※本ページはプロモーションが含まれています。

男性心理

年上好きな男性の9つの心理と特徴と性格|なぜ年上女性に惹かれるの?


スポンサーリンク


この記事では以下の内容を解説します

①年上女性好きな9つの男性心理
②年上女性好きな男性の9つの性格と特徴

この記事では、 「年上好きな男性心理」と「年上好きな男性の性格と特徴」について詳しく解説していきます。


スポンサーリンク




年上女性好きな9つの男性心理

カップル

1.甘えたい

パートナーに甘えると言えば、一般的には女性が男性に甘えるイメージを思い浮かべる人が少なくないでしょう。

しかし、どんなにたくましく強そうな男性でも、恋人には甘えたいと思っているケースは意外にも多いです。
多くの男性は、社会的な自分の立ち位置を気にしたりプライドから、外では気を張っていることが少なくありません。

そのため、 私生活では「甘えたい」「癒やして欲しい」という感情が出てきます。

誰もが彼女に甘えたいという願望を持っていますが、中でも恋愛に安らぎを求めるタイプの男性は、構って欲しい年下女子より、リラックスできる年上女子に惹かれるものです。

また、「マザコン」気質のある男性の場合は、自分の母親に似ている特徴を持つ女性や母親の年齢に近いような女性を好きになることもあります。この場合は、甘えられるというだけでなく「尊敬できる」という面でも惹かれていることも少なくありません。

まとめると年上女子が好きな男性は、一般的な男性よりも恋人に安らぎを求めている傾向が強いと言えます。

2.愛するよりも愛されたい

自分に自信がなく同年代や年下の女性には相手にされないと思っている男性も、年下女子に惹かれる傾向が強いです。

このような男性は、経験豊富で精神的にも大人で優しい雰囲気の年上女性を好みます。
同年代の女性に自分は受け入れてもらえないけれど、このような 優しい年上女性であれば自分を受け入れてくれるのではないかと思うのです。

自分に自信がないため自分が追いかける恋愛よりも、「愛されている」「自分の味方でいてくれる」と実感させてくれそうなイメージがある年上女性を好むのです。

また、このようなタイプの男性は同年代の女性とは緊張して話せないものの、年上の女性ならリラックスして話せるという人も少なくありません。

たくさんのコミュニケーションを取ることができ仲良くなる女性のほとんどが年上女性ということから、必然的に年上の女性とお付き合いすることが多くなります。

3.弱い自分を受け止めて欲しい

先ほど、どんなにたくましく強い男性でも本音では甘えたいと思っているケースは意外に多いとお伝えしました。
同じように精神的に強そうに見える男性も、意外に臆病だったり精神的に弱いこともあります。

特に男性は小さい頃から、「男の子なんだから泣いちゃ駄目」だと教えられる傾向が強く、人の前で弱さを見せてはいけないと考えています。

しかし、本音では 「弱い自分も受け止めて欲しい」「弱い自分ごと愛して欲しい」と考えている男性も少なくありません。

年上女性が好きな男性は、一般的に自分が精神的に弱いことを自覚しており、そんな自分を温かく受け止めて欲しいと望んでいます。

そのため、自分の全てを受け止めてくれそうな年上女性に惹かれてしまうのです。

また、自分の弱さを見せることができ、さらにそれを受け止めてくれる女性に出会うと男性はその女性を離そうとはしません。なぜなら、そんな女性は自分にとって唯一無二の味方だと男性は考えるからです。

詳しくは、以下の記事をご参考ください。

 

4.同世代の女性が苦手

以前、私のバイト先に20歳位の若い男の子が居たのですが、「同年代の女性は苦手。話しづらい。怖い」と話していました。

彼のように、同年代の女性に対して苦手意識を持っている男性は、年上女性に惹かれることが少なくありません。

女性慣れしていなかったり、同年代の女性に傷つけられたなどのトラウマを抱えている男性の場合、自分が強く出ることができる年下女性、もしくは全てを許してくれそうな年上女性に心を許しがちです。

