気になる男性から好意は感じるのに「一向に誘われない」とお悩みの女性は多いのではないでしょうか?
男性の中には、本命や本気で好きな人を誘えないという人が存在します。
そこで今回は、「本命・好きな人を誘えない男性心理6つ」「好きな男性に誘ってもらう方法」について解説します。
なかなか誘ってくれない男性の本音が知りたい方は、ぜひ、この記事を参考にしてみてください。
本命・好きな人を誘えない男性心理6つ
1.本気だからこそ傷付くのが怖い
本気でその女性のことが好きだからこそ、デートに誘って断られるなどの「失敗」が怖くて誘えない男性も少なくありません。
本命のあなたに誘って断られてしまうと、「この世の終わり」と思ってしまうほど落ち込んでしまうので、成功する可能性がないと、なかなか誘えないのです。

そして告白できない主な理由は、「相手の気持ちがわからない」というものでした。
こちらもCHECK
-
好きだけど告白できない男性心理8選&告白してこない男性への仕掛け方
「好きだけど、告白できない男性は何を考えてるの?」 「彼が告白してこないのは、好意がないから?」 このようなお悩みを持つ方のために今回は、「好きだけど告白できない男性の割合」「好きだけど ...
続きを見る
2.好きだけど付き合えない
あなたのことが本気で好きにも関わらず、人生に関わる資格を取得する・会社を立ち上げるなど恋愛どころではないタイミングが男性には訪れるものです。
または、トラブルが起きるのが嫌で「職場恋愛は絶対にしない」と決めている男性の場合は、好きな人が職場に出来てもあえてアプローチしないというケースもあります。
このように「好きだけど付き合えない」という事情を抱えている男性の場合は、本気で好きな人ができても誘ってこない可能性が高いです。
ただ、付き合えない事情が解決した時には、アプローチしてくる男性も多いでしょう。
3.プライドが高い
プライドの高い男性は恋愛で相手よりも優位に立ちたがるので、自分から誘ったり告白しない人が多いです。
自分から誘ったり告白することは、相手に「自分はあなたより下の立場です」と言っているようなものなのでプライドが許さないのです。

あくまで、自分が相手より上であり、「相手が好きだから付き合ってあげた」というスタンスを貫きたいのです。
こちらもCHECK
-
プライドが高い男の本命に対する好意サイン3選|恋愛傾向&落とし方も
プライドが高い男性は本命女性に対して「好き避け」してしまうこともあり、好意サインが分かりづらい所があります。 そこで今回は、「プライドが高い男の本命に対する好意サイン3選」 ...
続きを見る
4.好き避け
男性は本命女性ができると基本的にはストレートに食事やデートに誘うものですが、あまのじゃくな性格や置かれている立場などが理由で「好き避け」してしまう男性も存在します。
特に好き避けが起こりやすい環境は、職場・先生と生徒などの師弟関係などです。
例えば、職場で好きな女性ができた場合、男性が女性を誘うと「セクハラ」だと言われる可能性があります。
また、美容師など接客業の場合は、お客さんとの恋愛トラブルで職場に悪影響を与えることもあるでしょう。
このように男性側にリスクが発生する可能性が高い場合、好きでも好意がないように好き避けしたり、あえて関係を発展させないように自分の気持ちにブレーキをかける場合もあります。
単純に、「あまのじゃくな性格」から好き避けしてしまう男性もいますが、このようなタイプの男性については以下の記事が参考になります。
こちらもCHECK
-
あまのじゃく男性が好きな人にしがちなLINEの特徴&態度|好意が逆にバレバレ?
あまのじゃく男性は、好きな女性に対して「興味のない」ふりをしてしまうことも多く、女性側は混乱してしまいます。 そこで今回は、 あまのじゃく男性が好きな人にしがちなLINEの ...
続きを見る
スポンサーリンク
5.自信がない
よっぽどモテるかナルシストの男性でもない限り、「俺が誘えば、絶対に来てくれる」などと自信満々の男性は少ないでしょう。
それでも、女性側から少しでも脈ありサインが出ていれば誘う勇気が出るものですが、そのサインさえ出ていない場合は、誘っても失敗することがわかりきっているので、誘うという行動すら起こそうという気にならないのです。
つまり、「俺なんかが相手にされるわけがない」と自分に自信がなく、また成功する自信もないからこそ誘えないのです。
6.誘い方がわからない
恋愛経験が全くない、もしくは0の場合は、好きな女性ができてもどう誘っていいのか分からない可能性も考えられます。
女性との関わりが少ない男性の場合は、デートに誘うどころか、話すきっかけすら掴めないといった男性もいるでしょう。
こちらもCHECK
-
本命の女性に付き合う前にする行動と男性心理10つ
気になる男性といい感じだと、付き合えるかもと期待する判明、「私って彼にとって本命なのかな」と不安になることもありますよね。 実際、付き合えると思っていたらキープや遊び相手に ...
続きを見る
誘ってくれないのは、あなたが本命だから?
男性から好意を感じるにも関わらず誘われない場合は、「自分が本命だから」なのか、「単純に思わせぶりな態度」を取られているだけなのか分からず不安になってしまうものです。
そこで、誘ってくれない男性があなたをどう思っているのかを知るには、男性心理に詳しいプロの占い師に相談してみるのも1つの方法です。
占いなんて…と思ってしまいますが、莫大な人数の恋愛相談を受けてきただけに占い師は男性心理に詳しく、友人に相談するよりリアルな彼の本音や付き合える可能性を教えてもらえる可能性が高いです。
以下口コミで当たると話題のエキサイトなら、初回合計最大8500円分無料で本物の占い師に占ってもらえます。
エキサイト詳細はこちら>>
(初回合計最大8500円分無料)
※PR:エキサイト

