男性心理

元彼が上から目線である理由&心理4つ|復縁する方法と連絡が来た時の対処法も


スポンサーリンク


「上から目線の元彼の本音が知りたい」
「上から目線の元彼と復縁出来る可能性は?」 

元彼が上から目線だと腹が立つ一方で、未練が残っている場合だと、元彼の本音が知りたくなるものです。

そこでこの記事では、元彼が上から目線である理由&心理4つ」「上から目線の元彼と復縁する方法6つ」について解説します。

上から目線の元彼の「ホンネが知りたい」という方は、是非、参考にしてみてください。


スポンサーリンク




元彼が上から目線である理由&心理4つ

1.あなたが自分を好きだと思っている

男性脳女性脳

交際中、あなたが元彼に対して過剰な愛情表現をしていた場合、男性側は「彼女は俺にベタ惚れしている」と思い込んでしまいます。

 

えん
なおかつ、あなたが彼に対して尽くしすぎていたのであれば、元彼はあなたを下に見ている可能性が高いです。

 

男性脳と女性脳には違いがあり、男性は自分が特定の女性に対して「してあげた」行動が積み重なることによって、その自分の行動を振り返り「ああ、俺は(これだけ彼女に尽くしているのだから)彼女が大好きなんだな」と実感する生き物です。

 

しかし、女性側が尽くすぎてしまっていた場合、男性はその行動を起こす必要がないため、女性に対する愛情を感じられません。

 

自分が何もしなくても女性が自分を愛してくれるから、彼女を下に見て調子に乗ってしまうんだね
うさこ

 

元彼があなたを振った場合、交際していた頃と同様に、あなたが自分を今も大好きであると思いこんでいる可能性が高いです。

 

だからこそ、別れた後もあなたを下に見ており、上から目線であなたに接してしまうのです。

2.プライドが高い

プライドには、「自尊心」「誇り」などポジティブな意味合いがあります。

 

心理学用語で言えば、「プライド=自尊心」と言い換えることができますが、この言葉に反して「プライドが高い」というのは、ネガティブな意味合いで使われることが多いです。

 

えん
プライドが高い男性というのは、実際には自尊心が高いわけではなく、逆に「自尊心が低い」人が多いのが特徴です。

 

つまり、プライドの高い男性の多くは自己評価が低く、社会的な不安が高く、さらに他者との関係が良好ではない可能性が高いということです。

 

自尊心の低さは、幼い頃の環境や経験が影響していることが多く、愛情を欠いていたり、生活環境が劣悪なものであったりすると、子供は長期的に悪影響を受けることとなり、人格形成において支障をきたす可能性があり、自尊心の低下に繋がります。

 

成人すると、他者との交流は淡白なものや否定的なものになり、健全な人間関係を築くことが難しくなります。

 

また、自尊心の低い人は物事を悲観的に考えてしまう傾向が強く、つい周囲に対して攻撃的な態度を取ってしまうことも多くなります。

 

うさこ
あなたに対して上から目線の元彼は、プライドが高く、実際には自尊心が低く自信がないってことだね

 

あなたにバカにされたくない、傷つきたくないという気持ちから、上から目線の態度を取っている可能性があります。

 

上から目線にも関わらず、あなたに対して頻繁に連絡を取ってくる場合には、そのプライドの高さがゆえに復縁したいけれど自分からは言い出せないでいることも少なくありません。

 

プライドの高い男性の恋愛傾向については、以下の記事も参考になります。

3.キープしておきたい

男性は、「より多くの子孫を残したい」という本能があります。

 

そのため、自分の子孫を残してくれる可能性が高い 自分を好きな女性や元カノは、できるだけ自分の近くにおいておきたいのです。

 

特にモテない男性や、自分に自信のない男性は、「キープしておきたい」という心理が強く働きます。

 

例え、あなたに対して偉そうな態度を取っていても、頻繁に連絡してきたり関わろうとするのは、あなたを近くにおいておきたいからです。

 

ただし、キープしておきたいという心理には主に2つの種類があります。

 

1つ目は、「自分を好きでいて欲しい」という心理で、自分の男としての自信を保つためにキープします。
元カノであるあなたが自分を好きでいてくれることで、「モテる」「俺には価値がある」と実感できるのです。

 

2つ目は、「身体の関係を結びたい」という心理で、あなたに対する恋愛感情はなく、ただ性欲を満たすためにキープしておきたいのです。

4.男性本能で「自分の女」だと思っている

男性は本能的に、自分を好きになってくれた女性や元カノはいつまでたってもどこかで「自分の女」だと無意識で思っています。

 

