気になる男性から、視線を外されることなく見続けられると「もしかして、脈あり?」と期待してしまいますよね。
そこで今回は、「視線を外さない男性心理13つ」を「会話中」と「遠くから」の2パターンに分けて解説します。
視線を外さない男性の本音や脈あり度が知りたい方は、是非、この記事を参考にしてみてください。
視線を外さない7つの男性心理【会話中】
1.あなたに好意がある
男性の視線はとても正直です。
好きな人や綺麗な物は、ずっと見ていたいですし、嫌いな人や汚い物は視界に入れたくありません。
会話中に好きな女性の目を見て話せない好き避け男子も存在しますが、ほとんどの男性は好きな女性のことは間近でじっくり見たいと思っています。
そもそも男性には狩猟本能があるので、無意識のうちに好きな人や魅力的な女性に視線をやってしまうのです。
「男性が8.2秒以上、女性を見つめていたら、その男性は既に恋に落ちている」という8.2秒の法則がありますが、まさに視線を外さない男性は、あなたに恋をしているのです。
2.好意がある事をアピールしている
会話中にあなたから視線を外さない男性には好意がある可能性が高いです。
しかし、あえて視線を外さない男性も少なくありません。
男性は、相手から目を逸らさないことが、相手に好意を与える1つの手段であると考えています。
そのため、あなたから視線を外さずに見つめることで、「僕はあなたが大好きです」「あなたに興味津々です」とアピールしているのです。
3.脈ありかどうかを確認している
ほとんどの男性は、女性も好きな男性から視線を外さないと考えています。
ですが、女性の場合は男性とは逆で、好きな男性ほど緊張して目を逸らしてしまう傾向が強いです。
そうとは知らない男性は、あなたをじっと見つめることで、脈があるかないかを判断しています。
あなたが男性からの熱い視線を受け止め、見つめ返してくれれば脈ありだと判断。
目を逸らされたら、脈なしだと判断しているのです。
あなたの好きな男性が、あなたから視線を外さないのであれば、同じように視線を外さないことで、「私もあなたが好き」とアピールできます。
目は口ほどに物を言うものです。
4.何かを必死に伝えようとしている
男性に、あなたに何かを必死で伝えようとしている時も、あなたから視線を外さない傾向があります。
とにかく自分の言いたいことを分かって欲しい、この素晴らしさをあなたにも理解して欲しいなど熱い気持ちを持っている場合です。
あなたに好意があって視線を外さないのではなく、「話す内容」に深い熱意を持っていると言えます。
職場で意見交換していたり、意見が違っているときに、どうにかこちらに同意して欲しい時などに見られます。
スポンサーリンク
5.営業している
営業マンや、接客業の人は視線を外さないことをモットーとしている人も少なくありません。
相手に商品を売る営業マンであれば、相手のふとした感情などを見過ごさないためにも、相手をガン見するのです。
また、 人と接するときには視線を外すことがお客様にとって、失礼だと考えているケースも少なくありません。
「男性心理3」でもご紹介しましたが、例えば営業マンであれば、「商品の良さをお客さんに知って欲しい」など、話す内容に熱意を持っているため視線を外さない傾向が強いです。
6.元々の癖
海外では視線を外すのが失礼にあたるというルールがあります。
相手の男性が帰国子女だったり、 両親に「人の目をしっかり見て話しなさい」などと教育されている場合は、アイコンタクトが癖になっていることがあります。
そのため、あなたに好意があるなしに関わらず、人と会話をする時は、無意識に視線を外さないでいるのです。
7.激しい怒り・敵意
人間は、 相手に激しい怒りを覚えたり敵意を感じたときには、相手から視線を外しません。
「ガンを飛ばす」「メンチを切る」などの言葉がありますが、相手を睨み付けているケースです。
この場合は、あなたに喧嘩を売っている、もしくは敵意や怒りをあなたに表しています。
こちらもCHECK
-
チラチラ見る男性心理&脈ありサイン4つ|見てない時に見てくるのは好意?
男性からチラチラ見られると「気持ち悪い」と思う反面、それが気になる男性だと彼の心理が気になりますよね。 そこで今回は、「チラチラ見る男性心理&脈ありサイン4つ」につ ...
続きを見る
スポンサーリンク
視線を外さない6つの男性心理【遠くからガン見】
1.好意があって無意識
男性は本能的に好きな人や魅力的な女性を無意識に見つめる傾向があります。
その上、あなたが男性の遠くに離れている場合、 男性は「俺の視線に彼女は気が付かないだろう」と確信しています。
これは、男性は視野が狭いため周囲の人の視線に鈍感なので、女性もそうだろうと思い込んでいるのです。
実際は女性は男性より視野が広いため、男性がガン見していればほぼ100%気が付きます。
とは言え、男性はあなたと目が合わない限りは遠くからだと安心して、あなたから視線を外さずガン見します。
あなたのことが大好きなので、遠くであればあるほど安心してガン見してしまうのです。
2.自分に気付いて欲しい
遠くにいる時に、声を出せないけれど「自分に気がついて欲しい!」という時にガン見するパターンです。
あなたも遠くにいる友達に、自分の存在をアピールしたくてガン見した経験はありませんか?
「俺はここにいる!気付いて!」と無言でアピールしているのです。
3.話しかけて欲しい
草食系の男性は、好きな女性になかなか声をかけることができません。
しかし、どうしても好きな人とは話したいので、無意識的に好きな女性の側に寄ってきたり、女性の視界に入ろうとします。
中には、あなたから視線を外さない、ガン見することであなたから「どうしたの?」と話しかけられることを期待している男性もいます。
ガン見するくらいなら話しかけてよ!と思いますが、あなたが気になる男性がガン見していたら、あなたから話しかけてあげましょう。
4.知り合いに似ている
外出先で、「あれ、あの子、〇〇ちゃんかな?」と思って、その人をガン見した経験はありませんか?
あなたと目が合っても視線を外さない男性がいれば、男性は「あれ、〇〇ちゃんかな。」「うん?でも違うか。」「目があってるのに手を振ってこないなら、気のせいか?」などの感情で頭はいっぱいになっています。
知り合いの他にも、芸能人にあなたが似ている場合は、もしかして…とガン見している事も考えられます。
5.外見がタイプorセクシー
男性の視線はとても正直で、外見がタイプの女性やセクシーな服装をしている女性を無意識のうちに目で追ってしまいます。
例え、恋人と一緒に街を歩いていたとしても、そのような女性が歩いていると悪気なくガン見してしまうので、パートナーに怒られてしまうことも少なくありません。
これは、 男性に悪気があるわけではなくハンター気質のある男性の本能がそうさせているのです。
あなたを遠くからガン見している場合、あなたの事を「めちゃくちゃタイプだな」だとか、「すごいスタイルいいな」などと思って見つめている可能性が高いです。
6.別のところを見ている
実は、あなたのことではなく 別のところを見ているパターンです。
例えば、あなたの真後ろにある物や人を見ていたり、ただ一点をボーッと見つめている可能性もあります。
あなたは、「目があってるのにどうして視線を外さないの?」と疑問に思うかもしれません。
しかし、そもそも、あなたのことを見ていないケースです。
視線を外さないのはあなたに好意があるから?
男性が視線を外さないのは、あなたに好意がある可能性もありますが、それだけでは彼の本音はなかなか見極められませんよね。
そこで、彼があなたを好きかどうかを見極めるには、男性心理に強いプロの占い師に相談するのも1つの方法です。
占いなんて…と思ってしまいますが、莫大な人数の恋愛相談を受けてきただけに占い師は男性心理に詳しく、リアルな彼の本音や付き合える可能性を知れる可能性が高いです。
私たちも利用する以下の電話占いヴェルニなら、初回最大20分無料でプロの占い師に今すぐ相談できます。
興味のある方は、以下のリンクをクリックして詳細を確認してみてください。
初回最大20分無料電話占いヴェルニの詳細はこちら
※電話が苦手な人はチャットでの鑑定も可能です。
相手の気持ちが当たると話題の占い師

