①好意バレバレの女性の態度と特徴8つ
②好意バレバレの女性のLINEでの特徴3つ
③好意バレしても男性に引かれず好かれる方法4つ
好意バレバレの女性の態度と特徴&LINEの特徴について知りたい方は、是非、この記事を参考にしてみてください。
また、好意バレしても男性に引かれず好かれる方法についても解説しています。
スポンサーリンク
好意バレバレの女性の態度と特徴8つ
1.その男性だけ特別扱い
積極的な女性なら、好きな男性だけを特別扱いして好意をアピールします。
例えば、「あなただけに話すんだけど…」と秘密を打ち明けたり、皆の前で彼にだけ特別に優しくしたりするなどです。皆の前で特別扱いする場合には、他の女性に対して「彼は私のもの。取らないでね」というアピールでもあります。
人間には、 自分を好きでいてくれる人に好意を抱きやすいという「好意の返報性」という性質があります。
男性は女性の気持ちに鈍感なので、このように分かりやすい好意アピールをされると、「彼女ならイケるかもしれない」と恋愛のスイッチが入って、スムーズに関係が深まることも少なくありません。
2.視線で好きな人を追っている
一般的に男性は好きな女性を目の前でマジマジ見たいが為に、会話中は女性の目をじっと見つめます。
一方で女性は、好きな男性であるほど恥ずかしいので、会話中には目を逸してしまう傾向があります。
しかし、男女共通しているのは、「好きな人を遠くから目で追ってしまう」ということです。
人間の好意は、言葉よりも視線や表情などのノンバーバル(非言語)行動に顕著に表れます。
特定の男性に投げかけている視線の量が多ければ、それはその男性に好意を持っているという証です。
3.目がキラキラしている
人間は興味のあるものを見ると、瞳孔が開きます。
つまり、ある男性に対して「興味のないふり」をしていても、その男性を見る時に瞳孔が開いていれば、それだけ興味があるという証です。
瞳孔が開くと、目がキラキラしていたり黒目がちに見えます。
このように特定の男性を見る目が、いつもキラキラしていたら、第三者からも「彼女はアイツの事が好きなんだな」とバレている可能性もあります。
4.物理的な距離が近い・ボディタッチが多め
心の距離があるほど物理的にも遠くなると言われており、好意がある相手には無意識的にも「近くにいたい」と誰もが思うものです。
私達には、「自分の近くにこれ以上、近づいて欲しくない」と感じる目に見えない空間「パーソナルスペース」があります。
女性のパーソナルスペースは男性よりも狭いため、男性のパーソナル・スペースに平気でずかずかと入ってしまい、男性が「彼女は俺に好意があるのでは?」と勘違いすることもあります。
どちらにせよ、 特定の男性から離れようとしなかったり、距離を縮めようとしている場合は、何かしらの好意があると考えられます。
その上、ボディタッチが多ければその男性に好意を持っていて、積極的にアピールしている可能性が高いです。
スポンサーリンク
5.会話の量が圧倒的に多い
相手に対して好意があると、自然と会話の量が多くなります。
つまり、いつも特定の男性ばかりに話しかけている女性は、その男性に好意を持っている可能性が高いです。
好きな人に対しては、「自分を知って欲しい」「相手を知りたい」という気持ちが強くなるからこそ、会話の量も自然と増えます。
このように相手との会話の量が増えると、その相手に対して好意的な感情を抱きやすくなるというメリットもあります。会話の量が多いと、自分の考えや性格などを伝える「自己開示」を自然に行っているケースも少なくありません。
相手から自己開示されると、信頼や好意を受け取ったことになるので、相手も自己開示しやすくなります。
このように 自己開示のやり取りをすることで、お互いに好意を抱きやすくなるのです。
6.嫉妬して拗ねる
男女関わらず、嫉妬は愛情のバロメーターであると言ってもいいでしょう。
まだ交際していないにも関わらず、ある男性が他の女性と仲良くしているのを見て目に見えて嫉妬しているのがわかるなら、その女性は男性に好意を持っている可能性が高いです。
