※本ページはプロモーションが含まれています。

片思い

好きな人にしばらく会わない効果3選と男性心理|忘れるのにも1番効果的


 

片思いの人を振り向かせるために、「しばらく会わない」ことが効果的だと言われていますが、何故、効果的なのか詳しく知りたいと考えている人は多いかと思います。

 

そこで今回は、「好きな人にしばらく会わない効果3選&男性心理」について詳しく解説していきます。

 

好きな人にしばらく会わないでいると、男性の心理にどんな変化があるのか知りたいという方は、この記事を是非、参考にしてみてください。

 


スポンサーリンク



好きな人にしばらく会わない効果3選&男性心理

男性心理

1.好きだと気付く

女性から積極的にアプローチをした末に男性が好きになるケースもありますが、そうでない場合は、「追いかけて駄目なら引いてみろ」という言葉通り、1度追いかけるのをやめてみるのが効果的です。

 

男性が特定の女性を「好き」だと確信するには、何かしらの「きっかけ」が必要になりますが、そのきっかけの1つが「会わない期間をつくる」というものです。

 

これまで自分を追いかけてきてくれたあなたが、追うのを止めると多くの男性は、「彼女、どうかしたのかな?」あなたのことを考える時間が増えます。

 

あなたのことを考える時間がある程度積み重なってくると、男性はふとした瞬間に「(これだけ彼女の事を考えているってことは)俺は、彼女の事が好きに違いない」と自分の恋愛感情に気付くのです。

 

好きな人と会わないことで、男性が好きだと気付くきっかけを作ることができるってことだね。
うさこ

2.焦って引き止めたくなる

男性にはハーレム願望があって、自分に好意のある女性を近くに置いておきたいという心理があります。

 

会わない期間を設けることで男性は、「自分に好意のある女性が自分から離れていくかも…」と焦りを感じることがあります。

 

えん
この「焦り」から、男性があなたを追いかけて来る可能性が高くなるのです。

 

 

特に自分に自信のない男性は、女性に好意から寄せられることで「自分には価値がある」と実感できる傾向が強いので、自分に好意がある女性が離れていくことに焦りを感じやすいと言えます。

3.嫌な思い出を忘れる

彼があなたに対してマイナスなイメージを持っている場合、会わないことで「嫌な思い出」やあなたのマイナスなイメージを忘れてくれる可能性が高くなります。

 

あなたが彼に避けられているようなら、追いかけるのをやめて会わないことで、あなたのマイナスなイメージが薄れて彼の対応が変わってくる可能性も期待できます。

 

 

スポンサーリンク

 

しばらく会わない期間は約1ヶ月以上

1カ月

男性と女性の時間の感覚には、かなり違いがあります。

 

えん
例えば、女性は1週間彼氏に会えないと寂しいと思ってしまう人が多いですが、男性にとっては1週間は前日位の感覚なのです。

 

つまり、好きな人と会うのを1週間程度控えたとしても、彼は何も感じない可能性が高いです。

 

そのため、少なくとも1カ月程度は会うのを控えておくほうが良いでしょう。

 

また、あなたのことを考えてもらう時間を増やすため、彼とSNSなどで繋がっている場合は会わない期間中は投稿しないでいると、さらに効果的です。

 

ただ、「しばらく会わない効果」は、これまで好きな人を追いかけて来た女性にこそ効果が出る方法だから、お互いに顔見知り程度の関係では、ほとんど効果がないと考えたほうが良いね。
うさこ

こちらもCHECK

no contact
しばらく連絡しない効果10選|男は放置が1番で毎日のLINEを突然やめてOK?【彼氏&片想い編】

  あなたは「しばらく連絡しないことで、彼に追いかけてもらえる効果があるって聞いたけど、それって本当なの?」と思ってはいないでしょうか?   男性は自分の気持ちに鈍感なので、放置す ...

続きを見る

彼があなたを好きになる可能性は?

あなたが追いかけていた男性と、しばらく会うのを控えることで、彼があなたを好きだと気付いて追いかけてくる可能性が高くなると言えます。

しかし、「会わないでいると、逆に私を忘れてしまうのでは?」と不安になってしまう人も多いのではないでしょうか?

 

そこで、彼のあなたに対する気持ちや2人の将来がどうなるのかを知るには、男性心理に強い占い師に相談してみるのも1つの方法です。

 

 

占いなんて…と思ってしまいますが、莫大な人数の恋愛相談を受けてきただけに占い師は男性心理に詳しく、リアルな彼の本音や付き合える可能性を教えてもらえる可能性が高いです。

 

私たちも利用する以下の電話占いヴェルニなら、初回最大20分無料でプロの占い師に今すぐ相談できます。詳細は以下をご覧ください。

ヴェルニ詳細はこちら>>
(初回最大20分無料)

チャットでの鑑定も可能

うさこ
無料通話分で占ってもらうには、「彼は私に好意を持ってる?」など、具体的な質問をすることがポイントだよ!

