①優しい笑顔を見せる男性心理6選
②優しい目で微笑む男性からの脈ありサイン5選
③笑顔を見せないあまのじゃく男子からの脈ありサイン3選
優しい笑顔を見せる男性心理と脈ありサインについて知りたい女性は、是非、この記事を参考にしてみてください。
また、逆に笑わないあまのじゃく男子からの脈ありサインについても併せてご紹介します。
スポンサーリンク
優しい笑顔を見せる男性心理6選
1.あなたが大好きで仕方ない
男性は女性よりも「無表情」でいることのほうが多く、接客業の男性でもない限り常に笑顔ということはほとんどです。しかし、好きな人に対しては特別な笑顔を見せることも多く、男性の「好意」はわかりやすいとも言えます。
人間の好意は「言葉」よりも、表情やしぐさなどといった「ノンバーバル(非言語的行動)」に表れやすいと言われています。
例えば、あなたと気になる男性が2人で話している時に視線を合わせて話をしてくれたり、前傾姿勢で話を聞いてくれていれば、相手はあなたに興味津々で好意があると判断できます。
中でも、「笑顔」は相手の好意を測る上で重要です。
いつも真顔の男性が、あなたとの会話中は常にニコニコしていたり、滅多に見せないような満面の笑顔を見せてくれるなら、あなたに心を許しており好意を持っているという証です。
普段から無愛想な男性であればあるほど、「大好き」という気持ちが、「笑顔」に表れやすいと言えます。
逆に相手と視線を合わせ笑顔を向けたり前傾姿勢で話を聞くことによって、相手に好意を伝えることもできます。
2.笑顔が「癖」になっている
美容師やジムのインストラクターなど、人と接する事が多いサービス業の男性は笑顔をつくるのが癖になっている人が少なくありません。
特に美容師やインストラクターなどは、ある意味で人気商売のため、ただ優しい笑顔を向けるだけでなく優しい気遣いをしてくれる男性も少なくありません。
そのため、中には彼らの優しさを好意だと勘違いしてしまう女性も多いものです。
特に女性に人気の高い男性の場合は、優しく微笑むだけでなく態度も紳士的です。
この場合、彼らがあなたに好意を持っているのかどうか見極めるのは難しいですが多くの場合は、ただ「癖になっている」可能性が高いです。
ジムのインストラクターの本音については以下の記事が参考になります。
美容師の本音については以下の記事が参考になります。
3.人に嫌われたくない
相手に好感を持ってもらうために1番効果的なのは、相手と笑顔で接することです。
笑顔は相手に対して、「私はあなたを嫌っていません。あなたを受け入れます」といった言葉を発しないコミュニケーションの1つです。
そのため初対面から笑顔が素敵な人というのは、相手の心を開きやすく異性によくモテます。
このように笑顔の大切さについて知っている男性で、「嫌われたくない」と強く思っている男性は意識的にも笑顔で女性と接することが少なくありません。
相手とコミュニケーションを取る時に、笑顔でいれば間違いないと思っている為、誰にでも笑顔を見せている可能性が高いです。
4.その場が楽しい
どんなに無愛想な人であっても、感情が顔に出やすいのが男性です。
そのため、その場が楽しいと自然と笑顔を見せる機会も多くなります。
単純に、友人や知人との時間を楽しんでいる場合もありますが、その場に好きな女性がいる可能性もあります。
ただ、常に楽しそうな笑顔を浮かべている場合には、その場を楽しんでいると考えていいでしょう。
スポンサーリンク
5.真顔が笑顔
正統派の美人な女性はあまりに顔のつくりが整っているせいか、真顔でいると「怒ってるの?」とよく聞かれることがあります。
その一方で、真顔でいるにも関わらず、真顔が微笑んでいるような顔のつくりをしている男性も存在します。
このタイプの男性は、常に真顔でいたとしても他人からは微笑んでいるように見えるので、相手に安心感を与えてくれます。
タレ目であったり、口角がもともと上がっているような顔のつくりをしていると、穏やかな表情を常に浮かべているような印象を与えるものです。
6.可愛い・微笑ましいと思っている
ペットや小さい子供を見ると、ついつい優しい目で微笑んでしまう人は少なくありません。
この時と同じような心理で、あなたの事を「可愛いな」「微笑ましいな」と感じているときに優しい目で微笑むことがあります。
あなたの事を恋愛対象として見ているというよりは、妹や小さな女の子を見るような目で見ている可能性が高いです。
ただ、あなたを見ているだけで癒やされる・ほっとするといった気持ちになっているのでしょう。
