※本ページはプロモーションが含まれています。

男性心理

プレゼントをねだる男性心理3つ|誕生日を教えるのと目的は同じで脈あり?


スポンサーリンク


男性が、誕生日プレゼントをねだったり誕生日を教えてくる心理にはどのようなものがあるのでしょうか?
そこで今回は、「誕生日プレゼントをねだる3つの男性心理」と「誕生日を教える6つの男性心理」について解説していきます。


スポンサーリンク




誕生日プレゼントをねだる3つの男性心理

1.遠回しの告白

積極的な男性であれば、あなたに好意を持っていればストレートにデートに誘ってくるものです。しかし、男性の中には恥ずかしがり屋や臆病な男性も存在しています。

あなたに誕生日プレゼントをねだるのは、そのような奥手な男性からの「好意のサイン」であり、遠回しに告白しているとも言えます。
男性心理としては、「僕は、キミのことが好きだからその気持に気付いて欲しい」といった気持ちが隠されているのです。

あなたに誕生日プレゼントをねだって、「じゃあ、一緒に買いに行こうか?」「じゃあ、一緒に祝ってあげようか」などと、あなたから言われるのを期待しています。

女性側からすると、「たかられているのかな?」と思ってしまいますが、多くの場合は、あなたに好意を持っており遠回しな告白だと言えるのです。

2.あなたに一緒に祝って欲しい

誕生日プレゼントをねだるのは、何もあなたから本当にプレゼントが欲しいわけではありません。
「プレゼントをちょうだいよ」と言って、自分の誕生日をアピールして、あなたに一緒に祝って欲しいというサインです。

「プレゼントちょうだい」というのは、あなたをデートに誘う「きっかけ」でしかないのです。また、一方であなたから「祝ってあげようか?」と言われるのを期待しています。

1の「遠回しの告白」とほとんど違いはありませんが、男性によってはまだあなたのことを好きだと気づいていないパターンもあります。
男性は、自分の「好き」という気持ちに気付くのに時間がかかり、鈍感なのです。

あなたに恋愛感情を持っている確証は、100%ではありませんが、あなたのことを女性として気に入っているのは確かです。
他の人ではなく、あなたに一緒に自分の誕生日を祝って欲しいと考えているのです。

3.あなたの反応を見ている

あなたに対して好意を持っており、脈ありかどうかを判断したいという心理からプレゼントをねだるケースもあります。
男性は、プレゼントをねだることで、あなたが自分のことをどう思っているのか探りたいと考えています。

自信のある男性なら、「俺の誕生日、一緒に祝ってよ」とハッキリ相手に伝えることができます。しかし、臆病だったりプライドの高い男性というのは、誘って失敗して傷つきたくないので、曖昧な態度であなたに好意を伝えます。

あなたの好意を確認するために「プレゼントちょうだい」と投げかけてみて、もし、あなたに「何で私があげなきゃいけないの?」と冷たく返答されても、「だよね。冗談冗談。」などと終わらせることができ恥をかくことはありません。

また、成功すれば好きなあなたからプレゼントをもらえたり、デートできる可能性もあるわけです。
プレゼントをねだることで、「脈あり」かどうか、あなたの反応を見たいという心理が働いている上、あわよくば好きな女性からプレゼントが欲しい、デートしたいといった本音が隠されています。


スポンサーリンク

誕生日を教える6つの男性心理

男性がプレゼントをねだる事と、誕生日を教える事の目的はほぼ一緒である可能性が高いです。
そこでここからは、あなたに誕生日を教える男性心理について詳しく説明していきます。

1.誕生日を一緒に祝って欲しい

プレゼントをねだるのと同様に、あなたに誕生日を一緒に祝って欲しくてあえて誕生日を教えているのです。
あなたをデートに誘って断られたりすると傷ついてしまうので、あえて「一緒に祝ってほしい」とストレートに言うのではなく、自分の誕生日をあなたに伝えて、「一緒に祝ってほしい」という気持ちを遠回しに伝えています。

このときの男性心理としては、あなたに好意がある場合とただ単に「寂しいから」といった心理が考えられます。
とはいえ、自分の誕生日をあなたに祝って欲しいということは、少なくともあなたに心を開いている証拠です。


スポンサーリンク


2.あなたに好意がある

あなたに好意があって、本当は自分の誕生日を祝って欲しいもののストレートには言えないパターンです。
「俺、◯月◯日が誕生日なんだよね」とあなたに伝えるとき、男性心理としては「俺の誕生日は、キミと一緒に過ごしたい」という気持ちに気づいて欲しいといった心理が隠されています。

あなたから、「じゃあ、一緒にお祝いしようか」と言ってもらえることを期待しているのです。

3.脈ありか確認したい

男性は女性が思っているよりも臆病で、傷つきたくないと考えています。
これまでの恋愛で傷ついてきた男性なら、デート1つ誘うのでも慎重になってしまうのが男心です。

そのため、あなたに自分の誕生日を伝えることで、あなたが自分のことをどう思っているのか確認したいという心理が隠されています。
あなたから、「一緒に誕生日を祝おう」と言われたら、脈ありだと確信が持てますし、「何で私が?」と言われたら告白しなくとも、脈ありか脈なしかをある程度、判断することができます。