実際に占ってもらった人の声
相手の気持ちなんて、確認のしようもないけど、彼のこと下の名前だけでどんどん当ててきて、怖すぎです笑


そして、本当によく見えていることに改めてびっくりしました!
(頭撫でられているところが見えたのが特に!笑)
私が半信半疑だった相手の気持ちを教えてくださり、全く表現しない人で不安だった部分が解消されました。
後日なんとなく彼に聞いてみると、まさにその通りで、ひとつ気持ちがスッキリしました。

好きな男性に誘ってもらう方法
1.好意があるとアピールしておく
男性はあなたに本気であればあるほど失敗するのが怖いため、成功する可能性が見えないと、なかなか誘うことができません。
男性に誘って欲しいときは、それとなく好意があることをアピールしておいて、男性に「誘ったらOKしてくれるかも」という自信を持たせてあげることです。
男性に告白する必要はなく、「〇〇君が彼氏だったら楽しそう」「〇〇君とご飯に行ってみたいな」などと、好意を匂わせるだけでも男性は自信が持てる可能性が高いです。
2.誘ってもらえるように誘導する
「このカフェ行ってみたいんだけど、1人じゃ行きづらいんだよな」などと、男性が「じゃあ、俺が着いて行ってあげようか?」と言いやすい状況に持っていくのも1つの方法です。
あなたに好意を持っていてデートに誘いたいと思っている男性の中には、「きっかけ」が掴めずに誘えない人も多いです。
そのため、あなたからその「きっかけ」を用意してあげることで、男性も誘いやすくなります。
スポンサーリンク
【結論】本命・好きな人を誘えない男性も存在する
今回は、好きな人を誘えない男性心理について解説しました。
男性の性格や置かれている環境によっては、本命・好きな人を誘えない男性もいます。
自分からはなかなか誘うことができない奥手男性の脈ありサインについて知りたい方は、以下の記事も参考になります。
-
参考奥手男子の脈ありサイン(LINE・会話)23選&恋愛心理|本気&本命に取る男性の行動とは?
この記事では以下の内容を解説します ①奥手男子の脈ありサイン6選&恋愛心理【LINE編】 ②奥手男子の脈ありサイン6選&恋愛心理【会話&行動編】 ③奥手な男性の10の特徴と恋愛心理 奥手 ...
続きを見る
気になる彼が運命の人か知りたい方におすすめ