中でも、若い女性のワガママに振り回されるのが苦手で、恋人に対して安心感・癒やしを求める男性は、年上の女性にそれらを求めるのです。


スポンサーリンク


5.母親のような母性のある女性がタイプ

どんな男性も程度の差はあれ、「マザコン」だと言われています。
特に一部の男性は大人になっても、母親に強い愛着や執着を抱きます。

男性は幼少期に母親からの愛情を得るために、 父親にライバル心を抱く時期がありますが、これを「エディプス・コンプレックス」と呼びます。

しかし、日本ではこの概念が希薄なため、男の子はエディプス・コンプレックスを感じることなく、母親からの愛情を独占できます。

さらに、母親も子離れできないと自立を抑制することになり、マザコン気質が強くでてしまうのです。

このように幼少期における母親との関係から、特に母親に執着してしまう人は母親に似た女性に惹かれることも少なくありません。

6.経済的にも精神的にも頼りがいがある

近年では、非正規雇用者が増加しており多様な働き方ができる反面、給料が安いなど経済的に不安を抱える男性も少なくありません。

安定した収入が得られないという理由から、なかなか結婚に踏み切れない男性も多く晩婚化が進んでいます。

経済的に不安を抱えており精神的にもあまり強くない男性の場合、経済的に自立していて精神的にも頼りがいのある女性に憧れを抱くケースも少なくありません。

恋愛に安心・癒やしを求める男性の場合、何かあった時に自分を助けてくれるかもしれない・疲れている時も癒やしてくれるかもしれないと年上女性に期待するのです。

7.経験値が高く自立していて尊敬できるから

男女ともに、相手に「尊敬できる部分」があってこそ、その人を本気で好きになることができます。
人間は、 自分より少し上のレベルの異性に憧れや恋愛感情を抱くと言われています。

そのため、経験値が高く自立し尊敬できる年上女性に惹かれる男性も多いのです。
特に経営者や意識が高い男性は、尊敬できて自分を成長させてくれるような女性を恋愛対象として選ぶことも少なくありません。

お互いに切磋琢磨しながら、共に成長していきたいと考えているのです。

8.話していて楽しいから

男性は、興味のない女性に対して滅多な事では自分のプライベートな事などは話しません。
しかし、話題が豊富で話し上手な年上女性と会話していると、ついつい自分語りをしてしまうことも多いものです。

自分の話したい事を上手に引き出してくれたり、自慢話も気持ちよくさせてくれるような聞き上手な年上女性と会話していると、話していて楽しいのです。

最初は女性として意識していなくとも、その女性に自分の事を話していくことが増えていくと、「彼女にこれだけ自分のことを話してるってことは、俺は彼女が好きなんだ」と思うようになります。

最初から年上女性が好きなわけではないものの、話していて楽しいことが続いた結果として年上女性を好きになってしまう男性も意外に多いのです。

これについては、以下の記事が参考になります。

9.癒しが欲しい

恋愛に刺激を求めるタイプがいる一方で、恋人に癒やしを期待する男性は多いものです。

自分より年下で美しい女性に魅力を感じることも当然ありますが、「ワガママなどで振り回されたくない」と考えている人も存在するのです。

年上女性と言えば、逆に男性のワガママを許してくれそうなイメージがあります。
恋人に癒やしを求める男性は、そのようなイメージのある年上女性についつい惹かれてしまうのです。

以下の記事も参考になります。

スポンサーリンク


年下の彼の本音を今すぐ確認するには?

占い

ここまで、年上女性好きの男性心理について解説してきました。
しかし、中には「彼にどう思われているのか具体的に知りたい」と考えている女性も多いのではないでしょうか?

