男性心理

ツンデれ男の20の特徴と好意の脈ありサイン12選(言葉・LINE・行動)


スポンサーリンク


 

「ツンデれ男子の本音がわからない」
「脈ありかどうか知りたい」

 

このようなお悩みをお持ちの方の為に、今回は「ツンデレ男子の脈ありサイン」ツンデレ男子の特徴20」について解説していきます。

 

ツンデれ男子の心理と好意サインを知りたい方は、是非、ご覧になってみてください。

 


スポンサーリンク




ツンデレ男子の6つの脈ありサイン【態度&行動編】

脈あり

1:意地悪

ツンデレ男子の恋愛は基本的に小学生の男の子レベルです。

 

ですから、気になる女性には意地悪をして気を引こうとします。

 

あなたも、小学校の頃に、スカートめくりや憎まれ口を叩いてくる男子に絡まれた経験があるのでは無いでしょうか?

 

ツンデレ男子は大人になっても、好きな女性に素直に好意を伝えられないので、それが「意地悪」という形となって現れるのです。

2:あなたにだけ冷たい

ツンデレ男子は、女の子に特別優しくするタイプではありませんが、それでも、社会人であれば普通に接します。

 

しかし、好きな女性に対しては別です。

 

 

えん
彼らはプライドが高く、あなたへの好意が周りにバレてからかわれる事を恐れています。
最悪、あなたに気があると悟られて「気持ち悪い」と思われる事を怖がっています。

 

 

だから、ツンデレ男子は好きな子に対して何とも思っていないように振る舞うわけだね。
うさこ

 

 

とは言え、好きな相手ですから、思わずニヤケテしまったり喜びが隠せなくなる事もあります。

 

それを打ち消すには、極端に真顔になったり冷たい口調になってしまって不自然になってしまうのです。

 

その言動・態度が、あなたにとっては「とても冷たい」と感じることも多々あるでしょう。

 

 

自分にだけ冷たい男性心理については、以下の記事が参考になります。
参考自分にだけ冷たい男性心理8選

3.2人きりになるとぶっきら棒

あなたは、ツンデレ男子と2人きりになった時に、「え?何で怒ってるの?」と思うような態度を取られたことはありませんか?

 

ツンデレ男子は普段は、クールに振舞ったり自分の感情を抑制して生きているので、好きな女性の前では甘えたくなってしまいます。

 

とは言え、天邪鬼な性格ですからその甘え方は独特です。

 

中学校の男子が、お母さんに対してぶっきら棒に振る舞うように、あなたにもぶっきら棒に振舞ってしまうのです。

 

それは、あなたに気にかけて欲しい・構って欲しいという気持ちの表れです。それをされたあなたは辛いでしょうが、あなたに心を開きつつある証拠でもあります。

4:2人きりになると優しい

先ほどとは真逆ですが、ツンデレ男子はあなたを信頼し始めて、あなたからの好意を感じるようになると、打って変わって態度が変わってきます。

 

それまでは、2人きりで「ぶっきら棒」になって甘えていた彼らも、両思いかもしれないという確信と、彼女は信頼できるという確信が持てればあなたに心を開くようになります。

 

そして、2人きりの時は、分かりやすいくらいに優しい口調になったり、あなたも温かい気持ちになれるような態度をとってくるでしょう。

 

ですので、ツンデレ男子が、2人きりの時に優しくなったら本気であなたに惚れていて、あなたを全面的に信頼しているという証拠でもあります。


スポンサーリンク


5:上から目線

ツンデレ男子はプライドが高いので、好きな女性に自分の好意を知られてしまうと、「下の立場になってしまう」と考えています。

 

えん
ですから、好きな女性には尊敬されて出来れば、告白してきて欲しいと思っています。

 

そのため、好きな女性に「あなたは俺よりも下の立場だよ」と分からせる為か、何かと上から目線であなたを扱います。

 

それが、ツンデレ男子よりも年上でも関係ありません。

 

「だから、そういう所、直さないとダメなんじゃ無い?」「この前、ああいったのにできてないね。」などと、先生や父親のような口調で好きな女性に接してしまいます。

6:すぐに嫉妬する

ツンデレ男子は、プライドが高いのですぐに嫉妬します。

 

あなたが他の男性と仲良く話をしていれば、その後で、いつも以上に冷たい口調・態度になる事もあるでしょう。

 

