①付き合ってないのに嫉妬する男性心理8選
②付き合ってない男性の嫉妬してるのサイン9選
③嫉妬しやすい男性の特徴4つ
④付き合ってないのに嫉妬する男性への対処法
ー好きな人編
ー迷惑な人編
今回は、付き合ってないのに嫉妬する男性心理8選について解説していきます。
また、付き合ってない男性の嫉妬のサイン8選と、嫉妬されたときの上手な対処法もご紹介していますので、是非、ご参考ください。
スポンサーリンク
付き合ってないのに嫉妬する男性心理8選
1.あなたに好意がある
男女問わず、付き合っていなくても相手に好意があれば嫉妬してしまうのが恋心です。
特に男性は独占欲や支配欲が強いので、付き合ってなくても好きなあなたをどこかで「自分のもの」だと感じています。
そのため、あなたが他の男性と仲良くしている姿を見ると「俺のものなのにどうして、他の男と仲良くするんだよ」と嫉妬してしまうのです。
また男性は自分の恋心に鈍感なので、自分が嫉妬している事を認識して初めて「俺、彼女のことが好きだったんだ」と自分の気持ちに気付くこともあります。
嫉妬するということは、それが恋愛感情であってもなくても、あなたに対して人一倍「好意」を感じていて特別だという証なのです。
男性が好きだと気付く瞬間については、以下の記事も参考になります。
2.自分の事を好きだと勘違いしている
男性は女性のちょっとした言動や行動から、「もしかして、彼女は俺に気があるのかも」と勘違いしやすい生き物です。
勘違いしやすいからこそ、女性からのちょっとした好意のサインを大げさに受け取ってアプローチすることができるのです。
あなたの言動や行動が原因で、男性はあなたが自分を好きだと勘違いしている可能性があります。
男性は自分に好意的な女性を、自分の近くに置きたがるという習性が働きます。しかし、自分の女だと思っていたあなたが他の男性に取られそうになると、不安になり嫉妬してしまうのです。
3.独占欲から
男性はより多くの子孫を残したいという本能があり、自分が1番でありたいという気持ちが強いです。
優秀な男性こそが多くの子孫を残せると本能的に知っているため、どんなに仲良しに見える男性同士でも実はライバルといった側面もあります。
そのため、自分の仲の良い女友達というのは恋愛感情がなくとも、どこかで「自分のもの」という心理が働き、他の男性とは仲良くして欲しくないと思っています。
このような男性の独占欲から、嫉妬してしまうのです。
4.自分より幸せそうだから
同性の友達同士でも、お互いに彼氏がいなかった2人のうち1人に彼氏ができると一方は嫉妬してしまう事は多々あります。
これは、異性同士の友人関係でも起こり得る状況です。
お互いに恋人がいなかったにも関わらず、あなたにだけ彼氏ができそうな状況になると、あなたが自分よりも幸せになりそうで嫉妬心が芽生えてしまうのです。
どこかであなたの事を、ライバル視しているのかもしれません。
スポンサーリンク
5.ハーレム願望によるもの
男性は多くの子孫を残したいという本能があるため、自分に好意的な女性を増やして近くに置いておきたいという心理が働きます。
つまり男性は、より多くの女性にモテたいと考えておりモテることで男性としての価値を見出すことができます。
男性があなたを仲良しだと判断している場合、極端に言えばあなたはハーレムの中の1人です。
その中の1人が他の男性と仲良くすると、自分のハーレムから1人が減ってしまうことになるので、男性は不安から嫉妬してしまうのです。
6.あなたを見下している
あなたのことを、どこかで見下しており「彼女は俺よりも下のレベルだ」と考えている場合にも嫉妬している可能性があります。
どこかで、「彼女に彼氏ができるわけない」などと馬鹿にしている場合、あなたに彼氏ができそうになると、あなたが自分より上のレベルの女性になりそうで腹ただしいのです。
男性はあなたを見下しており、またどこかであなたをコントロールしたいという支配欲も働いている可能性があります。
7.仲良くできなくなると不安になって
これは同性同士の友達でもありえる話ですが、あなたと別の男性が仲良くなることで、自分が見捨てられるのではという不安から嫉妬してしまいます。
あなたが他の男性と彼氏になったりすることで、自分と一緒に遊ぶ時間がなくなってしまうなどこれまで通りに遊べなくなる可能性があるため嫉妬してしまうのです。
8.あなたでなく男性に嫉妬している
あなたに嫉妬しているのではなく、男性に対して嫉妬している可能性もあります。
女性と上手く話せない・モテないなどの劣等感を持つ男性の場合、女性にモテたりコミュニケーションを取れる男性を見ると、自分が「モテない男」という烙印を押されているような感じがしてイライラしてしまうものです。
あなたが特に男性にモテるタイプの女性であればあるほど、「あんなモテる女子と、普通に話せるアイツがムカつく。悔しい」といった気持ちになり嫉妬してしまうのです。
◎自分に自信がない男性こそ、嫉妬心を燃やしてしまいがちなんだね?[/char]
[char no="5" char="えん"]はい。自分に自信があれば嫉妬する事もないですし、したとしても可愛い嫉妬で終わるものです。[/char]