春華先生の口コミ

状況を全て言い当てられて鳥肌ものでした。


先生のおっしゃることがひとつひとつ当たり過ぎで怖いので、その後にいただくアドバイスもとにかく真摯に受け止め、真面目にひとつひとつこなしていこう、いかなければ(@@)という受験生のような気分です。

PR:ヴェルニ
視線からわかる男性からの脈ありサイン4つ
1.遠くから頻繁に目が合う
男性は、できることなら好きな女性を近くでガン見したいと考えています。
しかし、ガン見してしまうと女性に「気持ち悪い」などと思われてしまう事を恐れ、ほとんどの男性は近くで好きな女性をまじまじと見ることはありません。
ただし、好きな女性と離れた場所にいる時にはガン見している男性も少なくありません。
男性の場合、視野が狭いので女性も同じだと考え 「遠くから見つめていても、バレないだろう」と安心してガン見しています。
しかし、男性の予想に反して女性の視野は広いので男性の視線に気付いてしまうのです。

2.いつでもガン見する
男性の本能は、とにかく近くで女性をマジマジと見つめていたいというものです。
そのため、本能に素直に生きているような肉食系の男性は、 まるで獲物を狙うかのように遠くでも近くからでも、まじまじとあなたの目をじっと見つめてきます。
いつでもあなたをガン見する男性というのは、少なくともあなたに女性としての魅力を感じているということです。
それだけでなく、男としての自信があったり本能に忠実に生きているような男らしいタイプの男性である可能性が高いです。
このタイプの男性に好かれると、好意がバレバレなので鈍い女性であっても好意に気付くことがほとんどです。
3.目があうと笑顔になる
目が合うと顔をそらさず、笑顔になるのは脈あり度100%と言っても過言ではありません。
このタイプも自分の気持に正直で、あなたに好意がバレてしまってもいいと感じています。
また、男性側もあなたに心を開いており、「彼女も僕のことが好きかもしれない」と感じている可能性が高いです。
4.目が優しい
男性は好きな女性を目の前にすると、まるで小さな女の子を見るような優しい表情をします。
特に目がとても優しくなり、 目尻が下がり好きな女性を愛おしそうに見るのが特徴です。
あなたを見る目が、他の女性と比べて明らかに優しい場合、あなたに好意を抱いている可能性が高いです。
こちらもCHECK
-
優しい笑顔を見せる男性心理5選|好きな人には優しく微笑む事が多い?
気になる男性から優しい笑顔をされると、「これって脈あり?」と少し期待してしまいますよね。 そこで今回は、「優しい笑顔を見せる男性心理5選」「優しく微笑む男性からの脈ありサイ ...
続きを見る
スポンサーリンク
【まとめ】男性の視線はストレート!
今回は、視線を外さない男性心理について解説しました。
男性の視線は意外とストレートなので、気になる男性の気持ちは視線を見ればある程度、予測することができます。
「男性心理」関連記事
気になる彼が、あなたの「運命の人」かどうか知りたい方は、以下の記事もおすすめです。
こちらもCHECK
-
ツインレイ鑑定にマジで強い電話占い師9選|当たると話題の先生は誰?
あなたは、ツインレイ・ツインソウルに関してこんな悩みを抱えてはいませんか? 運命の人(ツインレイ)とは出会えるのか? 彼は、私のツインレイなのか? サイレント期間はいつまで続くのだろう… ...
続きを見る