スポンサーリンク
①好きバレに対する男の本音&男性心理
②片思いは好きバレするとうまくいく3つの理由&男性心理
③好きバレの原因&態度6選
この記事では、好きバレに対する男の本音や片思いは好きバレするとうまくいく理由について解説していきます。
スポンサーリンク
好きバレに対する男の本音
コミックシーモアが行なった調査によると、女性からの告白に好印象を持つ男性は91.9%にも。(引用元:livedoor)
告白まではいかないものの素直に好意を伝えてくれる女性に、9割以上の男性が好印象を持つ結果となりました。
以下の記事も、参考になります。
さらに、男性には「好きバレ」したほうが恋愛が発展していく可能性が高い理由を男性心理の視点から解説していきます。
スポンサーリンク
片思いは好きバレするとうまくいく3つの理由&男性心理
1.可能性がないと好きにならない男性心理
男性の場合は、女性の約7割が恋愛対象(アリ)だと言われています。
つまり、極端に言えば10人中7人を「結構、可愛い」「素敵だ。」と思っている訳です。
女性からすれば信じられない事ですが、本能的に仕方がありません。
しかし、綺麗・可愛いと女性を思ってはいなくても、なかなか好きになれないのが男性です。
どんなに芸能人レベルの美しい女性が目の前に現れても、相手の女性と付き合える可能性がなければ、好きにならないのです。
これは、狩をする動物に似ているかもしれません。
仕留められない獲物は最初からターゲットにせず、仕留められる可能性が高い獲物をターゲットにします。
男性の恋愛も、そのような感じです。
ですから、恋愛が上手くいくかどうかは、女性側にかかっていると言っても過言ではありません。
モテる女性は、男性に「俺でも落とせるかも?」と思わせるのが得意なのです。
男性は、女性からの好意を感じて「イケるかも?」と思い、そこからターゲットを絞り込んでいきます。
男性の目の前に、アリの女性が7人いたとして、その中の1位の女性は男性に全く興味がない。
しかし、その中の7位の女の子は自分にかなり気がありそう。
そう実感した時点で、男性が好きになるのは7位の女の子です。
ですから、今、あなたが片思いをしているのであれば、「好意バレ」させて、男性にイケるかもと思わせると、恋愛は発展しやすいのです。
2.多くの男性が告白できない
ユニリーバ・ジャパン「AXE」によると、好きな女性ができてもすぐに告白できないと答えた男性は8割にものぼりました。
そして、告白できない理由として
2位:相手の気持ちが分からないから(62.7%)
という結果に。
つまり、女性の気持ちが分からないと告白できないのです。
あなたが片思いしている男性も、もしかするとあなたが好きなのかもしれません。
ですが、あなたも奥手であればあるほど、あなたの好意は男性に伝わっておらず、
両片思いになっているケースも考えられます。
3.好意バレして意識されるケースも
それまで、片思いの男性があなたを全く意識していなくても、好意バレする事で、あなたを女性として意識し始めるケースも少なくありません。
これは先ほど、お伝えした男性の本能的なものです。
好意バレすることは、男性にとって手に入る可能性がかなり高くなると言う事。
そうなると、意識せざるを得ないと言っていいでしょう。
ですから、片思い・脈なしだからこそ、好意バレは効果的なのです。
以下の記事も参考になります。
スポンサーリンク
好きバレの原因&態度6選
男性は、女性が思っている以上に「鈍感」な生き物です。
よっぽど積極的にアプローチしない限りは、男性は「彼女は俺のことが好きなんだな。」とは確信できません。
せいぜい、「嫌われてはいないのかも。」と思うぐらいです。
では、どんな時に、男性は女性からの好意に気がつくのでしょうか?
