①相談に乗ってくれる7つの男性心理
②女性から相談された時の男性の3つの本音
今回は、相談に乗る7つの男性心理&女性から相談された時の男性の本音3つについてご紹介します。
スポンサーリンク
相談に乗ってくれる7つの男性心理
1.自分に好意があると思っている
男性は女性から「相談があるんだけど…」と頼られると、 「彼女は僕に好意があるのかも」と勘違いしてしまうことがあります。
相談というのは、基本的に自分の弱い部分を見せることになります。
男性の場合、他人に相談することはまずありませんし、自分の弱みを見せるのは本気で惚れている女性か心から信頼している相手だけです。
そのため、自分に相談してくる女性がいると、「自分は彼女にすごく信頼されている。(=好意がある)」と思ってしまいがちなのです。
一方で、女性から相談されるということは男性として頼りにされているという証拠でもあります。
男性は、自分を頼ってくれる女性に好意を抱きやすい傾向が強いので、片思いしている女性は好きな男性に相談を持ちかけると効果的です。
以下の記事も役に立ちます。
2.モテたい
女性の相談に乗ってあげる 優しい男性・いい人と思われたいがために相談に乗っているケースもあります。
もちろん、あなたの力になりたいと少なからず思っているでしょうが、相談に乗ることで、女性にモテたいと考えています。
3.自分がいい男だと思えるから
女性から相談されることは、自分が頼りになる男だと言われているのと同じです。
そのため、あなたから相談されると 「自分は頼りになるいい男だ」と優越感に浸れるのです。
あなたの相談に乗ってあげている優しい男であり、女性に頼られるモテる男だと感じることができるのです。
男性はプライドが高く、男として頼られると自尊心が満たされて嬉しくなるものです。
そのため、男性にとって女性に相談されるということは迷惑ではなく、とても嬉しいことなのです。
4.あなたに好意がある
あなたに好意があってあなたの力になりたい、もしくはあなたに好かれたいと考えています。
好きな女性に頼られるのは誰だって嬉しいですし、好きな女性の為に何かしてあげたいと考えるものです。
あなたの事を 本気で好きなら、親身になって相談に乗ってくれるでしょう。
ただあなたに優しい助言をするだけなら、それほど気持ちは強くはないということです。
一方で、厳しい事を言ったり、あなたのためになるなら怒ることもいとわない男性はあなたのことを本気で考えてくれています。
スポンサーリンク
5.断れない性格だから
男性の中には、相談されたら断れない性格の人もいます。
ポジティブに考えれば、 とても優しい性格の持ち主だと言えるでしょう。
もともと受け身な性格で、自分の気持ちよりも相手の気持ちを優先的に考えるタイプの男性です。
とても繊細で傷つきやすく感受性が豊かな人が多く、優しい性格であることが多いです。
また、兄弟が女性ばかりなど女性に囲まれて育ってきたような男性は物腰が柔らかく、女性の相談に乗ってあげようという気持ちが強い人も少なくありません。
6.あなたを心配している
あなたに恋愛感情があるなしに関係なく、あなたのことを心から心配しています。
あなたが後輩であれ、ただの友人であれ、親身になってあなたの相談に乗ってくれるでしょう。
あなたを本当に心配してくれる男性というのは、あなたが悩みを解決できるよう、その回答を一緒に探そうとしてくれます。
ただあなたが話を聞いて欲しいだけであれば、先にその旨、伝えておくのがベストです。
男性は、相談されると必ず、解決方法を見つけてあげなければいけないと思ってしまっているからです。
あなたが、「話を聞いてくれるだけでいいの。」と先に言っておけば、男性も気負わずに相談を聞いてくれるでしょう。
7.下心がある
男性の中には、下心から相談に乗るケースもあります。
相談に乗ったり、秘密を打ち明けるうちに男女の関係は深く親密になってくるものです。
その過程で、 自分に惚れさせてあわよくば身体の関係を持ちたいと考えているケースも少なくありません。
一方で、お酒の席で相談に乗るようであれば、そのまま優しい言葉をかけてお持ち帰りしたいと考えている男性もいます。
相手に相談したい場合は、相手を選び、相談する場所も慎重に見極める必要があります。
スポンサーリンク
女性から相談された時の男性の3つの本音
1.単純に嬉しい
男性は基本的に女性に頼られると嬉しいと考えています。
それは、女性に頼られるということは 頼りになる男性であるという証明であり男としての自信に繋がるからです。
そのため、嫌いな相手でもない限り女性から相談を持ちかけられた時には、単純に頼りにされて嬉しいと考える男性が大半です。
2.解決したい
女性は悩みがある時、相手に解決策を出して欲しいのではなく、ただ否定せずに話を聞いて欲しいと考えます。
解決策が見い出せなくても、誰かに話しを聞いてもらうことで女性はストレスを発散できるのです。
一方、 男性は女性に相談を持ちかけられると「解決策を見いださなければいけない」という使命感にかられます。
そのため、「こういう風にしたらいいんじゃないかな?」といった提案や、あなたに対して愛を持ったダメ出しをすることも少なくありません。
この男性脳と女性脳の違いから、男女のすれ違いが起こるわけです。
とは言え、男性は女性から相談を持ちかけられたとき、「俺が解決してあげたい」と思い、一生懸命考えてくれるのです。
3.相談が重なると意識することも
お互いに別の好きな異性の恋愛相談をしていて、相談し合っている男女がカップルになるパターンは意外と多いです。
これは、お互いに相談し合うことで本音で話し合えたり、相手と深い話しをすることで絆が深まるからです。
また、男性は特定の女性に対して自分の時間を使ったり、助けてあげたりすることが重なると、それを振り返った時に「俺は、これだけ彼女に尽くしているのだから、彼女の事が好きに違いない」という思いに至ります。
男性は、自分の好きという感情になかなか気付くことができず、特定の女性に対して行った「行動」を振り返ることで好きという感情に気付くのです。
そのため、女性からの相談が重なると相手を意識してしまったり、好きになる可能性が高くなります。
男性が好きだと気付く瞬間については、以下の記事も参考になります。
スポンサーリンク
【結論】相談に乗ってもらううちに恋愛に発展することも
今回の記事の内容をまとめると、以下の通りです。
相談に乗ってくれる7つの男性心理
2.モテたい
3.自分がいい男だと思えるから
4.あなたに好意がある
5.断れない性格だから
6.あなたを心配している
7.下心がある
女性から相談された時の男性の3つの本音
2.解決したい
3.相談が重なると意識することも
◎相談に乗ってくれるのは、少なくとも嫌いではないという証拠。相談に乗ってもらううちに恋愛に発展することも多いんだね
相談に乗ってくれる彼の本音を今すぐ確認するには?
今回の記事だけでは、どうしても確認できない「彼の本音」「今後の2人の関係」を今すぐ知りたいという方は、老舗の電話占いヴェルニを利用してみるのもおすすめです。
私は好きな人の気持ちを占ってもらったのですが、彼の性格をズバリ言い当てられ、数分の鑑定だったので実質無料で鑑定してもらえました
初回鑑定では最大で4000円分の無料ポイントがもらえるので、最大で約10分、実質無料で占ってもらえます。
とは言え最初は、電話占いは怪しい・怖いと思っていたので、同じ不安を抱えている方は私の体験談を掲載した 「ヴェルニは詐欺か徹底検証」「メール鑑定受けてみた」の記事も是非、ご覧になってみてください。