※本ページはプロモーションが含まれています。

男性心理

自分に気がある男性の行動&サイン19選|LINE・会話・態度【男性心理】


 

気になる男性から脈ありっぽい行動をされると、「自分に気があるのかな」と期待してしまいますよね。

 

そこで今回は、「自分に気がある男性の行動&サイン19選」「行動・態度編」「会話編」「line編」の3つに分けてメンタルケア心理士のえんが解説していきます。

 

男性の脈ありサインが知りたい方は、是非、この記事を参考にしてみてください。

 

PR


自分に気がある男性の行動&サイン11選【行動・態度編】

態度

1.優しくなる

人は、好きな人ができると「好かれたい」という気持ちが強くなるので、自然と相手に対して優しく接してしまうものです。

 

ただし、誰にでも優しい男性も存在するので、脈ありかどうかを判断するには、「他人と比べてあなたに優しいかどうか」を見極めましょう。

 

例えば、あなただけ親身なアドバイスをくれる、あなただけに別にお土産を買ってくるなど特別扱いをするなどの行動がみられれば、脈ありである可能性は高いです。

 

こちらもCHECK

脈なし
誰にでも優しい男性の脈なしサイン6つ&脈ありサイン4つ

気になる男性から優しくされても、誰にでも同じような行動を取っているのを見ると「脈なしかも」と悲しくなってしまいますよね。 そこで今回は、「誰にでも優しい男性の脈なしサイン6つ」「誰にでも優しい男性の脈 ...

続きを見る

2.目尻が下がる

男性は気になる女性や好きな女性に対しては、子猫や赤ちゃんを見る時のように目尻の下がった「優しい目」をしてしまうものです。

 

あなたが可愛くて仕方ないので、無意識的に目尻が下がってしまうのです。

 

このような男性の目や表情を見て、第3者が先に「アイツは、彼女に気があるんだな」と気付くことが多々あります。

3.瞳孔が開く

彼があなたを見つめるとき、瞳孔が開いていると脈ありである可能性が高いです。

 

えん
人間の瞳孔は暗いところで開くと言われていますが、興味があるものに対しても瞳孔が開くようになっています。

 

相手の瞳孔が開いているか確認するためにじっと相手の瞳を見なくても、相手の瞳がキラキラと輝いているように見えたら瞳孔が開いているという証です。

4.やたらと話しかけてくる

男性は職場の同僚などでもない限り、興味のない女性と積極的に仲良くなろうとはしないものです。

 

そのため、あなたにやたらと話しかけてくる男性がいるのなら、少なくとも彼は「あなたにとても興味がある」ということです。

あなたと仲良くなりたいと思っているからこそ、話しかけてくるんだね。
うさこ

スポンサーリンク


5.身を乗り出して話を聞く

あなたと会話中に、男性が顔と体をあなたに向けて身を乗り出すように話を聞いているなら、好意を抱いている可能性が高いです。

 

これは、「ブックエンド効果」と言い、自然と視線や体が好きな相手の方を向いてしまうという心理効果です。

 

一方、このような振る舞いとは逆の場合は、脈なしである可能性が高いです。

6.3秒以上見つめ合う

男性は、好きな人や興味のあるものはずっと見ていたいという心理が働くため、好意を持っている相手をじっと見てしまいがちです。

 

一般的に、会話中に3秒以上視線が合うことはあまりないとされていますので、3秒以上見つめ合えるということは、意識的に相手が好意を伝えている、もしくは見惚れてしまっている状態である可能性が高く脈ありサインだと言えるでしょう。

 

ただ、相手の反応を確認したい時にも人は相手の目を見つめる傾向があるので、男性が何か説明をしているなどの場合に見つめ合える場合は、脈ありだと言い切れないこともあります。

7.遠くから頻繁に目が合う

先ほど、男性は気になる女性には無意識的に目を向けてしまうとお伝えしましたが、肉食系でもない限り、会話中にじっと好きな女性を見つめられる男性は稀です。

 

ただ、あなたが遠くにいる場合は、「彼女を見ていてもバレるはずがない」と思い、遠慮なくあなたをまじまじと見ていることが多々あります。

 

えん
女性は男性よりも視野が広いため、このような男性からの視線に大体の場合、気付くことができます。

 

遠くから彼の視線を感じることが多々ある、または遠くから目が合うことが多いなら、彼はあなたのことが気になっている可能性が高いです。

 

こちらもCHECK

男性心理
チラチラ見る男性心理&脈ありサイン4つ|見てない時に見てくるのは好意?

  男性からチラチラ見られると「気持ち悪い」と思う反面、それが気になる男性だと彼の心理が気になりますよね。   そこで今回は、「チラチラ見る男性心理&脈ありサイン4つ」につ ...

