※本ページはプロモーションが含まれています。

男性心理

好きなのにアプローチしない男性心理5つ&脈ありサイン


自分に好意がありそうなのになかなかアプローチして来ない男性がいると、「もしかして、自分の勘違いかも」などと不安になってしまいますよね。

そこで今回は、「好きなのにアプローチしない男性心理」「アプローチしてこない男性からの脈ありサイン3つ」について解説します。

好きなのにアプローチしない男性の本音や脈ありサインが知りたい方は、ぜひ、この記事を参考にしてみてください。

提供:ティファレト
カリス
初回2600円分のポイントプレゼント→


好きなのにアプローチしない男性心理5つ

男性心理

1.成功する自信がない

男性が好きなのに告白できない理由は、ある調査では「相手の気持ちがわからない」「成功するか分からない」といった理由が圧倒的に多いという結果が出ています。

 

つまり、あなたが自分のことを好きかどうか自信が持てないため、「アプローチしても失敗するのでは」という不安が拭えずに、好きなのにアプローチできないという状況に陥っているのです。

 

えん
特に自分に自信がなかったり、奥手な男性は、成功する見込みが高くないとなかなか積極的にアプローチすることができないのです。

2.傷付くのが怖い

自分に自信がなく自尊心が低い男性は、好きな女性にアプローチして拒否された時の事を考えてしまい、なかなかアプローチする事ができません。

 

えん
彼らは、自分で自分の価値を認められないため、第3者の評価によって「自己評価」が上下してしまいます。

 

例えば、多くの女性にモテると、それだけ多くの人から評価されていると感じ自己評価が上がりますが、逆にアプローチして振られてしまうと、「自分には価値がない」とさらに自信をなくしてしまうのです。

 

好きな女性にアプローチして拒否されるということは、「自分には価値がない」と突きつけられることであり、それによって彼らは相当傷付いてしまいます。

 

つまり、あなたにアプローチして拒否される可能性が高いと、傷付くことが怖くてなかなかアプローチできないってことだね。
うさこ

3.アプローチするのが難しい立場

男性にとってあなたが職場の部下であったり、美容師やショップ店員など店のお客さんだったりすると、男性はなかなかアプローチすることができません。

例えば、あなたが職場の部下の場合、アプローチして「セクハラ」だと思われる可能性があります。

美容師やショップ店員の場合は、アプローチすることでお客さんに不快な思いをさせて店のイメージが低下する、もしくは成功しても恋愛トラブルに発展してお店に迷惑がかかるといったリスクも考えられます。

 

このように男性がアプローチしずらい立場だと、好きなのにアプローチしないという選択をする可能性が高くなります。

 

こちらもCHECK

脈あり
美容師が気になる客に出す好意のサイン5つ|好意か勘違いか見抜く【男性心理】

男性美容師を好きになって「付き合いたい」と思っているものの、「彼にどう思われているのかわからない」と悩んでいる女性は多いかと思います。   そこで今回は、「男性美容師がお客に出す脈ありサイン ...

続きを見る

4.プライドが高い

プライドが高い男性は恋愛で優位な立場にいたいと考えるため、自分からアプローチせずに相手にアプローチしてもらおうと考える人もいます。

 

えん
自分からアプローチするということは、自分が下手に出る行為であるため、プライドの高い男性はそれが許せないのです。

 

このようなタイプの男性は、あえて思わせぶりな態度を見せたり、嫉妬させて焦らせることで、好きな女性からアプローチしてもらおうとする人が多いです。

こちらもCHECK

男性心理
プライドが高い男の本命に対する好意サイン3選|恋愛傾向&落とし方も

  プライドが高い男性は本命女性に対して「好き避け」してしまうこともあり、好意サインが分かりづらい所があります。   そこで今回は、「プライドが高い男の本命に対する好意サイン3選」 ...

続きを見る


スポンサーリンク


5.恋愛できるタイミングではない

起業する・人生を左右するような資格を取得するなど、恋愛しているどころではないタイミングに差し掛かっている男性は、好きな人がいてもあえてアプローチすることを選択することもあります。

 

特に男性は1度に1つのことにしか集中できない「シングルタスク脳」だと言われているため、仕事や勉強に集中している時には、恋愛にまで手が回らない事が多いのです。

 

ただ、そのタイミングが過ぎれば恋愛モードに突入して、アプローチしてくる事も十分考えられます。

こちらもCHECK

恋愛サイコ
仕事が忙しい男性からの脈ありサイン10選&脈なしサイン5選【LINE編&その他】

この記事では以下の内容を解説します ①仕事が忙しい男性からの脈ありサイン5つ【LINE編】 ②仕事が忙しい男性からの脈ありサイン5つ【その他】 ③忙しい男性からの脈なしサイン5つ 今回は、 仕事が忙し ...

続きを見る

 

スポンサーリンク

 

アプローチしてこない男性からの脈ありサイン3つ

脈あり

1.頻繁に目が合う

男性は好きな女性を無意識的に追ってしまう習性があるため、遠くから頻繁に目があうなら脈ありだと考えられます。

えん
自分に自信のある男性なら、遠くから目が合うだけでなく、会話中もじっと目を見つめてくるでしょう。

 

ただ多くの男性は、好きな人に気持ち悪いと思われたくないため、女性に配慮して会話中は目を逸らします。

 

しかし、そのような男性も、遠くからであれば「バレない」と油断して好きな女性を目で追っている事が多いので、頻繁に目が合うことになるのです。

こちらもCHECK

男性心理
視線を外さない13の男性心理【会話中・遠くからガン見】脈あり度を見抜く!

