※本ページはプロモーションが含まれています。

男性心理

「誘ってください」と言う男性心理6つ&デート後の「また誘って」の脈あり度


スポンサーリンク


 

気になる男性に「誘ってください」「いつでも誘って」などと言われると、本気なのか社交辞令なのか分からず悩んでしまいますよね。

 

そこで今回は、「誘ってくださいと言う男性心理6つ&脈あり度」と「デート後にまた誘ってと言う男性心理&脈あり度」について解説します。

誘ってくださいと言う男性の本音と脈あり度について知りたい方は、ぜひ、この記事を参考にしてみてください。


スポンサーリンク




誘ってくださいと言う男性心理6つ&脈あり度

男性心理

1.断られるのが怖い(脈あり)

好きな女性を誘って断られても何度もアプローチできる男性もいれば、1度でも断られると傷ついてしまう人も存在します。

デートに誘って断られると、自己肯定感が低い男性であればあるほど「やっぱり、俺には価値がない」などと自信をなくしてしまうので、なかなかデートに誘えないのです。

えん
そのようなタイプの男性でなくても、「OKしてもらえる可能性がある(つまり脈あり)」と判断して初めて、好きな女性をデートに誘う男性がほとんどです。

 

自己肯定感が低い男性、もしくは脈アリかどうか分からない状況では自分から誘うことはできないため、「誘ってください」と言うことで、せめてもの好意アピールをしていると言えるでしょう。

2.プライドが高すぎる(脈あり)

プライドが高すぎる男性は恋愛においても相手よりも優位に立ちたがるので、自分からデートに誘ったり告白することを避けます。

 

えん
何故なら彼らにとって、自分からアプローチすると言うことは相手を追いかけている行為であり、「自分はあなたより下の立場です」と言っているようなものだからです。

 

つまり、あなたより下の立場になりたくないから自分からは誘わないと言うことだね。
うさこ

 

ただ、プライドの高い男性も好きな女性と付き合いたいので、あなたから誘ってもらえるように「誘ってね」と伝えたり、思わせぶりな態度を取って告白させようとしたりするのです。

 

こちらもCHECK

男性心理
プライドが高い男の本命に対する好意サイン3選|恋愛傾向&落とし方も

  プライドが高い男性は本命女性に対して「好き避け」してしまうこともあり、好意サインが分かりづらい所があります。   そこで今回は、「プライドが高い男の本命に対する好意サイン3選」 ...

続きを見る

3.あなたの気持ちを探っている(脈あり)

あなたに好意はあるものの、あなたが自分のことをどう思っているのか分からない時は、「誘ってください」と言うことで、脈ありかどうか見極めようとしている場合もあります。

「誘ってください」と言って、あなたの反応が良ければ脈ありだと判断し、その後、彼から誘ってくる可能性は高くなるでしょう。

4.自分から誘うほどの好意はない(脈あり度中)

あなたのことを「可愛いな」「素敵な女性だな」と思っていても、自分からデートに誘いたいと思うほどの好意がない場合、男性は自分から誘おうとはしません。

 

えん
ただ、あなたから誘われたら状況によっては、食事やデートに出掛けても良いかなと思っています。

 

少なくとも、あなたのことは好意的に見ていて、今後、その好意が恋愛感情に発展する可能性もあるってことだね。
うさこ

こちらもCHECK

恋愛
男性が好きだと気づく15の瞬間|離れて気付くことも【男性心理】

「彼は私のことを意識してるみたいだけど、一向に告白されない」 「彼が私に好意的なのは、勘違い?」   男性は自分の気持ちに鈍感なので、第3者が「彼は〇〇ちゃんが好き」と気付いているのに、当の ...

続きを見る


スポンサーリンク


5.社交辞令(脈なし)

その時の話の流れや状況によって、社交辞令として「今度、誘ってください」と言っている可能性もあります。

 

えん
その場の雰囲気を壊したくなかったり、上司や先輩に気を遣って言っていると考えられます。

 

つまり、男性の本音としては、「誘って欲しくない」と思っているってことだね。
うさこ

6.自分のメリットのために誘って欲しい(脈なし)

あなたに恋愛感情はないものの、「食事を奢って欲しい」「上司に気に入られて出世したい」など、あなたに誘われて出かけることで何らかのメリット男性が得る場合も誘ってくださいと言うことがあります。

 

えん
この時、男性は本当にあなたに誘って欲しいと思っていますが、それは恋愛感情以外の理由からなのです。

 

こちらもCHECK

2人では会わない
他の人も誘う男性心理4選と返し方|二人で会わないのは脈なし?

「他の人も誘う?と言う男性は脈なし?」 「2人きりで会うのを避けてるの?」   このような疑問をお持ちの方のために今回は、「"他の人も誘う?"と言う4つの男性心理」「二人で会わない3つの男性 ...