スポンサーリンク
付き合ってない男性の嫉妬してるのサイン9選
嫉妬といっても、人によってその表現は違ってきます。
そこで、ここからは付き合ってない男性からの嫉妬してますサインについて解説していきます。
1.無口になってあからさまに不機嫌になる
最も分かりやすい嫉妬の仕方が、無口になって不機嫌になるというものです。
あなたが他の男性と仲良くしたりした直後に、無口になったり不機嫌になっているなら嫉妬している可能性が高いです。
このタイプの男性はあえて不機嫌になって、遠回しに「俺は怒っている」ということをアピールします。
そして、あなたを怖がらせることで「俺に気を使って欲しい」という心理が働いており、支配したいという気持ちも合わせて持っています。
2.話しかけても無視する
話しかけても無視する場合も、あからさまに不機嫌になるのと同様に、あなたを怖がらせて自分の怒りをアピールしたいという気持ちの現れです。
このタイプの男性は、とても幼稚で、母親に構って欲しくて拗ねたり怒ったりする子供と同じような行動をとっています。
話しかけても無視するという行為は、あなたを少なからず傷つけます。
このように、あなたの気持ちを考えず、自分の気持ちを優先するという自己中な性格である傾向が強いです。
3.話に割り込んでくる
あなたと他の男性が話している中に、割り込んでくる場合にも嫉妬しているのサインです。
とはいえ、このような嫉妬は女性からすると「かわいいな」と思える素直な嫉妬の気持ちの現れです。
男性としては、あなたと相手の男性の仲を邪魔したいという気持ちや、逆にライバルと仲良くなって敵を知ろうという強者の存在します。
このタイプの男性は、自分に自信があり、また自分の気持に素直で恋愛にも積極的である傾向が強いです。
4.周囲に仲良しアピールする
周囲に他の男性がいたり、あなたが仲良くしている男性の前で、仲良しアピールするのも嫉妬しているのサインです。
あなたと仲良しアピールをすることで、「彼女は俺のだから、取らないで」と他の男性に対して牽制(けんせい)しているのです。
あなたを下の名前で読んだり、「こいつは〇〇だから」など、あたかも自分があなたを1番知っている風に語ったりするでしょう。
5.他の女性と仲良くする姿を見せる
あなたが他の男性と仲良くして嫉妬した腹いせに、男性自身もあえて他の女性と仲良くする場合があります。
これは、あなたにも自分が味わった嫉妬心を味わって欲しいという気持ちや、あなたが嫉妬している姿を見て、あなたから愛されていることを実感したいといった心理が働いています。
このタイプは、幼少期に愛情不足を感じたりして愛される自信があまりないタイプである可能性があります。
あえて他の女性と仲良くして、あなたの愛情を試そうとしているのです。
嫉妬させたい男性心理については、以下の記事が参考になります。
6.皮肉や意地悪なことを言ってくる
あまのじゃくな男性やプライドの高い男性の場合には、あえてあなたの気分を害するような皮肉や意地悪なことを言ってきます。
例えば、「誰とでも仲良くする軽い女」だとか、「男の前ではぶりっこだな」など、あなたが傷つくような言葉を投げかけてくることもあるでしょう。
男性としては、あなたが他の男性と仲良くして自分が傷ついたために、あなたにも同じように傷ついて欲しいと考えているのです。
このタイプの男性は、ひねくれていることが多いです。
7.予定を把握しようとする
あなたに他の男性の影が見えたりすると、あなたが今何をしているのか、週末は誰と何をするのか気になってしまうものです。
そのため、LINEなどで「今、何してるの?」などと聞いてきたり、週末の予定を逐一把握しようとするでしょう。
この場合は、嫉妬と不安が入り混じっている状態で、完全にあなたに惚れている証拠といって良いでしょう。
8.相手の男性の悪口を言う
男性は常に自分が1番になりたがります。特にあなたの事が好きなら、あなたの中で自分が1番でいたいと思うものです。
そのため、あなたが仲良くしている男性の駄目な所を挙げたり、悪口を言うことで相手の男性を下げようとします。
相手を下げることで、自分の存在価値を上げようと必死なのです。
「アイツは、やめといたほうがいいよ」「あいつは、軽そうだ」などと言ってきたら、それは嫉妬しているのサインかもしれません。
9.自分がいかに優れていることをアピール
女性は本能的に、より優れた男性を選ぼうとする本能が働きます。それを男性も本能的に知っているために、いかに自分が優れているかをアピールします。
あなたが他の男性と仲良くし始めたら、いかに自分が相手より優れているか相手と比較してくることもあるでしょう。
自慢話が増えたり、他の男性より優れているアピールをしてきたら嫉妬している可能性があります。
モテ自慢する男性心理については、以下の記事が参考になります。
スポンサーリンク
嫉妬しやすい男性の特徴4つ
付き合ってもないのに嫉妬してくる男性は、嫉妬しやすいタイプと言えます。
では、嫉妬しやすい男性にはどのような特徴があるのでしょうか?
