※本ページはプロモーションが含まれています。

男性心理

男性が好きだと気づく15の瞬間|離れて気付くことも【男性心理】



「彼は私のことを意識してるみたいだけど、一向に告白されない」
「彼が私に好意的なのは、勘違い?」

 

男性は自分の気持ちに鈍感なので、第3者が「彼は〇〇ちゃんが好き」と気付いているのに、当の本人は自分の気持に気付いていないこともあるのです。

 

どんな瞬間に好きだと気付くのか
何がきっかけで自分の気持ちを認識するのか

 

今回は、「男性が好きだと気付く15の瞬間」について解説していきます。

 

スポンサーリンク

 


男性は自分の「好き」という恋愛感情に鈍感

 

えん
まずはじめに男性は、女性と違って自分の心に気づくのに鈍感です。

 

そして、女性には理解できないかもしれませんが、「相手の女性を好きだと認めたくない」という本能が働きます。

 

男性は、基本的に「勝ち負け」にこだわる生き物です。

それは、人間が、狩猟をしていた時の本能が残っているからとも言えます。

 

たくさんの獲物を獲得できない男は、他の男性に比べると劣るため、その分、自分の子孫を残すことは難しくなります。

 

 

人間も、昔は強い男がより多くの子孫を残すことができたのです。

 

ですから、 「負ける」=「男の価値がない」と男性は本能レベルで感じているのでしょう。

 

 

そして、特定の女性を「好きだと認める」ことは、ターゲット(獲物)を絞るということ。

 

つまり、ターゲットを絞れば、それを勝ちに取りに行くと行動を起こさなければならない。
そしてそれは、負けは許されないのです。

 

 

獲物を絞って行動しても、振られてしまえば、失敗・負けは、すなわち男の価値なし。

 

だからこそ、好きだと認めないほうが楽ですし、告白して振られて自信喪失することもないので、出来るだけ「好き」を認めなくないのです。

 

それでも、やはり男性はその女性を「好き」だと自覚してしまう瞬間が必ずあります。
その、好きだと気づく瞬間について見ていきましょう。

 

 

スポンサーリンク


男性が女性を好きだと気づく15の瞬間【男性心理】

片思い

1.他の男の影が見えた時

もしあなたの好きな人が、男友達の場合。

 

あなたに他の男の影が見えたときに「彼女が他の男に取られるかも」などと嫉妬や焦りを感じた時に「あ、俺って彼女が好きなのかも。」と気づくようです。

 

 

今まで自分が彼女の一番近くにいる男性だと思っていた男性こそ、他の男の影が見えた時、彼女が遠くなるようで不安になります。

 

 

うさこ
そんな不安になっている自分の気持ちに気づき、「俺は彼女が好きかも。」と思うんだね

 

 

もしあなたの好きな男性が、仲の良い男友達の場合、この男性心理を使って少し嫉妬させてみるのも一つの手かもしれません。

 

 

もちろんあからさまな態度はNGですが、さりげなく他の男性との話題を振ってみるのもいいかもしれません。

2.会えない時間が長くなった時

男性は、気になる女性と 会えない時間が長くなればなるほど 相手の事を好きだと実感する生き物です。

 

 

えん
女性の場合は逆で、好きな男性と会えない時間が長くなれば長くなるほど、気持ちが冷めていく傾向があります。

 

 

例えば、あなたと好きな男性が定期的に会える関係性にあったとします。

 

しかし何かの偶然が重なって、お互いに会える時間がなくなった時に、男性は寂しいと感じ、「俺、実は彼女のこと好きだったのかも。」と気づくようです。

 

私の知人男性の話ですが、彼は学生時代に付き合っていた女の子がいました。

しかし、自分の気持ちが分からずに交際を始めた彼。
そんな時、彼は彼女と会えない期間が1ヶほどあったそうです。

その時に初めて、彼は「会えなくて寂しい。」と感じ彼女を好きだと実感したというのです。

 

このように男性は付き合っていても、本当に彼女のことが好きかどうかわからないという状態にある場合もあります。

 

そのため、「会えない時間が愛を育てる」という名言はありがち嘘ではありません。

 

あなたと好きな人がいい感じなのに、なかなか進展しない場合は、いったん会えない時間を作ってみてもいいかもしれません。

 

以下のしばらく連絡しない効果についても参考になります。

参考しばらく連絡しない効果10選

3.女性が自分から離れていきそうな時

1の他の男の影が見えた時に似ていますが、 女性が自分から離れていきそうなときにも、男性は「俺は彼女が好きなのかも。」と感じるようです。

 

