いつもあなたの近くに寄ってくる男性、中でも近くに来るのに話しかけて来ない男性がいると「この人は、一体何がしたいんだろう?」と疑問に思いますよね。
そこで今回は、「近くに来る10の男性心理」と「近くに来るのに話しかけてこない5つの男性心理」について詳しく解説していきます。
彼はあなたに好意があるのかどうか知りたい方は、是非、ご覧になってみてください。
スポンサーリンク
好意のサイン?|近くに来る10の男性心理
1.あなたに好意がある
あなたがいつも気がつくと近くに来る男性は、あなたに好意を持っています。
男性の好意は女性とは違って、とてもストレートですし男性の好意は「行動」に現れます。
「好きな女性の側に居たい」「あなたと話をしたい」という気持ちが行動となって現れた結果、
あなたの近くに来てしまうのです。
あなたも、好きな男性ができると「少しでも近くにいたい」と思うのではないでしょうか?
その気持ちが男性の場合は、特にストレートな行動となって現れるのです。
2.独占したい
男性には本能的に「縄張り意識」があります。
あなたの近くに来る男性は、あなたに好意があるので 自分の好きな女性を出来るだけ自分の「縄張り」に入れておいて、他の男性に取られないように「独占したい」のです。
あなたの周りに複数の男性が居て、いつも男性が近くに来る場合には、
他の男性に対して「俺の女に近くな」という男性心理が働いています。
特に自分に自信のない男性は、好きな女性を常に自分の縄張りに入れておきたいと言う気持ちが働いています。
付き合ってないのに独占欲が強い男性心理については、以下の記事が参考になります。
3.あなたに興味がある
気がつくと、あなたの近くに来る男性は、あなたに興味を持っています。
男性自身も、それが 「人間的に興味がある」のか、「恋愛対象として興味がある」のか
分かっていない段階です。
とは言え、あなたがどんな人なのか気になるので、話してみたい、もっとあなたを知りたいと思って
近くに寄ってくるのです。
だんだん好きになる男性心理については、以下の記事も参考になります。
4.本能
あなたの近くに来る男性は「本能」に突き動かされています。
この時の男性は、あなたを「好き」という気持ちを自覚しておらず 「無意識」のうちにあなたの近くに来てしまっていると言えます。
男性は、自分の「好き」という気持ちに鈍感で、なかなか気がつく事ができません。
とは言え、無意識では「彼女の事が気になる」「彼女に興味がある」と考えているので、
本能的に、あなたの近くに来てしまうのです。
この状態の男性としては、あなたの事を、好きになる前の段階だと言えるでしょう。
スポンサーリンク
5.脈あり度を測っている
人間には「パーソナルスペース」というものがあります。
パーソナルスペースとは?
・公衆距離:3.5m以上
講演会などの距離
・社会距離:1.2m〜3.5m
上司と接する時など仕事でとられる距離
・個体距離:45cm〜1.2m
1.2mは、二人がお互いに手を伸ばせば届く距離で、
友人や親しい仲間の間でとられる距離
・密接距離:45cm未満
身体に簡単に触れることができる距離で、
恋人や家族、好きな人が許される距離
それ以外の人が、この距離に入ってくると不快に感じる
そして、自分の嫌いな人にはこれ以上、近づいて欲しくないといった距離感がありますが、
女性の場合は、男性よりもその距離が狭いと言われています。
ですから、女性の場合、興味の男性が自分の近くに近づいて来たら、無意識的にでも身体をそらしてしまったりするのです。
あなたが、「なんだか、この人、距離が近いな?」と思うほどに近くに寄ってきたら、
その 男性は「脈あり度」を測っている可能性があります。
男性はあなたがパーソナルスペースに入れているかどうかで、
今後、アプローチしても可能性があるかどうかを見極めているのです。
あなたが相手の男性に好意がある場合には、男性がパーソナルスペースに入ってきても
避けないようにすると相手も、脈ありを実感してあなたにアプローチしやすくなります。
パーソナルスペースについての詳しい情報は、以下の記事が参考になります。
パーソナルスペースについて
6.アプローチしている
先ほど、人間にはパーソナルスペースがあるとご説明しました。
人によって、不快に感じるパーソナルスペースは違ってきますが、異性が、1m未満に近づいてくると相手を意識してしまう女性が多いかと思います。
「あれ、何だか、この人距離が近いな?」
男性が近くに寄ってくるとこのように思うでしょう。
そして、相手の男性が特別嫌でもない相手で、
それが何度も続くと、
「どうしてこの人はいつも自分の近くに寄ってくるの?」
「もしかして、私のことが気になってるのかな?」
と男性の事が気になるようになります。
実は、これは男性の狙い通りです。
男性は、あなたの近くに行く事で好意アピールをして、あなたに自分を意識さようという心理が働いています。
7.話したい
あなたの近くに来る男性は、あなたと話したいと考えている可能性が高いです。
それは、あなたに興味があるのかもしれませんし、何か共通の趣味があって話してみたいと考えているのかもしれません。
もし、近くに来るのに何も話しかけて来ない場合には、相手は、話してみたいと思っているにも関わらず緊張していて、どうやって会話をしたらいいのか分からない
と考えている事も。
あわよくば、あなたの近くに行って、 あなたから話しかけてくれないかな?と考えている男性も少なくありません。
8.安心する
あなたに恋愛感情はなくても、あなたを信頼していて 近くにいるとそれだけで安心すると男性が考えている場合、あなたの近くに来る場合があります。
特に、周囲に男性の仲の良い人間が全くいない場合や、男性が緊張している場合には、
安心できるあなたの側に寄ってくるのです。
あなたも、誰も知らない人が集まる所で、普段は全く興味のない知人男性を見つけると、安心して
その男性に近づいて行くのではないでしょうか?