続きを見る

8.斜め下に視線を反らす

男性には、好きな人をマジマジと近くで見ていたいという願望がありますが、好きな女性に「気持ち悪い」と思われないために、あえて目が合っても視線を逸らすことがあります。

彼が斜め下に視線をそらすようなら、恥ずかしさを感じているか、謙遜した心理状態である可能性が高いです。

9.褒めてくる

男性は気になる女性に対して、「好きになって欲しい」という心理が働くため、「可愛い」「凄い」などと褒めることが多くなります。

 

他の男性と比べて、やたらとあなたのことを褒めてくる男性がいたら、彼はあなたに好意を持っているかもしれないね。
うさこ

10.あなたの話をよく覚えている

男性は女性よりも、エピソード記憶と呼ばれる「長期記憶」を覚えておくことが苦手とされているため、記念日などをよく忘れてしまう傾向があります。

 

また、男性はシングルタスク脳と呼ばれ、1度に1つのことにしか集中できないため、TVを見ている時に話しかけられても、その会話の内容を全く覚えてないことも多々あります。

 

つまり男性は、よっぽど集中して話を聞いて覚えておこうとしない限りは、自然に話した内容を忘れてしまう可能性が高いということだね。
うさこ

 

彼があなたの話をよく覚えているのなら、「覚えておこう」という意識が働いている証であり、それだけあなたに興味を持っているということなのです。

11.嫉妬する

付き合っていなくても男性には独占欲があるので、気になる女性が他の異性と仲良くしていると少なからず嫉妬してしまうものです。

 

嫉妬が表に出ないタイプの男性もいますが、子供っぽい男性の場合は、「黙る」「冷たい」など分かりやすい態度を取るケースも少なくありません。

 

このように彼が、嫉妬心を露わにしている場合は、あなたに好意を持っている可能性が高いです。

 

こちらもCHECK

嫉妬
付き合ってないのに嫉妬する男性心理5つ&嫉妬してるのサイン

  他の男性と話すと不機嫌になるなど付き合ってもない男性が嫉妬するのを見ると、「私に好意があるのかな」「付き合ってもいないのにどうして?」と疑問に思ってしまいますよね。 そこで今回は、「付き ...

続きを見る

 


スポンサーリンク

自分に気がある男性の行動&サイン3選【会話編】

片思い

1.自分の話をよくする

男性は心を開いている友人でもない限り、警戒心が働くため、プライベートな自分の話は滅多にしません。

しかし、気になる女性の前では、自分の話を良くするようになります。

 

これは、「自分の事を知って、好きになって欲しい」という気持ちが働くためです。

 

あなたにほとんど質問する事なく、気になる男性が自分語りばかりしていると、「私に興味がないのでは?」と不安になりますが、逆に、あなたに自分を売り込んで好きになってもらおうと必死なのです。

2.主語が多くなる

先ほど、男性は気になる女性に対して「自分を知って欲しい」という心理から、自分の話をよくするようになるとお伝えしましたが、それと並行して無意識的に「俺」「僕」といった主語を多用するようになります。

 

これもまた、気になるあなたに自分をアピールしたいという強い気持ちの表れです。

3.あなたの恋愛事情を気にする

「彼氏いるの?」など、あなたの恋愛事情を気にしてくる男性は、あなたに好意を持っている可能性が高いです。

 

男性は、女性に恋愛の話をすると「好きだと勘違いされる」と思っているので、興味のない女性には多くの場合、恋愛話をふることはありません。

ただ、ストレートに「彼氏いるの?」と聞ける男性ばかりではないため、あなたの休日の過ごし方をそれとなく聞いて彼氏の有無を予想したり、自分の恋愛話を最初にして、その流れであなたの恋愛事情を引き出そうとするタイプの男性もいます。

 

 


スポンサーリンク

自分に気がある男性の行動&サイン5選【line編】

LINE

1.報告LINEが送られてくる

男性にとってLINEは用件を伝えるためだけのツールなので、基本的には用事がない時以外にLINEをすることはありません。

 

しかし、気になる女性には「今日は、〇〇へ行って来たよ」などといった報告LINEを送ってくることがあります。

 

えん
これは、他の男性とデートしていないかどうか等、あなたの様子が気になっている証拠です。

 

彼から報告LINEがよく送られてくるなら、かなり脈あり度が高いと言えます。

 

こちらもCHECK

LINE
報告LINEを送ってくる14の男性心理|好きな人&うざい人への返信方法とは?

  付き合ってもないのに男性から、「今帰ったよ」と帰宅を報告するLINEが来たり、「今、〇〇に居るんだ」などと、どうでもいい内容の連絡が来る時があります。   そんな時は、「どうい ...

