男性とLINEのやり取りをしていて、送信が取り消しされてしまうと「何があったんだろう?」と男性の心理を知りたくなるものです。
その相手があなたの気になる人、好きな人なら何を考えているのか知りたくてモヤモヤするのではないでしょうか。
そこで今回は、Lineの送信取り消しをする6つの男性心理についてご紹介していきます。
気になる男性の本音を知ってスッキリしてしまいましょう。
スポンサーリンク
Lineの送信取り消しをする6つの男性心理
1.送る相手を間違えた
単純に送る相手を間違えたことに気がついて、慌ててLINEの送信取り消しをするパターンです。
普段からLINEのやり取りが多い男性の場合、つい送る相手を間違えてしまうことがあります。
ただ友達や知人へ送るメッセージを間違えただけならいいのですが、中には注意が必要な男性も存在します。
例えば、あなたや他の女の子と同時進行でデートなどを重ねている場合です。
あなたと男性がお付き合いする前で、男性側があなたとほかの女の子を「天秤」にかけていることも考えられます。
とくに婚活中の男性の場合は、天秤にかけながら慎重に交際する女性を選んでいることも少なくありません。
一方で、ただの「遊び人」ということも考えられますので、「他の女の影」がみられる男性との交際には注意しましょう。
2.内容を修正したかった
LINEを送信した後で、誤字脱字を見つけてしまったり、内容を修正したいということがあります。
誤字脱字などが残ったままのLINEを相手に送ると、相手に失礼だと考えたり、自分のイメージがマイナス評価になってしまうと思ってしまうのです。
一般的には、LINEの内容に少しくらい間違いがあっても、「相手には伝わるだろう」と思ってそのままにしておくことがほとんどです。
しかし、完璧主義な性格だったり、自分をよく見せたいという思いが強い男性は、できるだけかっこ悪い自分を相手には見せたくないとおもうものなのです。
このようなタイプは、プライドが高かったり世間体を気にする人が多い傾向にあります。
3.感情的になって送信した
酔った勢いや、そのときの感情に任せて恥ずかしいLINEを送ってしまうことがあります。一方で、あなたに怒っていて酷い文面の内容を感情的になって送信してしまうこともあります。
しかし、LINEをした後で、ふいに冷静になって「この内容はヤバイ」と思って焦ることがあります。
だいたい感情的になって送った時の内容というのは、「恥ずかしい」ものがほとんどですので、冷静になって「できるものなら消したい!」と考えることがほとんどです。
このように感情に任せてLINEを送信してしまう男性は、短気であったり、恋愛になると重い性格になってしまうこともあります。
とはいえ、「熱い一面」があるとも言えるので、甘いロマンスを味わうことができるかもしれません。
以下の記事も参考になります。
4.取り消しした事が相手にバレてないと思っている
LINEの仕組みをあまり知らない男性の場合、LINEの送信削除をすれば、それが相手には伝わってないと考えている人もいます。
内容を間違えたなどいろいろな理由で削除していると思われますが、相手にはバレていないと思っているので、「軽い気持ち」で削除していることもあるでしょう。
第三者に、「さっき、LINE送ってきたよね。削除されてるけどどうしたの?」と指摘されて初めて知るケースも少なくありません。
スポンサーリンク
5.構って欲しい・駆け引き
LINEの削除をすると、LINEの画面には送信を取り消したことが表示されます。
それを見たあなたは、「どうしたのかな?」と疑問に思って、相手のことが気になるものです。
LINEの削除をされると相手への好意の重いが強ければ強いほど「え?何かあった?」「私、何か悪いことしたっけ?」などとマイナスの方向へ考えてしまいがちで、相手のことを頭でグルグルと考えてしまいます。
男性からすると、「あなたに自分のことを考えさせたい・自分に注目して欲しい」といった理由で、あえて送信取り消ししているのです。あなたが彼のことを気にするなら、それは男性の思惑通りというわけです。
1度や2度くらいであれば、あなたも「仕方ない」と思うかもしれません。しかし、それが何度も続いてしまうと「メンヘラ男子なのかな?」「重い」と感じてしまうもの。
健康的な精神を持つ男性は、このような駆け引きのようなことは一般的にはしません。
そのため、構って欲しいという理由で、LINE削除をする男性はお付き合いすると、「重い」「面倒」なタイプが多いでしょう。
あなたの気を引くためにあえて、冷たい態度を取ったりしてあなたを傷つけることもありますので注意が必要です。
6.気が変わった
LINEで、食事やデートのお誘いをしようとメッセージを送ったけれど、「気が変わって」メッセージを取り消すことがあります。
出不精のタイプの人は男女問わず、そのときは「あの子と、今日の夜、ご飯行きたいな」と思ってお誘いメールを送るものの、いざ行くとなると「面倒臭い」と思って出かけるのが嫌になることもあるのです。
そのため、気が変わって既読になっていなければ、「やっぱり今日はやめよう」とLINEのメッセージを削除してしまいます。
このようなタイプの男性は、あなたの事が大好きでも、その時の気分で行動が変わってきます。
しかし、あなたの事が嫌いになったわけではなく、ただの出不精、気分屋なのです。
とはいえ、お付き合いする場合は振り回されることも多くなりがちなので、相手のそういった性格を受け入れる覚悟が必要です。
以下の記事も参考になります。
スポンサーリンク
LINEの送信取り消しをされたら「脈あり」?
