※本ページはプロモーションが含まれています。

スピリチュアル

この人と何かあると直感する理由9つ〜異性編|スピリチュアル&心理学の観点で説明


スポンサーリンク


出会った瞬間に「この人と何かある」と直感すると、「運命の人かも」と期待してしまいますよね。

 

そこで今回は、「この人(異性)と何かあると直感する理由9つ」を、心理学とスピリチュアルの両方の観点から解説していきます。

 

「この人と何かある」という直感にある意味や理由が知りたい方は、ぜひ、この記事を参考にしてみてください。

スポンサーリンク


この人(異性)と何かあると直感する理由6つ【心理学編】

理由

1.一目惚れしたから

スピリチュアル的には出会った瞬間にピンと来る相手と言えば、赤い糸で結ばれている運命の相手を指します。

 

えん
これを心理学で説明すると、「一目惚れした」と言い換える事ができます。

 

人は、自分の好みの特徴を持っている異性に会うと、その人の全てが優れているように勘違いしてしまう性質があり、これを「ハロー効果」と呼びます。

つまり、このハロー効果によって、一目惚れという現象が起きているということだね。
うさこ

 

ちなみに一目惚れを経験している男性は48%女性は28%となっており男性のほうが一目惚れしやすい性質を持っています。

2.遺伝子的に相性が良い

女性は、無意識にも男性の「匂い」から、相性の良い遺伝子を持つ男性を嗅ぎ分けることができるとされます。

 

好きな男性の匂いが好きといい女性は多いですが、それは「遺伝子的にも相性がいい」というサインかもしれません。

 

また、スイスの研究によれば、以下のようなことがわかっています。

スイスの研究によれば、女性は自分と遺伝子的に異なる免疫系を持つ男性のにおいを好むという。

自覚的な好みではないにせよ、免疫系が遺伝的に異なる男性を選ぶということは、現実のパートナー選びに置き換えれば、最も健康な子をつくる事を意味する。

(引用元:ひと目でわかる心のしくみとはたらき図鑑)

 

このように、出会った瞬間に異性の匂いを嗅ぎ、「遺伝子的に相性が良い」と無意識的に判断するため、運命的なものを感じさせている可能性があると言えます。

3.自分と相手が似ている

外見・趣味・嗜好・言動などが自分と似ている人を、人間は好きになりやすいと言われており、これを「類似性の法則」と呼びます。

つまり、初対面でも自分と似ている部分が多いほど、親近感を覚えて相手を好意的に見るようになるため、特別な何かを感じるのです。

4.つり橋効果によるもの

スポーツをしたり怖い思いをすると、多くの人は心臓がドキドキ、バクバクしてしまうものです。

 

この時に近くに異性がいると、そのドキドキを恋をしていると勘違いして相手を好きになってしまうと言われています。

 

この現象を証明したのは、カナダの心理学者であるダットンとアロンで、彼らの学説は「吊り橋理論(別名:恋の吊り橋理論)」と呼ばれています。

 

えん
彼らは、1974年に「生理・認知説の吊り橋実験」を発表し、この吊り橋理論を実証しました。

 

この実験では、18〜35歳の独身男性が被験者となり、グラグラする高い位置にかけられたつり橋を渡るグループ、安定した低い位置にかけられたつり橋を渡るグループに分けて実験が行われました。

 

この実験は、協力者の女子学生が吊り橋の真ん中に立って男性にアンケートを取り、結果に関心があれば連絡するようにと連絡先を渡すものでした。

 

結果的に、グラグラする不安定な吊り橋を渡った男性の方が、女性に連絡してきた人数が多かったみたいだね。
うさこ

 

あなたが刺激的な場面で異性と会った場合、この吊り橋理論によって、何かしらの特別な感情を抱いた可能性があるでしょう。


スポンサーリンク


5.父もしくは母親に似ている

男性も女性も、逆の性別の親に似た人を好きになりやすいという研究結果が出ています。

 

親というのは最も身近な存在であるため、その親に似た人には親近感や安心感を抱きやすいと言えるでしょう。

 

また、結婚した時のイメージもしやすいので、親に似た人と出会った時に「この人とは何かあるかも」と直感的に思っても不思議ではありません。

ただし、親とは真逆の性質を持つ異性に惹かれる人もいるようです。

6.自己肯定感が下がっているから

あなたが失恋するなどして自己肯定感が下がっている時に、優しくしてくれる男性がいると、その人に特別な感情を抱いてしまうことがあります。

自己肯定感が下がっているため、ちょっとの事では好きにならない女性も、「優しくされた」など、ちょっとしたことで相手に運命を感じてしまうことがあるのです。

 

好きな女性を狙うのは、失恋後がベストと言われるのは間違っていないね。
うさこ

こちらもCHECK

運命
失恋が運命の人と出会う前兆である4つの理由

  スピリチュアルの世界では、運命の人と出会う前に大失恋や大切な人との別れが訪れると言われています。   そこで今回は、「失恋は運命の人に出会う前兆である4つの理由」を科学的及びス ...

