気になる男性に過去の事を話されたら、「私に心を開いてくれてるのかな?」と嬉しくなりますよね?
そこで今回は、「自分の過去を話す7つの男性心理」と「脈ありサイン」について解説します。
自分の過去を話す男性の気持ちが知りたい方は、是非、ご覧になってみてください。
スポンサーリンク
自分の過去を話す7つの男性心理
1.脈あり
まず初めに、どんな内容であれ、あなたに男性が過去の話をしてくるなら脈ありである可能性が高いです。
人間関係を深めるためには、ありのままの自分や考え方を話すなどの「自己開示」が必須です。
お互いに自己開示することで、相手を信頼し心を開き深い話ができる関係へと発展していきます。
つまり、男性が過去の話をするということは、自己開示しているということであり、「あなたと仲良くなりたい」という気持ちの表れです。
女性は言語機能が発達しており、その場しのぎで、他人と他愛もない会話を楽しむことができます。
しかし男性は、女性ほど会話することを必要としていません。そのため、基本的には興味のない人とは積極的に会話しようとは思わないのです。
そんな男性が、「過去の話」をするという事自体、稀なことで、少なくとも、あなたに興味を持っている証だと言えます。
ここからは、過去の話の中でも「恋愛」「トラウマ」など内容によって、どんな男性心理が隠されているのかを解説していきます
2.過去の恋愛を話す→好意がある
男性は女性から恋愛の話をされると、「俺に興味があるのかな」と勘違いしてしまいます。
そのため男性は、興味のない女性に恋愛の話をすると、好意があると勘違いされると思うため、恋愛対象でない女性には積極的に恋愛の話はしません。
自ら過去の恋愛の話をするなら、あなたを恋愛対象として見ている可能性が高いです。
自分の過去の恋愛の話をすることで、「自分のことをもっと知って欲しい」と考えています。
また、恋愛の話題を出すことで、あなたにパートナーがいるのかどうか、どんなタイプの男性が好きなのかを聞き出したいという心理も隠されています。
3.誰にも言ってない過去→信頼している
人は、「あなただから話した」などと秘密を打ち明けられると、「自分は信頼されている」と嬉しくなり、秘密を打ち明けてくれた相手に好意を抱きやすいです。
男性があなたに誰にも言っていない過去を話すと言うことは、「秘密」を打ち明けることです。
つまり、あなたのことを心から信頼している証です。
その過去が、重い内容であればあるほど、あなたへの信頼度が高いと言えます。
これが男女となれば、あなたを信頼しているだけでなく好意を抱いている可能性もあります。
4.カッコ悪い過去→本命女性
男性は好きな女性には格好良いと思われたいので、自分の弱みを見せることはありません。
しかし、本当に好きな人ができると、その女性に「カッコ悪い自分もひっくるめて認めて欲しい・愛して欲しい」と考えるものです。
男性が、自分の弱さが明らかになってしまうようなカッコ悪い過去を話すなら、あなたを本気で好きな可能性が高いです。
既に男性は、「彼女なら自分の弱い所も受け入れて愛してくれる」と、あなたの事を心から信頼しているのかもしれません。
以下の自分の欠点を話す男性心理についての記事も参考になります。
スポンサーリンク
5.過去の武勇伝→「かっこいい」と思われたい
男性が過去の武勇伝を話すなら、「格好良い」「凄い人」だと思われて尊敬して欲しいと考えています。
あなたに格好良い人だと思われたいということは、少なからず「好意」がある証です。
ただし、男性は褒められたい・認められたいという承認欲求が強いので、その承認欲求を満たすために武勇伝を語っている可能性もあります。
6.辛い過去→癒してor本命
まず、過去のトラウマなど辛い過去を男性が打ち明けるのは、あなたを心から信頼している証です。
その上で、「慰めて欲しい」「優しくして欲しい」という心理が隠されています。
あなたなら、きっと優しい言葉をかけてくれて、癒やしてくれると考えているのでしょう。
また、男性が辛い過去を話せるまであなたに心を開いている証であり、それだけ2人は深い関係が築けているということです。
この場合、2人が「親友」でなければ、男性はあなたを本命女性だと考えている可能性が高いでしょう。
7.幼い頃の話→自分を知って欲しい
男性は好きな女性ができると、自分の幼い頃の話などプライベートな話をして自己開示します。それは、あなたに自分の事をたくさん知ってもらって好きになって欲しいという気持ちの表れです。
また、相手に自己開示されることは、相手から好意や信頼を受け取るということです。そのため人は自己開示されると、お返しとして自分も自己開示したくなるのです。これを、「自己開示の返報性」と言います。
つまり、幼い頃の話などちょっとした過去の話をするのは、「僕を信頼して欲しい」「心を開いて欲しい」という心理も隠されているのです。
少なくとも、あなたに興味があり「仲良くなりたい」と考えています。
以下の記事も役に立ちます。
過去を話すのは信頼されている証拠!