上から目線で接するのは、 周囲に対して「俺の女」だとアピールしている可能性が高いです。

 

別れてからも男性の独占欲が働き、上から目線であなたに対して接することで、あなたと仲の良いアピール、自分の女アピールをしたいのです。

ただ、彼に悪気はなく本能的に無意識で上から目線になってしまうこともあります。

スポンサーリンク

上から目線の元彼と復縁する方法6つ

復縁


スポンサーリンク


1.冷却期間を置く

元彼がプライドが高い高くない場合に関係なく、別れて間もない場合には「冷却期間」を置くことが大切です。

 

特にあなたが元彼に振られた場合、 別れた直後というのは、あなたに対してネガティブなイメージしかなくこの時期に復縁を迫っても失敗する可能性が高いからです。

 

最低でも、1〜3カ月の冷却期間を置くようにしましょう。

 

冷却期間については、以下の記事が参考になります。

参考男が別れを後悔する時期&期間は2〜6ヶ月|冷却期間を置く事が復縁成功のポイント

2.あなたが悪い場合は素直に謝る

あなたと彼が喧嘩別れしてしまった場合、あなたにも非がある場合には素直に謝ることです。

相手があなたに上から目線だということは、ある意味で「素直になれていない」という可能性も高いです。

 

あなたも素直になれないでいると、お互いに意地の張り合いで、一向に復縁に向けて進展しません。

全てにおいて、あなたが悪いということを示す必要はありませんが、あなたが「ここは、自分が悪かったな」と思うことは素直に謝ることが大切です。

3.尊敬の気持ちを示す

プライドの高い男性というのは、意外と自尊心が低く傷つくことを恐れています。

特にあなたが元彼を振った場合、彼の自尊心はボロボロになっており、あなたに対しても心を閉ざしてしまっている可能性があります。

 

失われた自信を取り戻してあげるためにも、あなたは元彼にダメ出しするのではなく、尊敬の気持ちを示すことが大切です。

 

あなたが元彼を尊敬している事が相手に伝われば、徐々に元カレもあなたに対して心を開くようになるでしょう。

4.身体の関係は結ばない

元カレに未練があり、さらに高圧的な態度を取られると、つい彼の言いなりになってしまうケースが少なくありません。

 

男性によっては、あなたに身体の関係を求めてくることがあり、断ると「復縁はない」というように脅してくることもあります。

 

しかし、そのような脅しに惑わされてはいけません。

 

復縁する前に身体の関係を持ってしまうと、 復縁できる可能性は限りなく0に近くなり、最終的には「都合の良い女」になってしまいます。

 

嫌われたくないという気持ちもわかりますが、彼の言いなりになることで、さらに彼から愛されることはなくなってしまいます。

 

自分自信を愛せる女性が、最終的には彼の愛情を勝ち取れるのです。

5.元カレを追わせる

復縁はあなたからせがむのではなく、元カレから復縁をお願いされるように仕向けることが大切です。

 

何故なら、あなたが元彼に復縁を迫って成功したとしても、また同じことの繰り返しで、あなたが元彼に邪険に扱われたり、下に見られてしまう可能性が高いからです。

 

元カレを追わせるには、「愛情表現」と「ツンデレ」を組み合わせることです。

 

男性というのは、思わせぶりな女性を追う習性があります。このような女性は、男性に「いけるかも」という希望を持たせるのが上手なので、男性は彼女が自分に好意があるのかどうなのか確かめたくて、追いかけてしまうのです。

 

復縁でも同じように、彼に好意や復縁を匂わせつつ、彼に追いかけてもらうことが、今後の2人の幸せな関係のためには大切なことなのです。

 

以下の記事も参考になります。

 

参考元彼に連絡してはいけない5つの理由|復縁成功は連絡を断つ事が大切

6.復縁のプロに相談してみる

ここまで復縁する方法を具体的にご紹介してきましたが、これらの方法を試しても上手くいかないことがあります。

 

それは、復縁を成功させるには元彼の気持ちとタイミングを見極めることが重要だからです。

 

元彼が、あなたとの別れを後悔しているにも関わらずプライドが邪魔して言い出せないでいるタイミングと、あなたと別れて清々している時に復縁を迫るのでは、復縁の成功率は大違いです。

 

このように元彼の気持ちとタイミングを見極め、最適な復縁方法を選択するには、復縁に強い占い師に相談するのも1つの方法です。

 

「占いなんて当てにならない」と思う方も多いと思いますが、占い師に相談することで、実際に復縁を成功させた人が複数いるのも事実です。

興味のある方は、以下のページに復縁に強い占い師をまとめていますので、是非、参考にしてみてください。

 

参考【最新版】電話占いで復縁に強い占い師7選!本当に当たる先生はこの人だ!

