①彼氏の言いなりになってしまう女性の3つの特徴
②彼の都合に合わせる「都合の良い女」を卒業する5つの方法
彼氏の言いなりになることや、彼の都合に合わせる事が疲れて都合の良い女をやめたいと思っている女性は、是非、この記事を参考にしてみてください。
スポンサーリンク
彼氏の言いなりになってしまう女性の3つの特徴
1.自己評価が低い
彼氏の言いなりになってしまう女性は「嫌われたくない」からこそ、男性の言いなりになってしまいます。
自分が何か、ワガママを言えば、それは絶対に許してもらえないし、もしかすると振られるかもしれないと考えています。
つまり、彼氏の言いなりにならないと「私は愛される価値がない」と信じており自己評価がとても低いのです。
自己評価が低い女性は、何かしてあげないと愛されないと思っているため、男性に対してもいつも低姿勢です。
ありのままの自分が愛されるわけがないと思っているので、怖くて男性の言いなりになってしまい、見捨てられ不安が強い女性でもあります。
2.いつも不安を抱えている
男性がとてもモテる男性であったり、女友達が多いと言いなりにならないと、振られるのでは?と考えてしまう女性も少なくありません。
ちょっと、相手の男性の気分を害せば、他の女性に気が移ってししまうのではないかといつも不安を抱えています。
それだけではなく、実際に浮気をしていないにも関わらず、常に被害妄想してしまい自ら不安をつくりだしてしまうのです。
3.相手を信じられない
女性側から猛アタックした末に付き合えたりすると、
「彼は、本当は私を好きではないんじゃないか?」
と相手の気持ちを疑ってしまいます。
相手は、私が告白したから仕方なく付き合っているとどこかで考えているため、彼氏より自分を「下」に見てしまっているのです。
付き合ってもらっていると考えているため、彼氏の言いなりにならなければ、振られてしまうとどこかで
恐怖を感じているのです。
スポンサーリンク
彼の都合に合わせる「都合の良い女」を卒業する5つの方法
1.都合のいい女を続けるデメリットを知る
あなたは「彼に従わなければ、捨てられる、嫌われる。」と思ってはいないでしょうか?
しかし、 はっきり言って「嫌われる」というのは「幻想」です。
彼は、あなたが言いなりになっているので、「調子に乗っているだけ」なのです。
彼は、あなたなら許してくれる、彼女なら従ってくれると思っているのです。
つまり、「あなたを下だと思っている。」「都合のいい女だと思っています。」あなたが、嫌われたくないから彼の言いなりになるのを続けていれば彼はつけ上がりどんどん、あなたは「都合のいい女」に成り下がることを覚えておきましょう。
スポンサーリンク
2.彼を暴力男にしてしまう可能性を知る
都合の良い女を続けていると、彼氏はあなたを家政婦かなにかだと勘違いしてきます。
その関係性が出来上がった状況で、あなたが口答えをすると場合によっては手を出してくることもあります。
実際に筆者の友人のA子は、お付き合いしている男性に尽くして彼の言いなりになっていた時期がありました。
普通に1、2年と付き合って幸せそうだったのですが、ある日、彼女は彼に口答えしたのです。
そして、手が出ました。このままお付き合いをしていれば、暴力男の誕生です。
彼女は、正常な判断ができる女性でしたので即刻、別れました。
つまり彼は、「彼女を、家政婦かなにか。(自分より下の女)」だと勘違いしていたのです。
そして、彼女は、別れを切り出しましたが、彼は、「もう二度と手は出さないから、やり直して欲しい。」と彼女にすがってきました。
このように、 都合の良い女を続けていれば彼を暴力男もしくはそれに近い状態にしてしまう可能性があります。
3.少しずつ彼の要望を断る
これまで彼氏の言いなりになって来た女性は、彼の要望を断ると嫌われてしまうと考えています。
しかし、上記の項目でもお伝えしたようにあなたが言いなりになればなるほど、彼氏はつけあがります。
その上、あなたをどんどん雑に扱うようになるのです。
