彼氏がそっけなかったり、LINEの返信が遅くなったりすると「もしかして別れたいのかな?」と不安になるものです。
そこで今回は、彼氏に別れたいか聞くメリット・デメリットについて解説していきます。
スポンサーリンク
彼氏に「別れたい?」と聞くメリットとデメリット
メリット
彼氏が、「別れたいのかどうか」を本当に知りたい場合、彼氏の「本音」を知ることができるので、あなたの気持ちはスッキリするでしょう。
また、あなたが彼氏と別れたい場合は、彼氏に「別れたいのか?」聞くことがきっかけとなって、「別れ話」が出来るので、別れる際にも効果的な言葉です。
ただし、あなたが彼氏と別れたくない場合には、以下のようなデメリットが考えられます。
デメリット
あなたが、彼氏と別れたくないにも関わらず、「別れたい?」と聞くことはデメリットしかありません。
もし仮に、彼氏が、あなたと別れたいかどうかを悩んでいたとします。
あなたは不安かもしれませんが、男性に「考える時間」を与えて、彼自身が結論を出すまで待ってあげられていれば、彼は、「ああ、やっぱり彼女が好きだ」と別れを思い直すこともあります。
しかし、もし、あなたが「別れたいの?」と聞いてしまうと、彼氏は「自分の愛情を試された」と感じ、一気に気持ちが冷めてしまうことも。
「じゃあ、もう別れてもいいや」という投げやりな気持ちになりかねないのです。
男性は、付き合っている彼女に「信頼されていない」と感じると、気持ちが冷めてしまいがち。
ですから、「別れたい?」と彼女に聞かれると、「ああ、彼女は俺を試してる。俺を信頼していないんだな。」と思うきっかけとなり、彼氏の気持ちが離れてしまう原因になりかねないのです。
スポンサーリンク
彼に「別れたいか聞く」前にチェックしたい事
あなたが別れたい場合には、別れたいか聞くことはメリットになりますが、それ以外はデメリットとなり聞いた時点で、即お別れという話にもなりかねません。
その危険を犯す前に、あなたの本音をしっかりと確かめましょう。
1.彼氏を試したいだけ?
あなたは、彼氏の態度や行動に何かしら不安を感じて、「私は、彼氏に愛されていないのかも。」と思っているのではないでしょうか?
そして、「私と別れたいの?」と彼氏に聞くことで、彼氏がどう出るか、「試したい!」と思っているということはないですか。
2.ただ寂しいと伝えたい?
あなたは、彼氏が構ってくれなくて愛情不足を感じているのかもしれません。
そして、寂しくて「私と別れたいの?」と彼氏に聞くことで、少しでもあなた自身に「注目して欲しい!」という気持ちはありませんか?
彼氏と別れたくもないのに、「寂しい!」「構って!」という気持ちを、素直に現せずに、天邪鬼にも「別れたいの?」と聞いて彼氏の愛情を引き出そうとはしていないでしょうか?
スポンサーリンク
3.「別れたいの?」は天邪鬼な心から
あなたが、本当に彼氏が「別れたいのかもしれない。」と思っており、あなたも彼氏と別れる覚悟が出来ていれば、「別れたいの?」と聞いてもいいでしょう。
しかし、彼氏に「別れたいの?」と聞きたくなるのは、「彼氏の愛情不足」を感じたり、「寂しさを感じて不安」を感じた時です。
そして、彼の愛情を試したい・自分に注目して欲しい!といった気持ちで、「別れたいの?」と言おうとしている可能性が高いです。
彼の愛情を試したい・自分に注目して欲しいといった理由で、「別れたいの?」と質問すると、ここからご紹介する「デメリット」が大きくなり、本当に別れてしまう可能性が高くなります。
あなたが、彼氏と別れたくないのなら、簡単に「別れたいの?」という言葉を口に出さないようにしましょう。
彼氏に別れたいか聞く前に、以下の彼氏が出す心変わりのサインについてもチェックしてみてください。
別れたいか聞くのは大変危険な行為ですが、彼の本音がわからずに不安を抱えている女性が大半かと思います。そこで、ここからは彼氏から逆に愛される「彼氏の本音」の聞き方について解説していきます。
スポンサーリンク
彼に逆に愛される「彼氏の本音」の聞き方
1.「不安」な気持ちを素直に伝える
あなたが、彼氏に「別れたいの?」と聞きたいなと思った時、「彼氏がなかなか会ってくれない」「彼の態度がそっけない」などの原因があるかと思います。
そんな時には、あなたの不安な気持ちを素直に伝えることが大切です。
とは言え、重くなるのはNG。
