※本ページはプロモーションが含まれています。

男性心理

お菓子&食べ物をくれる男性心理5つ〜職場&基本編|自分にだけくれるなら本命かも


スポンサーリンク


 

気になる男性から、いつもお菓子や食べ物をもらっていると、「私に好意があるのかな」と期待してしまいますよね。

 

そこで今回は、「お菓子&食べ物をくれる男性心理5つ(職場&基本編)」「職場の男性からの本命サイン5つ」について解説します。

お菓子をくれる男性の本音が知りたい方は、ぜひ、この記事を参考にしてみてください。

PR


お菓子&食べ物をくれる男性心理5つ(職場&基本編)

男性心理

1.好意がある(自分にだけくれる場合)

男性は好きな人に「気に入られたい」と思うので、優しくしたり特別扱いしたりしてしまうものです。

 

そのため、男性がいつも、あなたにだけお菓子や食べ物をくれるなら、あなたに好意がある可能性が高いです。

 

職場であれば、お土産なども、あなたにだけ特別なものを買ってくる可能性が高いと言えます。

2.話すきっかけをつくるため

あなたに好意がある男性は、話しかけるきっかけとして、お菓子をあげている可能性もあります。

 

えん
何と言って話しかけたらいいか分からないので、お菓子という道具を使って、あなたに声を掛けているのです。

周囲の人に、あなただけ特別扱いしていると思われたくない場合は、他の人にもお菓子を配っている可能性もありますが、それは、あなたへの好意を隠すカモフラージュだと言えるでしょう。

3.女子にモテたいから

人は自分に好意を向けてくれる人を好きになりやすい心理傾向があり、これを「好意の返報性」と言います。

 

嫌いな人には何かをあげたいとは思わないので、男性がお菓子をあげるということは、ある意味で人に好意を伝える手段だと言えるでしょう。

 

そのため、お菓子をもらったら悪い気はせず、彼に恋愛感情を抱かなくても、人として好きという感情が生まれるケースは少なくありません。

 

つまり、男性は「女性に好かれたい」「モテたい」という気持ちから、お菓子をあげている可能性もあります。

4.お菓子などを周囲に配るのが習慣

普段から職場などにお菓子を持ってきていて、自分が食べる時に周りの人にも「おすそ分け」するのが習慣になっている人もいます。

「自分だけ食べるのが悪いから」という心理は少なからずありますが、このようなタイプは大抵、何も考えずにお菓子を配っている可能性が高いです。


スポンサーリンク


5.1人では消費できない

営業先などでお菓子をもらってくる事が多い男性の場合は、1人では消費しきれないからこそ、お菓子を好きそうな女性に配るケースも考えられます。

あなたがいつもお菓子をもらう場合は、「お菓子が好きな子」「食いしん坊」と男性に認識されているかもしれません。

こちらもCHECK

職場
【職場】気にかけてくれる男性心理8選|心配してくれるのは脈ありだから?

  気になる職場の男性に気にかけてもらうと、「もしかして脈ありかも?」と期待してしまいますよね。 そこで今回は、「職場で気にかけてくれる男性心理8選」と「気にかけてくれる男性からの脈ありサイ ...

続きを見る

スポンサーリンク

職場の男性からの本命サイン5つ

本命

1.会話中に前のめりになる

男性は好きな人と会話していると、自然に視線や体が好きな女性の方を向いてしまう傾向があり、これを「ブックエンド効果」と言います。

彼があなたの方に向かって前のめりの姿勢で話を聞いている事が多いなら、彼はあなたに好意を抱いている可能性が高いです。

2.よく目が合う

男性は好きな女性の目をじっと見つめてしまうものですが、奥手な男性は会話中には、あえて視線を外すこともあります。

しかし、あなたとの距離が離れている時は、「見ていてもバレない」と思っているので、遠くからガン見していることが多いです。

女性は男性より視野が広いので、そのような男性の視線にも気付いてしまい、目が頻繁に合うという事が起きてしまいます。

つまり、よく目が合うということは、それだけ男性があなたを見ている証であり、あなたに好意を持っている可能性が高いです。

こちらもCHECK

職場
職場男性がじっと見てくる心理7つ|視線を感じるのは好意があるから?