ある程度男性が女性の好意を感じていていて、「彼女は多分、俺のことが好きだろう。」と余裕で構えていたのに、彼女の気持ちが離れていきそうだと感じた時にようやく焦りを感じるのです。

 

もしあなたの好きな人に、あなたの好意がある程度バレていて、なかなか進展しない場合には「離れていきそうだ」と男性に思わせることも一つの手でしょう。

 

その方法としては、2でご紹介していたように、会えない時間を増やしたり、連絡を控えてみるなど少し引いてみることも大切です。

4.相手の女性の事を考えている時

女性の場合は、好きな人ができると四六時中、好きな人の事を考えていられるものです。

 

しかし、男性の場合は違います。

 

えん
女性と男性の脳のつくりには違いがあり、女性の脳はマルチタスク、男性の脳はシングルタスクと言われています。

 

女性は仕事中でも、会話中でも好きな男性の事を考えらえられますが、 男性は、目の前の1つの事しか考えられないのです。

 

どんなに好きな人がいても、仕事中には仕事の事しか考えられないのが男性なんだね
うさこ

 

目の前の事しか考えられない男性が、ふとした瞬間に特定の女性の事を思うことは恋をし始めた事を意味しています。

 

 

目の前に、相手の女性がいないにも関わらず、ふとした瞬間に、特定の女性の顔が浮かぶ、今何しているのか気になる時間が増えた時に、「ああ、俺、彼女のことが好きなんだ。」と気づくものなのです。


スポンサーリンク


5.嫉妬してしまった時

他の男の影が見えた時と同じような状態ですが、自分が1番仲が良いと思っていた女性が別の男性と仲良く話しているのを見て嫉妬してしまう自分に気が付いた時に「あ、俺、あいつの事が好きなんだ。」と嫉妬して始めて自分の恋心に気付く事があります。

 

以下の付き合ってないのに嫉妬してしまう男性心理についても参考になります。

参考付き合ってないのに嫉妬する男性心理8選&嫉妬してるのサイン9つ

6.周りの人に指摘された時

男性は自分の恋心に鈍感ですが、男性は単純で好意が顔に出やすいので周囲の仲の良い友達の方が先に男性の気持ちに気付く事があります。

 

例えば、男性同士の会話で、いつも同じ女性の会話が出るようであれば、

「ああ、こいつは〇〇ちゃんが好きなんだな。」

 

と気づきますし、いつも同じ女性を目で追っていれば、好意はバレてしまうものです。

 

そんな時に、

 

「お前、〇〇ちゃんが好きなんだろ?」
「いつも、話題は〇〇ちゃんの事ばかりって気づいてる?」

 

など、男性の気持ちについて指摘された時に、「違うって!」と否定しながらも「そういえばそうかもしれない…」と初めて自分の気持ちに気付く鈍感な男性もいます。

7:相手の好意が見えた時

男性は勝ち負けにこだわります。
そして、負けてしまうと男としてのプライドはズタズタになり自信を喪失してしまいます。

 

だからこそ、恋愛でも「負け戦」はしたがらないものです。さらに近年では「絶食系」「草食系」と呼ばれる男性も増えておりあえて積極的に恋愛する必要がないと思っている男性は少なくありません。

 

えん
彼らは負け戦をしたくないだけでなく、「傷つきたくない」という思いが強いです。

 

 

だから、目の前に佐々木希レベルの美人がいても、「綺麗だ」とは思っても、「俺には無理な相手」「どうせ脈がない」と思えば不思議と本気にならないのが男性なんだよね。
うさこ

 

 

男性は、「勝てる」つまり、「彼女なら俺にでも手に入る可能性が高い」と思った時に初めて、恋愛スイッチがオンになります。

 

 

だからこそ、男性に「好意」をちらつかせるぶりっ子や恋愛上手な女性は、容姿はそこそでも男性に非常にモテます。

 

 

好意をチラつかせるとどうして男性は好きになるのか知りたい方は、「男性の気になる女性になる方法とは?」の記事もご覧になってみて下さい。

 

 

もともと人間には、 自分に対して好意的な人に好意を抱きやすいという「好意の返報性」という心理現象があります。

 

男性が相手の女性に例え恋愛感情を持っていなくても、相手の女性から気のあるそぶりを見せられると、男性は「好きかもしれない」と思ってしまうものなのです。

 