 

実際に占い師に相談した人の声

悩める女子
占い師:神女先生

評価:★★★★★
2月に彼氏に冷められ、振られました。
縋りまくってしまったのもあり、もう二度と好きになることはないとまで言われ、同棲解消し相手の親ともお世話になりましたと菓子折りの渡し合いまでしたのに復縁できました。


神女先生は最初から大丈夫、彼はあなたと戻ると伝えてくれていました。


彼から気持ちが伝えられる時期、彼が取った行動の意味(これは本人から聞いて後から知りましたが)、結婚まで考えていてくれること
全てドンピシャで当ててくださいました。 


(中略)

電話占いは他の方にもしていただいたことがありますが、当たっていたのは神女先生だけですし
ずっと支えられていました。感謝しかありません。
また恋愛のこと以外でも悩むことがあったら神女先生に相談させていただきたいです。

神女先生の詳細はこちら▶

神女先生について

神女先生
神女先生
口コミ評価:4.94
鑑定歴 20年
料金 1分/420円
話し方 結果をズバリ伝える
所属 電話占いピュアリ

こんな人におすすめ

  • 有名なユタの先生に占って欲しい
  • ツインレイについて占って欲しい
  • 復縁に強い先生に視てもらいたい

 

神女先生の口コミ

悩める女子
口コミ評価:★★★★★

絶対復縁しない頑固な彼と復縁した者です。

(中略)

復縁するのに約1年かかりました。神女先生に会うまで他のサイトで何人かの占い師さんに鑑定をお願いしましたが、ことごとく諦めるよう言われて。そして神女先生に出会って復縁出来たのです。

やはり神女先生の力はスゴイなぁと、今でもシミジミ感じてます。

そして、神女先生の仰った通り、前より仲良くやってて。それも先生のお力なんでしょうね。
絶対復縁しない彼と復縁出来たのは、ある意味奇跡です。

 

神女先生の口コミをもっと見る

元彼から上から目線の連絡が来た時の対処法【復縁したくない場合】

別れ

1.無視

あなたが元カレに対して未練もなく、友達にもならないと思っているのであれば無視したので良いでしょう。
元カレは、あなたが自分をまだ好きでいてくれると勘違いしている可能性があります。

 

または、あなたの優しさに甘えていることも考えられます。

 

彼に勘違いさせないためにも、返信しない事も彼に対する優しさです。

2.徐々にフェードアウト

最初から元カレの連絡を無視することに抵抗がある女性は、徐々に「脈なし」をアピールすることが大切です。
彼からLINEが来たら、できるだけ時間を置いてから返信しましょう。

 

また、あなたから話題を振ることは避け、彼からの質問だけに答えるようにしましょう。

 

相手に脈なしであることを分かってもらうためにも、絵文字など使わず短文で返信したり、スタンプのみで返信するのも有効です。

 

それでも彼から連絡がある場合には、極端に返信を遅くする(例えば1週間後)、スタンプのみの返信を貫くなど試してみましょう。

3.未読スルーorブロック

既読無視、徐々にフェードアウトなどを試しても効果がない場合には、未読スルーを繰り返します。
最終的には、ブロックするのも1つの方法です。

 

ただ、相手がストーカーになってしまう危険性などがある場合には、信頼できる人や彼との共通の友人・知人に相談してみることをおすすめします。

スポンサーリンク

【結論】上から目線の元カレは実は自信がない

この記事では、上から目線の元カレの心理について解説しました。
まとめると、上から目線の元彼は自分に自信がない可能性が高いです。

 

自信がないと、プライドが高くなりがちで復縁を言い出せないでいるケースも少なくありません。

 

そのようなあまのじゃくな男性の本音が知りたい時は、占い師に相談するのも1つの方法です。

 

以下、復縁に強い占い師をまとめていますので、興味のある方は是非、ご覧になってみてください。

今なら初回無料で鑑定できる特典もあるので、チェックしてみてください。

 

参考【最新版】電話占いで復縁に強い占い師7選!本当に当たる先生はこの人だ!

 

  • この記事を書いた人

えん

メンタルケア心理士で恋愛カウンセラーのえんです。これまでに読破した心理学に関する書籍は300冊以上にのぼります。「全ての女性に幸せな恋を掴んでほしい」そんな想いで執筆・監修しています。保有資格:メンタルケア心理士・こころ検定2級・FP2級

-男性心理