「マッチングアプリの彼とのメールで、脈アリかどうか見極めたい」
「デートしたけど、これって脈あり?」
このようなお悩みをお持ちの方のために今回は、「マッチングアプリの男性の脈ありサイン」をメッセージ編とデート編に分けて解説していきます。
スポンサーリンク
マッチングアプリの男性の脈ありサイン6つ【メッセージ編】
1.男性発信の連絡頻度が多い
男性の好意は分かりやすく、相手に好意を感じると自然と連絡が多くなります。
自分を知って欲しい・相手を知りたいという気持ちもありますが、 他にもいい感じの男性がいるのか探りたい、そのようなライバルに負けたくないといった心理も働いています。
一般的に男性はメールやLINEが苦手ですが、好意のある女性を手に入れるまでは苦手な連絡を頑張ります。

男性は好意のある女性に対して、「今、何してるの?」「今日は、○○に行ったよ」「おはよう」など、本来は苦手な他愛もないメッセージを送ります。
このような他愛もないメッセージが送られてくることが多いなら、さらに脈あり度は高くなります。
2.返信が早い
男性は素直なので、女性よりも「恋の駆け引き」をする人は少ないです。
基本的に人は、 好きな人には失礼なことをして嫌われたくないという心理が働くので素直な男性は、好意のある女性への返信が早くなります。
ただし、仕事中など直ぐに返信できない事もあり、あまりにも返信が遅れた場合は、「残業だった」などと相手をフォローするような内容の連絡をすることもあります。
しかしながら、返信の早さには個人差があります。仕事中でも暇があれば返信する男性、どんなに好意のある女性であっても仕事が終わってから返信する男性など様々です。
とはいえ、好意のある女性には、よっぽどの事がない限り24時間以内には返信する男性が一般的です。
返信が2、3日後など極端に遅い場合は脈なしだと言えます。
3.自分の情報をたくさん話す
人間関係において、 相手との関係を深めるためには自分のことを色々と話す「自己開示」が重要なカギとなります。
人は相手に自己開示されることで、その人の事が理解できるようになるので、安心し相手を信頼するようになります。
すると、相手も自分のことを話すようになるので、自然と2人の関係は深まっていきます。
男性は好意的な女性ができると、関係を深めたいと考えるので自己開示が増えます。
自分のプライベートな事など、いろいろと話してくれるようなら脈ありだと言えます。
4.質問で終わる事が多い
男性は好意のある女性と、できるだけメッセージのやり取りを続けたいと考えます。
そこには、男性の「独占欲」などが働いています。
メッセージを続ける為には、最後に質問する事が効果的です。
そのため、一旦、メールのやり取りが落ち着いたと思っても、 別の話題をふってきたり質問系で終わることが多いなら脈あり度が高いと言えます。
スポンサーリンク
5.恋愛に関する質問をされる
男性は恋愛系の話をして、「脈あり度」を知りたいと考えています。
例えば、好きなタイプの男性について質問してくる心理には、「自分は彼女の好みに合うかどうか探りたい」という気持ちが隠されています。
あなたの好みと男性がかけ離れていても、「できるだけ彼女のタイプに近づきたい」と考えて行動します。

6.気遣ってくれる
「今日は遅いから、返信は急がないからね」など、あなたを気遣う言葉が多いなら脈ありである可能性があります。
間違っても、 ヤリ目的の男性のように「下ネタ」や「失礼な言動」はしてきません。
あなたが、「彼は私の事を考えてくれてるな」「紳士的だな」などと感じるメッセージが多いなら、あなたに好意があり誠実な男性であると言えます。
以下の記事も、参考になります。
参考マッチングアプリで本気度が高くまともな男性を見極める10の方法
スポンサーリンク
マッチングアプリの男性の脈ありサイン6つ【デート/デート後編】
1.ノンバーバル行動が活発になる
「ノンバーバル行動」とは、表情やしぐさなどの非言語的コミュニケーションのことです。