続きを見る

スポンサーリンク

この人(異性)何かあると直感する理由3つ【スピリチュアル編】

スピリチュアル

1.運命の人(ツインレイ)

「赤い糸で結ばれた運命の人」だからこそ、相手と出会った時に直感的に「何かある」と感じている可能性があります。

えん
運命の人という意味合いを持つ「赤い糸」の伝説は、中国が発祥だとだと言われており、日本では奈良時代に「古事記」「日本書紀」に、赤い糸伝説に似た伝承が見られます。

 

このように遥か昔から人間は、「運命の人」という存在を強く意識していました。

 

スピリチュアルの世界では、運命の人は「ツインレイ」などと言われますが、ツインレイに出会うと、「古くから知っているような懐かしさ」を相手に感じるなどのサインが現れるようです。

 

ツインレイについては、以下の記事をぜひ、参考にしてみてください。

こちらもCHECK

ツインレイ
ツインレイが本物なら19の特徴が現れる|どうやってわかるのか完全解説【完全版】

  あなたは、初めて会った人なのに「なんだか懐かしい」感覚を覚える人に出会ったという経験をしたことはありませんか?   もしかすると、その人は、唯一無二の運命の人「ツインレイ」かも ...

続きを見る

2.相手の好意が無意識で伝わっている

精神分析学の創始者であるフロイトは、人間には自分が意識してコントロールすることのできない「無意識」があると提唱しました。

そして、フロイトの弟子であるユングは、その無意識のさらに奥深くには全人類が共有する「集合的無意識」としています。

集合的無意識

 

つまり、人間の無意識は集合的無意識を通して、全人類と繋がっているということだね。
うさこ

 

ちなみに、フロイトは超心理学的な「テレパシー」を公には認めていないのですが、「夢とテレパシー(フロイト全集17巻P311-342)」において自身の夢について触れており、「もしテレパシーが存在するならば無意識で説明できる」としています。

 

えん
これは、テレパシーのような力を介して、人間は相手からの好意を無意識的に受信してしまう可能性もあると言えるでしょう。

 

あなたが相手の好意を無意識的に感じて、「何かある」と感じてしまう可能性もあるということです。

3.守護霊・高次元の存在からのサイン

守護霊や高次元の存在は、一般的には「あなたを守る」「幸せに導く」存在だと言えます。

つまり、これらの存在が「この人と一緒になれば、幸せになれますよ」ということを伝えるために、あなたに「何かある」と思わせている可能性があるということです。

これは、「虫の知らせ」とも「第六感が働いている」とも言えますが、何か説明できない力が働いて、危険や幸運をあなたに伝えていると言えるでしょう。

 

「何かある」という直感がポジティブなものなら、その相手は仲良くすべき相手なのかもしれないね。
うさこ

彼はあなたの運命の人・ツインレイ?

あなたが直感的に「何かある」と感じる相手は、あなたにとって何かしらの影響を与える縁がある人である可能性が高いです。

 

中でも、相手にときめいてしまった人は、「この人こそが、自分の運命の相手かもしれない」と期待してしまう方も多いと思います。

 

そこで、彼があなたの運命の人・ツインレイであるかを見極めるには、ツインレイ鑑定に強いプロの占い師に相談してみるのも1つの方法です。

 

占いなんて…と思ってしまいますが、以下口コミで当たると話題のエキサイトなら、ツインレイ鑑定に強いプロの占い師に、初回合計最大8500円分無料で占ってもらえます。

 

電話占いエキサイト詳細はこちら▶
(初回合計最大8500円分無料)

 

無料通話分で占ってもらうには、「彼は私の運命の人?」など、具体的に質問したいことを決めておくことがポイントだよ!
うさこ

ツインレイ鑑定を受けた人の声

璃桜(りお)先生

璃桜先生

口コミ評価:4.79
鑑定歴 28年
料金 1分/308円
特徴 穏やかで的確
所属 電話占いエキサイト
プロフィール 公式プロフィール▶
昨日からすごい辛くていっぱい泣いてたのですが、、過去のこととかドンピシャで言ってきたときに笑ってしまいました
相手の気持ちなんて、確認のしようもないけど、彼のこと下の名前だけでどんどん当ててきて、怖すぎです笑
悩める乙女
悩める女子
「彼女とは前世で一緒になる事を約束された方ですよ。やっと巡り会う事が出来ましたね。彼女との繋がりは切れる事はないんだから安心して。(略)」
凄く嬉しかったです。彼女は僕の事忘れてなかった。彼女も想い続けてくれてるんだとわかった時には涙が出ました。
(略)
彼女の性格も全て視えていて凄いです。

 

璃桜先生の口コミはこちら

【結論】何かあるという直感は正しい可能性が高い

今回は、「この人と何かあると直感する理由9つ」について、心理学とスピリチュアルの観点から解説しました。

あなたの「何かある」という直感は、正しい可能性が高く、相手が運命の人であることもあります。

運命の人・ツインレイについては、以下の記事も参考になります。

気になる彼が運命の人か知りたい方におすすめ

参考ツインレイ鑑定にマジで強い電話占い師9選|当たると話題の先生は誰?

 

 

(※)参考文献

・斎藤 勇「男女がうまくいく心理学辞典」(朝日新聞出版)
・「ひと目でわかる心のしくみとはたらき図鑑」(創元社)
・河合隼雄「無意識の構造 改定」(中公新書)
・斎藤 勇「図解心理学用語大全」(誠文堂/新光社)
・Twin Rays a Higher Twin

 

  • この記事を書いた人

えん

メンタルケア心理士で恋愛カウンセラーのえんです。これまでに読破した心理学に関する書籍は300冊以上にのぼります。「全ての女性に幸せな恋を掴んでほしい」そんな想いで執筆・監修しています。保有資格:メンタルケア心理士・こころ検定2級・FP2級

-スピリチュアル