どんなに男性が草食化してしまっても、「イケる」と思えば、その女性のことが気になってくるのは男性の性なのかもしれません。

8:弱みを見せて受け入れてくれた時

人は、どんなに仲良くなったとしても相手に心を開いて信用ができないと、自分の弱み等は「言いたくない」と思っています。

 

 

それは、「こんな事言って相手に嫌われたらどうしよう。」「相手に受け入れてもらえないかもしれない。」と思ってしまうからです。

 

それでも、相手の女性と深く会話をしていくうちに男性も心を開くようになります。そしてその流れで、言いたくない弱みを女性に話すこともあるでしょう。

 

男性が弱みを女性に見せた時に、女性がしっかりと受け止めてくれたら2人の関係は一気に深まります。

 

男性は、「彼女なら、自分の本音を見せられる」「彼女なら、自分の弱いところを受け止めてくれる。」

そう感じて、「ああ、俺、彼女のこと好きなんだな。」と気づくのです。

 

9:「女性らしさ」を感じた時

男性は、どんなに仲の良い女友達でも 相手に「女」を感じなければ相手を異性として好きになることはありません。

 

 

とはいえ、友達になるくらいまで仲の良い関係であれば、あとは女性らしさを見せることができれば、一気に男性の恋愛感情に火がつくケースは少なくありません。

 

 

例えば、いつもはパンツスタイルの女友達が、スカートで髪をアップした女性らしい姿を見た時。

 

ふとした瞬間に、「女の色気」を感じた時、男性はドキッとするものです。

 

 

男性は、1度、女を意識し始めると徐々に女性のことが気になってしまいます。

そして、そのうちに「あ、俺、彼女のこと好きかも」と気が付くのです。

スポンサーリンク


10:告白されて振った後

それまで、相手の女性を恋愛対象として全く見てない場合でも、女性から 「告白」された事で、徐々に気になっていく男性は意外と多いものです。

 

 

女性から告白された時は、男性にその気はないので振ったものの、自分を好きだと言ってくれた女性のことは、「女性として意識」し始めてしまうものです。

 

 

それから、告白してくれた女性がいつもと変わらない態度で接してくれたり、または女性が、男性の元から去ってしまった場合、男性の心に一気に火がつくケースが多いです。

 

 

告白した時に、男性に彼女や好きな人がいなければ、振られたとしても上手くいく可能性は高いです。

 

相手の男性に、好きな人や彼女が居る場合は、その時にはどうにもならないかもしれません。

 

とはいえ、男性というのは自分を好きになってくれた女性は、いつまででも自分を好きでいてくれていると勘違いしている生き物です。

 

 

ですから、相手とお別れしたり、再会して恋心に火がつくこともあります。

 

告白は、「最終手段」だと思っている女性は多いですが、告白は、「恋愛のスタート」です。

 

告白して自分の好意を相手に伝えてこそ、相手に「恋の種」を植えることができます。

 

そしてその種が徐々に成長して、男性があなたのことを好きだと自覚することもあるのです。

 

 

女性の告白を振った後の男性心理については、以下の記事が参考になります。
参考【告白】振った側の男性心理7選& 振った相手が気になる男の心の変化とは?

11:相手の為にたくさん行動した時

男性は自分の気持ちに気づくのに鈍感ですが、自分がある特定の女性に 「どれだけのことをしてあげたか?」という行動を振り返って「ああ、彼女が大好きだ」と気づくパターンが最も多いです。

 

 

えん
例えば男性は、気になる女性にLINEしたり、デートに誘っている時はまだ「彼女のことが好きだ」なんて確信していないのです。

 

 

相手の女性のことが「可愛いな」「綺麗だな」とは思いながらも、自分の気持ちに「好き」という気持ちが生まれていることには気づいておらず、ほとんどの場合「性欲」に突き動かされているといっても過言ではありません。

 

 

ですが、あなたをデートに誘ったり、素敵なお店を予約してあげたり、電話したり、プレゼントやお土産をあげたり、どんどんあなたのためにした行動が増えてきますよね?