スポンサーリンク
優しい目で微笑む男性からの脈ありサイン5選
男性の脈あり度を「笑顔」だけで判断するのは困難です。しかし、あなたに笑顔を向ける男性に以下のような特徴があれば脈あり度が高いと言えます。
1.あなたにだけ特別な笑顔を見せる
優しい笑顔を見せる理由は、好意の他にいくつか理由があります。
その中で、彼があなたに特別な感情を持っているかどうかを見極めるには他の女性と接している彼を観察してみることです。
いつも笑顔の男性であっても、好きな女性に対して向ける笑顔というのは特別なものです。
他の女性とは明らかに違う笑顔をあなたに何度も見せる場合には、あなたに好意を持っている可能性が高いです。
少なくとも、他の女性とは違った特別な感情を持っています。
2.会話中に後頭部をポリポリ掻く
あなたとの会話中に笑顔を見せるだけでなく、後頭部をポリポリかくような仕草をするなら脈ありのサインです。
後頭部を掻くという仕草は、気恥ずかしさや照れている時に出やすいものです。あなたとの会話中に笑顔を浮かべるだけでなく、毎回のように後頭部を掻くような仕草をするようなら、緊張していたり照れている可能性が高いです。
もともと人はストレスや不安を感じると、痒みを起こす成分が頭の血液中に増えて頭皮に痒みを感じてしまうと言われています。
問題に直面してどうしようもなくなった時、人は頭を掻きむしるような仕草を取るのはこのためです。
好きな女性を前にすると、緊張したり照れてしまってある意味でストレスのある状況に陥ります。
そのため、無意識的に後頭部をポリポリかいてしまうという説があるようです。
3.テンションが高い
男性は好きな女性と会話していると、無意識に笑顔になってしまうだけでなくテンションも高くなってしまいがちです。
好きな人を前にするとドキドキするだけでなく、嬉しくてたまらない為にどうしてもテンションが上がってしまうのです。
ただテンションが高くなってしまうことを恥ずかしいと思っている男性の場合は、必死でテンションが高くなるのを抑えようとします。
しかし、どんなに抑えようとしてもハイテンションでいることは雰囲気でわかってしまうものです。
あなたに対して、笑顔かつテンションが高めであればかなり脈あり度は高いと言えます。
4.自分語りが増える
好きな人に対しては「もっと深い関係になりたい」と思うので、自分語り(自己開示)が増えます。
人間関係を深めるには、自分のプライベートな情報や考えている事などありのままの言葉で示す「自己開示」が重要になります。自分が自己開示することで相手はあなたの「人となり」を知ることができ、安心して相手も自己開示することができるのです。
お互いに自己開示が増えると自然と深い関係になっていくため、好きな女性が出来ると男性は自分についてたくさん語るようになるのです。
このように男性がプライベートな話をしたり、弱みを見せてくれるなら脈ありの可能性が高いです。
男性は興味のない女性には、積極的に自分のプライベートな事は話そうとはしないので、話してくれればそれだけあなたに自分をアピールしているということです。
また、凄いと思って欲しい・尊敬されたいという気持ちから自慢話が増えることもあります。
プライベートな自分の過去の話をする男性心理についての記事も参考になります。
5.会話中、あなたの目をじっと見る
男性の視線というのはとてもストレートで、好きな女性は近くでマジマジと見たいという心理が働いています。
そのため、好きな女性と会話している時はついついあなたの目をじっと見つめてしまうのです。
ただ、これは男性側がある程度、あなたに好意がある・嫌われてないと感じている時に限ります。
本来は好きな女性を近くでじっと見ていたい男性ですが、女性側に好意がない場合、「気持ち悪い」と思われる可能性が高くなるため、あえて目をそらして話す男性も少なくありません。
ただその場合であっても、遠くから目が合うことがあれば脈ありです。
男性があなたに笑顔を向け、さらにあなたの目をじっと見つめてくるなら脈ありで、さらに言えば、肉食系で自分に自信がある男性か、あなたと両思いだと思っている可能性が高いです。
視線を外さない男性心理についての記事も参考になります。
どうしても「彼の本音」が判断できない時は?
言葉や笑顔などの表情からだけでは、彼があなたをどう思っているのか見極めるのは困難です。
彼の気持ちが分からず友人に相談したものの、見当違いの答えをもらって逆にモヤモヤが残ってしまったという方も多いのではないでしょうか?