縁結び・未来予知に強い占い師

巫伽(みか)先生
巫伽先生
口コミ評価:4.98
鑑定歴 27年
料金 1分/490円 
特徴 縁切り・祈願祈祷に強い
プロフィール 公式プロフィール▶

巫伽先生の口コミ

悩める乙女
未読、電話に出ない彼から連絡がくる日をピッタリ当ててくれた先生。
電話は2日きたものの、何やら浮き足立つ彼から聞いたことのない女性の名前が出た…女の勘…。お礼のお電話で、女性のことを聞いたところ、今は何もないけれど、あわよくば、と考えている様子が視えたよう。

そう、彼から連絡が来ても何か、心がざわざわしたのはそのせいだったみたい。これ以上、心が落ち着かない関係でいるわけにはいかない、と相談してその女性との縁切りをして頂きました。その直後、彼から「今日会おう」とLINE。

彼の未読が2週間。電話にも出ない状況の中、「火曜日、水曜日、金曜日、いずれかの間に連絡きますよ」と先生から言葉を頂き、頑固な彼がまさか…と思っていたところ、本当に火曜日に電話が…そして翌日も。私、本当にびっくりしました。信じるしかない本物の先生。
悩める女子

体験者
「連絡頻度が増えますように」というお願いをしましたが、巫伽先生に祈願していただいた次の日から、本当に連絡頻度が増え、いつもは返ってこない時間帯にも返事があったりして、かなり驚いています!!

巫伽先生、昨日はありがとうございました。巫伽先生が言われた通りに2年半未読だった彼のlineに既読が付きました。本当に凄い仰るとうりの展開に嬉しさとビックリです。彼の気持ちも変わらずと言われ信じて待てそうです。
悩める乙女

 

巫伽先生の口コミはこちら

PR:ヴェルニ

好きな人を忘れるのに「しばらく会わない」のが効果的3つの理由


スポンサーリンク


1.女性心理として「会わない」と忘れる

女性の心理は意外とよくできています。

なぜなら男性と異なり、会わないと忘れるからです。

えん
男性の場合は会わないことで、余計忘れなくなることも多いのですが、女性はその逆と言えます。

 

実際に会わない期間が長くなるほど、どんどん好きな人を忘れてくれるというのが女性の心理です。

 

そのため、好きな人を忘れるためにはとにかく会わないというのが一番と言えます。

2.会うと「好き」の感情がよみがえるから

好きな人と会わないと忘れることができるのが女性です。

 

しかし、逆に一度でも会ってしまうと、忘れたいと思っていたのにどんどんネガティブな方向に行ってしまいます。

 

えん
例えば、何となく気になって、好きな人と会ってしまったら、再び好きという感情が一気によみがえってしまうのです。

 

そうなると、せっかく忘れることを目的に風化しつつあった好きな人への感情が戻ってしまいます。

 

こうなってしまうと好きな人を忘れるという目的からは一気に遠ざかってしまうのです。

 

好きな人を忘れること、それを目的にするのならば、とにかく会わないことが大切だね。
うさこ

3.会うと「彼の魅力」に触れて忘れられなくなるから

一度会うと好きという感情以外にも、彼の魅力に触れてしまうというデメリットもあります。

 

せっかく忘れかけていた好きという感情が復活するだけでなく、好きな人にあってしまったことで魅力を知ってしまうのです。

 

しばらく会わなかったことで余計彼の魅力に対して敏感になってしまうため、強烈なインパクトになってしまうことも少なくありません。

 

えん
彼の魅力に取りつかれないためにも、とにかく好きな人には会わないこと、そして忘れることがとても重要です。

 

彼の魅力を更に知ってしまったら、忘れるための期間がより長く、より困難なものとなってしまいます。

 

このように好きな人を忘れるには会わないことと言うのは、実はとても重要なことなのです。

 

魅力に惹かれないためにも会わないことを徹底しましょう。

 

スポンサーリンク

 

【まとめ】しばらく会わない効果は無限大

今回は、好きな人にしばらく会わない効果について解説して来ました。

 

あなたが彼を追いかけていた場合、しばらく会わない効果がより高まると言えます。

 