上記の通り、過去を打ち明けるといっても内容は様々ですが、結局のところ心を開いているという証拠なのです。
自分のプライベートな話を打ち明けることであなたとの距離を縮めたいという気持ちがあることは間違いありません。
重い話をされたとしても、信頼されているということを受け止めてしっかりと耳を傾け、場合によってはアドバイスをしたり勇気をもって過去を打ち明けてくれた相手の気持ちを無下にしないよう努めましょう。
逆に言えば、「過去の話」を男性にさせてしまえば、あなたに強い恋心を抱くようになる可能性が高いということです。
男性に過去やプライベートについて打ち明けてもらい、愛されるために必要な「会話」については以下の記事も是非、ご参照ください。
スポンサーリンク
過去+こんな話をされたら脈ありの可能性大!
1.結婚や将来について→真剣交際を考えている
男性が結婚や将来について語る相手は、シンプルにあなたとの将来を考えています、という意味合いが強いでしょう。
興味がない、その気がない人に将来の話をしても勘違いされてしまうかもしれないですし、リスクといっても過言ではありません。
あえてそんな勘違いされてもしょうがない話を振ってくるということは、逆に言えばそう思ってくれてもいいのだということ。
好意がある男性であれば素直に受け取り、同じように自分の結婚観などについて話してみると盛り上がり関係性が深まるかもしれませんね。
逆に、あなたが全くもってその男性に興味がない場合は変に同調してしまうと、向こうに勘違いされる可能性もあるので注意してください。
2.弱音を吐かれる→本気度高め
男性が弱音を吐くのは、過去の話で言えば「カッコ悪い過去」を話す理由と同じです。つまり、「自分の弱い所も受け入れて愛して欲しい」という気持ちの現れであり、あなたに対しての本気度が高いと言えます。
そもそも男性は弱い自分を見せたがらないので、あなたに弱みを見せるという事は、それだけあなたを心から信頼している証です。
また、それだけお互いに深い話をし合っており、関係性が深まっているということでもあります。
3.プライベートな話をする→好意あり
興味がない人・信頼できない人には誰でも、友人や家族のことなどプライベートな情報は与えたくないと思うものです。
安易にプライベートな話をしてしまうと、触れられたくない個人の問題に口出しされたり、後々、トラブルに発展してしまうこともあるからです。
そのため、男性は「遊び目的」の女性に対しては、あまりプライベートな話をしたがりません。逆に、交際を考えるような女性に対しては、自分を信頼して欲しいという気持ちから、プライベートな事を語りたがります。
このように男性がプライベートな事をいろいろ話してくれるなら、あなたに興味を持っていて好意がある可能性が高いです。
以下の家族の写真を見せる男性心理についての記事も参考になります。
4.将来の目標や夢を語る→本気度高め
男性が自分の仕事についての目標や、夢について語る心理としては、「僕はこれだけ真剣に将来を考えている」「向上心がある男である」ということをアピールしたいがためです。
つまり、相手の女性に信頼されたい・付き合っても安心できる男性だと思われたいという心理が隠されています。
自分は「あなたの彼氏として相応しいですよ」ということを、遠回しにアピールしているとも言えます。
以下の記事も参考になります。
彼の本音をもっと具体的に知りたい時は?
男性があなたに過去の話をするのは、あなたに好意がある可能性が高いです。
しかし、彼がデートに誘ってきたり告白してこないと、「私の事、本当に好きなのかな?」と不安になってしまいますよね?
そんな時は、彼の気持ちを視ることができる占い師に相談するのも1つの方法です。
占いなんて…と思うかもしれませんが、「彼のあなたに対する本音」や「2人の関係が上手くいくためのポイント」など具体的な情報を知れることで、今後の恋愛がスムーズに進むこともあります。
とは言え、当たらない占い師には鑑定してもらいたくないもの。
そこで、私たちがおすすめするのは圧倒的に当たる占い師が多く在籍する電話占いピュアリです。
今なら初回10分無料で占ってもらえるので、試しに「彼の気持ち」だけでも聞いてみてはいかがでしょうか?
\初回10分無料/
電話占いピュアリ詳細はこちら
◎無料通話分で占ってもらうには、「彼は私に好意を持ってる?」「どうすれば恋愛が上手くいく?」など、具体的に質問したいことを決めておくことがポイントだよ!
