最近、彼氏とのデートはおうちデートばかりで、外に連れて行ってと言っても面倒臭そうな彼氏。
そんな彼氏を見ると、「もう、私に飽きちゃったの?」と不安になってしまうものです。
そこで今回は、おうちデートばかりしてしまう男性心理5つをご紹介します。
また外のデートに連れて行ってもらうコツもご紹介していますので、ぜひ、参考にしてみてください。
スポンサーリンク
おうちデートばかりの男性心理5つ
1.彼女とイチャイチャしたい
甘えん坊の彼の場合、常に彼女とスキンシップを取りたいはず。
見るからに甘えん坊でなくても、実は女性に甘えたい男性は多いものです。特に、外であまりベタベタするのは恥ずかしいと思う男性も少なくないため、そういった場合は自然とおうちデートを好むでしょう。
またおうちデートが彼の家の場合、彼にとってはホーム戦状態。リラックスして彼女を口説くことができます。彼女ゆっくり話をしたりスキンシップをしたり、そういったことに癒しを求めているのです。
甘えたい願望以外にも、「あわよくば今日彼女と…」なんて下心も少なからずあるもの。映画を見てゆっくり過ごし、そういった流れに持っていきやすいと考えているのです。
外デートだと、わざわざそういうお誘いを口に出さなければいけないので、家の方が都合が良いのです。
外では決して解放できない欲望を、二人きりの空間で解放したいのだと言えそうです。
彼にとって甘えることができて彼女とたくさん触れ合えるおうちデートは、最高の癒し空間であるはず。
親や友達には決して見せない顔を、彼女に見せてくれる場にもなっているかもしれませんね。
2.もともとインドアな性格
映画鑑賞、音楽鑑賞、読書など、インドア趣味を大事にする男性もおうちデートを好みます。
そんなタイプの男性は、家の中がエンターテイメントやストレス発散の場になっているので、彼女とそれを共有したいと思っています。
またレジャー施設やテーマパーク、ショッピングモールなど人が多い場所を嫌う傾向にあるため、外に出るだけでストレスが溜まる!と思っていることも。
また、彼の性格が内向的である場合はさらに外に行きたがらないでしょう。
そんな彼はインドアで彼女を楽しませることに長けているため、アウトドア派の彼女もいつの間にかインドア趣味を一緒に楽しんでしまいます。
彼の趣味に付き合うのも良いのですが、逆にアウトドアでの楽しみ方を彼に教えてあげると良いかもしれませんね。
まずは人の少ない場所や映画館、ゲームセンターなどを指定してみると良いかもしれません。人の少ない平日に休みを取って出かける提案も良いでしょう。
3.何らかの理由で他の人に彼女を見られたくない
思いもよらない理由で外へ行きたがらないパターンも存在します。
例えば彼が極度のヤキモチ焼きの場合。彼女を見た他の男性が彼女を好きになったらどうしよう、目を離した隙に彼女がナンパされたらどうしよう、と心配しているのです。
もはや箱入り娘状態ですね。しかし実際にこういう男性は確かに存在します。
そんな彼は自分に自信がなく、彼女を取られる恐怖心が極端に強いのかもしれません。
第二に、知り合いに見られるのが恥ずかしい、交際自体を隠している場合。
こういった男性は地元の友達に見られると恥ずかしい、パート帰りの母親にうっかり出くわして後で冷やかされるかも、などとという事を考えています。
このような男性は恋愛事情を身内に話すこと自体を恥ずかしがっています。
また、彼女からすればこれはものすごく複雑な気持ちになる内容ですが、彼が彼女自慢をする時に過剰に話を盛っている場合です。
見栄っ張りな彼は、「俺の彼女は女優の誰々に似ている」だの、「モデル並みの体系で道行く人が振り返る」など自慢したい一心で話を盛ってしまうのです。
そんな自慢をしてしまった友達や職場の同僚に彼女を見られると困るのです。
実際に本気で彼女をそれくらい魅力的だと思っているパターンもありますが、外へ行きたがらない彼の場合は「あ、俺話盛っちゃったな」と自覚しているパターンです。
彼女からすれば呆れてしまうような話ですよね。
ほかにも、学校や会社でアイドル並みの人気の男性が彼女の存在を隠していることも。別に浮気をしようとかいうことではありませんが、ただただモテたい一心で彼女の存在を隠すのです。
いや本物のアイドルじゃないんだから!とツッコミを入れたくなりますが、男性のモテたい願望というものは時に果てしなく壮大なものなのです。なんだかいっそ清々しいようにも感じてしまいます。
以下の記事も役に立ちます。
4.浮気している、もしくは本命の彼女がいるから
本当に信じたくない話ですが、何かやましいことを隠している可能性もあります。
彼に浮気相手がいる場合、「どこかで鉢合わせて修羅場になったらどうしよう」と怯えています。
人気のデートスポットやおしゃれなカフェに本当は彼女を連れて行ってあげたい、だけど浮気相手との遭遇が怖くて外に出られないのです。
浮気相手に選ばれるのは結局のところすぐに呼び出せる人、出会いは職場やバイト先、というパターンが多いため、生活圏内で出くわす可能性大なのです。彼女からしたらなんとも許しがたい理由ですよね。
それどころか、彼女だと思っていたのに実はこっちが浮気相手だった!なんてパターンも。
いわゆる二股状態なのですが、おうちデートのみに甘んじさせるのはセカンドさんが多いようです。