続きを見る

2.彼発信のLINEが多い

あなたからではなく男性発信のLINEが多いなら、彼はあなたに好意を持っている可能性が高いです。

えん
男性の好意が最も現れるのは、「LINEの頻度」と言っても過言ではありません。

3.LINEのラリーが続く

女性は、LINEを感情を伝え合ったりコミュニケーションを深めるためのツールだと思っていますが、男性は「ただの用件を伝えるツール」だと考えています。

 

そのため、コミュニケーションを深めるためだけにLINEのやり取りを続けることは基本的にはありませんが、好意のある女性とは自らラリーを続けようとします。

 

これは、あなたと仲を深めたいという心理からで、1つの話題が終わっても彼から質問を振ってラリーを続けようとすることが多いなら、脈ありである可能性が高いです。

4.返信が早い

彼の性格や仕事の関係などの関係で、返信スピードは男性によってそれぞれですが、気になる女性には「失礼なことをして嫌われたくない」という気持ちが強いので、自然と返信スピードも早くなります。

 

彼からの返信が基本的に、その日のうち(夜遅い時間帯の場合は翌朝や昼など)に来るなら脈ありである可能性が高いです。

逆に返信が数日経ってからなど、極端に遅い場合は脈なしだと言えます。

5.デートの提案がある

そもそも男性が苦手なLINEを頑張るのは、好きな女性と会いたい・デートしたいという目的があるからこそです。

彼はあなたとLINEのやり取りを続けることで、デートに誘うきっかけを探っているのです。

 

デートに誘われるなら彼はあなたに好意を抱いていると考えられ、それが2回、3回と続くほどに、脈あり度は高くなります。

彼はあなたと付き合いたいと思ってる?

あなたの気になる男性から脈ありサインが出ていると、「自分に気があるかも」と期待する反面、「勘違いかもしれない」とも心配になってしまいますよね。

 

そこで、彼があなたと付き合いたいと思っているかどうかを知るには、男性心理に詳しいプロの占い師に相談してみるのも1つの方法です。

 

占いなんて…と思ってしまいますが、莫大な人数の恋愛相談を受けてきただけに占い師は男性心理に詳しく、リアルな彼の本音や付き合える可能性を知れる可能性が高いです。

 

私たちも実際に利用して当たると実感した以下のカリスなら、男性心理に強い占い師に相談できるだけでなく、初回2,600円分の鑑定ポイントがプレゼントされます。詳細は以下をご覧ください。

カリス詳細はこちら>>
(初回最大10分のPTプレゼント)
※提供:ティファレト

うさこ
プレゼントポイント分内で占ってもらうには、「いつ告白される?」など、具体的に質問したいことを決めておくことがポイントだよ!

相手の気持ちが当たると話題の占い師

沙耶華先生沙耶華(サヤカ)先生
口コミ評価:4.99
鑑定歴 6〜10年
料金 1分/320円
特徴 的確で頼れる
プロフィール 公式プロフィール▶

沙耶華先生の口コミ

悩める女子
彼の気持ちも聞けて本当に泣きそうになりました。
実は…先生から聞いた彼の気持ち。以前彼から似た様な事を言われた事があるんです。『今までの女と違う。ほんまに凄い女やわ』と。

だから今日先生から彼の気持ちを聞いてびっくりしたのと同時に泣きそうに…
サヤカ先生の鑑定にはいつも助けて貰い感謝です!

サヤカ先生!彼と会えましたー!
彼も会いたいって気持ちが高まってるから近々会えると思いますよ。と言われ、昨日彼とゆっくり過ごす事が出来ました!
本当にいつもサヤカ先生の鑑定には驚かされます。
悩める乙女
体験者
今日の相談で今日には連絡あるよって言ってくれて
夕方に本当に連絡ありました。
ちょっと元気じゃない感じがしましたが…先生の言葉が現実になり、ビックリしましたが嬉しかったです。

 

沙耶華先生の口コミはこちら

提供:ティファレト

【結論】男性の好意は意外とわかりやすい

今回は、自分に気がある男性の行動とサイン19選について解説しました。

男性からの好意のサインはわかりやすく、態度・会話・LINEからある程度、脈アリかどうかを見極めることができます。

 

どうしても、脈アリかどうか見極められない時は、是非、以下の記事も参考にしてみてください。

本命
参考本命の女性に付き合う前にする行動15つと男性心理|LINEにも特徴が!

  気になる男性といい感じだと、付き合えるかもと期待する判明、「私って彼にとって本命なのかな」と不安になることもありますよね。   実際、付き合えると思っていたらキープや遊び相手に ...