そのような心理に近い状態です。
9.あなたに好かれていると勘違いしている
男性は、勘違いしやすい生き物です。
特に恋愛経験が少ない男性の場合は、ちょっと女性に話しかけられただけで 「好かれている」と勘違いする人も多いです。
また、目が大きくて目をじっと見つめる癖のある女性というのは、どこにいても男性は「見られている」と感じる可能性もあります。
目が悪い女性の場合も、じっと男性を見つめることが多いので勘違いされやすいです。
あなたに好かれていると勘違いしている男性は、
自分を好きで居てくれる女性がいるので、嬉しくてあなたの側に来ます。
しかし、一方で、「俺が、近くに来てくれると嬉しいでしょ?」と若干、上から目線で近づいて来ています。
あなたに、その男性への興味がない場合には、これ以上、勘違いされないように注意しましょう。
10.人との距離感が近い
男性の中には、人との距離感が上手く掴めない男性がいます。
私が勤めていた職場の社長は、人との距離感が近く平気で個体距離45cm未満にグイグイ近づいて来ました。
そのため、会社では
「うちの社長、距離感、全く掴めないよね。人が不快に感じているの気がつかないのかな?」
と陰口をたたかれていました。
このように、もともと人との距離感が近い男性もいます。
あなたが、「近づいて欲しくない」という雰囲気を出しても、それにも気がつかないような強者も存在しますので注意しましょう。
あなただけでなく、他の人に対しても距離感がびっくりするほど近い男性は、
もともと人とのパーソナルスペースが掴めない男性である可能性が高いです。
以下の記事も役に立ちます。
スポンサーリンク
近くに来るのに話しかけてこない5つの男性心理
これまで、あなたの近くに来る男性心理を見て来ました。
しかし、あなたは恐らく、
「いつも近くに来るのに話しかけてこない。じゃあ、何で近くに来るの?」
と疑問に思っているのではないでしょうか?
そこで、近くに来るのに話しかけてこない5つの男性心理を見ていきましょう。
1.恥ずかしい
男性も好きな女性の出来るだけ近くに行きたいという心理が働きます。
本当は、好きな女性の近くに行くだけではなく、話してもっと仲良くしたいと考えています。
しかし、奥手だったり恋愛経験が少ない男性の場合は、 恥ずかしくてなかなか話しかけることができません。
とはいえ、遠くで見ているだけでは我慢できないので、あなたの近くに行く事で精一杯、好意アピールをしています。
このような男性は「好き避け」してしまうタイプの男性かもしれません。
好き避け男性については以下の記事が参考になります。
https://xn--vekw70ybyi.com/jibunnidake-tumetai-dansei.html
2.あなたの気持ちを確かめたい
恋愛に対してとても慎重な男性は、あなたの近くに行く事で
あなたの気持ちを確かめたいと考えています。
あなたの パーソナルスペースに入る事で、あなたの気持ちを確かめた上で、次のアプローチを考えようと思っています。
慎重で、失敗したくないという気持ちが強い男性に多い傾向です。
3.あなたに拒否されたくない
男性は女性が考えているよりも臆病です。
好きな女性にアプローチして断られてしまうと、男性のプライドはズタズタに傷ついてしまいます。
ですから、 男性は「可能性が低い」女性には積極的なアプローチはしません。
特に繊細でプライドの高い男性は、絶対にあなたに拒否されたくないと考えています。
ですから、あなたに不用意に話しかけて引かれてしまわないか?怖くて仕方ないのです。
また、女性の近くに行って自分を避けないかどうかもチェックしています。
このタイプの男性は、できれば、あなたから話しかけて欲しいと考えています。
プライドの高い男性の心理については以下の記事をご覧ください。
https://xn--vekw70ybyi.com/pride-men-renai.html
4.自分を意識させたい
女性は男性よりも「一目惚れ」で人を好きになることはあまりありません。
何度も、同じ男性に会って相手の人柄を知って徐々に好きになっていきます。
また、女性の場合は、 自分に好意を向けてくれる男性を好きになる傾向が強いです。
よく会う男性が、いつも自分の近くに来ると「もしかして自分の事が好きなのかな?」