  気になる男性から、視線を外されることなく見続けられると「もしかして、脈あり?」と期待してしまいますよね。   そこで今回は、「視線を外さない男性心理13つ」を「会話中」と「遠く ...

続きを見る

2.よく話しかけてくる

男性は興味もない女性に積極的に話しかけてくることはほとんどないため、よく話しかけてくるなら、それは男性からの一種のアプローチだと言えるでしょう。

 

えん
あなたと仲良くなりたい、デートに誘うきっかけを掴みたいと言った理由から、あなたに話しかけてくるのです。

 

LINEも聞かれない・デートにも誘われないなどわかりやすいアプローチをされなくても、よく話しかけてくるという行為自体が脈ありサインなのです。

3.恋愛の話題に触れる

あなたの彼氏の有無を気にしたり、自分から恋愛の話題に触れる事が多いなら脈ありである可能性が高いです。

 

男性は興味のない女性に対して恋人の有無を気にしたり、自分の恋愛事情などプライベートなことを話そうとはしないものです。

 

恋愛の話題に触れるということは、「フリーかどうか確認したい」「どんな男性がタイプか知りたい」「脈ありかどうか知りたい」といった心理が隠されています。

アプローチして来ないのは脈なしだから?

好きでもアプローチして来ない男性もいますが、実際にアプローチされないと「好意があると思っているのは私の勘違いかもしれない」と不安になってしまいますよね。

 

そこで、アプローチして来ない男性があなたに好意を持っているかどうか確認するには、男性心理に詳しいプロの占い師に相談してみるのも1つの方法です。

 

占いなんて…と思ってしまいますが、莫大な人数の恋愛相談を受けてきただけに占い師は男性心理に詳しく、友人に相談するよりリアルな彼の本音や付き合える可能性を教えてもらえる可能性が高いです。

 

私たちも実際に利用して当たると実感した以下のピュアリなら、初回最大4200円分無料で本物の占い師に占ってもらえます。

 

 

初回最大4200円分無料電話占いピュアリ詳細はこちら▶

 

うさこ
無料通話分で占ってもらうには、「彼は私に好意を持ってる?」など、具体的に質問したいことを決めておくことがポイントだよ!

実際に鑑定した人の声

彩美先生彩美先生
口コミ評価:4.98
鑑定歴 20年
料金 1分/400円(税込)
特徴 癒し系
プロフィール 公式プロフィール▶
悩める女子

直前に他の先生に、彼は他にも女居るよ、と辛い鑑定をいわれて、信じたくないけどそんな気もしてきてとてもショックで苦しくて。

でも彩美先生に、彼の性格、私の性格、こうなる前の2人の関係性を言い当てられて、それは誰にでも当てはまる内容ではなくて、これまで受けて来た鑑定では得られなかったしっくり感をすごく感じれたんです‼︎

占いは好きだけど疑いやすい私(笑)がこんなに信じれたのは彩美先生が初めてです^ ^

 

彩美先生の口コミはこちら

好きなのにアプローチしない男性と関係を進展させる方法

方法

1.好意アピールをする

男性の多くは、アプローチして失敗し、傷付くことを恐れています。

 

えん
男性からのアプローチを望むのなら、その不安を解消してあげる必要があります。

 

そのため、「私はあなたに好意がある」「私はあなたから誘われたい」ということを積極的にアピールすることです。

 

もちろん告白する必要はありませんが、「〇〇君が彼氏だったらいいのに」「〇〇君とデートしたら楽しいだろうな」などと、分かりやすく好意を伝える事が大切です。

 

男性も成功する自信が持てれば、積極的にアプローチしようと考えるだろうね。
うさこ

2.食事に誘ってみる

好意アピールをしてもアプローチして来ない男性は、極度に自信がない、もしくはプライドが高い男性である可能性があります。

その場合は、あなたから食事やデートに誘ってみましょう。

あなたに好意を持っている男性なら、あなたからの誘いを断ることはほぼないと考えられます。

自分から積極的に動けない男性の場合は、あなたが少しリードしてあげることで関係が発展していくことでしょう。

こちらもCHECK

会話術
男の心を開き、ベタ惚れされる会話術

  あなたが例え、外見に自信がなくても、 今、片想いの彼に恋愛対象だと思われていなくても、 男の心を開き、ベタ惚れされる会話術があります。     会話術と言うと『難しそ ...

続きを見る

 

スポンサーリンク

 

【結論】失敗するのが怖い男心

今回は、「好きなのにアプローチしない男性心理」「アプローチしてこない男性からの脈ありサイン」「好きなのにアプローチしない男性との関係を進展させる方法」について解説してきました。

 

男性は意外と臆病で、失敗して傷付く事が怖くて、好きな女性にアプローチできない人も意外と多いのです。

 

男性の脈ありサインがもっと知りたい方は、ぜひ、以下の記事も参考にしてみてください。

本命
参考本命の女性に付き合う前にする行動15つと男性心理|LINEにも特徴が!

  気になる男性といい感じだと、付き合えるかもと期待する判明、「私って彼にとって本命なのかな」と不安になることもありますよね。   実際、付き合えると思っていたらキープや遊び相手に ...

続きを見る

気になる彼が運命の人か知りたい方におすすめ

参考ツインレイ鑑定にマジで強い電話占い師9選|当たると話題の先生は誰?

 

 

  • この記事を書いた人

えん

メンタルケア心理士で恋愛カウンセラーのえんです。これまでに読破した心理学に関する書籍は300冊以上にのぼります。「全ての女性に幸せな恋を掴んでほしい」そんな想いで執筆・監修しています。保有資格:メンタルケア心理士・こころ検定2級・FP2級

-男性心理