それだけでなく、あなたが他の男性を何気なく褒めたりするとプライドの高いツンデレ男子はムカッとするのか、いきなり黙ったり、冷たくなったりしてすぐに他の男性に嫉妬してしまうのです。

 

付き合ってないのに嫉妬する男性心理については、以下の記事が参考になります。
参考付き合ってないのに嫉妬する男性心理8選&嫉妬してるのサイン9つ


スポンサーリンク

ツンデレ男子の3つの脈ありサイン【言葉編】

1.勘違いすんなよ

例えば、あなたが困っていた時にツンデレ男子が助けたり優しくするなどした時に、「勘違いすんなよ」という言葉を言いがちです。

実際には、あなたに好意があって助けているにも関わらず照れ隠しでツンデレな発言をしてしまうのです。

2.暇だったから

ツンデレ男子は、自分からデートに誘うことはあまりありません。
その分、女性からデートに誘われるとOKすることが大半です。

 

とはいえ、あなたに好意があってデートの誘いに乗っているとは思われたくないので、「別に、暇だったから」などという言葉を使う傾向が強いです。

3.別に嫌いじゃない

えん
ツンデレ男子は、あなたの事が大好きでも好きだと素直に言うことができません。

とはいえ、あなたを嫌っていると勘違いされたくないので、女性から「私の事、嫌いなの?」などと聞かれると、「別に、嫌いじゃない」などと発言します。

 

ツンデレ男子にとっての、嫌いじゃないという言葉は好きと同義語で、「嫌いじゃない」と言うのが精一杯なのです。


スポンサーリンク

ツンデレ男子の3つの脈ありサイン【LINE編】

LINE

1:普段は冷たいのにLINEが頻繁に来る

ツンデレ男子の場合、周囲に人がいると好きバレしてからかわれたくないという心理が働き、あなたをあたかも好きでもないように振る舞う事も少なくありません。

 

しかし、あなたにだけは好きバレしても良いと考えているツンデレ男子も多いので、LINEではあなたに対して好意アピールをすることがあります。

 

LINEであれば、他の人に好意がバレることがないので普段の態度が冷たくても、彼からのLINEが頻繁に来るなら脈あり度は高めです。

2:温度差が激しい

ツンデレ男子の中には、周囲に好きバレする事だけでなくあなたに対しても「ベタ惚れ」しているなどとは思われたくありません。

 

また、あまりにも好意アピールをしてあなたに嫌われる事を恐れているので、まるで感情の起伏が激しい人のようにLINEの内容も温度差が激しいものになります。

 

例えば、ある時は絵文字をたくさん使用してきて好意アピールをしてきたと思ったら、ある時は絵文字なしでそっけなくLINEを返信することもあります。

 

えん
これは、男性の中で「心の葛藤」が起こっているからです。

3:既読スルーor返信が遅い時がある

一般的に男性は、好きな女性のLINEを既読スルーしませんし、だいたい24時間以内にはLINEを返信することがほとんどです。

 

しかし、ツンデレ男子の場合は既読スルーをしたり返信が極端に遅いことがあります。

 

このときの男性心理としては、「これまで好意アピールをしすぎたから、彼女に引かれるかもしれない」「あまり早くに返信すると、俺が彼女にベタ惚れなのがバレてしまう」といったものです。

 

彼らは、あなたに嫌われたくないですし、またべた惚れなのがバレるのもプライドが高いので許せないのです。

 

また、ツンデレ男子の好きな女性のタイプについては、以下の記事が参考になります。
参考ツンデれ男子の好きな女性のタイプ6つ&落とし方

ツンデレ男子の「本音」を見抜く方法

ここまで、ツンデレ男子の脈ありサインについてご紹介してきました。

 

しかし、彼らの態度や言動は目まぐるしく変わることも多いので、「私の事、好きなのか嫌いなのか正直わからない」とお悩みの方も多いのではないでしょうか?

 

 

そんな時には、相手の気持ちを見抜く事が得意な占い師に相談するのも1つの方法です。

 

 

私たちも実際に利用して当たったと実感した以下の「ピュアリ」なら、人気占い師に初回10分無料で占ってもらえます。

興味のある方は、口コミだけでもご覧になってみてください。

 

初回10分無料電話占いピュアリ詳細はこちら▶

 

うさこ
無料通話分で占ってもらうには、「彼は私に好意を持ってる?」「どうすれば恋愛が上手くいく?」など、具体的に質問したいことを決めておくことがポイントだよ!