友人の場合はあなたへの先入観もあるため、相談するなら第3者で恋愛心理に詳しい占い師に相談するのがおすすめです。
占い師の場合は、冷静に状況を判断した上で、「彼の気持ち」をいろいろな角度から細かく占っていくため、友人より何十倍も的確な回答を出すことができるのです。
どうしても対面で相談するのが苦手な人は、自宅から本格的な占いを受けられる電話占いを利用するのも1つの手です。
ここでは、私たちも利用し的中率の高さを実感した電話占いピュアリをご紹介します。
今なら初回10分無料で占ってもらえるので、彼のあなたに対する気持ちを聞いてみてはいかがでしょうか?
◎無料通話分で占ってもらうには、「彼は私に好意を持ってる?」「どうすれば恋愛が上手くいく?」など、具体的に質問したいことを決めておくことがポイントだよ!
電話占いピュアリの当たる本物の占い師や口コミ評判まで徹底的に調査しました!
スポンサーリンク
笑顔を見せないあまのじゃく男子からの脈ありサイン3選
一般的な男性は、好きな人に対して自然に笑顔を見せてしまうものです。
しかし、一部のあまのじゃくな男性は、好きな女性に対して「全く笑顔を見せない」という逆の態度を取ってしまうケースもあります。
そこで、笑顔を見せない男性からの脈ありサインについても解説していきます。
1.あなたにだけ笑顔を見せない
他の人には普通に笑顔を見せるのに、あなたにだけ笑顔を見せないのは脈ありのサインです。
このタイプの男性は、あまのじゃくな男性である可能性が高く、自分の好意を他人に知られたくないと考えて意識的に「無愛想」にしている可能性があります。
中にはプライドが高く好き避けするような所があり、なかなか素直になれないような男性もいます。
ただ、2人きりの時は笑顔を見せてくれたり優しい場合には、あなたに好意はバレてもいいと考えています。
あまのじゃくな男性については、以下の記事も参考になります。
2.彼発信のLINEが頻繁に来る
普段は、あなたに笑顔を見せずに無愛想な男性であっても彼からのLINEが多いなら脈ありの可能性が高いです。
周囲の人にからかわれるのが苦手なプライドが高く、あまのじゃくな男性だからこそ人がいる前では無愛想にしています。
ただ、内心はあなたと仲良くなりたいと思っているので、他の人にバレないLINEなどでは積極的にアプローチしてくるのです。
男性は興味のない女性にLINEはしないので、LINEの内容が何かの用事など以外のものであればあるほど脈ありです。
3.頻繁に目が合う
男性は、無意識に好きな人やキレイな女性に視線を向けてしまいます。
そのため、あなたが遠くにいる時はついついガン見してしまう男性も少なくありません。
1度や2度ではなく、あなたと彼が離れている場所にいる時に何度も目が合うようなら脈ありです。
あなたに見ている事がバレていないだろうと思いつつ、あなたを目で追ってしまっている可能性が高いです。
目が合うと顔ごとそらす男性心理についての記事も参考になります。
スポンサーリンク
まとめ:笑顔を向ける男性心理5つ
今回の記事の内容をまとめると、以下の通りです。
優しい笑顔を見せる男性心理6選
2.笑顔が「癖」になっている
3.人に嫌われたくない
4.その場が楽しい
5.真顔が笑顔
6.可愛い・微笑ましいと思っている
優しい目で微笑む男性からの脈ありサイン5選
2.会話中に後頭部をポリポリ掻く
3.テンションが高い
4.自分語りが増える
5.会話中、あなたの目をじっと見る
笑顔を見せないあまのじゃく男子からの脈ありサイン3選
2.彼発信のLINEが頻繁に来る
3.頻繁に目が合う
(※)参考文献
・金政裕司/相馬敏彦/谷口淳一「図解 史上最強よくわかる恋愛心理学」(ナツメ社)
彼の気持ちを聞くなら…キアナ先生
口コミ評価4.99:★★★★★
料金 | 1分/320円 |
鑑定歴 | 10年 |
占術 | 霊感・ブッダチャネリングカードによるチャネリング・月瞑想・前世・波動修正など |
初回特典 | 初回10分無料 |
話し方 | 優しく話しやすい |
先生のプロフィール | ▶先生のプロフィール詳細はこちら |
キアナ先生はピュアリで、圧倒的な的中率を誇る先生として有名です。ですが、私は実際に占ってもらう前に「本当かな?」と疑っていました。しかし、親や親友しか知らない情報を最初から言い当てられて、正直、背筋が凍る思いでした。
彼の気持ちが知りたい、的確なアドバイスが欲しい方におすすめの先生です。
キアナ先生の口コミ
彼の性格や過去のことも何も言っていないのに当たっていましたし、みえているって、こういうことなんだ!と体感させていただきました。運命だと何度も言われて、自信が持てました。
電話占いピュアリの当たる本物の占い師や口コミ評判まで徹底的に調査しました!
スポンサーリンク