あなたの好意を確かめたくて、あえて自分の誕生日を伝えているのです。

以下の記事も参考になります。

4.あなたの誕生日を知りたい

男性は好きな女性の誕生日を知っておきたいし、できることならお祝いしてあげたいと考えています。
しかし恋に臆病な男性は、ストレートにあなたの誕生日を聞くことができません。あなたの誕生日を聞いたら、好意があることがバレて、最悪の場合、あなたに気持ち悪いなどと思われるリスクがあるからです。

また、ただ単に好きバレしてしまうのが恥ずかしくて、なかなかあなたの誕生日を聞くことができないのです。
しかし、あえて自分の誕生日をあなたに伝えることで、怪しまれることなく自然にあなたの誕生日について質問することができます。

あなたの誕生日を知りたくて、好きバレせずに自然に聞きたいからこそ、自分の誕生日を教えているのです。

5.自分の事を知っておいて欲しい

男性は好きな女性ができると、自分のことをとにかく知って欲しいと考えるので自分自身のことについてとにかく語ります。
あなたに誕生日を伝えるのも、「僕のことを知って、好きになって欲しい」といった気持ちの現れです。

誕生日だけでなく、男性が自分の過去や、家族・友人のことなどプライベートな話をどんどんしてくるなら、あなたを本気で好きだという証です。

以下の記事も参考になります。

6.特に意味はない

何の意図もなく、話の流れから自分の誕生日を伝えるパターンです。
この場合は、あなたに恋愛感情があるかどうか以前に、男性は何も考えていません。

そのため、あなたに恋愛感情があるのかどうかは、このケースでは見極めることは困難です。


スポンサーリンク

プレゼントをねだる男性は、あなたが好き?

男性が、あなたにプレゼントをねだってきたり誕生日を聞いてもいないのに教えてくると、「私に祝って欲しいの?」「私に好意があるってこと?」と期待してしまいますよね。

しかし一方で、「ただのヒモになりたいのかな」などの不安もあるものです。

男性の本気度については、以下の記事をご覧いただければある程度、見極めることができます。

しかし、それでも「彼の気持ちがわからない!」とモヤモヤしてしまう女性も多いのではないでしょうか?

そんなときには、占いで彼の気持ちを鑑定してもらうのもおすすめです。

 

私の場合は片思いの彼の気持ちが分からずイライラしていたのですが、老舗ということもあり電話占いヴェルニという占いを利用してみました。

 

というのも、彼の気持ちを聞きたいだけだったので、 数分で終わるなら無料で鑑定してもらえると思っていたからです。

(ヴェルニには初回無料通話特典があるため)

 

実際、鑑定してもらったところ数分で終了し無料通話分でまかなえたのですが、驚いたのが、 片思いの男性の性格をズバリ言い当てられたことです。

しかも、「彼が私に対して思っていたこと」が、後になって当たっていたことが判明したのです。

正直、子供騙しだと思っていましたが、「今すぐ彼の気持ちを知りたい」「ちょっと質問してスッキリしたい」という方は、1度、試してみることをおすすめします。

 

とはいえ、私は当時、「電話占いは怖い」「怪しい」「騙されそう」だと不安を感じていました。

おそらく、同じように思っている方も多いかと思いますので、 電話占いについて徹底的に調査し、悪い口コミなどもないかくまなく探してみました。

 

その結果を以下の記事にまとめていますので、興味のある方は、ご覧になってみてください。

脈なしでも大逆転はとても簡単

女性は恋をすると脈アリなのか、脈なしなのか色々考えてモヤモヤしてしまう人が多いものです。
しかし、 男性は目の前に女性が10人いれば8人は「アリ」だと判断します。

もし今、あなたが脈なしだと判断していても、相手の男性にとってアリの8人に入っていれば今後のやり方次第で、好きになってもらうことは難しいことではありません。

男性は美人や可愛い人しか好きにならないと思っている女性は多いです。確かに、一目惚れが多かったり、第一印象がいいのは外見の良い女性です。しかし、どんなに美人の女性を最初にいいなと思っても、最後に選ぶ女性は普通の女性だったということは意外と多いものです。

実は、そのような最後に選ばれる女性にはある共通点があります。それは「会話」です。とはいえ、ホステスさんや営業ウーマンのように高度な会話力は全く必要がありません。

とても単純で当たり前だけど、ほとんどの女性が出来てないことをできる女性が、男性に最終的には深く愛されているのです。

その会話の秘密については、以下の記事について詳しくご説明していますので、興味のある方はご覧になってみてください。

マニュアル完全版「人に好かれる会話術」はこちら→

以下の記事も並行してご覧頂くと更に分かりやすいです。

→本気で男性に惚れられる女性の会話の秘密とは?

  • この記事を書いた人

えん

メンタルケア心理士で恋愛カウンセラーのえんです。これまでに読破した心理学に関する書籍は300冊以上にのぼります。「全ての女性に幸せな恋を掴んでほしい」そんな想いで執筆・監修しています。保有資格:メンタルケア心理士・こころ検定2級・FP2級

-男性心理