過去の話をされた時に関係を発展させる方法3つ
1.突っ込んだ質問をする
男性が過去の話をするという事は、あなたともっと仲良くなりたいという気持ちの現れです。
そのため、「もっと自分を知って欲しい」「あなたの事を知りたい」と考えています。
お互いの事を深く知るには、「突っ込んだ質問」が必須です。
何か彼が話して、「へ〜そうなんだ」で終わっていては、深い話もできず関係も進展しません。
しかし、重い話であればあるほど、どこまで質問していいのかわからなくなりますよね。
ですが、過去の重い話を詮索されたくないのであれば、最初からあなたにそれを話しません。
話すということは、「聞いて欲しい」という気持ちの現れです。
どうしても抵抗がある時は、「話したくなければ無理にとは言わないんだけど…」などと、最初にクッション言葉を使用してから質問してみましょう。
このように、2人でしか話せない内容が増えていけば、お互いに唯一無二の存在になっていくでしょう。
2.否定しない
人は基本的に、自分の意見に同意してくれたり自分の考えを認めてくれる人と一緒に居ると良い気分になり、その相手に好意を抱きやすいです。
このように、人は自分と他人の意見が同じだと、同じことによって自分の意見が正しいと証明されたと感じやすく、他者との一致を正しさの証だと考える傾向を「合意的妥当化」と呼びます。
つまり人は、自分と似た人と一緒にいると居心地が良いのです。
逆に自分の意見に否定的な人に対しては、居心地の悪さを感じ、「付き合いづらい」と思ってしまいます。
あなたが彼の意見に賛同できなくとも、最初から否定するのはNGです。
1度、相手の意見を受け入れた上で、「こんな考え方もあるよね」とあなたの意見を伝えることが大切です。
3.自分の過去も話してみる
あなたも自分の過去を話してみると、男性は「彼女も僕に心を開いてくれた」と感じ嬉しくなります。
お互いに過去の話しをすることは、自己開示し合っているという証です。
関係を深めるためには自己開示が必須なので、あなたも過去やプライベートな話しをすることで、2人の関係はどんどん深いものになっていくでしょう。
このように男性と深い話をすることが、その後、恋愛につながっていきます。
そして、男性と深い話をするには「会話」が最も重要です。
男性に深い話をさせる会話の方法について知りたい方は、以下の記事も是非、ご覧になってみてください。
スポンサーリンク
【結論】男性は興味のない相手に過去は話したがらない
今回の記事の内容をまとめると、以下の通りです。
1.脈あり
2.過去の恋愛を話す→好意がある
3.誰にも言ってない過去→信頼している
4.カッコ悪い過去→本命女性
5.過去の武勇伝→「かっこいい」と思われたい
6.辛い過去→癒してor本命
7.幼い頃の話→自分を知って欲しい
・過去+こんな話をされたら脈ありの可能性大!
1.結婚や将来について→真剣交際を考えている
2.弱音を吐かれる→本気度高め
3.プライベートな話をする→好意あり
4.将来の目標や夢を語る→本気度高め・過去の話をされた時に関係を発展させる方法3つ
1.突っ込んだ質問をする
2.否定しない
3.自分の過去も話してみる
◎男性は興味のない相手に、わざわざ自分の過去は話したがらないものなんだね
(※)参考文献
・金政裕司/相馬敏彦/谷口淳一「図解 史上最強よくわかる恋愛心理学」(ナツメ社)
彼の気持ちを占いたいなら…キアナ先生【圧倒的な的中率】
口コミ評価4.99:★★★★★
料金 | 1分/320円 |
鑑定歴 | 10年 |
占術 | 霊感・ブッダチャネリングカードによるチャネリング・月瞑想・前世・波動修正など |
初回特典 | 初回10分無料 |
話し方 | 優しく話しやすい |
先生のプロフィール | ▶先生のプロフィール詳細はこちら |
キアナ先生は圧倒的な的中率を誇る先生ですが、占う前は「本当かな?」と疑っていました。しかし、親や親友しか知らない情報を最初から言い当てられて、正直、背筋が凍る思いでした。
彼の気持ちが知りたい、復縁できるかどうか鑑定して欲しい方におすすめの先生です。
キアナ先生の口コミ
彼の性格や過去のことも何も言っていないのに当たっていましたし、みえているって、こういうことなんだ!と体感させていただきました。運命だと何度も言われて、自信が持てました。
電話占いピュアリの当たる本物の占い師や口コミ評判まで徹底的に調査しました!
スポンサーリンク