あくまで、さらっと可愛く伝えるのがポイントです。
また、「ポジティブ」な感情を彼氏に伝えてあげると、彼氏も「もっと彼女のために時間を作ってあげたいな」などと思うものです。
例えば、
「最近、会えなくて寂しいな。5分でも顔見れたら、元気もらえるんだけどな。」
「最近、LINEが少なくなって嫌われちゃったのかも、なんて不安になっちゃった。
〇〇くんから、LINEもらえるだけで、すごく幸せな気分になるんだけどな。」
などです。
素直な気持ちを伝えるのは照れもありますが、男性は女性の気持ちを察することは苦手です。
あなたの素直な気持ちと、何をしてくれると嬉しいのか控えめに伝えてあげることで、男性は「こいつ、可愛いな」と思って、あなたの為に頑張れるのです。
2.あえて放置する【恋愛末期の場合】
あなたがもし、「ああ、おそらく彼氏は私と別れるかどうか悩んでいる」「自然消滅を狙っている」という「恋愛の末期状態」だと感じているのであれば、先ほどご紹介した方法では太刀打ちできないケースも少なくありません。
彼からずっと連絡がない・あなたからのデートの誘いに乗ってこないのであれば、「あえて放置」するのが最善の方法です。
何故なら、あなたと別れたいと悩んでいる男性にとって、あなたの言葉全てが「重い」のです。
しかし、男性心理としては、あなたと会えない時間が増える・あなたからの連絡がないという状態になると、
嫌な思い出を忘れて、あなたとの良い思い出を思い出すようになります。
また、あなたから連絡がないことで、「あれ、どうしたんだろう?」とあなたのことが気になり始め、「寂しい」と感じて、別れを思い留まるケースも多いのです。
冷却期間による男性心理の変化については以下の記事も参考になります。
彼氏に別れたいか聞きたい女性は、彼氏の気持ちがわからずに不安を抱えている方が多いかと思います。
少しでも彼の気持ちを知りたいという方は、以下の記事も是非、参考にしてみてください。
これらの記事を読んでも、「やっぱり、別れたいか聞きたい!」「でも、別れたくない」という方は、1度、占いで彼の気持ちを鑑定してもらってみてはいかがでしょうか。
私の場合は片思いの彼の気持ちが分からずイライラしていたのですが、老舗ということもあり電話占いヴェルニという占いを利用してみました。
というのも、彼の気持ちを聞きたいだけだったので、数分で終わるなら無料で鑑定してもらえると思っていたからです。
(ヴェルニには初回無料通話特典があるため)
実際、鑑定してもらったところ数分で終了し無料通話分でまかなえたのですが、驚いたのが、片思いの男性の性格をズバリ言い当てられたことです。
しかも、「彼が私に対して思っていたこと」が、後になって当たっていたことが判明したのです。
正直、子供騙しだと思っていましたが、「今すぐ彼の気持ちを知りたい」「ちょっと質問してスッキリしたい」という方は、1度、試してみることをおすすめします。
とはいえ、私は当時、「電話占いは怖い」「怪しい」「騙されそう」だと不安を感じていました。
おそらく、同じように思っている方も多いかと思いますので、電話占いについて徹底的に調査し、悪い口コミなどもないかくまなく探してみました。
その結果を以下の記事にまとめていますので、興味のある方は、ご覧になってみてください。
もし別れても復縁は可能!
彼氏から別れのサインを受け取り、実際に別れてしまっても復縁は不可能ではありません。
男性の心理というのは、別れて時間が経つにつれてどんどん変化していくものだからです。
しかし、何も考えずに感情に任せて「復縁したい」と突っ走ってしまうとほとんどの場合、失敗してしまいます。
そんなときに役に立つのが「復縁大学」のレポートです。
どのようなきっかけでLINEすればいいのか、どんな内容のLINEを送ればいいのか、事細かく復縁まで行うべき具体的な対策が解説されています。
あなたが、元彼と復縁したくて失敗したくない、何から手をつけていいのかわからないのであれば1度、ご覧になってみることをおすすめします。
絶望的な状況から、たった35日で復縁する事ができるという復縁大学の
【復縁LINEアプローチSPECIALEdition女性版」はこちら→】
以下、わたしが読んでみた感想もご紹介していますので興味のある方はご覧になってみてください。
スポンサーリンク
こちらの記事もおすすめです