 

▼中でも特におすすめの占い師を以下、掲載しておきます。

実際にピュアリの鑑定を受けた人の声

神女先生
神女先生
口コミ評価:4.94
鑑定歴 20年
料金 1分/420円
話し方 結果をズバリ伝える
所属 電話占いピュアリ

こんな人におすすめ

  • 有名なユタの先生に占って欲しい
  • ツインレイについて占って欲しい
  • 復縁に強い先生に視てもらいたい

 

神女先生の口コミ

悩める女子
口コミ評価:★★★★★

絶対復縁しない頑固な彼と復縁した者です。

(中略)

復縁するのに約1年かかりました。神女先生に会うまで他のサイトで何人かの占い師さんに鑑定をお願いしましたが、ことごとく諦めるよう言われて。そして神女先生に出会って復縁出来たのです。

やはり神女先生の力はスゴイなぁと、今でもシミジミ感じてます。

そして、神女先生の仰った通り、前より仲良くやってて。それも先生のお力なんでしょうね。
絶対復縁しない彼と復縁出来たのは、ある意味奇跡です。

 

神女先生の口コミをもっと見る

【性格編】ツンデレ男子の17の特徴

ツンデレ男子

えん
続いて、ツンデレ男子の特徴について見ていきましょう。

1.プライドが高い

男性は女性よりもプライドが高いですが、ツンデレ男子のプライドは相当なものです。
プライドが高い男性心理には、「バカにされたくない」「強い男に見られたい」という深層心理が隠されています。

 

また、好意のある女性に対して「気がある」ということを絶対にバラしたくないという傾向があります。
なぜなら、好きだとバレてしまえば、自分があなたより「下の立ち位置」になると考えるのでプライドが許さないのです。

 

そのため好きな女性に対しても、冷たく振舞うことで「俺は、お前になんて興味ないし」とあえてアピールしているケースも少なくありません。

 

えん
とは言え、プライドが高いということは「自信のなさ」の現れでもあります。

 

その自分の自信の無さを、「冷たい態度」をとることで隠していることも少なくありません。

 

プライドの高い男性については、以下の記事が参考になります。
参考プライドが高い男の本命へのアプローチ&脈ありサイン3選

2.あまのじゃく

ツンデレ男子は、基本的に一般の男性とは真逆の態度や言動をします。

 

例えば、親友が怪我をして入院した場合でも、「お前は、やっぱドジだな〜」「だから、お前はダメなんだよ。」などと冷たい言動をしてしまったりします。

 

好きな女性に対しては、優しい対応をするどころか冷たい態度をとってしまいがちなのもツンデレ男子の特徴だね。
うさこ

 

言葉や態度では冷たくても実際は、とても友達を心配していたり、相手の女性が大好きだったりするのです。

 

この時の男性心理としては、「心配している自分の気持ちを悟られるのは恥ずかしい。」「相手の女性に好意がバレて嫌われたくない・下に見られたくない。」などの本音が隠されています。

 

 

あまのじゃくな男性については以下の記事が参考になります。
LINKあまのじゃく男性が好きな人にしがちなLINEの特徴&態度

3.人見知り

ツンデレ男子は、初対面の人とすぐに打ち解けられないですし、打ち解けようとも思っていません。
基本的に、気の合う仲間と楽しく過ごすのが楽な性格です。

 

とは言え、人間嫌いというわけではなく人間関係を築くのに慎重な性格なのです。

 

ですので、時間をかけてお互いを知ることが出来れば仲良くできるケースも少なくありません。

4.情が厚い

ツンデレ男子は表面上はとても冷たい人間に見られがちですが、実は人一倍、情が厚かったりします。

 

自分の大切な仲間や友達に対しての愛情は強いですし、口が悪いのが分かっていても本当は優しいからこそ、友達からも信頼されているケースは少なくありません。

 

友達が何か困っていれば、全力でサポートしたり相手の為に何かできることがあれば、それを行動に移します。

 

その優しさも決して押し付けがましくなく自然です。

 