そこで、彼の本音を知る方法の1つとして「占い」「スピリチュアル」があります。

占いを信じない方もいらっしゃるかと思いますが、目に見えない力(透視・波動修正など)を活用することで、彼の気付いていない本音を探ることも可能です。

実際、私は片思いを続けていて苦しかった時期に、占い師に「彼もあなたを好きだけど彼からの告白は期待しないで」と言われ、決心が付き自分から告白して付き合う事ができました。

占いには対面鑑定だけでなく、自宅で気軽に当たる占い師に占ってもらえる「電話占い」「メール占い」もあります。

ただ 占いサイトの選び方を間違えるとデタラメな事を言われる事もあるので注意が必要です。

私や恋愛サイコ.のスタッフが利用しているのは、厳しい審査基準を満たした占い師しか所属できない業界大手の老舗「電話占いヴェルニ」です。

(体験談はこちら▶「えん電話占い体験談」「うさ子メール占い体験談」)

 

今なら初回無料(最大4000円分)で占ってもらえるので、興味のある方は以下より詳細を確認してみてはいかがでしょうか?

 

【初回最大19分無料】ヴェルニ詳細はこちら▶
※18歳以上限定

 

無料通話分で占ってもらうには、「彼と付き合える可能性は?」「新しい出会いはいつ?」など、具体的に質問したいことを決めておくことがポイントだよ!

スポンサーリンク

 

年上女性好きな男性の9つの性格と特徴

1.精神的にお子様でワガママ

精神的に子供っぽくワガママな男性は、年上女性を好む傾向があります。

幼少期に両親との愛着関係を上手く築くことができなかった場合、わざとワガママを言って相手の愛情を試したり、逆に大人になっても自立することができず、精神的に子供っぽい男性は意外と多いのです。

精神的にお子様でワガママな男性は、基本的には 同年代や年下女性には手に負えない存在です。
そのため、必然的に年上女性と付き合うことが多くなるでしょう。

2.恋愛経験が少ない

恋愛経験が少ない男性は、同年代の女性と上手くコミュニケーションを取れないことが多く素を出すことができません。

その点、年上女性であれば男性はリラックスして会話することができ、また、ありのままの自分で居られることが多いのです。

このように自然の流れで上手くコミュニケーションを取れる相手が年上女性ということもあり、恋仲になりやすい女性も年上になりがちです。

また、年上女性であれば恋愛経験の無さからしてしまう失敗も許してくれそうだと考えるのです。

3.精神的にとても弱い

多くの男性は、女性が思うよりも打たれ弱く精神的にそこまで強くありません。

特に精神的に弱いという自覚のある男性は、 自分とは真逆のポジティブ思考の女性や自分を癒やしてくれそうな年上女性に惹かれがちです。

このように精神的に弱い男性は、優しい言葉で自分を褒めてくれて自信を持たせてくれそうな年上女性を好みます。イメージ的にも、自分の全てを優しく包み込んでくれそうだと考えているのです。

4.経済的な自信がない

年上女性=経済的に豊かだとは言い切れないものの、一般的に男性は自分より年上の女性は経済力があると考えています。

決してヒモのように相手の収入を頼りにするわけではないですが、 自分に経済的な自信がないと、パートナーに経済的に自立して欲しいと考えます。

特に近年では、経済的な理由で結婚に踏み切れない男性も少なくありません。
結婚願望がありながらもパートナーに経済的な自立を求める男性は、経済的にも自立した年上女性に魅力を感じることが少なくないのです。

5.自信がなく受け身

自分に自信がなく受け身な男性は、 自分から積極的に好きな人へアプローチをすることができません。
また、年下や同年代の女性の場合、もしアプローチしたら馬鹿にされて傷つくかもしれないと考えているのです。

年上女性なら、もし男性の恋愛経験が少なくとも馬鹿にすることなく、優しく受け止めてくれそうだと考えます。また、年上女性なら奥手な自分を上手に誘導してくれるのではないかと期待するのです。