 

その行動がある程度貯まってくると、「俺、彼女にこれだけのことしてるんだから、彼女のことが好きに違いない!」という確信に変わるのです。

 

 

心理学には、人は行動と考え方とが矛盾していると不快な気持ちになり、その不快感を解消しようと自分の考えや行動を変えようとするという「認知的不協和理論」というものがあります。

 

 

つまり、「嫌い」なのに「尽くす」という事は不快であるため、それを解消しようと考え方を「好き」に変えようとするのです。

 

これらの心理を上手く利用しているのが、夜のお店のお姉さんたちです。

 

 

夜のお店のお姉さんたちは、男性に自分のための時間費やしてもらったり、プレゼントを送ったりしてもらうことで「自分のための行動」をどんどん積み重ねていきます。

 

だからこそ、男性は夜の女性たちにハマってしまうんだね
うさこ

 

 

あなたも気になる男性がいれば、 「自分のための行動」をしてもらうことを意識してみてはいかがでしょうか?
もちろん、してもらったときに感謝や嬉しさを大袈裟なほどに表現することをお忘れなく。

12:笑顔を見たとき

男性は「いつも笑顔」の女性が大好きで、「彼女の笑顔に惚れてしまった」という男性はとても多いです。
ではなぜ、男性は女性の笑顔に弱いのでしょうか?

 

まずはじめに笑顔というのは、相手を受け入れているよというサインなので笑顔を向けられると相手は「ああ、彼女は僕のこと受け入れてくれていると安心します。

 

次に、 笑顔は「好意」を相手にプレゼントしている行為なので、男性は「僕は嫌われてない」「もしかして、好かれてるかも?」と思うことで、その女性のことが気になっていくのです。

 

最後は、男性というのは隣にいる女性がいつも笑顔だと「俺は、彼女を幸せにできるイイ男。凄い男なんだ」と男性としての自信を持つことができます。

 

 

簡単に説明すると笑顔の女性と一緒にいると、「幸せ」「楽しい」と感じるので好きになってしまうのです。

13.モテると知った時

人には多くの支持が集まる意見や人の事を、「素晴らしいもの」だと感じてしまう「バンドワゴン」という心理的な傾向があります。

 

つまり、多くの人の支持を集めるモテる男女というのは、それだけで第3者に「素晴らしい人なんだな」という印象を与えるわけです。

 

男性は、彼女が「モテる女」だと知った時、「他の人に良いと言われているんだから、彼女の価値は高いのではないか」と無意識的に思います。

 

そこから、女性の事を意識し始めたり、自分も実は彼女のことが好きだったと気付くことがあります。

14.健気な姿を見た時

テレビでスポーツを見ていて、「明らかに弱そう」なチームが、「強い」チームを相手に勝とうと頑張る姿を見て、ついつい応援してしまった経験はないでしょうか?

 

 

えん
このように不利な立場の側を応援したくなるという心理現象を「アンダードッグ効果」といいます。

 

 

例えば、目標に向かって健気に頑張っているものの失敗ばかりしている女性を見ると男性は同情して応援したくなってしまうのです。

 

不器用だったり天然、ドジな女の子がモテるのは、「アンダードッグ効果」が働いているとも言えます。

 

このように、これまで何とも思ってなかった女性の弱みを見た時に、「俺が守りたい」などの気持ちになり、「こういう気持ちになるのは、彼女が好きなのかもしれない」と気付くことになるのです。

15.秘密を打ち明けられた時

自分について様々なことを語ったり打ち明けたりすることを「自己開示」といいますが、自己開示できる人はできない人に比べると人から好かれやすいです。

 

特に恋愛では、自己開示することが、関係を深める重要なカギです。
ただし、自分のことをたくさん話すだけでは「おしゃべり」だと判断されるだけです。

 

相手から好意を得るためには、「あなただから話した」と思わせる事が重要です。

 

女性から秘密を打ち明けられた時は、「自分にだけ話してくれた」と思い、男性は「彼女は自分を評価してくれている・信頼してくれている」と思います。そして、それが相手に対する好意に繋がるのです。

 

 

つまり、女性から秘密を打ち明けられた時に、「俺は彼女が好きかもしれない」と思ってしまうのです。

 

彼の気持ちがわからない時は

 

ここまで男性が好きだと気付く瞬間について解説してきましたが、「どうしても彼の気持ちがわからない」と悩んでいる方も多いのではないでしょうか?

 

彼の友人など第3者に彼の気持ちを聞いてみるのも1つの手ですが、恥ずかしくて聞けないこともありますよね。

 

そんな時は、男性心理に詳しいプロの占い師に相談するのも1つの手です。

 

 

占いなんて…と思うかもしれませんが、占い師に相談したことで、私の場合は元彼に復縁を迫られたり、好きな人の気持ちをズバリ言い当てられた事があります。

 

 

私たちも実際に利用して当たると実感した以下のピュアリなら、初回最大4200円分無料で本物の占い師に占ってもらえます。

興味のある方は、以下をクリックして詳細を確認してみてください。

 

 

初回最大4200円分無料電話占いピュアリ詳細はこちら▶

 

うさこ
無料通話分で占ってもらうには、「彼は私に好意を持ってる?」「どうすれば恋愛が上手くいく?」など、具体的に質問したいことを決めておくことがポイントだよ!

