※本ページはプロモーションが含まれています。

男性心理

年上男性の脈ありサイン24選&男性心理【会話・言動・LINE・職場編】


 

男性の好意は言動や行動に意外と現れるもので、それが年上男性であっても同じことです。

 

そこで今回は、「年上男性の脈ありサイン24選」を「行動」「言動・会話」「LINE」「職場」の4つに分けて解説していきます。

 

年上男性の脈ありサインが知りたい方は、ぜひ、この記事を参考にしてみてください。

PR:エキサイト
エキサイト
【初回合計最大8500円分無料】詳細はこちら>>

 


年上男性の脈ありサイン7選【行動編】

行動

1.やたらと助けてくれる

男性は、好きな女性の役に立ちたい・頼りになりたいと考えています。

そのため、あなたが困っているとすぐに助けに来てくれたり、あなたが落ち込んでいる時には、「俺でよければ相談に乗ろうか?」などと声を掛けてくることもあります。

この時の男性心理としては、好きな女性の力になりたいという純粋な気持ちもありますが、あなたの役に立つことで「好かれたい」という心理も隠されています。

こちらもCHECK

男性心理
相談に乗ってくれる男性心理5つ|相談されると好きになる?

  気になる男性が親身に相談に乗ってくれると、「脈ありなのかな」と期待してしまいますよね。     そこで今回は、「相談に乗ってくれる男性心理5つ」「女性から相談された時 ...

続きを見る

2.遠くからよく目が合う

男性は本来、「好きな女性は近くでマジマジと見たい」と思っていますが、多くの男性は「ガン見したら気持ち悪がられる」と思うので、会話中は適度に視線を外す人が多いです。

 

しかし、遠くからなら見ている事に気付かないだろうと思っているので、遠くから好きな女性をガン見してしまう男性も少なくありません。

 

そのため、遠くにいる男性とよく目があうなら、あなたを目で追っていた証拠であり、あなたに好意を持っている可能性が高いです。

3.物理的な距離感が近い

男性は好きな女性に対しては、「触りたい」「近くにいたい」という心理が働くため、物理的な距離感が近くなります。

 

人間には、「これ以上、近づいて欲しくない空間」であるパーソナルスペースがありますが、男性の方がパーソナルスペースが狭くなっています。

えん
特に、男性は自分の前後のパーソナルスペースが狭く、この空間に親しくない人が侵入すると警戒します。

 

あなたが男性のすぐ前後に立っても、彼があなたを避けない場合は、あなたに好意を持っていて心を開いている可能性が高いです。

4.体と顔があなたに向く

あなたと会話している時に体と、顔があなたに向いていて身を乗り出すような姿勢なら、あなたに好意がある可能性が高いです。

これは「ブックエンド効果」という心理効果で、自然と視線や体が好きな人の方を向いてしまうという特徴があります。


スポンサーリンク


5.瞳孔が大きくなる

あなたを見る時に男性の瞳孔が大きくなるなら、彼はあなたに好意を持っている可能性が高いです。

瞳孔が大きくなると目がキラキラしているように見えるので、瞳孔の大きさを確認するのが難しい場合はキラキラ度をチェックしてみてください。

6.デートや2人きりの食事に誘う

男性が2人きりのデートや食事に誘うのは、多くの場合、あなたに女性としての魅力を感じている場合です。

 

つまり、下心か本気かってことだね。
うさこ

 

年上男性に2人きりの食事に誘われたら、少なくともあなたに何かしらの好意があるということです。

 

下心か本気かを見極めるには、やたらとボディタッチしてこないかどうか、すぐに体の関係を持とうとしないかどうかを確認しましょう。

こちらもCHECK

下心
男性の下心と好意(恋心)の3つの違いと段階は?本気と遊びの見極める!

  男性に言い寄られて、「彼は下心で私に近づいて来ているのか、それとも恋心があるのか分からない」とお悩みの方は多いのではないでしょうか?   男性の好意は最初、「下心」から始まると ...

続きを見る

7.年上と付き合うメリットをアピールする

あなたを好きな年上男性は、年上だからこそ提供できるメリットをアピールするでしょう。

あなたの同年代の男性には負けないという、年上男性としてのプライドがあるのかもしれません。

 

例えば、同年代の男性では連れていけないような、高級なレストランや大人な雰囲気のお店に連れて行ってくれたりすることも多いでしょう。

 


スポンサーリンク

年上男性の脈ありサイン5選【言動・会話編】

会話

1.些細なことを覚えてくれている

女性は、過去に起こった些細なことまでもよく覚えていますが、男性は重要でないと思っていないことは、すぐに忘れてしまうか、そもそも聞いていないことが多々あります。

女性の世間話は男性にとっては、「無駄な話」に聞こえるため、そのような話を覚えている男性は、ごく稀でしょう。

 

えん
しかし、好きな女性となれば話は別です。

 