このようなタイプの男性は、基本的に押しに弱い傾向があります。

6.優柔不断

優柔不断な男性も年上女性を求める傾向が強いと言われています。
自分が物事を決められなかったとしても、年上の女性が決めてグイグイと引っ張っていってくれるため楽だからです。

デートする時には自分がどんどん決めて進んでいきたいと思っているのであれば、年上男性はお勧めできるかもしれません。

デートの場所や食事のメニューをなかなか決めることができなくて悩んでいる時にも優しい目で暖かく見守ってあげましょう。

7.末っ子で甘え慣れしている

末っ子で育てられた男性は両親からの愛情をたくさん受けて育っている可能性が高く、甘えることに慣れています

甘えることに慣れているため、 自分を甘やかしてくれる年上女性と一緒にいるほうが居心地がいいのです。

8.意外とプライドが高い

プライドが高い男性というのは、意外に自分に自信がないケースが少なくありません。
自信がないからこそ周囲の人に馬鹿にされないよう自分を大きく見せようとするため、プライドが高いように見られるのです。

本当は傷つきやすいため、弱い自分を優しく受け止めてくれそうな年上女性に惹かれます。
特に自分のプライドの高さを理解し、 上手に男性を持ち上げてくれるような女性に居心地の良さを感じるのです。

以下の記事も役に立ちます。

9.マザコン気質

全く母親を大事にしないよりも、少しマザコン気質でも母親を大切にする男性に好感を持つ女性は多いです。
しかし、あまりにもマザコン度が高いと女性は様々な面でストレスを感じるようになります。

マザコン気質が強い男性は、 パートナーに母親の面影を見るだけでなく母親と同じような愛情をもらおうとします。

このタイプの男性は、そのような自分を受け止めてくれそうな女性を好むため、必然的に年上女性に惹かれる傾向が強いのです。

マザコン気質が強い男性と付き合った女性は、「私は、あなたの母親じゃない」と相手を振ってしまうことが多いです。

しかし、マザコン気質の男性は、永遠に母親になってくれる女性を求め続けるのです。

スポンサーリンク


【まとめ】精神的に弱いor相手に尊敬を求めるタイプ

今回の記事の内容をまとめると、以下の通りです。

年上女性好きな9つの男性心理

1.甘えたい
2.愛するよりも愛されたい
3.弱い自分を受け止めて欲しい
4.同世代の女性が苦手
5.母親のような母性のある女性がタイプ
6.経済的にも精神的にも頼りがいがある
7.経験値が高く自立していて尊敬できるから
8.話していて楽しいから
9.癒しが欲しい

年上女性好きな男性の9つの性格と特徴

1.精神的にお子様でワガママ
2.恋愛経験が少ない
3.精神的にとても弱い
4.経済的な自信がない
5.自信がなく受け身
6.優柔不断
7.末っ子で甘え慣れしている
8.意外とプライドが高い
9.マザコン気質

年上好きの男性は、まとめると精神的に弱くパートナーに癒やしを求めていたり、経済的な自立や尊敬できるかどうかを基準にしていることが多そうだね

【無料占い】年下の彼の気持ちを占う

・彼から告白される?
・どうやったら恋人関係に進展する?

などのお悩みを、電話占いヴェルニなら圧倒的な的中率を誇る占い師に相談することができます。
メール占いもあり)

◎今だけ初回無料(最大4000円分)

【初回最大19分無料】ヴェルニ詳細はこちら▶
※18歳以上限定

(※)参考文献

ゆうき ゆう「なるほど!」とわかる マンガはじめての恋愛心理学(西東社)

  • この記事を書いた人

えん

メンタルケア心理士で恋愛カウンセラーのえんです。これまでに読破した心理学に関する書籍は300冊以上にのぼります。「全ての女性に幸せな恋を掴んでほしい」そんな想いで執筆・監修しています。保有資格:メンタルケア心理士・こころ検定2級・FP2級

-男性心理