と多くの女性は思うようになり、相手の男性を意識するようになります。
男性は、自分を意識して欲しい・好きになって欲しいという気持ちであなたの近くに来るのです。
一般的には、好きな女性の近くに行って話しかけるのですが、
奥手で恥ずかしがり屋の男性の場合は、近くに行く事が精一杯のアプローチなのです。
5.話しかける隙を狙っている
あなたと話したいと思ってあなたの近くに来る男性もいます。
とはいえ、プライドが高かったり慎重な男性は失敗を恐れるので、会話を盛り上げないといけない
というプレッシャーを感じている可能性もあります。
ですから、あなたの近くに行って、あなたに話しかける絶好のタイミングを狙っているのです。
あなたが、誰かと話していて盛り上がりそうな話題があれば、それをきっかけに、 あなたと会話しようと
「隙」を狙っています。
近くに来る男性の気持ちを具体的に知りたい時は?
あなたの近くに来る男性は話しかけて来ない場合も、あなたに何かしらの好意を抱いている可能性が高いです。
しかし、デートに誘うわけでもなく、ましてや告白もない場合、「彼は、私のことを本当はどう思ってるの?」と思いますよね?
彼の本音を知りたい時は、相手の気持ちを視ることができる占い師に相談するのも1つの方法です。
彼女たちは恋愛心理に詳しく、いろいろな角度から彼の気持ちを占うので、 「彼のあなたに対する本当の気持ち」を知れるだけでなく、的確な恋愛アドバイスをもらうことができます。
以下は、私たちも鑑定して当たると実感した人気占い師です。
今なら初回10分無料で占ってもらえるので、気軽な気持ちで相談してみてはいかがでしょうか?
美眼(ミマナ)先生【的中率が高く前世占いも】
料金 | 1分/320円 |
鑑定歴 | 7年 |
占術 | 霊感・霊視・透視・過去視・未来予知・前世・来世・思念伝達・想念伝達・波動修正など |
得意な相談内容 | 恋愛成就・出会い・片思い・相手の気持ち・相性・結婚・男心・女心・複雑な恋愛・略奪愛など |
話し方 | 優しく話しやすい |
先生のプロフィール | ▶先生のプロフィール詳細はこちら |
うさ子が鑑定して貰った時、私の情報を全て知っているかのように、淡々と話されているのが印象的でした。
また、前世占いも興味深かったです。
うさ子が美眼先生の鑑定を受けた体験談はこちらからご覧頂けます。
美眼先生の口コミ
あれから先生が言ってた通り彼から連絡がきました・・・!
本当にすごい・・・先生が私や彼の事を当てるのはこれが初めてではないので、本当にお力の強い先生です。
電話占いピュアリの当たる本物の占い師や口コミ評判まで徹底的に調査しました!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
近くに来るのに話しかけてこない男性への3つの対処法【好きな男性相手】
あなたが気になっている男性が、近くに来るのに話しかけてこない場合の対処法です。
1.あなたから話しかける
1度や2度ならまだしも、いつもあなたの近くに来る男性は何かしらあなたに
興味を持っている可能性が高いです。
しかし、恥ずかしがり屋だったり奥手な男性だと何を話していいのか分からないのです。
この時の男性は、 できればあなたから話しかけてきてくれないかな?と考えています。
このような男性は、あなたから話しかけないと進展はありませんので、あなたからさりげなく話しかけてみましょう。
あなたが話しかけて嬉しそうだったり、逆にドキドキして緊張している様子であれば、あなたに好意があって近くにいるという脈あり度が高い状態です。
あなたが相手の男性に興味があるのであれば、話しかける事で会話も弾んでその後の恋の進展も早くなります。
2.目を見つめてみる
あなたの近くに来る男性というのは、奥手な割には意外に大胆です。
あなたの近くに来ては、他の人と話している時に、あなたを横でガン見している事も少なくありません。
そんな近くに来る男性がいたら、 彼の視線に気がつかないふりをするのではなく目を見つめてみましょう。
あなたが彼の目を見つめると、パッと逸らしてしまうのは、恥ずかしいからで、あなたに好意がある可能性が高いです。
また、あなたが目を見つめる事で、彼も「彼女も僕に興味があるのかな?」とさらにあなたの事を意識し始めて、恋愛が今よりも進展していく事でしょう。