好きな女性の話は集中して聞いて覚えておこうとするので、些細なことを覚えてくれていたりします。

 

「あなたに気に入られたい」「デートに誘うきっかけにしたい」という心理から、男性はあなたの話を覚えておこうとするのです。

2.やたらと褒めてくれる

好きな女性には、「好かれたい」という気持ちが強くなるので、あなたを褒めて喜ばせたいと考えます。

 

そのため、あなたをやたらと褒めることが多くなるでしょう。

 

特に、外見的なことではなく、誰も気付いていないようなあなたの長所を褒めてくれるなら、それだけあなたを見てくれている証であり、本気度が高いと言えます。

3.プライベートな話をする

男性は好きな女性には、「自分の全てを知って欲しい」と考えるので、恋愛や家族などプライベートな話をすることが増えます。

 

また、自分をアピールしたい気持ちが強くなるため、「僕」「俺」といった一人称が増えるのも好意があるサインです。

4.「おじさんだから…」発言

年上男性は、好きな女性との年齢差が大きいほど、自分が恋愛対象かどうかを気にするものです。

そのため、「俺は、おじさんだから…」などという自虐的な発言をして、あなたの気持ちを確かめようとすることがあります。

 

この時、男性は、「私は年上男性が好きです」「おじさんなんて、そんなことないですよ」などと、あなたに言って欲しいのです。

こちらもCHECK

男性心理
おじさんアピールする年上男性の心理4つ&「おじさんだから」への返し方

  気になる年上男性から「おじさんだから」アピールされると、その時の心理が気になる反面、どう返していいのか困ってしまいますよね。   そこで今回は、「おじさんだからとアピールする年 ...

続きを見る

5.恋人の有無を確認したがる

あなたを好きな男性が最も気になるのが、「彼氏の有無」です。

 

ストレートに「彼氏がいるの?」と聞ける男性もいますが、職場などであれば、セクハラと言われかねないので、遠回しに探りを入れてくるケースも少なくありません。

 

その1つが、「休日の過ごし方」を聞いてくることです。

 

確かに休日の過ごし方を聞けば、「その日は、彼氏と…」という話が出る可能性が高いから、恋人の有無を確認しやすいよね。
うさこ

 

あなたの恋愛事情を気にしたり、休日の過ごし方を聞いてくる年上男性がいたら、あなたの恋人の有無を気にしているのかもしれません。

 


スポンサーリンク

年上男性の脈ありサイン6選【LINE編】

LINE

1.男性発信のLINEがほとんど

あなた発信ではなく男性発信のLINEがほとんどなら、彼はあなたに好意を抱いている可能性が高いです。

男性は用事もないのに興味のない女性にLINEすることはないので、頻繁に彼発信のLINEがあるということは、それだけあなたに好意がある証拠だと言えます。

2.「今何してる?」というLINEが来る

年齢に関係なく男性から「今、何してるの?」というLINEがくれば、脈ありの可能性が高いです。

この時の男性心理としては、あなたが他の男性とデートしていないかどうか心配で、それだけあなたへの本気度が高いと言えます。

3.報告LINEを送ってくる

男性は、「今日はカフェに行ったよ」などオチのないの報告LINEは嫌うものですが、好きな女性に対しては報告LINEを自ら送ってしまいます。

この時の男性心理も、あなたが今誰と何をしているのかが気になっており、本気度が高いと言えます。

4.おはよう・おやすみLINE

おはよう・おやすみLINEを送ってくる男性は、あなたに惚れていて付き合いたいと考えている可能性が高いです。

それだけでなく、あなたと両思いだという自信があり、既に付き合っているような感覚で、あなたに接していると言えるでしょう。

 

こちらもCHECK

LINE
おはようLINEを送ってくる男性心理6つ|脈あり度100%?

「毎日、おはようLINEが来るのは私に好意があるから?」 「おはようLINEが来るのに脈なしって事はあるの?」 このようなお悩みをお持ちの方のために、今回は「おはようのLINEを送ってくる男性心理6つ ...

続きを見る

5.返信は基本、24時間以内

好きな人には嫌われたくないので、LINEの返信もなるべく早くしようとします。

ただし、仕事が忙しい人や男性の性格によっては、「家に帰ってからゆっくり返信したい」という人もいるので、基本的にいつも24時間以内に返信があるなら、脈ありだと言えます。

 

逆に、返信があっても3日後など極端に遅い場合は、脈なしだと言えます。

6.絵文字や可愛いスタンプを使う

多くの男性は、好きな人や恋人・配偶者にしか絵文字を使用しないと言われています。

そのため、年上男性が絵文字や可愛いスタンプを使ってくるなら、「あなたによく見られたい」という気持ちがある証拠であり、あなたに好意を持っている可能性が高いです。

こちらもCHECK

本命
本命の女性に付き合う前にする行動15つと男性心理|LINEにも特徴が!

