定しない
5.信頼できる
6.好きな人
◎男性は自分のことをあまり他人に話さないもの。だから、話をしたがるのはあなたに好意があったり、自分を知って欲しい気持ちの表れなんだね
話を聞いて欲しがる彼の本音を今すぐ確認するには?
今回の記事だけでは、どうしても確認できない「彼の本音」「今後の2人の関係」を今すぐ知りたいという方は、老舗の電話占いヴェルニを利用してみるのもおすすめです。
私は好きな人の気持ちを占ってもらったのですが、彼の性格をズバリ言い当てられ、数分の鑑定だったので実質無料で鑑定してもらえました
初回鑑定では最大で4000円分の無料ポイントがもらえるので、最大で約10分、実質無料で占ってもらえます。
とは言え最初は、電話占いは怪しい・怖いと思っていたので、同じ不安を抱えている方は私の体験談を掲載した 「ヴェルニは詐欺か徹底検証」「メール鑑定受けてみた」の記事も是非、ご覧になってみてください。