3.近づいてみる
あなたも近くに来る男性の事が気になるのであれば、
あなたも彼が近く距離よりも、さらに近づいてみましょう。
あなたが、グッと近くに来る事で男性もあなたをさらに強く意識するようになり、
「彼女も、自分に気があるのかな?」という自信が持てるので、アプローチしてくれる可能性も高くなります。
また、あなたに興味がある段階の男性の場合は、
逆にあなたが彼のパーソナルスペースに入り込む事で、彼にあなたの事を強く意識させる事ができます。
あなたも彼に話しかけられないのであれば、思い切ってグッと近づいてみましょう。
近くに来るのに話しかけてこない男性への3つの対処法【興味のない男性】
では、一方で興味の男性が近くに来る場合の対処法をみていきましょう。
1.距離を取る
興味のない男性が近づいてきたら、
まずは距離を取ってあなたのパーソナルスペースに彼を侵入させない事です。
それを繰り返す事で、「あなたとは親密になるつもりはありません」という事を態度で示しましょう。
2.目を見ない
男性は、興味のある女性を目で追ったり見つめる習性があります。
ですから、 女性が自分のことを見てくると、相手の女性も自分に興味があると勘違いするのです。
少しでも、相手に勘違いさせない為にも
興味のない男性の目は不用意に見ないようにしましょう。
3.他の人の所へ行く
男性は、好きな女性に逃げられると追う習性があります。
あなたが男性と距離をとったり、目を見ないでいても、しつこい男性は
それでもあなたとの距離を詰めてくることもあります。
その場合には、当たり障りのない程度で他の人の所へ行ったりしてその場を離れましょう。
スポンサーリンク
【まとめ】男性が近くに来るのはほとんどの場合「好意」から
今回の記事の内容をまとめると、以下の通りです。
好意のサイン?|近くに来る10の男性心理
2.独占したい
3.あなたに興味がある
4.本能
5.脈あり度を測っている
6.アプローチしている
7.話したい
8.安心する
9.あなたに好かれていると勘違いしている
10.人との距離感が近い
近くに来るのに話しかけてこない5つの男性心理
2.あなたの気持ちを確かめたい
3.あなたに拒否されたくない
4.自分を意識させたい
5.話しかける隙を狙っている
近くに来るのに話しかけてこない男性への3つの対処法【好きな男性相手】
2.目を見つめてみる
3.近づいてみる
近くに来るのに話しかけてこない男性への3つの対処法【興味のない男性】
2.目を見ない
3.他の人の所へ行く
◎男性は好きな女性には、無意識のうちに近づいてしまうものなんだね
彼の気持ちを無料で占って欲しい方へ
S級占い師多数!電話占いピュアリ
口コミ・人気ランキングNo.1
口コミ評価:
初回特典 10分無料
公式URL 電話占いピュアリ
初回鑑定10分無料!最大8,000円分の無料鑑定特典付きで気軽に占える。メディアに出演する有名占い師多数在籍・顧客満足度が非常に高い電話占い。

彼の事も、特に私の今迄の事とか全て当たってました! 何と表現していいのかわかりませんが、鑑定した人にしかわからない凄さがありました! 自分でも今波動が上がってるのがわかります!
当たりすぎてて驚きっぱなしでした!! 彼との出会い、関係性、性格まで全て当たってて、もう先生のファンです! 彼に対して思ってる不満が全部先生にはお見通しだったみたいで多くを話さなくても伝わってる感じがしてとても相談するのが楽にも感じました(^^)

老舗の最大手でチャット鑑定あり!電話占いヴェルニ
トップクラスの占い師が在籍!
口コミ評価:
初回特典 最大20分無料
公式URL 電話占いヴェルニ
初回鑑定最大20分無料!通話料無料。占い師1,000名以上、人気占い館とも提携する業界最大手の電話占い。チャット鑑定&メール鑑定もあり。

真命花先生
昨晩お電話したとき、彼から明け方に連絡があるとのお言葉をいただき、あと数時間でと思いました。本当に明け方に彼から電話があり、あえました!
エレミ先生
彼の気持ちを知りたいと言っただけなのに、付き合った時から今までの流れをスラスラとお話されて、逆にそうだったと思い出す事が何度もありました。深く細かくお話されて、本当にビックリの連続でした。そうなんですと何回も言ってしまった程に良く視えていらっしゃいました。