1.浮気性
嫉妬しやすい男性は同時に、浮気性である可能性があります。
浮気する男性というのは、自分が浮気する状況をよく知っていますから同じような状況になると「彼女も、浮気しているのでは?」などと疑い深くなってしまうのです。
そのため、嫉妬しやすいだけでなく、束縛しやすい傾向も強いです。
束縛する男性の特徴については、以下の記事が参考になります。
2.自分に自信がない
本当の意味で自分に自信のある男性は、自分が他の男性と優れているとわかっているため嫉妬することはありません。
一方で、自分に自信がない男性というのは、嫉妬しやすく不安になりやすい傾向があります。
他の男性とあなたが仲良くしていると、相手の男性のほうが優れていてそっちに行ってしまうのではと不安になってしまうのです。
3.プライドが高い
プライドが高い男性も、嫉妬しやすい傾向が強いです。プライドが高い男性は、とにかく負ける事が許せないため、他の男性には負けたくないと考えます。
あなたが他の男性に取られるということは、自分が負けることを意味するので、腹ただしいのです。
4.独占欲が強い
嫉妬しやすい男性は、同時に独占欲が強いです。
あなたに恋愛感情がなくても、仲の良い女友達は「自分のもの」だと考えている傾向が強いです。
自分のものだと思っていたあなたが、他の男性のものになろうとすると、自分のおもちゃを他の子に渡したくないとダダをこねる子供のように嫉妬し怒ってしまうのです。
付き合ってないのに嫉妬する男性への対処法3つ【好きな人編】
[char no="5" char="えん"]続いて、あなたが付き合ってないのに嫉妬する男性を好きな場合の上手な対処法について解説していきます。[/char]
1.好意をアピールする
嫉妬してしまう男性の多くは、あなたが自分のことをどう思っているのか不安を感じています。
そのために、「他の男性に取られないか?」と不安になり、嫉妬してしまうのです。
あなたが相手の男性を好意的に思っているのであれば、わかりやすく好意をアピールして彼を安心してあげましょう。
あなたからの好意を受け取れば、嫉妬心も弱まり積極的にあなたにアプローチできるようになります。
2.承認欲求を満たしてあげる
嫉妬してしまう男性は、自分に自信がなかったりあなたに好かれている自信がないことが多いです。
そのため、男性に自信を与えるために、褒めたり認めてあげることで、承認欲求を満たしてあげましょう。
男性もあなたに認められることで、自信を持つことができ恋愛にも積極的になれます。
3.あなたが1番だと遠回しに伝える
あなたを好きな男性は、あなたの1番になりたがっています。
男性が嫉妬してしまっているときには、「〇〇君のほうが、かっこいいと思うけどね」「〇〇君が1番、凄いと思うよ」などと、彼が1番優れていることを伝えてあげましょう。
そうすることで男性もあなたからの好意を受け取り、自信を持つことができます。
嫉妬する彼と恋人になるにはどうすれば…?
付き合っていないのに嫉妬する男性は、あなたが好きだからこそ嫉妬している可能性が高いです。もし、両思いなら1日も早く彼と付き合いたいと思いますよね。
ただし、嫉妬する男性はプライドが高かったり、繊細だったりするのでなかなか一筋縄にはいきません。そのため、やり方を間違えると永遠に付き合えないということも…。
とは言え、この先どう関係を進展させたらいいか分からない・彼の本音が見えないとお悩みの女性も多いのではないでしょうか?
