King Gnu(キングヌー)のボーカル・井口理(いぐち さとる)さんには兄弟が3人います。
兄が2人、姉が1人、父親・母親の6人家族です。
兄で次男の井口達さんは、理さん常田さんと同様に東京藝術大学に入学されており、現在はバリトン歌手として活躍中。
そこで今回は、井口さんのご家族をお兄さんを中心にご紹介していきます。
King Gnu(キングヌー)井口理の家族構成・兄弟とは?
King Gnu(キングヌー)のボーカルである井口理さんの家族構成ですが、父親・母親・兄(長男)・兄2(次男)・姉・井口さんの6人家族であることがわかっています。
ad by google
井口理の兄で次男の井口達
井口理さんは、東京藝術大学音楽学部声楽科卒業し、テノールを担当していました。
お兄さんの井口達(とおる)さんも、同じく東京藝術大学音楽学部声楽科卒業、同大学大学院修士課程修了しています。
兄・達(とおる)さんが担当しているのは「バリトン」です。バリトンとは、テノールよりも低くバスよりも高い声域を担当する男性歌手のことをいいます。
弟の理(さとる)が帰郷。伊那で合わせに合流しました。
現在芸大3年生の弟。
(引用元:井口達のブログ)
兄の演劇の手伝いでは、高校の演劇部時代にお世話になった飯島先生に久しぶりにお会いするなど楽しい偶然がありました。
この数日間は本当にいい思い出になりました。
(引用元:井口達のブログ)
達(とおる)さんはご自身のブログで、弟の理さんのことと兄のことを書いているので、達さんが次男にあたります。
兄の達(とおる)はドイツで声楽家として活躍
2012年から、ドイツ・ヴュルツブルクに在住している声楽家として活躍しています。
日本クラシック音楽コンクール入賞、ドイツ・アルミンクナープ歌曲コンクール第3位、Marktheidenfeld教会合唱団指揮者などの経歴をお持ちです。
1986年3月17日生まれなので、井口理さんの7歳年上です。
以前、ミュージックステーションで井口理さんのお兄さんが、起業するか何かで母親に「出資してあげたら?」と言われた際には、やばいと思ったそうです。
お兄さん、今後、出資されるのでしょうか?
井口達さんが歌っている動画はこちら。
なお、お兄さんの井口達さんのTwitterがありますので、掲載しておきます。
母親の出品作を見るために上伊那書道展へ。ほとんどの方が俳句、短歌、漢詩などをモチーフにしているなか、母だけが谷川俊太郎の詩の抜粋を書いて異彩を放っていた。面白い母です。
— 井口達 (@Tohru_Iguchi) May 24, 2019
兄の達(とおる)は結婚してる?
兄の達(とおる)さんは、現在結婚はしておらず独身です。
しかし、以下のようなツイートをされているので、ドイツ人の彼女がいるようです。
母が送ってくれたので冷やし中華を作りました。ドイツ人の彼女もかなり気に入ったみたいでした。そうめんよりもこっちの方が好きみたいです。キュウリが入ってるのがいいらしいです。 pic.twitter.com/HXjbILAEyc
— 井口達 (@Tohru_Iguchi) August 22, 2020
兄で長男の名前は非公表
井口さんのお兄さんで長男については謎に包まれています。
恐らく一般の方だと思われ、名前や職業なども公開されていません。
井口理の姉とは
井口理さんのお姉さんの名前は麻子さんというようで、1982年生まれですので理さんより11歳年上になります。
千葉県に在住で、小学5年生と3年生のお子さん(娘)(2019年)がおり、井口理さんも姪っ子さんたちとときどき電話やビデオ通話をして交流しているそう。
引用元:https://www.allnightnippon.com/news/20190704-43380/?pg=kg
母の井口純代さんは出馬
井口さんの母親・井口純代さんは2007年の県議選で長野県伊那市より出馬しています。
残念ながら、落選されているようです。
当時、51歳なので、2020年で64歳くらいですね。
井口純代さんが出馬表明した際にニュースになっていますが、以下の記事に純代さんの顔画像が掲載されています。
興味のある方はご覧になってみてください。
当時は、
「行政には変えねばならないことが山積み。まずは自分が県会で勉強して一生懸命やりたい」と述べていました。
(引用元:https://ina-dani.net/topics/detail/?id=13502)
ちなみに、井口さんは、母親のことをよくツイートしていたり、インスタにもお母さんや実家の田んぼがよくでてきます。
実家の稲が順調に育っていると母から連絡がありました。こんな稲のように今夜も伸び伸びラジオだもんね〜〜… #井口理ANN0 pic.twitter.com/BFQj5369bh
— 井口理 (@Satoru_191) August 1, 2019
母(64)がネットやり始めてから「ありがとうございます(土下座)」とか「映画見に行って来た。余韻。」とかラインで言ってきくるようになった😭
— 井口理 (@Satoru_191) December 2, 2019
知らぬ間に母と姉が追加公演のチケット抽選予約してたみたいで、いやいや家族なんだしゲストで入れるのに…と思いつつもわざわざチケット買ってLIVEに来てくれるなんて嬉しいな〜なんてちょっと感動。さきほど連絡があり見事に落選したようです!!!
— 井口理 (@Satoru_191) December 26, 2017
なお、お母さんとお姉さんは、メンバーの中で、ベースの新井和輝さんのファンだそうです。
井口理の父親とは?
