ツインレイカップルはテレパシー交流できると言われていますが、ツインレイ男性が言葉で気持ちを言ってくれないことが多くなるとツインレイ女性は不安になってしまうものです。
そこで今回は、「ツインレイ男性が気持ちを言わない理由と心理6つ」「気持ちを隠すツインレイ男性への対処法」について解説します。
ツインレイ男性の気持ちが分からず不安を抱えている方は、ぜひ、この記事を参考にしてみてください。
スポンサーリンク
初回2600円分のポイントプレゼント→
提供:ティファレト
ツインレイ男性が気持ちを言わない理由と心理6つ
1.傷つくのが怖い
ツインレイカップルは出会ってすぐにお互いに愛着を感じるようになり、まるで双子のように一緒にいることが自然に感じられるようになります。
しかし、過去の恋愛で「相手は自分を傷つける」「恋愛は辛いだけ」といった辛い思い出が男性の中にあると、「愛おしい」と思う一方で、「深い関係になっても、どうせ傷つけられる」といった感情が同時に起きることになります。

つまり、関係が深まりツインレイ女性に夢中になればなるほど、「失ってしまうのでは」「傷つけられるのでは」という気持ちも強くなり、自分の感情を出すことを制御してしまうと言えるでしょう。
2.男としてのプライドがある
「男の子なんだから泣いちゃ駄目でしょう」などと言われて育った男性は、男性は自分の感情をさらけ出すべきではないと考えています。

これはツインレイ男性に限らず、同じように育てられた男性全般に言えることですが、女性に自分のありのままの気持ちを伝えることは男のプライドが許さないのです。
3.自分の弱さをさらけ出したくない
自分の気持ちをオープンにするということは、「自分の弱さ」を相手にさらけ出すことだとツインレイ男性は考えています。
ツインレイカップルは、お互いに自分を偽ることができず、弱さを含めた「ありのままの自分」を相手にさらけ出すこととなります。
つまり、自分の弱さ・恐れ・トラウマ・嫌な記憶など、相手の前では「丸裸の状態」にされてしまうので、ツインレイ男性は不快や恐怖を感じてしまうのです。
ツインレイの前では、自分の全てをさらけ出すことを止められませんが、ツインレイ男性はせめてもの抵抗で自分の気持ちや感情を相手に見せないよう必死に努力します。
しかし、最終的にその抵抗は無駄に終わります。
そして、「丸裸の状態」にされることに恐怖を感じ、ツインレイ女性から逃げて「サイレント期間(破局・物理的な距離が離れる時期)」に突入するのです。
こちらもCHECK
-
-
ツインレイのサイレント期間が終わる時、10の前兆が現れます
ツインレイと別れ苦痛を味わい、「いつ再会できるのか」「サイレント期間が本当に終わるのか」といった不安を抱えている方が多いのではないでしょうか? そこで今回は、ツインレイに関 ...
続きを見る
4.あなたを幻滅させたくない
ツインレイカップルは一緒に過ごすうちに、「相手に見せたくない部分」「自分自身も見たくない部分」がむき出しになっていきます。
例えば、あなたが他の男性と仲良くしているのを見て嫉妬し、「彼女を独占したい」などの支配欲が強くなってしまうと、相手を責めたり束縛してしまうことになるでしょう。
しかし、そのような自分の本音をあなたに伝えてしまうと、あなたを傷つけたり幻滅させたりしてしまう可能性が高くなるので、自分の本音を必死で隠そうとするのです。
スポンサーリンク
5.過去のトラウマや傷が癒えていない
ツインレイ男性が過去のトラウマや心の傷を抱えている場合、それをツインレイ女性に打ち明けることは容易ではありません。