続きを見る

スポンサーリンク

デート後にまた誘ってと言う男性心理&脈あり度

脈あり

1.もう会いたくない(脈なし)

デートしてみたものの、「会ってみたら思っていた印象と違っていた」「話が全く弾まずに楽しくなかった」などと男性が感じた場合、もうデートすることはないなと思ってしまう可能性が高いです。

 

えん
とは言え、「君とはもう会うつもりはない」とストレートには言えないため、別れ際に社交辞令として「また誘ってね」と言うのです。

 

本当にデートが楽しくてもう一度会いたいと思っている場合は、デート中に次の予定を決めたり、デート後すぐに次回のデートのお誘いが来る可能性が高いです。

 

2回目以降のデートに誘われることが少ない方は、以下の記事も是非、ご覧になってみてください。

会話術
参考男の心を開き、ベタ惚れされる会話術

  あなたが例え、外見に自信がなくても、 今、片想いの彼に恋愛対象だと思われていなくても、 男の心を開き、ベタ惚れされる会話術があります。     会話術と言うと『難しそ ...

続きを見る

2.気が向いたら会ってもいい(脈あり度低)

デートしてみたものの何らかの理由で、あなたへの好意が強くならなかった場合、男性は積極的に自分からデートに誘おうとは思わないものです。

 

しかし、「気が向いたら会っても良いかも」と思っている場合は、「自分から誘う気はないけど、君から誘ってくれたら出かけることもあるかもしれない」という気持ちで、「また誘ってね」と言っている可能性もあります。

 

あなたのことを嫌いではないので今は脈なしでも、今後、何かしらのきっかけで脈ありになることもあるでしょう。

 

こちらもCHECK

恋愛サイコ
2人きりで会う男性心理6つ&脈なしと脈ありを見極める方法

  「彼は2人きりで会ってくれるけど、脈ありかどうかいまいち分からない」   2人きりで会う男性は脈ありの可能性が高いですが、稀なケースとして脈なしであることもあります。 &nbs ...

続きを見る

誘ってという男性の本音が見極められない時は

自分に自信がない男性やあなたの気持ちが分からず不安な男性は、あなたに好意があっても自分から誘えずに「誘ってね」と言ってくることがあります。

そう言われると女性は、「社交辞令なのか本当に誘って欲しいと思っているのか分からない」と悩んでしまうものです。

 

そこで、どうしても男性の本音が見極められない時は、男性心理に詳しいプロの占い師に相談してみるのも1つの方法です。

 

占いなんて…と思ってしまいますが、莫大な人数の恋愛相談を受けてきただけに占い師は男性心理に詳しく、友人に相談するよりリアルな彼の本音や付き合える可能性を教えてもらえる可能性が高いです。

 

私たちも利用する以下の電話占いヴェルニなら、初回最大20分無料でプロの占い師に今すぐ相談できます。(チャットでの鑑定も可能)

 

興味のある方は、以下のリンクをクリックして詳細を確認してみてください。

 

初回最大20分無料▶電話占いヴェルニの詳細はこちら

※電話が苦手な人も安心のチャット鑑定はこちらです。
※18歳以上限定

 

うさこ
無料通話分で占ってもらうには、「彼は私に恋愛感情を持ってる?」など、具体的な質問をすることがポイントだよ!

実際に占ってもらった人の声

レナ先生
レナ先生
口コミ評価:4.98
鑑定歴 23年
料金 1分/440円
特徴 オールマイティーなベテラン
プロフィール 公式プロフィール▶

こんな人におすすめ

  • どの先生が良いのか分からない
  • 当たるベテラン先生に占ってもらいたい
  • ツインソウルについて占って欲しい

レナ先生の口コミ

悩める女子
時期や、お相手の細かな心の詳細を教えてくださいます。

時期もぴたりと当たるのですごいと思います。さすがベテランの占い師さんです。
お声もとても気品のある霊格の高い声でお話をしているだけで波動調整してくださっている感覚になります。

鑑定を迷っておられる方が居ましたらとても信頼、おススメできる先生です。
的確な鑑定を求めておられる方におすすめです。
鑑定後は必ず波動が上がるのを感じます。

 

レナ先生の口コミはこちら

【結論】脈ありor社交辞令のどちらか

今回は、「誘ってくださいと言う男性心理6つ&脈あり度」と「デート後にまた誘ってと言う男性心理&脈あり度」について解説しました。

 

「誘ってください」と言うのは、脈ありもしくは社交辞令である可能性が高く、デート後の「また誘って」は脈なしである可能性が高いと言えます。

さらに男性の本音を見極めたい方は、以下の記事も参考になります。

本命
参考【男性心理】本命の女性に付き合う前にする行動15選&LINEの特徴【脈ありサイン】

  このような疑問をお持ちの方のために今回は、 付き合う前の本命女性に対する男性心理8選と、付き合う前に本命女性にする態度・行動について基本・会話・LINE編の3つにわけて解説していきます。 &nbs ...

続きを見る

気になる彼が運命の人か知りたい方におすすめ

参考ツインレイ鑑定にマジで強い電話占い師9選|当たると話題の先生は誰?

  • この記事を書いた人

えん

メンタルケア心理士で恋愛カウンセラーのえんです。これまでに読破した心理学に関する書籍は300冊以上にのぼります。「全ての女性に幸せな恋を掴んでほしい」そんな想いで執筆・監修しています。保有資格:メンタルケア心理士・こころ検定2級・FP2級

-男性心理