嫉妬心を上手に隠すことができる女性もいますが、嫉妬して拗ねてしまうような女性の好意はバレバレだと言えます。
7.常に笑顔
好意は表情や仕草などのノンバーバル行動に顕著に表れますが、中でも「笑顔」は好意がバレやすい表情です。
好意のある男性に対しては、ついつい女性もニコニコしてしまいます。
また、常に笑顔なだけでなく、その男性にしか見せないような「満面の笑み」を見せることも。
普段はあまり笑顔を見せない女性が、特定の男性の前でだけ笑顔を見せるなら、その男性に対して何かしらの好意を持っている可能性が高いです。
8.周囲に好意をバラす
友人や知人に「私は、〇〇君が好きなんだ」と周囲に好意がある男性の事をバラす女性の好意はバレバレです。それだけ、その男性を大好きなのでしょう。
また、自分の好きな人を伝えることで、「彼を取らないで」と周りの女性を牽制(けんせい)しているケースも少なくありません。
スポンサーリンク
好意バレバレの女性のLINEでの特徴3つ
1.どんな内容のLINEでも必ず返信が来る
女性は興味のない男性からLINEが来ると、無視したりスタンプだけで返すなど、露骨に「好意がない」ことを表すケースが多いです。
特に「おはよう」など恋人同士だと勘違いしているような挨拶LINEや、「今日は○○に行って来たよ」といった報告LINEなど 返答に困る内容のものを興味のない男性から送られてくると、ストレスを感じてしまう女性も少なくありません。
しかし、そのような返答に困る内容のLINEであっても、好きな男性からのLINEは特別です。特に意味のない内容のLINEに返信してくれたり、同じような内容を女性も送ってきてくれるなら、脈あり度はかなり高めです。
2.返信のスピードが早い
女性の好意のあるなしは、最もLINEに表れると言っても過言ではないでしょう。
興味のない男性からしつこく連絡が来ると、既読無視したり返信をやたら遅くして「興味がない」ことを察してもらおうと努力します。
そんな好き嫌いがはっきりした女性が、 すぐに返信してくれるなら好意がある可能性大です。
もちろん、社会人にもなれば仕事をしていてすぐに対応できないこともあります。しかし、女性は男性よりも言語機能が発達しており、LINEやメールは得意です。
そのため、好意のある男性のLINEに1日以上空けて返信するような女性は稀です。
ただし、女性の中には「駆け引き」する人もいます。
これまで返信スピードが早かったにも関わらず、急に返信がパタンと止まったりしたら、駆け引きしている可能性が高いです。
3.用事もないのにLINEが頻繁に来る
男女ともに好きな相手が出来ると、少しでも繋がっていたいと考えるものです。
そのため、用事がなくてもついついLINEをしてしまうことも少なくありません。
例えば、「今、何してるの?」とLINEしてみたり、逆に「私は今、カフェにいるよ」などと報告LINEをしたりします。
このように好意を持っている相手へのLINEは、自然と多くなってしまうものなのです。
スポンサーリンク
好意を示す効果とテクニック4つ
好意がバレバレだと、男性に引かれてしまうのではないかと不安に思っている女性も多いでしょう。
確かに過剰な好意アピールは、引かれることもありますが、好意がバレバレの女性から学ぶ点はいくつもあります。
何故なら、 男性はある程度、相手からの好意が感じられなければ追いかけようという気にならないからです。
1.好意をチラつかせる事は効果絶大
男性は、基本的に恋愛に負け戦はしません。
ですから、自分に気があって勝算のある女性を好きになります。
目の前に絶世の美女がいても、男性というのは、その美女を綺麗だと思っても好きになることはありません。
それよりも、自分でも手の届きそうな女性を好きになる傾向があります。
もし、あなたの好きな男性が、あなたをすごく気に入っていたとしても、
あなたから全く好意を感じる事がなければ、男性からアプローチをしてくることはほぼありません。
もちろん、肉食系の男性であればリスクを承知でアプローチしてきますが、大半の男性は臆病ですから、好意を少しでもバラす事が大切になります。
