※本ページはプロモーションが含まれています。

男性心理

喧嘩別れした後のプライド高い男性の5つ心理&復縁を叶える冷却期間とは?


スポンサーリンク


 

プライドの高い男性は素直ではないので、別れたくなくても謝ることが出来ず、そのまま喧嘩別れしてしまうことがあります。

 

そんなプライドの高い男性は喧嘩別れした後、どのような事を思っているのでしょうか?

 

そこで今回は、「喧嘩別れした後のプライドが高い男の5つの男性心理」「プライドの高い男性と復縁する5つの方法」などについて解説します。

 

プライドの高い男性の本音が知りたい、復縁したいという方は、是非、ご覧になってみてください。

PR


喧嘩別れした後のプライドが高い男の5つの男性心理

プライド

1.自分が100%正しいと考えている

プライドが高い男性というのは基本的に、「自分が1番正しい」と考えており、喧嘩別れした後も「絶対に自分は間違っていない」と信じています。

全ての原因は、あなたにあると思っています。

2.謝りたいけど謝れない

喧嘩した直後は感情が高ぶっていて「完全に相手が悪い」と考えている男性も、しばらく時間が経つと冷静に物事を考えられるようになります。

すると、「自分にも、悪い所があったかもしれない」と反省するようになるのです。

 

しかし、プライドの高い男性は、例え自分に非があったとしても、「自分が悪かった」と素直に謝ることができません。

 

えん
自分の非を認めることは、負けでありカッコ悪い事だと考えているので、自分から頭を下げることができないのです。

3.復縁したいけど自分から言い出せない

喧嘩すると感情が高ぶってしまうので、別れるつもりはないのに「もう、別れる」と勢いで伝えてしまうことがあります。

 

プライドの高い男性は別れたくなくても、自分で別れると言ってしまった手前、その言葉を自分から取り消す事ができません。

 

1度言ってしまったことを取り消す事は格好悪いことだと思っていますし、自分から「復縁したい」と下手に出ると恋愛の主導権を相手に奪われてしまうと恐れています。

 

えん
しかし、心の中では復縁したいと強く望んでいるので、どうすることもできない現状に非常に苦しみます。
その気持ちを分かって欲しくて、謝るどころかあなたを攻撃するような言葉を投げかけてくるかもしれません。

 

その時の男性の本音としては、「あなたから復縁を申し出て欲しい」「あなたに折れて欲しい」と考えているのです。

 

4.後悔が押し寄せる

男性は自分から相手を振ってしまった場合でも、しばらく時間が経つと寂しさを感じたり、彼女の大切さに気付き別れを後悔することもあります。

 

男性には、好きな人と会えない期間が長くなると相手への好意が高まるという性質があるからです。

 

逆に女性は、会えない期間が長くなると相手への気持ちが冷めてしまうんだよね。
うさこ

 

そのため喧嘩別れしてから時間が経つと、「どうしてもっと素直になれなかったんだろう」「なんで別れるなんて言ってしまったんだろう」と自分の言動や行動を深く後悔するようになります。


スポンサーリンク


5.彼女から連絡が来る事を密かに期待している

プライドの高い男性は別れた事を後悔し、復縁したいと願っていても、プライドが邪魔して自分からあなたに連絡を取ることはなかなかできないものです。

 

それでもあなたへの気持ちは消えないので、あなたから連絡が来ることを待ち続けている可能性が高いです。

 

もし仮に、あなたから彼に連絡しても冷たい言葉を投げかけてくるかもしれませんが、内心では嬉しいのです。

 

提供:ティファレト
カリス
初回2600円分のポイントプレゼント→

 

プライドの高い男性と復縁する5つの方法!冷却期間が必要

復縁

1.冷却期間を設ける

プライドの高い男性に限らず、喧嘩したり別れ話をした後というのは感情が高ぶっており自分の本当の気持ちを見失いがちです。

 

そのため、彼から別れを告げた場合、「俺は間違っていない」「あいつと別れて正解だ」などと考えています。

 

そんな状態で復縁を迫っても、あなたに対して怒っていて許せないと感じているので、復縁することは難しいです。

 

しかし、しばらく冷却期間を置くことで相手の気持ちも冷静になってきます。

 

また、冷却期間を置くことで、あなたの大切さに気付く事も多々あるので、まずは彼の気持ちが落ち着くまで冷却期間を置いてみましょう。

 

こちらもCHECK

後悔
男が別れを後悔する時期&期間は2〜6ヶ月|冷却期間を置く事が復縁成功のポイント

「男性が別れて後悔するとしたら、その期間はどれくらい?」 「復縁するには冷却期間が必要な理由って何?」   このような疑問をお持ちの方のために今回は、「男性が別れを後悔する期間と男性心理の移 ...

