職場などの年下男性に食事に誘われ、おごられると「なんだか申し訳ない」と思うと同時に、「どういうつもりで、おごってくれるのだろう?」と疑問に思うものです。
そこで今回は、年下男性が年上女性におごる時の7つの男性心理についてご紹介していきます。
スポンサーリンク
年下男性がおごる7つの男性心理って?
では早速、年下男性が、あなたに「おごる 」男性心理について順番に見ていきましょう。
1.支払いは男がするものという価値観がある
ある統計によると、付き合う前の食事において「全額支払いたい」・「多めに支払いたい」とおもっている男性は半数以上をしめているそうです。
年齢関係なく、男性としての見栄で支払っているのかもしれませんね。この場合は恋愛感情がない場合もあるかもしれませんが、あなたに対して好意を抱いていることに間違いありません。好感度アップを狙っていると思われます。
または、おごることをマナーだと考えている場合もあります。男性ならおごるものという概念を持っていることから年齢関係なくおごってくれているのでしょう。
年下男性から声をかけた場合も支払うことに義務を感じている場合もあるかもしれません。特に、金額によっては(1000円程度)さらっと払ってくれる男性は多いです。
コンビニやカフェのような場では割り勘するよりも男性がパッと払う方が印象もよくなります。
すごく年の差がある場合でなければ、周りから見て年の差がはっきりわかるわけではないと思うので「いいよ」と言われたら素直におごってもらいましょう。
2.お金に困っていない・余裕がある
相手の男性によっては、実際にお金に困っておらず金銭的に余裕があることが考えられます。
合コンやコンパでの出会いの場合は、あなたの知らない部分が多いです。実家がお金持ちであったり、稼げる職業についていたり、お金に余裕がある人は相手に対してごちそうすることが当たり前なのかもしれません。
もしくは、相手の男性がギャンブラーの場合だと「パチンコに勝ったから」など一時的なお金の余裕から太っ腹になっていることもあります。
ギャンブルをする男性は女性、男性に関わらず買った方がおごるという習慣ができています。
相手に気のある場合は「負けたときは言ってね」などと年下女性っぽい余裕のある態度で接してあげると年下男性も気軽に誘えるようになるでしょう。
3.女性にモテたいと思っている
男性なら誰しもモテたいと思っています。多くの女性と食事に行ったり出会う中で食事をごちそうしたり欲しいものをプレゼントしてくれたりなど、いい男的な振る舞いをすることで不特定多数の女性に好意を抱いてほしいと思っている場合もあります。
また、昔からの慣習で女性が料理を振る舞い、男性が外でお金を払うというものがあります。
そのイメージがあるため、同性カップルや夫婦の中には家での食事は女性が負担、外での食事は男性が払うという人たちもいます。このような慣習から、男性は“外で払うべき”という概念がずっと色濃く残っています。
そのことから、男性は外での食事は女性に払ってあげないとという一般論がいまだにあるのです。
4.カッコつけたい
おごってくれる男性の多くはおごる男=かっこいい、おごらない男=ケチというイメージを持っています。自分の男としてのプライドを保ち、女性にかっこいいと思われたいのです。
年下男性に関わらず、男性はプライドを保ちたい・女性に素敵だと思われたいことがおごる一番の理由です。その中でも、年下男性は“年の差を埋めたい”や“年の差を感じさせたくない”という思いを抱いている人が多いのです。
そんな時は、「私も出すよ」ではなく素直に「ありがとう」という言葉をかけてあげましょう。
スポンサーリンク
5.下心がある
いくら年下であると言っても、男性ですので、「関係を持ちたい」という下心からおごっている可能性があります。
特に、2人で飲みに行こうと誘われた場合は多くのケースで男性が女性に対して下心を持っている場合が多いです。
あなたが相手のことを良いなとおもっているのなら「また行きたいから、今度は私におごらせてね」と声をかけてあげましょう!
