①彼女いるのにラインしてくる男の心理6つ
②彼女いるのにラインしてくる男性への対処法【相手を好きな場合】
③彼女いるのにラインしてくる男性への対処法【困っている場合】
この記事では、「彼女いるのにラインしてくる男の心理6つ」を心理学的な視点を踏まえながら解説しています。
スポンサーリンク
彼女いるのにラインしてくる男の心理6つ
1.キープしておきたい
男性の中には、今の恋人の次の候補を近くに置くことで将来起こる失恋や離婚による痛手を避けようとする人がいます。
このような男性の多くは、ひとりでいることに対して恐怖感を抱いており、自己肯定感が低いために「恋人がいない自分には価値がない」と感じてしまうため、女性をキープしてしまうのです。
彼女がいるにも関わらず、LINEしてくるのは、その女性を「次の彼女候補」にしておくことで、精神的に安心したいという心理が隠されています。
ちなみに、相手側の女性(都合の良い女)も、同じように孤独を恐れており、ひとりでいることを避けようとしています。
女性も自分のことを「愛される価値がない」と思っており、求められることで自分の価値を感じることができ、また無意識的に「自分は2番手で十分」だと思っており不幸な恋愛をしてしまう傾向があります。
2.下心がある・浮気したい
女性は自分が産んだ子供を「自分の子供」だと革新できますが、男性の場合は生まれてきた子供が、自分の遺伝子を受け継いでいるという確固たる保証がない(父性の不確定性)ため、数多くの女性と性的な関係を持ち、子孫を多く残そうとする本能があります。
この「父性の不確定性」のために、男性のほうが女性よりも浮気しやすいと考えられています。
このような男性の本能が働きにより、彼女がいるにも関わらずLINEしてくる男性は、相手の女性と体の関係を結びたいと考えている可能性があります。
ただし、多くの子孫を残そうとする本能はほとんどの男性が持つもので、浮気を正当化する理由にはなりません。
これまでの研究結果から、以下の4つの性格もしくは特徴を持つ男性は浮気しやすいことが示されています。
2.情緒不安定
3.年収が高い
4.初めて結婚したときの年齢が若い
Lineしている男性が、上記4つの中のいずれかの特徴を保つ場合、下心から連絡している可能性が考えられます。
浮気男の見分け方については、以下の記事も参考になります。
3.今の彼女と天秤にかけている
恋愛は報酬とコストのバランスで成り立っています。
ここでいう「コスト」とは、恋人に費やすお金や時間、金銭などのことをいいます。
「報酬」とは、楽しい時間、安らぎ、金銭などですが、このコストと報酬がほぼイコールの場合、お互いの関係に満足しており、長続きしやすいと言われています。これを、社会的交換理論といいます。
しかし、コストだけでなく報酬が多き過ぎる場合も、どちらかが関係に不満を抱きやすくなります。
そんな時に、今の彼女の代わりとなりそうな女性が現れると、ついつい目移りしてしまうものです。
ただし、男性も社会的交換理論により損得勘定をしてしまい、なかなか別れを決意することはできません。
そのため、彼女がいるのにLINEをしてくる男性は、あなたと今の彼女を天秤にかけて、どちらと付き合うのが自分にとってメリットが大きいのかを考えているのかもしれません。
4.今の関係に不満を抱えている
男性が浮気する理由の1つが、パートナーから得られないものを他で補おうとする「不足原則」という心理です。
例えば男性が彼女に「ぞんざいに扱われている」と感じて不満を抱えていると、自分を褒めてくれる女性に心を動かされてしまったりするのです。
そのほか、パートナーが構ってくれないという寂しさから、相手への復讐心で浮気に至ることもあります。
今のところは「浮気」に至ってなくとも、不足原理や寂しさから、パートナーとは別の女性に連絡している可能性も考えられるのです。
スポンサーリンク
5.モテておきたい
自己肯定感が低く自分に自信のない男性の中には、女性にモテることで「自分には価値がある」と思えるようになる人もいます。
つまり、男性に好意的な女性がいれば思わせぶりな態度を取って、ずっと自分を好きでいてもらえるようにしようとするのです。
1人になるのが怖くて女性をキープする男性もいますが、この場合は、自分に好意的な女性をキープすることで、自分の価値を高めようとしています。
6.本気で好きになってしまった
恋人が居ても他の女性を好きになってしまうことはありますが、誰もが「じゃあ、今の彼女と別れて告白しよう」と行動できるわけではありません。
彼女と別れても好きな女性と付き合える可能性は100%ではありませんし、今の彼女との関係が深ければ深いほど「本当に別れてもいいのだろうか」と悩むものです。
とはいえ、別の女性への気持ちが抑えられずに、曖昧な関係のまま、ついつい連絡してしまっているのです。
しかし、本当に本気になって気持ちに整理がつけば、彼女との関係を精算して相手の女性に真剣に向き合うこととなります。
以下の記事も参考になります。
彼が本気かどうか見極める
このように、彼女がいるのにLINEしてくる男性は「本気」もしくは「浮気心」の可能性が高いです。
女性の中には、彼が本気かどうか彼の本気が分からず悩んでいる人も多いのではないでしょうか?
