彼氏が引っ越しすると、結婚を意識している女性であれば「結婚するつもりはないの?」と不安になってしまいますよね。
そこで今回は、彼氏が引っ越しする7つの男性心理について解説していきます。
彼氏はあなたとの別れ、それとも結婚を考えているのでしょうか?
彼氏が引っ越しする7つの男性心理|結婚or別れ?
ad by google
1.近くに引っ越してくるならベタ惚れ・結婚も考慮
彼氏があなたの家の近くに引っ越してくるなら、ベタ惚れしている可能性が高いです。
また、性格的に好きな女性とは常に近くにいたいという気持ちが高いとも言えます。
あなたと彼の家がかなり距離があったり、どちらかの仕事が忙しくて会う時間がなかなか取れない場合、あなたとの時間を少しでも増やしたくてあなたの家の近くに引っ越してくるのです。
女性からすると「重たい」と感じることもあるでしょうが、それだけ愛されている証拠です。
また、近くに引っ越してきて、2LDKなど広めの部屋に引っ越す場合には、あなたとの同棲や結婚を視野に入れている可能性が高いです。
近々、プロポーズされたり、同棲を持ちかけられる可能性もあるでしょう。
2.通勤が面倒
転職したり、今住んでいる家の場合だと、通勤が面倒だったりすると引っ越しを考えることがあります。
誰でも1分でも長く寝ていたいと思いますし、できるだけ通勤時間は短くしたいと考えるものです。
彼氏が通勤に1時間以上かかっていたり、転職したことで電車の乗り換えが増えたりして不便を感じているときは、職場の近くに引っ越しする可能性が高いです。
3.近隣トラブル
いい部屋だと思って住んでみたものの、隣の部屋の人の騒音がうるさいなどご近所トラブルがある場合です。
小さなトラブルであれば我慢して住み続ける場合もありますが、「いつかは引っ越したい」と考えているものです。
いい部屋が見つかって、引っ越しのタイミングが来たと思われます。
4.別れの可能性
男性が引っ越しする理由の1つに、あなたとの別れを決意しているケースも考えられます。その場合は、あなたに新しい部屋を教えようとしなかったり、引っ越しの手伝いを拒否することが考えられます。
既に新しい彼女がいて、その女性との同棲をするために引っ越ししている可能性もあります。
またそもそも、他に本命がいて、あなたが遊びだったため、本命女性との結婚で引っ越しするというパターンも考えられます。
最近、彼氏が冷たい上で突然、引っ越ししていたら別れを告げられるか、自然消滅を狙っている可能性があります。
5.部屋に不満
長年同じ部屋に住んでいると、どんどん荷物が増えてきて手狭になったり何かと部屋に不満が募ってくるものです。
部屋に不満があって、今より広い部屋に引越したいという目的で引っ越しを考えているのです。
6.転勤
会社によっては「転勤」があるところもあります。また、職種によっては突然、転勤が告げられることも多く、いきなり引っ越しするようになったことを告げられるケースが少なくありません。
彼氏が今住んでいる場所よりもかなり遠くに転勤してしまう場合、またあなたとの結婚を考えているのなら、このタイミングで「ついてきてほしい」とプロポーズされる可能性もあります。
ただし、プロポーズされないからといってあなたと別れたいといったわけではありません。今は結婚するつもりはないけれど、あなたと変わらず付き合っていきたいという気持ちで遠距離恋愛を選択する場合もあります。
7.今は結婚するつもりがない
例えば、あなたが29歳など結婚適齢期と呼ばれる年齢だったり、長年彼氏と付き合っていて「そろそろプロポーズされてもいいんじゃない?」と思っていることもあるでしょう。
そのタイミングで、彼氏があなたと同棲するわけではなく、環境を変えたいなどの理由で引っ越しすることもあります。
その場合は、「彼氏は、わたしと結婚するつもりがないんだ」とイライラしてしまうことでしょう。
今の時点で彼氏は、あなたとの結婚は考えていないでしょう。ただし、あなたのことが大好きで、これからも付き合い続けたいけれど、まだ「結婚」したいと思っていないケースが考えられます。
一方で、そもそもあなたと結婚するつもりはないと思っている可能性もあります。男性は、恋愛する相手と結婚する相手を分けて考えている人も少なくありません。
あなたとは、恋人としてはいいけれど、結婚相手としては考えられない場合は、今に限らず結婚しようとは思っていないことも考えられます。
どうしてもモヤモヤしてしまう場合は、彼氏に素直な気持ちを聞いてみてもいいかもしれません。ただ、重くなってしまうと話をしたタイミングで「お別れ」になる可能性もあるので、軽い感じで聞いてみることをおすすめします。
以下の記事もおすすめです。
彼氏はあなたとの結婚を意識している?
あなたの家の近くに引っ越してきたり、1人にしては広めの部屋に引っ越した場合、あなたとの結婚や同棲を視野に入れている可能性が高いです。
一方で、あなたが結婚適齢期にも関わらず、ただ引っ越しする場合には今は結婚を考えていないでしょう。
今考えていなくても、将来的にはあなたとの結婚を考えてくれているのか不安になってしまう女性も多いかと思います。
そんなときには、彼の本音や結婚願望について占ってもらうのも1つの方法です。
私の場合は、片思いでしたが以前、彼の気持ちが分からずモヤモヤしていました。
そんなとき、たまたま知った電話占いヴェルニを、初回無料通話特典があったので利用してみました。/p>
というのも、彼の気持ちを聞きたいだけだったので、数分で終わるなら無料で鑑定してもらえると思っていたからです。
実際、鑑定してもらったところ数分で終了し無料通話分でまかなえたのですが、驚いたのが、片思いの男性の性格をズバリ言い当てられたことです。
しかも、「彼が私に対して思っていたこと」が、後になって当たっていたことが判明したのです。
正直、子供騙しだと思っていましたが、「今すぐ彼の気持ちを知りたい」「ちょっと質問してスッキリしたい」という方は、1度、試してみることをおすすめします。
とはいえ、私は当時、「電話占いは怖い」「怪しい」「騙されそう」だと不安を感じていました。
おそらく、同じように思っている方も多いかと思いますので、電話占いについて徹底的に調査し、悪い口コミなどもないかくまなく探してみました。
その結果を以下の記事にまとめていますので、興味のある方は、ご覧になってみてください。
【まとめ】彼氏が引っ越しする心理は主に3つ
彼氏が引っ越しをする心理は主に3つです。
2.あなたと別れたい
3.結婚・同棲をしたい
最も引っ越しの理由で多いのは、1の「環境を変えたい」というものです。2つ目は、あなたと別れたい場合です。もしくはあなたとは別の本命と結婚が決まったという可能性もあるでしょう。
3つ目は、彼氏があなたの家の近くに引っ越してきたり、広い部屋に引っ越ししたら、あなたとの同棲や結婚を意識しています。プロポーズされるのも時間の問題かもしれません。
あなたが結婚を意識しているにも関わらず、ただ引っ越しされてしまうと「当分、結婚するつもりはないのかな?」と焦ってしまいますよね。
彼氏が引っ越しをしたタイミングで、自分自身そして彼氏と向き合ういいチャンスかもしれません。
あなたが彼氏と結婚したいのなら、今後、様子を見ながら彼氏の本音を探ってみることをおすすめします。もし、彼氏が全くあなたとの結婚を考えていないようであれば、別れを決断する勇気も必要となってくるでしょう。
Sponsord Links
こちらの記事もおすすめです