酔った勢いで払うと言ってくれる男性もいるかもしれません。
お互い飲んでいるのでしたら相手の男性の楽しい雰囲気に合わせてあげたらいいでしょう。
払ってくれたお礼にタクシー代は出すねや2件目は私が!と声をかけてあげたら対等な関係になり恋愛に発展しやすいでしょう。もし、相手に対して気持ちがない場合はおごってもらった後に半分返すのもアリでしょう。
6.好意があるから
とくに、何度か食事やお出かけをしている場合は、あなたに好意を持っていることが年下彼のおごる理由です。親しい男性の場合、学生だったらアルバイトで、社会人の場合は仕事を一生懸命頑張っておごっているのかもしれないです。
年上のあなたに必死になって追いつこうとしているのかもしれません。そんな姿勢を見てしまったら胸がキュンとしてしまいますね。
必死な姿こそが年下男性ならではの魅力です。
ほかのケースとして、初デートはおごり派の男性もいるようです。初めてのデートで男性が出してくれたら彼の態度や行動を見てみましょう。
ちょっぴりてれていたり、見栄をはろうとするようなしぐさが見られたらそれは脈アリかもしれません。あなたがその年下男性に好意があるならお会計の時に相手の表情や態度をよく観察してみましょう。
以下の記事も役に立ちます。
7.年上女性に「男」だと認めて欲しい
最後の理由としては「男らしさ」を感じてほしいと理由があります。あなたの大人っぽい魅力的な部分がネックで年下男性が年の差を気にしてしまっているかもしれません。
年下といえども、男です。見栄を張りたいという気持ちがあるのでしょう。
やっぱり、男性はプライドの高い方が多いです。嫌いな方にはおごることはないので、あなたに対して好意をもっている場合が多いと言えます。
以下の記事も役に立ちます。
スポンサーリンク
年下男性におごられた時の3つのマナー
では、年下男性におごってもらった時はどのような反応や対応をするのが一番いいのでしょうか。ここでは、年下男性におごってもらった時に相手にいい印象を与えることのできるマナーを3つ挙げます。
1.笑顔でありがとうと感謝を伝える
まず、これは絶対です!おごってもらった時は財布を出すのではなく、「いくらだった?」と聞くのでもなく笑顔で感謝の気持ちを伝えましょう。
ありがとう。の言葉に加えてもう一言加えるのもポイントです。
すっごく美味しかったね、楽しかったなどの気持ちをプラスしてあげることで相手が一緒に来て良かったなと感じます。
男性は払ったことに気持ちがよくなっているので、女性の喜ぶ顔を見たらその気持ちよさは倍になるでしょう。
男性が女性を可愛いと思う瞬間は女性の笑顔がダントツの一番です。この2つのポイントを押さえることは忘れないようにしておきましょう。
2.カフェや二次会で「ここは私が払うね」と伝える
年下男性とご飯に行った後に、二軒目に行ったりカフェでお茶をすることもあるでしょう。
1軒目は素直に年下男性におごってもらって、2軒目などで気持ちとしてお返ししてあげるのがいいでしょう。
カフェなどであれば、女性が払う料金も少ないことが多いので男性も気負うことなくおごられることができます。
どうしても、年下男性におごってもらうことが気になるようであれば、このようにカフェなどでお返ししてあげると良いでしょう。
3.無理に割り勘にしたり支払いをしない。男を立てる
最後のポイントは男性を立てるということです。男性は誘った、食事にいく=おごる気でいるという場合が多いです。その男性の気持ちを否定するような行動をとることはNGです。
「半分出すから」としつこく言うなどしてお会計の前に店員さんの前で揉めることは男性の気持ちを虐げることになりますし、揉めたら店員さんがきまずくなってしまったりなどいいことはありません。
払うよと言ってくれたなら、無理にお金を渡そうとはしないようにしましょう。
年下男性に対して、ちょっと男前になってしまう女性は注意しましょう。
これ受けっとてな、とお金を渡すのではなく嬉しいと伝えることで年下男性は自信を持つものです。
「男を立てる」ということを意識して、一歩引いた姿勢で行動してみましょう。
ここまで、年下男性がおごってくれる心理ついて解説してきましたが、中には「今すぐ、彼の本音を知りたい」という女性もいるかと思います。
今すぐに彼の気持ちを知りたい場合には、個人的に以下の電話占いヴェルニがおすすめです。
私の場合は、無料通話分で鑑定してもらえてかなり当たっていたので、「ちょっと彼の気持ちを聞いてみたい」という女性は1度、占ってもらってはいかがでしょうか?
とはいえ、私は当時、「電話占いは怖い」「怪しい」「騙されそう」だと不安を感じていましたので、不安を感じている女性は以下の記事も参考になります。
スポンサーリンク
年下男性が今は脈なしでも大丈夫
もし、あなたの好きな年下男性が現時点で脈なしでも心配はありません。
男性は目の前に女性が10人いれば8人は「アリ」だと判断します。
例え今は脈だしだとしても、相手の男性にとってアリの8人に入っていれば今後のやり方次第で、好きになってもらうことは難しいことではありません。
男性は美人や可愛い人しか好きにならないと思っている女性は多いです。確かに、一目惚れが多かったり、第一印象がいいのは外見の良い女性です。
しかし、どんなに美人の女性を最初にいいなと思っても、最後に選ぶ女性は普通の女性だったということは意外と多いものです。
実は、そのような最後に選ばれる女性にはある共通点があります。それは「会話」です。とはいえ、ホステスさんや営業ウーマンのように高度な会話力は全く必要がありません。
とても単純で当たり前だけど、ほとんどの女性が出来てないことをできる女性が、男性に最終的には深く愛されているのです。
その会話の秘密については、以下の記事について詳しくご説明していますので、興味のある方はご覧になってみてください。
マニュアル完全版「人に好かれる会話術」はこちら→
以下の記事も並行してご覧頂くと更に分かりやすいです。
スポンサーリンク
こちらの記事もおすすめです