とは言え、やはり恥ずかしがり屋ですので「お前の為じゃない」と口では言ってしまったりするのもツンデレ男子の特徴です。

5.傷つきやすい

ツンデレ男子が、人見知りでプライドが高いのは人よりも傷つきやすいからです。

 

自分を受け入れてくれないと傷ついてしまう繊細さを持っています。
プライドが高くて威圧感があるのも、そんな自分の弱さを相手に悟られない為でもあります。

 

傷つきやすいからこそ、自分を受け入れてくれると安心するまで人間関係を構築するのに時間がかかるのです。

6.不器用

ツンデレ男子の心はとても優しいですが、その口の悪さや冷たい態度から、相手に誤解される事も少なくありません。

 

自分は、相手を傷つけるつもりはなくても無意識のうちに相手を傷つける発言をしてしまったりして、嫌われてしまう事もあります。

 

そして、そういった経験があって辛い思いをしているからこそ「また傷つきたくない」という心理に拍車がかかり、さらに不器用さが増してしまい心を閉ざしてしまうのです。

7.純粋

ツンデレ男子は基本的に純粋で、相手の為になることをしてあげたいと思っています。
それにも関わらず、その口調や態度から誤解を受けてしまうのはとても残念な事です。

 

えん
口が悪くても、相手を陥れよう・相手を傷つけようとすることは基本的にはありません。

 

ですが、純粋だからこそ相手を傷つけてしまう事もあるので、それが「不器用」にも繋がります。

8.感受性豊か

ツンデレ男子は、ちょっとした相手の表情や口調の変化に敏感で、人の気持ちが分かる優しい男性です。

 

人の感情に敏感に気が付いてしまうからこそ、傷つきやすいですし、相手の悪い本性が見えてしまうと
一気に心を閉ざしてしまいます。

 

このように感受性豊かだからこそ、人を信じるのに時間がかかるのです。

9.人をよく見ている

ツンデレ男子は感受性豊かで、人の感情の変化に気がつきやすい分、人をよく見ています。

 

相手をよく見て、どんな人間なのか・信じられそうかを分析して判断しています。

 

ツンデレ男子には、あまり「嘘」は通用しないかもね。
うさこ

10.面倒見が良い

ツンデレ男子は基本的に優しく、1度信用した人を大切にする傾向があります。

 

ですから、後輩などの面倒も良く見ますし、親友や仲間の事もとても大切にするのです。

 

ツンデレ男子に気に入られれば、大切にされることは間違い無いでしょう。

11.短気で気性が荒い

ツンデレ男子は、基本的にバカにされることを嫌い、人が間違ったことをしていると黙ってはいられない性格です。

 

いつもはクールに振舞っていますが、何か「きっかけ」があると、瞬間湯沸かし器のように、頭に血が上ってしまって喧嘩をふっかけてしまう事も少なくありません。

 

ただ、後々、後悔することが多いのもツンデレ男子の特徴です。

12.超真面目

ツンデレ男子は、超真面目で他人にも厳しいですが自分にも厳しいです。

 

バカがつくほど真面目だからこそ、「頑固」で昭和の職人さんのような男性が多いのも特徴です。

 

ですから不真面目な人から見れば、彼らは「面倒で扱いずらい人」に思えるでしょう。

 

ただし、とても信頼できるのもツンデレ男子ならでこそです。

13.責任感が強い

ツンデレ男子は超真面目ですので、責任感も人一倍強いです。

 

責任感が強いので、与えられた仕事には責任を持って行いますし上司や部下からの信頼も厚いです。

 

責任感が強いので、リーダーなどのボジションにつく男性も少なくありません。

14.1人が好きなように見える

ツンデレ男子は、人に無理に合わせる事もなくお世辞を言って人の機嫌を無理に取ろうとはしません。

 

また、人と積極的に仲良くなろうとしませんので、他人からすると、「この人は、私と仲良くする気が無いんだ」と思わせてしまい、結果的に1人が好きな人間に見えてしまう事が多いです。

 

彼らは1人が好きなのではなく、人に心を開くのが遅いため、慎重に人間関係を深めていっているだけなのですが、他人には一匹狼のように誤解されます。

15.寂しがりや

ツンデレ男子はクールに振舞ったり、天邪鬼な態度をとってしまいがちです。

 

それは、小さい頃に家が厳しくて、「男は甘えるな」といった教育方針の元で育ったのか、何かしら幼少期に原因が隠れているでしょう。

 