彼の気持ちを確認したり、具体的な恋愛アドバイスが欲しい時は、恋愛のプロに電話で相談するのもおすすめです。
中でも電話占いなら、自宅にいながら人気占い師に的確なアドバイスをもらうことができます。
[char no="5" char="えん"]私は電話占いヴェルニを利用しましたが、「彼はあなたを好きだけど告白はしてこない」と言われ自分から告白し付き合えました[/char]
◎うさ子は、メール鑑定で2年後に運命の人と出会うと教えてもらったよ。
メール占いの結果はここから見れるよ[/char]
私たちも利用しているのが、雑誌an・anなどでも紹介された老舗の電話占いヴェルニです。
当たると評判の占い師に、今だけ初回無料(最大4000円分)で占ってもらえるので、1度試してみる価値ありです。
メール占いもあります。
「電話占いを利用するのが不安…」という方は、「えん電話占い体験談」や「うさ子メール占い体験談」の記事も参考にしてみてください。
ヴェルニ詳細については、以下よりご覧いただけます。
【初回最大19分無料】ヴェルニ詳細はこちら▶
※18歳以上限定
スポンサーリンク
付き合ってないのに嫉妬する男性への対処法4つ【迷惑な人編】
では続いて、あなたは全く興味のない男性から嫉妬されたときの対処法について解説していきます。
1.相手にしない・気にしない
あなたが相手の男性に興味がないのであれば、相手にしないことです。
例えば、男性があなたに嫉妬して無視したり不機嫌になっても、機嫌を取ることなく放置するのが1番です。
逆に機嫌を取ってしまうと、男性はさらに勘違いしてしまいあなたをコントロールしようとしてしまいます。
気にせず、相手にしないのが1番です。
2.信頼出来る人に相談する
プライベートであれば、気にせず相手にしなければいいのですが、職場ではそうもいきません。
相手の男性が職場の上司や先輩だった場合、嫉妬もひどくなれば「パワハラ」になりかねません。
あまりにも、あなたへの態度が酷かったり悪口を言われる等の場合は、信頼できる上司や先輩に相談してみましょう。
3.彼氏をつくる
付き合っていないのに嫉妬する男性のほとんどは、あなたが自分を好きだと勘違いしています。
そのため、1番効果的なのは、本当に彼氏をつくってしまうことです。
相手の男性は気にせずに、あなたが本当に好きになれる人を探しその人に集中して幸せを手に入れましょう。
彼氏ができてしまえば、男性も諦めがつきます。
4.あまりにも酷いなら注意する
ちょっとした嫉妬なら、まだ可愛げがありますが、嫉妬も行き過ぎるとあなたに被害が及ぶ可能性もあります。
あなたが男性の行動や言動に不愉快な気持ちになったりすることが多いなら、「そういうことは、やめてください」とハッキリ伝えることも大切です。
相手があなたに惚れている場合には、反省することもあるでしょう。
【結論】付き合ってないのに嫉妬するのは、何かしら特別な思いがある
[char no="5" char="えん"]今回の記事の内容をまとめると、以下の通りです。[/char]
・付き合ってないのに嫉妬する男性心理8選
2.自分の事を好きだと勘違いしている
3.独占欲から
4.自分より幸せそうだから
5.ハーレム願望によるもの
6.あなたを見下している
7.仲良くできなくなると不安になって
8.あなたでなく男性に嫉妬している
・付き合ってない男性の嫉妬してるのサイン9選
2.話しかけても無視する
3.話に割り込んでくる
4.周囲に仲良しアピールする
5.他の女性と仲良くする姿を見せる
6.皮肉や意地悪なことを言ってくる
7.予定を把握しようとする
8.相手の男性の悪口を言う
9.自分がいかに優れていることをアピール
・嫉妬しやすい男性の特徴4つ
2.自分に自信がない
3.プライドが高い
4.独占欲が強い
・付き合ってないのに嫉妬する男性への対処法
1.好意をアピールする
2.承認欲求を満たしてあげる
3.あなたが1番だと遠回しに伝える
【迷惑な人編】
1.相手にしない・気にしない
2.信頼出来る人に相談する
3.彼氏をつくる
4.あまりにも酷いなら注意する
◎付き合ってもないのに嫉妬するのは、女性に対して何か特別な感情を持っている可能性が高いんだね。[/char]
・どうして嫉妬するの?
・どうやったら恋人関係に進展する?
などのお悩みを、電話占いヴェルニなら圧倒的な的中率を誇る占い師に相談することができます。
今だけ初回無料(最大4000円分)で占ってもらえます。(メール占いもあり)
【初回最大19分無料】ヴェルニ詳細はこちら▶
※18歳以上限定