一方、あなたが「離れていく」もしくは「離れる」と感じれば彼氏はこれまでの態度を改めるから「やり直して欲しい」と懇願してきます。
このように、実際はあなたが彼の要望を断ったからといってあなたの事を嫌いにはなりませんし、逆に彼はあなたに依存しているとも言えます。
ただ、今の時点では彼はあなたを下に見ているので、口答えなどをすると怒ったり拗ねたりしてあなたに言うことを聞かせようとプレッシャーをかけてくる可能性があります。
そのため、 リスクの低い「小さな彼の要望」から断ってみましょう。
4.自分の意見を口にする
彼の要望を少しずつ断るのと並行して行いたいのが、あなたの意見を口にするということです。
彼氏の言いなりになっている女性の多くは、自分の本音や要望を滅多なことでは彼氏に伝えようとはしません。
「〇〇して欲しい」「私は、こう思う」と、少しずつでも良いので彼の前で意見を口にできるようにしていきましょう。
5.あなたから連絡しない
これまで、あなたからLINEしたりデートに誘うことが多かったならあなたからの連絡は一切しないことです。
あなたから連絡をしなければ、彼の気持ちが離れていくと思っている女性も多いですが、実際にはその逆で 彼氏は不安になって、あなたを追ってくる可能性が高くなります。
とは言え、今の時点では彼氏は相当調子に乗っているので、あなたが彼を追うのを止めると別れを匂わせたり、前のように言うことを聞くように脅しにも似た行為をしてくるでしょう。
しかしそれは、彼からの「焦っている」のサインなので安心してください。
都合の良い女を卒業するには、少しずつ彼に追ってもらう事が重要なのです。
以下の「しばらく連絡しない効果」についての記事も参考になります。
なお、女性を雑に扱う男性心理については以下の記事が参考になりますので、是非、参考にしてみてください。
どうしても彼氏の本音や気持ちを具体的に知りたいという方は、占いで彼の気持ちを確かめてみるのも1つの方法です。
私は以前、電話占いを利用したのですが、数分で鑑定が終了したので無料で彼の気持ちを確かめることができました。
今すぐ、彼の気持ちを知ってスッキリしたい方には、電話占いは結構、おすすめです。
ちなみに私が利用したのは、以下の電話占いヴェルニです。
しかし正直、私は電話占いは怪しい・怖いと思っていたので、是非、以下の記事も参考にしてみてください。
スポンサーリンク
【まとめ】都合のいい女を止めると男は追ってくる
彼氏の言いなりになってしまう女性の3つの特徴は以下の通りです。
2.いつも不安を抱えている
3.相手を信じられない
彼の都合に合わせる「都合の良い女」を卒業する5つの方法は以下の通りです。
2.彼を暴力男にしてしまう可能性を知る
3.少しずつ彼の要望を断る
4.自分の意見を口にする
5.あなたから連絡しない
彼氏の言いなり・都合の良い女を続けるのはデメリットしかありません。
最初は、都合の良い女を卒業するには嫌われるかもしれないと怖くなりますが、勇気を持って1歩前身することが幸せに繋がります。
雑な扱いをする彼氏を本気にさせるには?
あなたが彼氏に雑に扱われていたり、都合の良い女状態でも「会話」のあるコツを掴むことで、男性に「俺には、コイツしかいない」と思わせられる可能性が高くなります。
最終的に男性が本気で好きになる女性は、容姿の良し悪しではなく自分の弱みをさらけ出せる事ができ、そんな自分を受け入れてくれる女性です。
とはいえ、ほとんどの男性は自分の弱みを見せたり深い話をすることはありません。
しかし、世の中には自然と、男性に深い話をさせ自分の弱みをさらけ出させる会話をすることができる女性が存在し、彼女たちは男性に 「俺には、彼女しかいない」と思わせてしまうのです。
彼女たちが持つ男性の心を開いてしまう会話術は、実は難しいことは1つもありません。 ただ、ほとんどの人が気づいていない「あること」をしているだけなのです。
その会話の秘密については、以下の記事について詳しくご説明していますので、興味のある方はご覧になってみてください。
▼以下の記事も並行してご覧頂くと更に分かりやすいです。