そこで、彼の本音を知る方法の1つとして「占い」「スピリチュアル」があります。
占いを信じない方もいらっしゃるかと思いますが、目に見えない力(透視・波動修正など)を活用することで、彼の気付いていない本音を探ることも可能です。
私は好きな人の気持ちを占ってもらったのですが、彼の性格をズバリ言い当てられ、数分の鑑定だったので実質無料で鑑定してもらえました
占いには対面鑑定だけでなく、自宅で気軽に当たる占い師に占ってもらえる「電話占い」「メール占い」もあります。
ただ占いサイトの選び方を間違えるとデタラメな事を言われる事もあるので注意が必要です。
私や恋愛サイコ.のスタッフが利用しているのは、厳しい審査基準を満たした占い師しか所属できない業界大手の老舗「電話占いヴェルニ」です。
(体験談はこちら▶「えん電話占い体験談」「うさ子メール占い体験談」)
今なら初回無料(最大4000円分)で占ってもらえるので、興味のある方は以下より詳細を確認してみてはいかがでしょうか?
【初回最大19分無料】ヴェルニ詳細はこちら▶
※18歳以上限定
◎無料通話分で占ってもらうには、「彼と付き合える可能性は?」「彼は私に本気?」など、具体的に質問したいことを決めておくことがポイントだよ!
彼女いるのにラインしてくる男性への対処法【相手を好きな場合】
1.とりあえず「友達」としてLINEは続ける
彼があなたに本気であれば遅かれ早かれ、彼女と別れて正式に告白してくるでしょう。
彼女と別れずに体の関係を求めてくるのであれば、それは本気とは言えません。
彼の気持ちを見極めるためにも、とりあえず「友達」としてLINEのやり取りを続けてみましょう。
男性側も、自分に芽生えた新たな恋心に戸惑っていて気持ちの整理がついていない可能性もあります。
これは私の友人たちの話しですが、A君には彼女が居てCちゃんと友達としてLINEのやり取りをしていました。(彼女も、CちゃんとのLINEを了承済み)
実はA君は彼女に冷め気味な時にCちゃんに一目惚れしたものの、友達として仲良くなっていきました。
その後、LINEのやり取りを続けていくうちに、Cちゃんに本気になり告白する決心も付き、彼女に別れを告げて正式に告白することになったのです。
A君のように別れや告白を決意するまでに時間がかかるケースもあります。
そのため、女性側は焦らないことが大切です。
2.デートしても体の関係は結ばない
男性側に最初は好意があっても、簡単に体の関係を結んでしまうと「都合の良い女」止まりになってしまう可能性が高いです。
男性が本気になるのは、尊敬できたり身持ちが固い女性です。
付き合ってもない男性に簡単に体を許してしまうと、自ら「自分の価値」を下げてしまうことに繋がります。
好きな気持ちが強くなると、女性も早く関係を持ちたいと思うことがあります。
しかし、将来的に深い関係を築いていきたい男性であれば、中途半端に体の関係を結ぶことは避けておいたほうが良いでしょう。
以下の記事も、参考になります。
スポンサーリンク
彼女いるのにラインしてくる男性への対処法【困っている場合】
1.そっけなく返信
彼女持ちの男性からLINEが来て困っている場合は、そっけない返信を続けて様子を見ましょう。
男性のLINEに対して、「はい」などの一言や、スタンプのみで返信していれば、相当、鈍感な男性でもない限り「脈がない」と察するものです。
会社が学校が同じ男性の場合、無視したくても出来ない場合は、「そっけない対応」で切り抜けましょう。
2.2人きりで会わない
女性は好意のない男性と2人で食事に行くことが多々ありますが、男性の場合はそうではありません。
多くの男性は、下心や恋心があるからこそ女性と2人きりでデートや食事します。
このような男性の考え方から、女性がデートにOKしてくれると「体の関係を結んでOK」「俺に気がある」などと勘違いしてしまうことが多々あります。
そのため、今後の面倒なことを避けるためにも、2人きりで出かけるのは避けるのが懸命です。
以下の記事も、参考になります。
3.既読スルー
そっけない返信をしても、しつこく連絡してくる場合は、「既読スルー」しましょう。
どうしても既読スルーするのに抵抗があれば、1週間後など極端に遅く、かつ「そっけなく」返信するのもおすすめです。
4.彼氏が出来た
ここまでしても諦めてくれない場合には、「彼氏が出来て他の男性とやり取りするのは悪いから」と伝えましょう。
それでも男性が引き下がらない時は、友人男性などに協力してもらい、彼氏のふりをして連絡を辞めてもらうよう伝えてもらうのも1つの方法です。
スポンサーリンク
【結論】浮気心か本気
今回の記事の内容をまとめると、以下の通りです。
1.キープしておきたい
2.下心がある・浮気したい
3.今の彼女と天秤にかけている
4.今の関係に不満を抱えている
5.モテておきたい
6.本気で好きになってしまった
彼女いるのにラインしてくる男性への対処法【相手を好きな場合】
1.とりあえず「友達」としてLINEは続ける
2.デートしても体の関係は結ばない
彼女いるのにラインしてくる男性への対処法【困っている場合】
1.そっけなく返信
2.2人きりで会わない
3.既読スルー
4.彼氏が出来た
◎彼女がいるのにLINEしてくるのは、本気か遊びのどちらかの可能性が大きいね
(※)参考文献
・斎藤 勇「男女がうまくいく心理学辞典」(朝日新聞出版)
・金政裕司/相馬敏彦/谷口淳一「図解 史上最強よくわかる恋愛心理学」(ナツメ社)
・彼から告白される?
・彼は私に本気?
などのお悩みを、電話占いヴェルニなら圧倒的な的中率を誇る占い師に相談することができます。
(メール占いもあり)
◎今だけ初回無料(最大4000円分)
【初回最大19分無料】ヴェルニ詳細はこちら▶
※18歳以上限定