自分から誘ってきたのに、いきなりデートを断ったりドタキャンしてくる男性に出くわすと、「どういう心理で、そんなことしてくるの?」と腹が立ってしまいますよね。
そこで今回は、「自分から誘ってきたのに断る・ドタキャンする男性心理5つ」について解説していきます。
男性の本音が知りたい方は、是非、この記事を参考にしてみてください。
スポンサーリンク
自分から誘ってきたのに断る・ドタキャンする男性心理5つ
1.出不精・面倒臭がりな性格
その時は感情が高ぶって、「遊ぼう」と自分から誘ったにも関わらず、約束の日が近づくと「やっぱり行きたくないな」と思ってしまう人たちがいます。
そういったタイプの人たちは、もともと出不精や面倒臭がりな性格をしていることが多いです。
あなたをデートに誘った時は、あなたに興味があって本当に遊びたいと考えていた可能性が高いです。
しかし、デートの日が近づいてくると、「彼女を楽しませることができるかな」「引かれたらどうしよう」といろいろと考えてしまい、行くのが怖くなったり面倒になってしまうのです。
2.誘ったときよりテンションが下がった
飲み会が盛り上がって思ったよりもテンションが上がってしまう時がありますが、その感情の高まりから女性を誘う男性も少なくありません。
しかし、次に会うまでの期間が長くなってしまうと、男性も冷静に戻ってしまい「相手に会いたい」という気持ちが薄れてしまう事があります。
特に合コンなどで初めて会った相手で会うまでの期間が長くなると、「どんな子だったかな?」「何で、デートに行きたいと思ったんだっけ」などと、極端に冷静に戻ってしまうのです。
3.別に気になる女性ができた
あなたのことが気になってデートに誘ってみたものの、別にもっと気になる女性ができたからドタキャンする男性もいます。

特に彼が「婚活中」で複数の女性と並行してデートしている場合は、本命との関係性によって、その他の女性に対する態度を突然変える男性もいるのです。
4.仕事が急に忙しくなった
あなたをデートに誘ったものの、その後、急に仕事が忙しくなり予定が分からない・精神的に余裕がなくなるといったことがあります。

そのため、仕事が急に忙しくなると恋愛は後回しになってしまうのです。
とはいえ、あなたのことが本気で気になっているのならドタキャンしたり断ったとしても、別の日を提案してくるでしょう。
スポンサーリンク
5.本当に急用ができた
その日、本当に急な仕事が入ったり家族に不幸があったなど急用ができたパターンです。
急用ができてドタキャンになった場合でも、あなたに興味があるなら、後日また連絡をくれる可能性が高いです。
彼がドタキャンした本当の理由
自分から誘ってきたのにドタキャンする理由を5つご紹介してきましたが、「自分に興味がなくなったのか」「好意があるけど仕方なく断ったのか」をハッキリさせたいと思っている方も多いのではないでしょうか。
そんな時は、男性心理に詳しいプロの占い師に相談することで「彼がドタキャンした本当の理由」が見えてくる事があります。
占いなんて…と思うかもしれませんが、莫大な人数の恋愛相談を受けてきた占い師は男性心理や恋愛ノウハウに詳しいため、あなたの友達に相談するよりも明確なアドバイスをしてもらえる可能性が高いです。

私たちも利用する以下の電話占いヴェルニなら、初回最大20分無料でプロの占い師に今すぐ相談できます。
電話が苦手な人はチャットでの鑑定も可能です。詳細は、以下のリンクをクリックして確認してみてください。
初回最大20分無料▶電話占いヴェルニの詳細はこちら

【結論】脈なしとは限らない
この記事では、自分から誘ってきたのに断る・ドタキャンする男性の心理について解説していきました。
あなたに好意があっても、どうしようもないという理由からドタキャンしているケースも考えられます。
彼の本音を他の視点から見極めたいという方は、是非、以下の記事も参考にしてみてください。
-
-
参考【男性心理】本命の女性に付き合う前にする行動15選&LINEの特徴【脈ありサイン】
「付き合う前に、彼が本気かどうか知りたい」 「本命女性に男性はどんな態度を取るの?」 このような疑問をお持ちの方のために今回は、 付き合う前の本命女性に対する男性心理8選と、付き合う前に本命女性にする ...
続きを見る