 

 

好きだと気づいた男性が出す脈アリサイン3つ

恋

1.LINEなどの連絡が増える

男性があなたを好きだと気付いたら、まず起こす行動の1つがあなたへの連絡を増やすということです。

恋をした男性は必ずといって良いほど、LINEや電話をしてくるものです。

 

これまで用事がないと連絡して来なかった男性が、 「今何してる?」「おはよう」など特に用事なくLINEしてくるようになったら、あなたを好きだと気付いた証です。

 

参考LINEでわかる男性からの本気サイン

2.2人きりで会いたがる

男性はあなたと付き合いたいと思うと、2人きりで食事をしたりデートをしたがります。
男性が女性を2人きりの食事・デートに誘うのは、 特例を除き、あなたを女性として魅力的だと考えている証です。

 

中には下心があって2人きりで会いたがる男性もいますが、これまで友人関係を続けてきた男性が、突然、2人きりで会いたがるようならあなたを女性として意識し始めた可能性が高いです。

3.これまでと接し方が変わる

これまであなたを同性の友達のように思っていても、男性があなたを好きだと気付いてしまうと、これまでのような接し方ができなくなる男性が多いです。

 

例えば、分かりやすい男性であれば緊張のあまり顔が真っ赤になってしまったり、上手く話せなくなったりします。

 

そのほか、急に態度が優しくなったり、あなたを特別扱いするなどこれまでとは違った接し方をしてくる可能性があります。

 

中には好きだと気付いた瞬間、 好き避けしてしまうような「あまのじゃく男子」も存在します。

 

あまのじゃく男子については、「あまのじゃく男性が好きな人にしがちなLINEの特徴&態度」の記事も参考になります。

 

いい意味でも悪い意味でも、好きだと気付いてしまうと接し方や態度が変わってしまうのが男性なのです。

 

【まとめ】男性には好きだと気づく瞬間がある

男性が好きだと気付くには、「きっかけ」が必要です。

 

しかし、毎日彼と連絡し合って突然連絡をやめてみるなど女性側がそのきっかけを作ることも可能です。

 

このように恋愛テクニックを使うことで、彼があなたを好きになるように誘導することもできますが、恋愛初心者の方にはかなり敷居やリスクが高い方法です。

 

それでも彼に好きになってもらいたいという方は、本格的な占いが自宅で受けられる電話占いで相談してみてはいかがでしょうか?

 

彼の気持ちや関係を進展させる方法だけでなく、彼が運命の人かどうかも鑑定してもらえます。

 

「ちょっとだけ、本格的な占いに興味がある…」と思った方は、私たちも利用する「電話占いピュアリ」がおすすめです。

 

今なら期間限定で、初回最大4200円分無料で鑑定してもらえます。

興味のある方は、以下をクリックして詳細を確認してみてください。

 

初回最大4200円分無料電話占いピュアリ詳細はこちら▶

 

 

ピュアリの中でも、「相手の気持ち」に強いおすすめの先生はこちら

十愛先生
十愛
口コミ評価:5.0
鑑定歴 15年
料金 1分/340円
話し方 優しく話しやすい
プロフィール 公式プロフィール▶

十愛先生の特徴

  • 復縁・相手の気持ち・複雑愛・縁結びに強い
  • とにかく優しい口調で電話が苦手でも安心
悩める女子
先生はびっくりするくらいピンポイントで彼の気持ち、自分の気持ちがあたります。性格も教えてもらった上でアドバイスをいただけて、その性格もその通りだなと… 恋愛だけでなく、人間関係なども相手の性格や状況がドンピシャなので良くも悪くも結果を受け入れられます。

 

十愛先生の口コミはこちら

  • この記事を書いた人

えん

メンタルケア心理士で恋愛カウンセラーのえんです。これまでに読破した心理学に関する書籍は300冊以上にのぼります。「全ての女性に幸せな恋を掴んでほしい」そんな想いで執筆・監修しています。保有資格:メンタルケア心理士・こころ検定2級・FP2級

-男性心理
-, ,