とは言え、本当は寂しがりやで自分を受け入れて欲しいと考えています。

だからこそ、1度自分が信頼した人には「素」の自分を見せる事も少なくありません。

16.簡単に人と仲良くならない

ツンデレ男子は、傷つきやすく繊細ですので、相手が「どんな自分も受け入れてくれる」と実感しなければ、
なかなか心を開くことがありません。

 

えん
ですから、初対面はもちろんのこと、人とすぐに打ち明ける事はなかなかありません。

 

彼らの中には、いくつかテストのようなものがあり、そのテストをクリアした人だけがツンデレ男子と仲良くなれるのです。

17.心を開くのに時間がかかる

ツンデレ男子が、相手に心を開くのに時間がかかるのは、「自分を否定されて傷つきたくない」という心理が隠れているからです。

 

すぐに心を開いても、相手に拒否されてしまったら立ち直れないくらい繊細だからこそ、相手を信頼するのには時間がかかります。


スポンサーリンク

【恋愛編】ツンデレ男子の3つの特徴

1.すぐに人を好きにならない

男性というのは、見た目が綺麗であれば一目惚れしてすぐに好きになってしまう人も少なくありません。

 

ツンデレ男子も男ですので、女の子は大好きですし、美人や可愛い子を見れば、「可愛いな」「綺麗だな」と思うことは当然あります。

 

えん
ですが、彼らは外見だけで相手の女性を好きになることはほとんどありません。

 

人間関係を構築するのに時間がかかる彼らは、女性に対しても心を開くのに時間がかかります。

 

相手の女性が「自分を受け入れてくれる」と実感できて初めて相手の女性を本気で好きになるのも特徴です。

 

ツンデレ男子との恋愛には多少、時間がかかるかもしれません。

2.甘えん坊

ツンデレ男子は、自分の弱みを人には見せられないという気持ちからクールに振る舞い、一匹狼のように振舞っています。

 

とは言え、ツンデレ男子も素直になりたいですし、甘えたいと思っています。

 

そんな本音を普段から隠している分、ストレスも溜まっていますから、誰かから「ヨシヨシ」されたい欲求も溜まっています。

 

ですから、普段はクールなツンデレ男子も、彼女や奥さんに対しては超・甘えん坊に豹変する事も少なくありません。

3.一途

ツンデレ男子は、人になかなか心を開かず、人を信用するのにも時間がかかります。人をすぐに信用できないのです。

 

だからこそ、1度、信用した友達や仲間は大切にしますし、それは恋愛でも同じ事です。

 

自分を受け入れてくれる女性に対しては、とても一途なんだね。
うさこ

 

ツンデレ男子との恋愛はなかなか進展しませんが、その分、付き合うことになれば一途にあなたを愛してくれるでしょう。

 

【まとめ】ツンデレ男子は恋愛でも素直じゃない

この記事では、ツンデレ男子の特徴と脈ありサインについて解説してきました。

ツンデレ男子は、恋愛でも素直じゃなく脈ありサインも見極めづらい傾向が強いです。

 

彼らの気持ちをもっと知りたいという方は、「あまのじゃく男性が好きな人にしがちなLINEの特徴&態度の記事も、是非、参考にしてみてください。

 

手っ取り早くツンデレ男子の気持ちを具体的に知りたいという方は、占い師に相談するのも1つの方法です。

 

 

以下、私達も実際に利用して当たると実感した「ピュアリ」なら、人気占い師に初回10分無料で占ってもらえます。

興味のある方は、1度、チェックしてみてください。

初回10分無料電話占いピュアリ詳細はこちら▶

 

 

うさこ
無料通話分で占ってもらうには、「彼は私に好意を持ってる?」「どうすれば恋愛が上手くいく?」など、具体的に質問したいことを決めておくことがポイントだよ!

 

 

▼その他、当たると評判の占い師を紹介
電話占いピュアリの当たる本物の占い師や口コミ評判まで徹底的に調査しました!

 

  • この記事を書いた人

えん

メンタルケア心理士で恋愛カウンセラーのえんです。これまでに読破した心理学に関する書籍は300冊以上にのぼります。「全ての女性に幸せな恋を掴んでほしい」そんな想いで執筆・監修しています。保有資格:メンタルケア心理士・こころ検定2級・FP2級

-男性心理