基本的に人は、好意のある相手に対して、ノンバーバル行動が活発になります。
例えば、相手に投げかける視線の量や笑顔が多くなるものです。
また、会話中に顔と体をあなたに向けて身を乗り出すようにするのも好意のある証拠で、「ブックエンド効果」という自然に好きな相手の方向に視線や体が無垢という心理効果が働いています。
2.同じ行動を取る
人は好意のある相手の動作や表情、話し方などを真似てしまう傾向があります。これを、 「ミラーリング効果」と言います。
このミラーリング効果を意識的に使うことで、相手に好意を伝えて相手からも好意を得やすくなります。
相手が、あなたの行動を真似るような行動をすることが多ければ、あなたに好意を持っていて無意識に同じような行動を取っているのかもしれまえん。
3.会話量が多い
好きな相手にはノンバーバル行動が活発になるとお伝えしましたが、 バーバル(言語的)行動も増え、自然と会話の量も多くなります。
さらに、相手との会話量が増えると、その人に対して好意を抱きやすくなることも知られています。
男性が、お喋りになっているなと感じるなら、あなたに好意を抱いている可能性が高いです。
とは言え、自分の会話量があまりにも多ければ、相手は「楽しくなかった」という感情を抱きデートは失敗します。
お互いに楽しかったと思える会話量の割合は5対5が理想です。
4.距離感が近い
人にはパーソナルスペースというものがあり、好きな人とはできるだけ近くにいたいと人は思うものです。
心の距離は物理的な距離で判断でき、相手があなたに親密さを感じていなければいないほど、物理的な距離も遠くなります。
対人距離は4つに分類されますが、恋愛関係においては「個体距離」と「密接距離」がポイントになります。
個体距離は45cm〜1.2mの距離で、個人的な話題について話し合うことができる距離です。
密接距離は15cm〜45cmの距離で、手を握ったり体に触れたり親密な関係の距離だと言えます。
彼の個体距離もしくは密接距離にあなたが侵入しても、避けるなどの行動を取らなければ、それだけあなたに親密さを感じていると考えられます。
ただし、極端に近づいてきたり過剰なボディタッチがある場合は、あなたに対して「下心」を抱いている可能性が高いので注意が必要です。
以下の記事も、参考になります。
5.紳士的な態度を取る
あなたに好意を抱いている男性は、 あなたに嫌われたくないので紳士的な態度を取ります。
本気であなたに向き合いたいと思っている男性であれば、過剰なボディタッチをしたり下ネタを話す事もありません。
また、「お持ち帰り」を期待して、あなたにどんどんお酒をすすめるような事もしないでしょう。
6.次のデートに積極的に誘われる
デート中もしくはデート後に、 積極的に次のデートに誘われるなら脈あり度はかなり高めです。
少なくとも、あなたとのデートが楽しかったという証です。
特にあなたの都合に合わせてデート日を決定してくれるなら、本気度はさらに高くなります。
マッチングアプリの彼の本音を見極める方法
ここまで、マッチングアプリの男性の脈ありサインについて解説してきました。
しかし、「彼の本音や性格を、なかなか見極める事ができない」という方もいらっしゃるのではないでしょうか?
その場合は、「マッチングアプリで本気度が高くまともな男性を見極める10の方法」の記事も、是非、読んでみてください。
または、恋愛心理に詳しい占い師に相談するのも1つの手です。
占いなんて…と思うかもしれませんが、彼の気持ちを知れる事でモヤモヤした気持ちがスッキリしたり、恋愛が上手くいくための的確なアドバイスがもらえることも。
占い師に相談したことで、私も元彼に復縁を迫られたり、好きな人の気持ちをズバリ言い当てられた事があります。
私たちも実際に利用して当たると実感した以下のピュアリなら、初回最大4200円分無料で本物の占い師に占ってもらえます。
初回最大4200円分無料電話占いピュアリ詳細はこちら▶

実際に占ってもらった人の声
こんな人におすすめ
- 的中率の高い先生に鑑定して欲しい
- 明確で的確なアドバイスが欲しい
- スッキリした気持ちになりたい
キアナ先生の口コミ

マッチングアプリの男性の脈なしサイン3つ【メッセージ編】
1.顔文字を全く使わない
男性が基本的に絵文字を使うのは、「好きな人」もしくは「パートナー」だけだと言われています。
もちろん、仕事上で他人に好かれなければいけない等の場合や男性の性格によっては、絵文字を使うこともあります。
しかし、そんな男性でも「相手に気に入られたい」という気持ちが強くなるので、 好きな相手には絵文字を多用します。
一方で、まったく絵文字を使うことがないなら、あなたに気に入られたいという気持ちが薄いと考えられ、脈なしである可能性が高いです。
2.返信が極端に遅い・そっけない
返信が遅いと相手に嫌われるリスクが高くなるので、好意のある女性に対して男性はできるだけ返信を早くしようと思います。
また、絵文字の項目でもお伝えしたように好きな相手には「気に入られたい」という思いが強いので、 メッセージでも「良い格好」をしようとします。