1.「彼女いるの?」と聞く
男性は、興味のない女性に対してプライベートな質問は基本的にはしません。
ですから、女性から「彼女いるの?」と聞かれると、「もしかして、俺のこと恋愛対象として見てるの?」と男性の方がドキドキして意識し始めてしまいます。
告白できない女性は、「彼女いるの?」と質問すれば、相手の男性に、恋愛対象として見ているとさりげなく伝える事が出来ます。
あなたに今、「好意を伝える勇気」がないなら、占いが背中を押してくれる事があります。
スポンサーリンク
2.ボディタッチ・距離感が近い
男性は女性からのボディタッチに弱いです。
何故なら、男性から女性へボディタッチすることは、一歩間違えば「セクハラ」問題になりかねません。
ほとんどの男性は、自分はモテないと思っていますし、女性を安易に触ると、「迷惑」に思われると考えています。
そんな中、女性からボディタッチをしてくれると、男性は少なからず「嫌われていない」と安心します。
また、ボディタッチをしないまでも、男性が女性のぴったり横に来た場合に、体を避けないなどの対応をされた場合にも、「嫌われていない。」と安心するのです。
3.何かと褒める
男性は、女性に比べて褒められる機会が少ないです。
そんな中、「かっこいい」「すごい」と自分を褒めてくれる女性がいると、「もしかして、俺のこと好きなのかな?」と男性側は、その女性の事を意識し始めます。
4.連絡先を聞く
特に、仕事などで絡んでいる訳でもないのに、連絡先を聞いてくる女性がいると、「もしかして、俺のこと・・・」と期待してしまうのが男性です。
合コンなどでも、女性から相手の男性の連絡先を聞いただけで、男性に、「もしかして、行けるかも?」と思わせる事も可能です。
5.女性から連絡する
仕事や、用事でもないのに、LINEや電話が女性から頻繁に連絡が来ると、どんなに鈍感な男性でも、「もしかして、彼女は俺に気があるのかも。」と思うものです。
ここまでの好意アピールになると、女性側も相手に好きバレしても良いと考えて行動しているケースが少なくありません。
6.デートに誘う
ほとんどの男性は、恋愛対象として見ていない女性と2人きりで食事やデートに出掛けようとは思わないものです。
ですから、デートに誘われなくても2人きりのデートに、何度か女性が来てくれるだけでも、「行けるかも」と思うのです。
これが、女性からデートに誘われたとなると、「行ける!」という確信にもなるでしょう。
なお、デートに誘って何度もきてくれる男性は、それだけで、「脈あり度」も高いと言えます。
男性は鈍感です
好意バレする女性の5つの行動をお伝えしましたが、ボディタッチ・彼女いるのなどの質問は、男性側に「ひょっとして」という甘い期待をさせて、意識させるのには効果的な方法です。
ですが、奥手な男性、今までの恋愛で痛い思いをしてきた男性の場合は、「また、期待させられて勘違いだったら辛い。」「まさか、俺を好きなはずがない。」
などと思ってしまい、これらの好意アピールでは弱いケースも少なくありません。
ですから、どんなに鈍感な男性でも効果的なアピール方法は、連絡先を聞いて、連絡する・デートに誘うなどの直接的な方法になるでしょう。
ここまで来ると、流石に男性も女性からの好意に気が付きます。
あなたが、「好意バレ」してるかも?と思った時に、上記のようなバレバレなアピールをしているかどうか
考えてみましょう。
目を合わせる・笑顔を見せるなどさりげない好意アピールしている女性は、男性に好意バレしている可能性は低いと言えます。
ただし、嫌われてはいないという安心感は与えているでしょう。
【結論】ある程度好きバレすると恋愛は発展する
好きバレに対する男の本音&男性心理は、以下の通りです。
片思いは好きバレするとうまくいく3つの理由&男性心理は、以下の通りです。
2.多くの男性が告白できない
3.好意バレして意識されるケースも
好きバレの原因&態度6選は、以下の通りです。
2.ボディタッチ・距離感が近い
3.何かと褒める
4.連絡先を聞く
5.女性から連絡する
6.デートに誘う
男性の場合、本能的に女性から追われると逃げたくなる性質を持っています。
とは言え、全く脈がないと恋愛にスイッチが入らないのが男性です。
ある程度、好意バレすると男性は「彼女に頑張ってアピールすればイケるかもしれない」と思う可能性が高くなるため、好意バレは恋愛を発展させるためのスパイスになります。
スポンサーリンク
会話のある「コツ」を掴めば彼を本気にさせられる?
あなたが容姿に自信がなくても、好きな人に今、脈がなくても「会話」のあるコツを掴むことで男性を惚れさせられる可能性はぐっと高くなります。
最終的に男性が本気で好きになる女性は、容姿の良し悪しではなく自分の弱みをさらけ出せる事ができ、そんな自分を受け入れてくれる女性です。
とはいえ、ほとんどの男性は自分の弱みを見せたり深い話をすることはありません。
しかし、世の中には自然と、男性に深い話をさせ自分の弱みをさらけ出させる会話をすることができる女性が存在し、彼女たちは男性に「俺には、彼女しかいない」と思わせてしまうのです。
彼女たちが持つ男性の心を開いてしまう会話術は、実は難しいことは1つもありません。ただ、ほとんどの人が気づいていない「あること」をしているだけなのです。
その会話の秘密については、以下の記事について詳しくご説明していますので、興味のある方はご覧になってみてください。
▼以下の記事も並行してご覧頂くと更に分かりやすいです。

スポンサーリンク
こちらもおすすめです