  職場の気になる男性からじっと見られることがあると、「もしかして私に好意があるのかな」と期待してしまいますよね。   そこで今回は、「職場男性がじっと見てくる心理7つ」「じっと見 ...

続きを見る

3.飲み会で横の席に座りたがる

職場の飲み会などで、常にあなたの横をキープしようとする男性は、あなたに好意がある可能性があります。

奥手な男性で横に座れない人でも、あなたと会話できる近くの席を確保しようとするでしょう。

こちらもCHECK

男性心理
隣に座る男性心理6つ|わざわざ隣に座るのは好意がある可能性も

気になる男性が飲み会などでいつも隣に座ってくると、「もしかして、私に好意を持ってくれてるのかな」と期待してしまいますよね。   そこで今回は、「隣に座る男性心理6つ」について解説します。 い ...

続きを見る

4.すぐに助けに来てくれる

あなたが困っているときに、誰よりも早く助けに来てくれる男性は、あなたに好意を抱いている可能性が高いです。

すぐに助けに来てくれるということは、それだけ普段から、あなたのことを気にかけている証拠です。

5.プライベートな内容のLINEが来る

男性は用事もないのにLINEをすることはほとんどないので、仕事以外の内容のLINEが来るなら脈ありだと考えられます。

最初は仕事の内容をきっかけにしていても、その後、プライベートな話に移行してLINEが続くなら、あなたに好意があるという男性からのサインです。

こちらもCHECK

脈あり
年上男性の脈ありサイン24選&男性心理【会話・言動・LINE・職場編】

  男性の好意は言動や行動に意外と現れるもので、それが年上男性であっても同じことです。   そこで今回は、「年上男性の脈ありサイン24選」を「行動」「言動・会話」「LINE」「職場 ...

続きを見る

お菓子をくれるのは、あなたが本命だから?

あなたにだけお菓子をくれることが多く、ここでご紹介した「本命サイン」が見られれば、あなたは彼にとって本命である可能性が高いです。

 

しかし、はっきりとしたアプローチをされたわけでなければ、彼に本当に好かれているかどうか分からず悩んでしまうことも多いかと思います。

そこで、彼にとってあなたが本命なのかを確認するには、男性心理に詳しいプロの占い師に相談してみるのも1つの方法です。

 

占いなんて…と思ってしまいますが、莫大な人数の恋愛相談を受けてきただけに占い師は男性心理に詳しく、友人に相談するよりリアルな彼の本音や付き合える可能性を教えてもらえる可能性が高いです。

 

私たちも利用する以下の電話占いヴェルニなら、初回最大20分無料でプロの占い師に今すぐ相談できます。

 

興味のある方は、以下のリンクをクリックして詳細を確認してみてください。

 

初回最大20分無料▶電話占いヴェルニの詳細はこちら

※電話が苦手な人はチャットでの鑑定も可能です。

 

【結論】あなたにだけなら好意がある可能性大

今回は、お菓子&食べ物をくれる男性心理と本命サインについて解説しました。

あなたにだけお菓子をくれる事が多いなら、彼はあなたに好意がある可能性が高いと言えます。

気になる彼の脈ありサインがもっと知りたい方は、以下の記事も参考になります。

本命
参考【男性心理】本命の女性に付き合う前にする行動15選&LINEの特徴【脈ありサイン】

「付き合う前に、彼が本気かどうか知りたい」 「本命女性に男性はどんな態度を取るの?」 このような疑問をお持ちの方のために今回は、 付き合う前の本命女性に対する男性心理8選と、付き合う前に本命女性にする ...

続きを見る

気になる彼が運命の人か知りたい方におすすめ

恋愛応援占い師特集【ツインレイツインソウル編】

 

 

  • この記事を書いた人

えん

メンタルケア心理士で恋愛カウンセラーのえんです。これまでに読破した心理学に関する書籍は300冊以上にのぼります。「全ての女性に幸せな恋を掴んでほしい」そんな想いで執筆・監修しています。保有資格:メンタルケア心理士・こころ検定2級・FP2級

-男性心理