片思いは好意がばれるほうが上手くいく3つの理由についての記事も参考になります。
2.好意をチラつかせるテクニック
男性は、勘違いしやすい生き物です。
あなたが、ジーッと彼の目を見て話したり、いつも満面の笑顔だったり、彼のことを頼りにしていると、「彼女は俺に気があるのかも?」と思うことは多々あります。
その程度の「好意バレ」で、女性をデートに誘える男性もいます。
しかし、最近の男性は奥手な人が「気があるかも?」と思っても、「勘違いかもしれない・・・」とネガティブに考えてしまいます。
ですから、奥手な男性であればあるほど分かりやす好意アピールが必要になります。
例えば、食事に誘ってみたり、彼女いるの?と聞いてみたり。
女性側も、積極的にならないと奥手な男性の場合は関係が進展しない事が多々あります。
その為、相手の男性の性格を見極めて好意をアピールしていく必要があります。
3.超奥手な男性には積極的なアピールを
超奥手な男性を好きになった場合には、かなり積極的に動かなければ恋愛関係は進展しません。
とはいっても告白などはする必要はなく、2人でご飯に行くなど理由をつけて誘ってみましょう。
女性から男性を誘うのはタブーだとされていますが、それはもう「昭和」の話です。
今は、男性も女性のように「受け身」の男性がほとんどです。ですから、あなたから積極的に動く事が必要なのです。
相手の男性もあなたを気になっていて、2人で何度か出かけるようになれば、奥手な男性でも
「告白しようかな。」と思える心境になっていきます。
4.好意を隠すのは逆効果!
女性から誘ってはいけない・男性は女性を追いかけるものだと言われています。
確かに本能的に男性は女性を追いかけたいですし、追われると逃げたくなる性質を持っています。
しかし、 男性心理としては勝算がない恋愛はしないですし、勝算がない女性に対しては恋心も生まれません。
例えば、狩りで考えてみましょう。
狙った獲物が確実に捕らえられるもしくは、捕らえられる可能性があってはじめてハンターはその獲物に狙いを定めて努力をします。
しかし、どんなに立派な獲物が目の前にいても、その獲物が捕らえられる可能性があまりにも低い場合には最初からハンターは狙いません。
男性が女性を狙うのにもこのような心理が働いているのです。
ですから、女性はハンターである男性に対して、自分を狙わせるエサとして、「好意」をプレゼントして、恋愛をスタートさせるきっかけを与えるのが役目だと言えます。
ですので、今の時点で相手の男性が振り向いてくれていなくても、好意をプレゼントすれば、あなたを意識するようになる事は比較的多く見受けられます。
一方で、あなたが男性への好意をひた隠しにすればするほど、その恋愛が発展する事はほとんどないと言っても過言ではありません。
彼彼女の本音を今すぐ確認するには?
今回のように「好きな人の本音を知りたい」と思う人は多いかと思います。
彼の本音を知りたい方は、男性心理に詳しいプロの占い師に相談するのも1つの方法です。
占いなんて…と思ってしまいますが、莫大な人数の恋愛相談を受けてきただけに占い師は男性心理に詳しく、友人に相談するよりリアルな彼の本音を教えてもらえる可能性が高いです。
私たちも利用する以下の電話占いヴェルニなら、初回最大20分無料でプロの占い師に今すぐ相談できます。
興味のある方は、以下のリンクをクリックして詳細を確認してみてください。
初回最大20分無料▶電話占いヴェルニの詳細はこちら
※電話が苦手な人はチャットでの鑑定も可能です。
【まとめ】好意のチラ見せは効果絶大!
今回の記事では、好意バレバレの女性の態度と特徴について解説しました。
好意のチラ見せは効果絶大ですので、気になる相手には、「興味のないふり」をするのではなく「興味があるふり」をしましょう。
(※)参考文献
・斎藤 勇「男女がうまくいく心理学辞典」(朝日新聞出版)
・金政裕司/相馬敏彦/谷口淳一「図解 史上最強よくわかる恋愛心理学」(ナツメ社)
・斎藤 勇「図解心理学用語大全」(誠文堂/新光社)