LINEの送信取り消しをされた=脈ありではありませんが、以下の3つのどれかに当てはまっている場合は「脈あり」の可能性があります。詳しく見ていきましょう。
1.相手からのLINEが多いなら脈あり
男性は興味のない女性に対しては、用事もないのにLINEはしてきません。そのため、いつも男性側からLINEが来るなら脈あり度はかなり高いです。なおかつ、「今何してる?」「今日は疲れた」など、他愛もない内容のLINEを送ってくる場合は、さらに脈ありである可能性が高いです。
あなたが今何をしているのか気になっていたり、男の影がないか不安を感じているからこそ、何かと理由をつけてLINEを送りたがるのです。
2.LINEを続けようとするなら脈あり
男性側が、あなたとのLINEを続けようとしているのなら脈ありです。
例えば、会話が終了していても「そいうえば、〇〇なの?」などと質問してくることが多いなら、あなたに好意を抱いている可能性があります。
男性側としては、「デートに誘うきっかけを掴みたい」「彼女は僕をどう思っているのか知りたい」といった心理でLINEを続けてくるのです。
3.ごめんとLINEが来るなら少し脈あり
LINEの送信取り消しをした後で、「ごめん。間違えた。」などとLINEしてくるなら、少し脈ありの可能性があります。
「ごめん。間違えた。」だけだと、脈ありとは言い切れないのですが、あなたが「気にしないで」と返信した後、「そういえば…」などと会話を続けようとしてくるなら脈ありです。
「LINEの送信取り消し」自体をきっかけにして、あなたとのLINEをする口実にしている可能性もあります。
そのほか、LINEでわかる男性の脈ありサインについては以下の記事も参考になりますので、是非、ご覧になってみてください。
スポンサーリンク
LINEの送信削除をされたとき返信は必要?
LINEの送信削除を相手がした場合、一般的には「間違い」が多いので基本的には返信は必要ありません。
しかし、どうしてもなぜ、送信削除したのか気になる場合は、「何かあった?」と軽い感じで質問しても良いでしょう。
相手が「間違いだった」と言ってくれるだけでモヤモヤが解消されることもあります。
LINEの送信削除する男性の「本音」を知る方法
これまでLINEの送信削除をする男性の心理を6つご紹介してきました。
ほとんどの場合、送り間違えや誤字脱字などの間違いに気がついて削除するケースが多いものです。
とはいえ、あなたの気になる人がどういうつもりで送信削除しているのか100%彼の気持ちがわかるわけではありません。
一般的な男性心理ではなく、あなたの気になる男性の本音が知りたい場合は、占いを利用するのも1つの方法です。
3ヶ月ほど前に、私は、好きな人の気持ちが知りたくて電話占いというものを試してみたのですが、数分で相手の本音を教えてもらえたので結果的に無料で占ってもらうことができました。
当時、「今すぐ知りたい!」とモヤモヤしていたので、すぐに相手の気持ちが知れてしかも無料で占えたのはラッキーでした。
ちなみにわたしが利用したのは電話占いヴェルニです。
興味のある方は、以下のページもご覧になってみてください。
脈なしでも大逆転はとても簡単
女性は恋をすると脈アリなのか、脈なしなのか色々考えてモヤモヤしてしまう人が多いものです。
しかし、男性は目の前に女性が10人いれば8人は「アリ」だと判断します。
もし今、あなたが脈なしだと判断していても、相手の男性にとってアリの8人に入っていれば今後のやり方次第で、好きになってもらうことは難しいことではありません。
男性は美人や可愛い人しか好きにならないと思っている女性は多いです。確かに、一目惚れが多かったり、第一印象がいいのは外見の良い女性です。しかし、どんなに美人の女性を最初にいいなと思っても、最後に選ぶ女性は普通の女性だったということは意外と多いものです。
実は、そのような最後に選ばれる女性にはある共通点があります。それは「会話」です。とはいえ、ホステスさんや営業ウーマンのように高度な会話力は全く必要がありません。
とても単純で当たり前だけど、ほとんどの女性が出来てないことをできる女性が、男性に最終的には深く愛されているのです。
その会話の秘密については、以下の記事について詳しくご説明していますので、興味のある方はご覧になってみてください。
スポンサーリンク
こちらの記事もおすすめです