続きを見る

2.あなたから会うきっかけを与えてあげる

彼があなたと仲直りしたい・復縁したいと考えていても、プライドの高い男性は自分から連絡することができません。

 

しかし、あなたからの連絡を待っている事も多く、冷却期間を置いたら、あなたから連絡して会うきっかけを与えてあげるのも1つの方法です。

 

あなたが「自分は悪くない」と思っているのであれば、自分の気持ちを無理に押し殺して謝る必要はありません。

 

えん
ただ、彼のプライドの高さを理解してあげて、あなたから会うきっかけを作ってあげてみてはいかがでしょうか?

3.相手から復縁したい気持ちを言ってもらう

プライドの高い男性の場合、あなたが謝って復縁したいと言えば最も簡単に復縁できるでしょう。

 

しかし、全てあなたが折れてしまうと男性はつけ上がり、復縁しても、あなたを大切に扱わない可能性もあります。

 

今後、彼と対等な関係性を築きたいのであれば、彼にも自分の非を認め復縁したいと素直に言ってもらうことです。

 

相手から言ってもらう事が難しいなら、「私は復縁したいと思っているけど、あなたが本当に復縁したいと思ってくれていないのなら復縁できない」「私は、あなたの本心が知りたい」など、あなたの素直な気持ちをまず相手に伝えてみましょう。

 

4.Iメッセージで話し合う

喧嘩別れしてから復縁を目指すのであれば、お互いにしっかりと話し合うことが大切になってきます。

 

しかし、感情的になってしまうとお互いに相手を責めてしまい、復縁できるものも出来なくなってしまいます。

 

相手と冷静に話し合うためには、「私は、こう思う」「私は、あなたにこうして欲しかった」など、「私」を主語にしたIメッセージで気持ちを伝える事です。

 

「あなたが〇〇て言ったのが悪いんでしょ!」「あなたのせいで…」など相手を主語にしてしまうと、どうしても相手を責めるような言葉になってしまいます。

 

その点、「私」を主語にすると、相手を責めることなく上手に自分の気持ちを伝えることができるのです。

 

5.謝ってなど、命令はしない

自分の考えを主張することは大切ですが、この時に絶対にやってはいけないことがあります。

 

それは相手の男性に謝らせることを強制してはいけないということです。

 

相手が自分の非を認めて反省しているのを見ると、そのままどうしても「じゃあ謝ってよ」と言ってしまいたくなります。

 

しかしそれをしてしまうと、せっかくあなたがしてきたこれまでの苦労が全て水の泡になります。

 

えん
相手はプライドの高い男性ですから、こちらが強制して謝らせるのではなく、自分の意思で謝ってもらう事が大切なのです。

 

もし謝らせることを強要してしまった場合、せっかく彼氏が自分の非を認めて反省しているのにもかかわらず、また問題が逆戻りしてしまう可能性があります。

 

こちらもCHECK

追わせる
プライド高い男が連絡しない心理8選&追わせる具体的な方法とは?

  あなたの気になる人がプライドの高い男性なら、「どうして彼から連絡してこないんだろう?」と悩んだことがあるのではないでしょうか?   そこで今回は、「プライドが高い男性が連絡しな ...

続きを見る

プライドの高い彼はあなたとの復縁を望んでる?

プライドの高い男性は素直ではないため、あなたにそっけない態度を取ることも多く「復縁するのは絶望的だ」とつい悲観的に考えてしまうこともあるのではないでしょうか?

 

しかし、冷たい態度を取っていても実は彼が復縁を望んでいるケースも少なくありません。

 

彼があなたとの復縁を望んでいるか知りたいという方は、男性心理に詳しいプロの占い師に相談してみてはいかがでしょうか?

 

占いなんて…と思ってしまいますが、莫大な人数の恋愛相談を受けてきただけに占い師は男性心理に詳しく、友人に相談するよりリアルな彼の本音や復縁できる可能性を教えてもらえる可能性が高いです。

 

以下口コミで当たると話題のエキサイトなら、初回合計最大8500円分無料で本物の占い師に占ってもらえます。

>>電話占いエキサイト詳細はこちら
(初回合計最大8500円分無料)
※PR:エキサイト

うさこ
無料通話分で占ってもらうには、「彼は別れを後悔してる?」「どうすれば復縁できる?」など、具体的に質問したいことを決めておくことがポイントだよ!

