Twitterで、政経ジャーナリストの麹町 文子(こうじまち・あやこ)さんが話題となっています。
正直、なぜ、この人が話題になっているのかさっぱりわかりませんでしたが、以下の記事が問題となっているようです。
麹町文子(ジャーナリスト)は誰?プロフィールに「婚活中」と記載
麹町文子(こうじまち・あやこ)さんは、政経ジャーナリストとして、PRESIDENT Onlineに記事を投稿しています。
2020年4月22日現在の時点で、PRESIDENTに4つの記事を投稿しています。
・遅くてショボい…安倍政権のコロナ対策は、民主党の震災対策と変わらない
・「遅すぎる緊急事態宣言…」一番恐ろしいのはコロナじゃなくて安倍晋三
・コロナ危機で総理への道が見えた小池百合子、「無能確定」の安倍晋三
・これが対コロナ最強布陣「橋下総理、小池長官、吉村厚生相」
記事の内容は、とにかく安倍総理の批判。
そして、「橋下総理、小池長官、吉村厚生相」と記載し3人を持ち上げている内容になっています。
中でも橋下徹氏を推している印象です。
わたしは、政治などには全く詳しくありませんが、「この記事は、ジャーナリストが書いたのかな?」と素人でも思う内容でした。
他の方も意見していましたが、「個人のブログなどで、自分の意見を発信するなら、OKですが、ビジネス雑誌に載せる内容ではないと個人的には思います。
ネトウヨ向け雑誌ならわかるけど一応ビジネス雑誌だしなこれ…
麹町文子っておそらくペンネームなんだけど— タジキスタン来いよbot🇹🇯 (@novechow) April 22, 2020
橋下記事を書いたやつ麹町 文子とか言うらしいけど
実在する人物じゃないみたい
プレジデントの中の人が書いてるんやろなhttps://t.co/7ShxKjSDdg
橋下もプレジデントにお世話になってるし繋がりありそう危険やな。書かせてるとか?TVも新聞も維新アゲアゲで何かしてるやろこれ。不自然すぎる pic.twitter.com/feRN46LoXo— marumaru (@CharityVnnfkmqx) April 22, 2020
麹町文子=江口克彦説を唱えてみる。
— SilverCreek66 (@SilverCreek66) April 22, 2020
ad by google
麹町文子のプロフィール
麹町文子さんは、1987年岩手県生まれで、早稲田大学卒業のようです。
週刊誌記者を経てフリーランスとして独立し、現在は婚活中というプロフィールになっています。
とはいえ、「実在するのか?」と麹町文子さんの存在を疑問視する声も。
まず、プレジデントの本社は、東京都千代田区平河町2-16-1にありますが、徒歩圏内に「麹町駅」があります。
そのため、「プレジデントの誰かが書いているのでは?」との声も。
以前、本名非公開・早稲田大学卒業の一橋文哉が話題となりましたが、実は、毎日新聞記者・サンデー毎日副編集長と判明。
「一ツ橋のブン屋」を捻ってつけたもので、本名で発表した著書を立花隆に酷評されたことがきっかけで、変名にしたとのこと。
また、「個人」としては存在せず、複数記者による取材班のチーム名とも言われており、反社会的勢力を取材する際の、身の安全を守るため変名を使うとも言われています。(wikipedia)
そのため、今回の、麹町文子というジャーナリストは実在せず、「誰かの偽名もしくはペンネーム」あるいは、「複数記者による取材班のチーム名ではないか?」と考えられています。
一体、文子の目的はなに?
ただこれ「麹町文子とかいうバカの妄言」と一笑に付せないところが怖い。現に維新の支持率上がっているし。
— イナモトリュウシ ∃xist@キモオタサハ (@yksplash_ina) April 22, 2020
麹町文子が、偽名だとして、一体、なにが目的なのでしょうか。
ネットでは、「維新の支持率を上げる」「橋下徹を推しすぎ」などの声が上がっています。
麹町文子は、維新の支持率を上げることを目的に記事を投稿しているのでしょうか?
麹町文子が誰か後に判明するのでしょうか。
プレジデントに記事を投稿し、たった4記事でこれだけ話題になる麹町文子さん。
ある意味で、影響力が絶大とも言えるかもしれません。
後々、麹町文子さんが、偽名であり誰であるのか判明するのか注目したいところです。
Sponsord Links
こちらの記事もおすすめです