逆に返信が数日、もしくは一週間後など極端に遅かったり、返信がスタンプのみなどそっけない事が多いなら脈なしだと言えます。
3.男性発信の連絡がない
男性の女性に対する好意を測るには、あなたにどれだけ「行動」してくれたかどうかで見極められます。
その中の行動の1つが、LINEやメッセージなどの「連絡」です。
彼発信での連絡が多いということは、あなたに対しての行動が多いということであり、それだけ好意があるという証です。
一方で、彼発信の連絡がない場合は脈なしの可能性が高いです。
あなたのメッセージには返信してくれるものの、彼発信のものが皆無であれば、同じように脈なしだと考えられます。
以下の記事も、参考になります。
参考必ず返信してくれる男性心理10選と脈あり&脈なしサインとは?
スポンサーリンク
マッチングアプリの男性の脈なしサイン3つ【デート/デート後編】
1.つまらなさそう
相手への興味や好意は、表情やしぐさなど「ノンバーバル行動」に顕著に表れます。
つまり、デート中に相手がつまらなさそうな顔をしていたり、上の空だったりするなら、脈なしだと考えられます。
2.自分の事をあまり語らない
好きな相手には、自分の事をもっと知って欲しいという気持ちが強くなるので、自然と「自己開示」することが多くなります。
自分の家族や友人、趣味、自慢話など、好意的な相手には自分の情報をたくさん話すものです。
一方で、興味のない相手とは、これ以上、関係を深めるつもりがないので、自分のことをあまり語らなくなります。

つまり、自分の事を話さないということは、 あなたと向き合いたいという気持ちがないと言えます。
3.次のデートの日程が決まらない
デートの後、あなたがどんなに彼を次のデートに誘っても、なかなかデートの日程が決まらないなら脈なしです。
彼が他の女性と同時進行でやり取りやデートをしているかいないかに関わらず、 彼にとって、あなたの優先度が低いという証です。
男性は本命女性とは会いたいので、とにかく女性の都合を優先させます。
どんなに忙しくてドタキャンすることになっても、必ず代替日を提案し、「なかなかデートの日程が決まらない」ということはありません。
スポンサーリンク
【結論】男性の脈あり&脈なしサインはとてもわかりやすい
今回の記事では、マッチングアプリの男性の脈あり&脈なしサインについて解説してきました。
マッチングアプリで出会った出会わないに関わらず、あなたのために何かしら「行動」をしてくれる男性は、あなたに好意を持っている可能性が高いと言えます。
それでも、男性の気持ちがわからない…という方は、「参考マッチングアプリで同時進行&キープされてる時の見分け方7つ&対処」の記事も是非、併せて読んでみてください。
または、男性心理に詳しいプロの先生に相談してみるのも1つの手です。

私たちも実際に利用して当たると実感した以下のピュアリなら、初回最大4200円分無料で本物の占い師に占ってもらえます。
初回最大4200円分無料電話占いピュアリ詳細はこちら▶
▼その他、当たると評判の占い師を紹介
電話占いピュアリの当たる本物の占い師や口コミ評判まで徹底的に調査しました!
S級占い師多数!電話占いピュアリ
口コミ・人気ランキングNo.1
口コミ評価:
初回特典 10分無料
公式URL 電話占いピュアリ
初回鑑定10分無料!最大8,000円分の無料鑑定特典付きで気軽に占える。メディアに出演する有名占い師多数在籍・顧客満足度が非常に高い電話占い。

彼の事も、特に私の今迄の事とか全て当たってました! 何と表現していいのかわかりませんが、鑑定した人にしかわからない凄さがありました! 自分でも今波動が上がってるのがわかります!
当たりすぎてて驚きっぱなしでした!! 彼との出会い、関係性、性格まで全て当たってて、もう先生のファンです! 彼に対して思ってる不満が全部先生にはお見通しだったみたいで多くを話さなくても伝わってる感じがしてとても相談するのが楽にも感じました(^^)

(※)参考文献
・斎藤 勇「男女がうまくいく心理学辞典」(朝日新聞出版)
・金政裕司/相馬敏彦/谷口淳一「図解 史上最強よくわかる恋愛心理学」(ナツメ社)