自分の気持ちを話すということは、自分が見たくない「自分自身や過去」と向き合うということです。
トラウマや傷が癒えていない男性は、それらと向き合うことに「恐怖」を感じているからこそ、相手に感情を見せられないと言えるでしょう。
しかし最終的に、ツインレイ女性にツインレイ男性のトラウマや心の傷が投影され、それらと向き合わざるを得なくなります。
そして、それに耐えられなくなったツインレイ男性はツインレイ女性から逃げ、ランナー(逃げる人)とチェイサー(追う人)に分かれ「サイレント期間」を迎えることになります。
こちらもCHECK
-
-
ツインレイのチェイサー&ランナーの特徴15選|ランナーが女性であることも
ツインレイには、離れ離れになる「サイレント期間」があり、チェイサーとランナーに役割が分かれると言われています。 チェイサーは女性、ランナーは男性だというイメージが強いですが、ランナーが女 ...
続きを見る
6.あなたに相応しくないと思っている
ツインレイ男性が、ツインレイ女性に悪影響を与える・傷つけると思い込んでいる場合、自分の気持ちや理由を言わずにツインレイ女性から離れてしまうことがあります。

そしてツインレイ男性はランナーとして、ツインレイ女性の元を去ることになりますが、「サイレント期間」中に、1人で劣等感やトラウマなどの問題と向き合い解決していくことになります。
こちらもCHECK
-
-
ツインレイ女性から離れる理由6つ|ツインレイ男性は好きだからこそ離れる
ツインレイカップルは1度離れて再び再会すると言われており、離れるのは多くの場合、ツインレイ男性からだと言われています。 そこで今回は、「ツインレイ女性からツインレイ男性が離れる理由6つ」 ...
続きを見る
ツインレイ男性の気持ちが知りたい時は
劣等感が強かったり過去のトラウマに苦しんでいるツインレイ男性こそ、自分の気持ちを言わない傾向が強いです。
ツインレイカップルはテレパシー交流できると言われているため、「何となく気持ちが分かる」ということはあるでしょう。
しかし、言葉でハッキリ気持ちを伝えてもらえなければ、相手の本心が分からずに不安になるものです。
そこで、ツインレイ男性の本音を知るには、ツインレイ鑑定に強いプロの占い師に相談してみるのも1つの方法です。
占いなんて…と思ってしまいますが、以下口コミで当たると話題のエキサイトなら、初回合計最大8500円分無料でツインレイ鑑定に強いプロの占い師に占ってもらえます。
電話占いエキサイト詳細はこちら▶
(初回合計最大8500円分無料)
ツインレイ鑑定に強い占い師
相手の気持ちなんて、確認のしようもないけど、彼のこと下の名前だけでどんどん当ててきて、怖すぎです笑


凄く嬉しかったです。彼女は僕の事忘れてなかった。彼女も想い続けてくれてるんだとわかった時には涙が出ました。
(略)
彼女の性格も全て視えていて凄いです。
気持ちを隠すツインレイ男性への対処法
自分の気持ちを表すことのないツインレイ男性は、自分の全てを受け入れてあなたに愛してもらえるのかを心配しています。

人間は、自分の情報を伝えたり気持ちを話すという「自己開示」してくれた相手を信頼し好意を抱くようになります。
これを心理学では、「自己開示の返報性」と言います。
あなたが自己開示することによって、ツインレイ男性も「自分の気持ちを話したい」「自分のことを打ち明けたい」という心理になるのです。
スポンサーリンク
【結論】気持ちを言わないツインレイ男性は何かを恐れている
今回は、ツインレイ男性が気持ちを言わない理由と心理、そして気持ちを隠す男性への対処法について解説しました。
気持ちを隠すツインレイ男性は、何かを恐れていると言えるでしょう。
ツインレイ男性の気持ちがもっと知りたい方は、ぜひ、以下の記事も参考にしてみてください。
-
-
参考ツインレイ男性が頭の中で考えている事11つ|出会い〜別れまで段階ごとに解説
ツインレイ女性と出会ったツインレイ男性は、おかしくなるほど女性を愛してしまうと言われていますが、一体、彼らは頭の中で何を考えているのでしょうか。 そこで今回は ...
続きを見る
ツインレイ鑑定を受けたい方へ
(※)参考文献
・Catherine LABBE,他/Tomoki Kubota(翻訳)「ツインフレーム-双子の炎-」
・木村衣晴/「運命の人」は宇宙が教えてくれる(サンマーク出版)