続きを見る

 

「男性心理」関連記事

彼氏

彼氏 男性心理

2023/10/4

彼氏が求めてこなくなった理由6つと対処法|別れの判断基準と不安からの脱出方法

彼氏が求めてこなくなると、「私に冷めたのかな」「女としての魅力を感じなくなったのかな」などと不安になってしまいますよね。   そこで今回は、「彼氏が求めてこなくなった理由と心理5つ」「彼氏が求めてこなくなった時の対処法4つ」について解説します。   また、「彼氏が求めてこなくなった時の別れる基準3つ」についてもご紹介していますので、興味のある方は、ぜひ、この記事を参考にしてみてください。 彼氏が求めてこなくなった理由と心理6つ 1.仕事の疲れやストレス 仕事の疲れやストレスは、男性の性 ...

ReadMore

彼氏 本音

彼氏 男性心理

2023/9/28

彼女より友達優先な彼氏の心理5つ&寂しい・疲れた時の対処法

  自分より友達をいつも優先する彼氏と付き合っていると、「私のことをそこまで好きじゃないのかも…」などと不安になってしまいますよね。   そこで今回は、「彼女より友達優先な彼氏の心理5つ」「彼氏が友達優先で寂しい・疲れた時の対処法4つ」について解説します。   彼女より友達優先の彼氏の本音と対処法を知りたい方は、ぜひ、この記事を参考にしてみてください。 彼女より友達優先な彼氏の心理5つ 1.あなたを信頼している 付き合う前後は、あなたを手に入れようと必死なため、男性は普段とは ...

ReadMore

男性心理

彼氏 男性心理

2023/9/27

付き合ってることを隠す男性心理9つ|職場だと特に隠したがる傾向

彼氏に付き合っていることを隠されると、「私が彼女なのが恥ずかしいのかな」などと悲しくなってしまいますよね。 そこで今回は、「付き合ってることを隠す男性心理9つ」について解説します。 付き合っていることを隠す男性の本音を知りたい方は、ぜひ、この記事を参考にしてみてください。 付き合ってることを隠す男性心理9つ 1.からかわれたくない 「ヒューヒュー」「2人ともお熱いね〜」などと他人にからかわれたくなくて、付き合っていることを隠す男性もいます。   特にプライドの高い男性は、他人にからかわれると「バ ...

ReadMore

彼氏 本音

彼氏 男性心理

2023/10/31

束縛しない彼氏の心理5つ&マジ惚れサイン|寂しさを感じる必要はないかも

  彼氏が全く束縛してこないと、「彼は私のことを本気で好きなのかな?」と不安になってしまいますよね。   そこで今回は、「束縛しない彼氏の心理5つ」「束縛しない彼氏からのマジ惚れサイン3つ」について解説します。   束縛しない彼氏に愛されているか不安な方は、ぜひ、この記事を参考にしてみてください。 束縛しない彼氏の心理5つ 1.自己肯定感が高い 「好きな人を自分だけのものにしたい」という独占欲は、誰もが好きな人に対して少なからず持っている感情です。   しかし、自己 ...

ReadMore

男性心理

元彼 友達 男性心理

2023/10/31

彼女できたと報告する男性心理8つ〜元彼&男友達編

「彼女ができた」と好きな人に言われたらショックなのはもちろん、わざわざ伝えてくる男性心理が知りたくなるものです。   そこで今回は、「彼女できたと報告する男性心理8つ」を、男友達編と元彼編の2つに分けて解説していきます。   彼女できたと報告する男性の本音が知りたい方は、ぜひ、この記事を参考にして見てください。   彼女できたと報告する男性心理5つ【男友達編】 1.嫉妬させたい 男性があなたに少なからず好意を持っていた場合、「嫉妬して欲しい」という心理から、彼女ができたと報告 ...

ReadMore

「相手の気持ち」を占ってもらいたい方におすすめ

こちらもCHECK

恋愛 相手の気持ち
電話占いで恋愛・相手の気持ちが当たると話題の先生5人を厳選

電話占いで恋愛相談をしようと思っていても、たくさんの占いサイト・先生がいて「一体、どの先生に占ってもらうのが1番なの?」と悩んでしまうことがありますよね。 そこで今回は、「恋愛」「相手の気持ち」が当た ...

続きを見る

 

 

 

 

 

(※)参考文献

・斎藤 勇「男女がうまくいく心理学辞典」(朝日新聞出版)

  • この記事を書いた人

えん

メンタルケア心理士で恋愛カウンセラーのえんです。これまでに読破した心理学に関する書籍は300冊以上にのぼります。「全ての女性に幸せな恋を掴んでほしい」そんな想いで執筆・監修しています。保有資格:メンタルケア心理士・こころ検定2級・FP2級

-男性心理