「男性心理」関連記事

彼氏

彼氏 男性心理

2023/10/4

彼氏が求めてこなくなった理由6つと対処法|別れの判断基準と不安からの脱出方法

彼氏が求めてこなくなると、「私に冷めたのかな」「女としての魅力を感じなくなったのかな」などと不安になってしまいますよね。   そこで今回は、「彼氏が求めてこなくなった理由と心理5つ」「彼氏が求めてこなくなった時の対処法4つ」について解説します。   また、「彼氏が求めてこなくなった時の別れる基準3つ」についてもご紹介していますので、興味のある方は、ぜひ、この記事を参考にしてみてください。 スポンサーリンク 彼氏が求めてこなくなった理由と心理6つ 1.仕事の疲れやストレス 仕事の疲れやス ...

ReadMore

彼氏 本音

彼氏 男性心理

2023/9/28

彼女より友達優先な彼氏の心理5つ&寂しい・疲れた時の対処法

  自分より友達をいつも優先する彼氏と付き合っていると、「私のことをそこまで好きじゃないのかも…」などと不安になってしまいますよね。   そこで今回は、「彼女より友達優先な彼氏の心理5つ」「彼氏が友達優先で寂しい・疲れた時の対処法4つ」について解説します。   彼女より友達優先の彼氏の本音と対処法を知りたい方は、ぜひ、この記事を参考にしてみてください。 スポンサーリンク 彼女より友達優先な彼氏の心理5つ 1.あなたを信頼している 付き合う前後は、あなたを手に入れようと必死なた ...

ReadMore

男性心理

彼氏 男性心理

2023/9/27

付き合ってることを隠す男性心理9つ|職場だと特に隠したがる傾向

彼氏に付き合っていることを隠されると、「私が彼女なのが恥ずかしいのかな」などと悲しくなってしまいますよね。 そこで今回は、「付き合ってることを隠す男性心理9つ」について解説します。 付き合っていることを隠す男性の本音を知りたい方は、ぜひ、この記事を参考にしてみてください。 スポンサーリンク 付き合ってることを隠す男性心理9つ 1.からかわれたくない 「ヒューヒュー」「2人ともお熱いね〜」などと他人にからかわれたくなくて、付き合っていることを隠す男性もいます。   特にプライドの高い男性は、他人に ...

ReadMore

彼氏 本音

彼氏 男性心理

2023/10/31

束縛しない彼氏の心理5つ&マジ惚れサイン|寂しさを感じる必要はないかも

  彼氏が全く束縛してこないと、「彼は私のことを本気で好きなのかな?」と不安になってしまいますよね。   そこで今回は、「束縛しない彼氏の心理5つ」「束縛しない彼氏からのマジ惚れサイン3つ」について解説します。   束縛しない彼氏に愛されているか不安な方は、ぜひ、この記事を参考にしてみてください。 スポンサーリンク 束縛しない彼氏の心理5つ 1.自己肯定感が高い 「好きな人を自分だけのものにしたい」という独占欲は、誰もが好きな人に対して少なからず持っている感情です。 &nbs ...

ReadMore

男性心理

元彼 友達 男性心理

2023/10/31

彼女できたと報告する男性心理8つ〜元彼&男友達編

「彼女ができた」と好きな人に言われたらショックなのはもちろん、わざわざ伝えてくる男性心理が知りたくなるものです。   そこで今回は、「彼女できたと報告する男性心理8つ」を、男友達編と元彼編の2つに分けて解説していきます。   彼女できたと報告する男性の本音が知りたい方は、ぜひ、この記事を参考にして見てください。   スポンサーリンク 彼女できたと報告する男性心理5つ【男友達編】 1.嫉妬させたい 男性があなたに少なからず好意を持っていた場合、「嫉妬して欲しい」という心理から、 ...

ReadMore

「相手の気持ち」を占ってもらいたい方におすすめ

こちらもCHECK

恋愛 相手の気持ち
電話占いで恋愛・相手の気持ちが当たると話題の先生5人を厳選

電話占いで恋愛相談をしようと思っていても、たくさんの占いサイト・先生がいて「一体、どの先生に占ってもらうのが1番なの?」と悩んでしまうことがありますよね。 そこで今回は、「恋愛」「相手の気持ち」が当た ...

続きを見る

 

 

 

 

  • この記事を書いた人

えん

メンタルケア心理士で恋愛カウンセラーのえんです。これまでに読破した心理学に関する書籍は300冊以上にのぼります。「全ての女性に幸せな恋を掴んでほしい」そんな想いで執筆・監修しています。保有資格:メンタルケア心理士・こころ検定2級・FP2級

-片思い