本命彼女とは色んな場所へ行き、色んな美味しいものを食べ、色んな喜びを共有したいものです。将来を考えている相手ですからね。
そんな大事な本命彼女に浮気相手といるところを発見されるわけにはいきません。
それなら元から本命彼女とだけ付き合えばいいのに!と声をあげたくなりますが、一度二股のオイシさを知ってしまったらなかなか抜け出せません。
外へ行きたがらないのは、本命彼女とも浮気相手ともうまくやっていきたい、そんな下衆な理由が隠れているのかもしれませんよ。女性にとってはなんとも許しがたい話です。
スポンサーリンク
5.マンネリ化していて、デートに彼女を連れて行くのが面倒
お付き合いの年月を重ねるほど、行く場所も限られてきます。
「今週どこ行く?もう行ったことない場所近くにないよね…」という具合です。
それに加え、長く一緒にいるカップルはデートの新鮮味やドキドキワクワク感も落ち着いていくので、わざわざエネルギーを使って外に出かけなくてもいいかな…という怠慢な状態に陥りがちです。
結婚して所帯じみてきたカップルにも似たようなことが起こります。女性側にもよくあることですが、「この場所なら友達といった方が楽しい」なんていう考えも増えていきます。
さらに友人関係や学業、仕事が忙しい彼となると、休日に出かける元気は残されていません。
付き合いたての初々しい頃なら、体力と気力を振り絞ってでも出かけられたはず。
眠い目をこすりデートプランを考え、タバコやお酒を控えてデート費用を捻出し…なんてことも、マンネリ化してくると面倒でしかなくなってきます。
そんな状態になれば、休日は家でゆっくりしたいのが本音なのでしょう。彼が面倒くさがりな性格であればあるほど、その傾向は強くなっていきます。
以下の記事も役に立ちます。
スポンサーリンク
外にデートに行きたい時の対処法
1.彼氏の言いなりにならない・自分を大切に扱う
男性側の理屈を色々説明しましたが、何も女性が折れてばかりいる必要はありません。
本当は外へデートしに行きたいのに我慢ばかりしていては良好な関係は続きませんからね。そんな時は、「たまには外へ行かない?」「何処何処へ行きたいんだけど」という風に意見を出してみて下さい。
男性は察するのが苦手な人が多いのです。そんな彼は女性側がおうちデートでつまらなさそうにしていたり、不満げな空気を流していても気が付きません。
なかなかこちらの空気感や気持ちを察してくれなくてイライラした経験はありませんか?
それならばハッキリと外へ行きたい意思を伝えるしかありませんよね。きちんと意思を伝え、自分を大切にすることが彼から大切にされることに繋がります。
自分を大切にできない人は、他人からも大切にされないものです。
もし意思を伝えても彼が応じてくれないのならば、「じゃあ行きたかったカフェには別の人と行くね」などハッパをかけてみるのも良いかも。くれぐれも喧嘩にはならないように、言い方に気を付けつつ試してみて下さいね。
2.外デートに行けけると嬉しいと伝える
素直に気持ちを伝えてみるのも良いでしょう。
「●●君とここに行けたら嬉しいな、きっと楽しいだろうな」など、可愛らしい要求に彼はキュンとしてしまいます。女性でも、そんな風にお願いされると叶えてあげたくなる気持ちは理解できますよね。
そんなこと言うのはなんだか慣れないな、という女性もいらっしゃるでしょう。
彼女の方が普段は強かったり、年下彼氏だったりするとなかなか言うのが恥ずかしいかもしれません。
しかし、勇気を出して言ってみて下さい。「あぁ今までインドアばかりで退屈させていたかもしれないな」「そりゃたまには外に出たいよな、申し訳なかったな」と思ってくれるはず。
ちょっとワガママだったり頑固だったりプライドの高い彼には、この戦法が効果ありです。
3.文句を言ったり怒るのはNG
なかなか外へ連れて行ってくれないからといって、彼が嫌な気持ちになる発言は避けるべきです。
「なんで家ばかりなの?全然おもしろくないんだけど」「外に連れてってくれないなら帰る!」というような言い方では逆効果。
外へ行きたがらない彼を、余計行きたくない気持ちにさせてしまいます。
「それなら帰れば?」と言い返されて喧嘩に発展することにもなるでしょう。
彼の態度次第では腹が立つ気持ちもわかりますが、そこは穏便にいきましょう。
もし彼との関係を続けていきたいのであれば、不満な気持ちをグッと堪えて、冷静な姿勢で話をしてみて下さい。よっぽどのクセモノ男子でなければきちんと話をしてくれるはずです。
親しき仲にも礼儀あり、お互いの意思を尊重して楽しいデートができるよう、くれぐれもマイナスなことは言わないようにしましょう。
以下の記事も役に立ちます。
スポンサーリンク
おうちデートばかりの彼氏の本音をいますぐ知る方法
おうちデートばかりだと、本当に愛されているのか不安になりますよね。
そこで彼が、本当はあなたのことをどう思っているのか今すぐ知りたい場合、電話占いヴェルニを利用するのも1つの方法です。
わたしは、好きな人の気持ちを占ってもらったのですが、彼の性格をズバリ言い当てられ、さらにたった3分で鑑定してもらえました。
初回の鑑定には、最大2500円の無料通話特典があるので、実質、無料で占ってもらえかなりスッキリしましたよ。
とはいえ、電話占いは怖いというイメージしかなかったので、あなたも「怖い」と感じているなら、是非、以下の記事もご覧になってみてください。
スポンサーリンク
こちらの記事もおすすめです