実際に占ってもらった人の声

彩色先生彩色
口コミ評価:4.98
鑑定歴 45年3カ月
話し方 穏やか
プロフィール 公式プロフィール▶
悩める女子
昨日はありがとうございました。先ほど彼から謝罪付きで連絡ありました!鑑定頂いた通りでした。アドバイス通り彼の行動を見ていきます。
先生、本当にありがとうございました。こちらが言ってない他人のことまで、あまりにも、ズバズバ当てられるので、心底、驚いてしまいました。
カードとかではなく、本当に、お視えになるんですね!
おかげさまで、選択に悩んでいたことを決められました。
悩める乙女

 

彩色先生の口コミはこちら

PR:エキサイト

プライドの高い男性の特徴5つ

特徴

1.自分に自信がない

プライドの高い男性の特徴として、自分に自信がないと言うことを挙げることができるでしょう。

 

自分に自信があるからこそプライドが高いと思いがちですが、実際はそんなことはなく、自分の自信のなさを隠すために虚勢を張ってしまい結果としてプライドが高くなってしまうのです。

 

えん
本当に自分に対して自信を持っている男性であれば、心に余裕ができるため必要以上にプライドが高くなりすぎる事はありません。

 

自分に対するコンプレックスを隠す代償としてプライドが高くなってしまっていると言うことを理解していると、プライドの高い彼氏と接する時もゆとりを持って優しく接することができるようになるでしょう。

2.どこでも常に上に立ちたがる

プライドの高い男性は自分に自信がないがないゆえに、いつでもどこでも常に人の上に立ちたがる傾向があります。

 

人の上に立つことで、「自分は価値のある人間だ」ということを実感できるのです。

 

本当に自信のある人は、他人と比べることはないため、無闇にマウントを取ったりしません。

常に上に立ちたがりマウントを取るのは、自信の無さの表れなのです。

3.実は寂しがり屋で甘えん坊

プライドの高い男性は、実は寂しがり屋で甘えん坊であることが多いです。

 

しかし、そのような自分の弱さを他人に悟られないように、あえて人を威圧するような態度を取り、「自分は1人でも大丈夫な自立した強い人間だ」ということをアピールしているのです。

4.まるで子供

プライドの高い男性は、自分のプライドを守るために他人をコントロールしようとします。

 

例えば、喧嘩別れしたなら相手から謝って欲しいし、常に自分の言う事を聞いて欲しいと考えています。

 

これは、わがままな子供と一緒です。

 

なんでも自分の思い通りにならないと、気が済まないのです。

5.周りの目や評価を気にする

プライドの高い男性は、他人に馬鹿にされたり下に見られる事を何よりも嫌います。

 

それは裏を返せば、周りの目や評価を常に気にしていると言う事です。

 

プライドの高い男性は自己肯定感が低いので、他人に価値を認めてもらうことでしか自分の存在価値を見出せません

 

逆に他人に白い目で見られてしまうと、自分の価値が無くなったように感じ恐ろしくてしょうがないのです。

 

このようにプライドの高い男性は、誰よりも周りからの目や評価を気にしています。

 

PR

 

【結論】プライドの高い男性は素直になれない

今回は、喧嘩別れした後のプライドが高い男の心理や復縁する方法について解説してきました。

 

プライドの高い男性は素直になれない事が多いので、喧嘩別れした際には女性側がある程度、折れる必要があると言えます。

 

ただプライドの高い男性は一筋縄にはいかないので、復縁に手こずってしまうこともあるでしょう。

 

そんな時は、復縁に強いプロの占い師に相談してみてはいかがでしょうか?

 

以下、復縁に強い占い師を厳選してまとめていますので、興味のある方は、是非、参考にしてみてください。

 

復縁に強いプロに相談したい方におすすめ


参考【最新版】電話占いで復縁に強い占い師7選!本当に当たる先生はこの人だ!

  • この記事を書いた人

えん

メンタルケア心理士で恋愛カウンセラーのえんです。これまでに読破した心理学に関する書籍は300冊以上にのぼります。「全ての女性に幸せな恋を掴んでほしい」そんな想いで執筆・監修しています。保有資格:メンタルケア心理士・こころ検定2級・FP2級

-男性心理