井口理さんのお父さんについてはほとんど不明です。
しかし、お兄さんの井口達さんのブログにお父様と思われる画像が掲載されていました。
興味のある方は、以下よりご覧ください。
写真を見る限り、とても渋いイケメンのイケオジです。
井口理は、男耳という名前でハモネプに出演
井口理さんは、高校時代に友達とグループ名「男耳」という名前でハモネプに登場しています。
半年ほど前まではYouTubeでハモネプで自己紹介をする井口さんが見られましたが現在は、動画が削除されています。
動画では、「高校3年 コーラス1担当 井口理です」と自己紹介していますが、今よりもチャラい感じですが、イケメン高校生です。
井口理の経歴
1993年10月5日生まれ長野県伊那市出身。
常田さんとは、幼稚園ごろからの幼なじみで小学校・中学校は同じで、常田さんが1歳年上です。
常田さんは井口さんのことを「本当は、真面目ないい子なんだよね。」と語っています。
長野県伊那弥生ヶ丘高等学校を経て、東京藝術大学音楽学部声楽科卒業しています。
なお、伊那弥生ヶ丘高等学校の偏差値は55で、以前、友達を連れて母校に行かれたようです。
中学時代には合唱部に所属しており、常田さんと共にNHK全国学校音楽コンクールの全国大会に出場しています。
当時の動画についても以前はYouTubeで視聴できましたが、現在は削除されています。
東京藝術大学・声楽科を卒業
井口さんは常田さんと同じ大学に進学し、東京藝術大学・声楽科を卒業しています。
大学時代、井口さんはみんなから「モッフル屋の井口」と呼ばれており、大学1年生から4年生まで寮生活でかなり苦労したようです。
「みんなから『モッフル屋の井口』と呼ばれていて、モッフルというのは、文化祭でお餅をワッフル型に加工して、その上にバニラを乗っけたりして売っていた」と回想。
(引用元:ニッポン放送)1年間だけは、築55年ほど、家賃4,000円の取り壊し寸前の寮で過ごし、その古さや汚れ具合には衝撃の連続だったと話した。
部屋に暖房もなく、4月だから寒いんだよね。長野に帰りたい……って悲しくて悲しくて。
お風呂は大浴場だったんだけど、本当に汚い。壁がぬるぬる。滑って死ぬんじゃないか、ってくらいぬるぬる! そして湯船のお湯は、なぜか白濁。化け猫もいてさ、20何年生きている猫ちゃんが徘徊しているんだけど、梅干しのシワみたいな顔をしていて、ネコの顔じゃない。
(引用元:ニッポン放送)
なお、常田さんは大学1年の頃に大学をドロップアウトしており、井口さんが入学したときに出会うはずもない2人でした。
しかし常田さんは、大学を辞めてから、文化祭にでて欲しいと声をかけられ芸大に行っていたのです。
その際、井口さんは文化祭でモッフル店の店長役を押し付けられ、店の呼び込みをしていたときに常田さんと運命の再会。
これをきっかけに、井口さんはキングヌーの前身Srv.Vinci(サーヴァ・ヴィンチ)のサポートメンバーとなり、現在に至ります。
この再開がなければ、今のキングヌーはなかったでしょう。
常田さんについては以下の記事も是非、ご覧ください。
井口理の彼女とは?
井口理さんはメンバーの新井さんと板橋区にある家賃7万円代の築50年になるアパートで生活していました。
以前、文春に、このアパートに通う高畑充希似の可愛らしい女性が、よくアパートに出入りしているのが見かけられるそう。
ちなみに新井さんも彼女とチャリデートする姿をキャッチされています。
12月6日朝、渋谷での飲み会から帰宅した井口と新井を直撃した。写真を見せると、井口は「元カノです。昨日別れました」、新井は「あ、コレ彼女ですね」と回答。
(文春オンライン)
井口さんの性格から、適当に答えたのだろうと予測されますので、恐らく元カノは今カノなのでしょう。
その後、アイドルグループ・ゆるめるモ!の元メンバーであるあのちゃんとの熱愛が報道されます。
熱愛報道がされ、井口さんのツイッターは荒れたようで、残念ながら現在、井口さんのツイッターアカウントは削除されています。
2020年現在、キングヌーの中で既婚者は勢喜 遊(せき ゆう)さんだけです。
井口理の家族・兄弟やハモネプ出場まとめ
井口理さんのご家族は兄2人、姉1人、父母の6人家族です。
兄で長男は一般人だと思われますので名前や職業は不明ですが、次男の達さんはドイツでバリトン歌手をしています。
母親は2007年の県議選で長野県伊那市より出馬していますが、残念ながら落選しています。
井口さんは母親思い出、良く実家に帰っては田植えなどを手伝っているようです。
キングヌーのメンバー常田さんは井口さんの1歳年上ですが、幼稚園頃からの顔馴染みで小中は同じ学校に通っていました。
なお、2人とも芸大に入学し、芸大で運命の再会を果たし、現在のキングヌーが生まれています。
井口さんは高校3年生のときに、当時、人気番組だった「ハモネプ」に登場。
友人とグループを組み「男耳」という名前で参加しています。
少し前までは、井口さんのハモネプ時代の動画が視聴できましたが、現在は削除されています。
とはいえ、高校時代の井口さんは今より外見がチャラい感じでしたが、イケメン高校生でした。
キングヌー関連記事
常田大希さんの家族について
常田大希さんのおばあちゃんとのエピソード
常田大希さんの兄・常田俊太郎さん
新井 和輝(あらい かずき)さんの家族について
Sponsord Links
こちらの記事もおすすめです