  気になる男性といい感じだと、付き合えるかもと期待する判明、「私って彼にとって本命なのかな」と不安になることもありますよね。   実際、付き合えると思っていたらキープや遊び相手に ...

続きを見る

年上男性はあなたと付き合いたいと思ってる?

ここまでご紹介してきた脈ありサインが年上男性から出ていればいるほど、彼はあなたと付き合いたいと思っている可能性が高いでしょう。

 

しかし、デートに何度も誘われるなど分かりやすい行動がなければ、「彼が私を本気で好きかどうかわからない」と不安になってしまいますよね。

 

そこで、年上男性があなたと付き合いたいと思っているかを知るには、男性心理に詳しいプロの占い師に相談してみるのも1つの方法です。

 

占いなんて…と思ってしまいますが、莫大な人数の恋愛相談を受けてきただけに占い師は男性心理に詳しく、友人に相談するよりリアルな彼の本音や付き合える可能性を教えてもらえる可能性が高いです。

 

私たちも利用する以下の電話占いヴェルニなら、初回最大20分無料でプロの占い師に今すぐ相談できます。詳細は以下をご覧ください。

 

ヴェルニ詳細はこちら>>
(初回最大20分無料)

※電話が苦手な人は、チャットでの鑑定も可能

 

うさこ
無料通話分で占ってもらうには、「彼は私に好意を持ってる?」など、具体的な質問をすることがポイントだよ!

相手の気持ちに強い占い師

巫伽(みか)先生
巫伽先生
口コミ評価:4.98
鑑定歴 27年
料金 1分/490円 
特徴 縁切り・祈願祈祷に強い
プロフィール 公式プロフィール▶

巫伽先生の口コミ

悩める乙女
未読、電話に出ない彼から連絡がくる日をピッタリ当ててくれた先生。
電話は2日きたものの、何やら浮き足立つ彼から聞いたことのない女性の名前が出た…女の勘…。お礼のお電話で、女性のことを聞いたところ、今は何もないけれど、あわよくば、と考えている様子が視えたよう。

そう、彼から連絡が来ても何か、心がざわざわしたのはそのせいだったみたい。これ以上、心が落ち着かない関係でいるわけにはいかない、と相談してその女性との縁切りをして頂きました。その直後、彼から「今日会おう」とLINE。

彼の未読が2週間。電話にも出ない状況の中、「火曜日、水曜日、金曜日、いずれかの間に連絡きますよ」と先生から言葉を頂き、頑固な彼がまさか…と思っていたところ、本当に火曜日に電話が…そして翌日も。私、本当にびっくりしました。信じるしかない本物の先生。
悩める女子

体験者
「連絡頻度が増えますように」というお願いをしましたが、巫伽先生に祈願していただいた次の日から、本当に連絡頻度が増え、いつもは返ってこない時間帯にも返事があったりして、かなり驚いています!!

巫伽先生、昨日はありがとうございました。巫伽先生が言われた通りに2年半未読だった彼のlineに既読が付きました。本当に凄い仰るとうりの展開に嬉しさとビックリです。彼の気持ちも変わらずと言われ信じて待てそうです。
悩める乙女

 

巫伽先生の口コミはこちら

PR:ヴェルニ

年上男性の脈ありサイン6選【職場編】

職場

1.やたらと話しかけてくる

男性があなたの上司であったり上の立場の場合だと、あからさまにアプローチしてしまうと「セクハラ」と言われてしまう可能性があるので、男性も慎重になるものです。

えん
そんな男性も、あなたと仲良くなろうと、どうにか接点を持とうと努力します。

 

例えば、誰にでも頼めるような小さな仕事や雑用を頼んできたり、何かと理由をつけて、やたらと話しかけてくることが多くなります。

2.個別にお土産を買ってきてくれる

年上男性が、あなたにだけ個別でお土産を買ってきてくれるなら、彼はあなたに好意を抱いている可能性が高いです。

どうしても好きな女性には、「特別扱い」したくなるものです。

 

みんなに配るお土産の他に、あなたにそっと個別のお土産を渡してくれるなら、彼からの好意アピールだと考えていいでしょう。

3.困った時にすぐ気付いて助けてくれる

職場の後輩を「助けてあげたい」と思う気持ちは、上司であれば少なからずあるものですが、誰よりもあなたが困っている状況に気付いて助けてくれるなら、あなたに特別な感情を抱いている可能性が高いです。

それだけ、あなたのことを見ているからこそ、誰よりも早く駆けつけることができると言えます。

4.仕事後によく食事に誘われる

立場上、プライベートの食事にはなかなか誘えないと思っている男性も、仕事帰りの食事なら誘うハードルが低くなります。

ランチ、仕事帰りなど徐々に距離を詰めながら、あなたの気持ちを探りたいと考えています。

何度か食事を繰り返し、あなたにも好意がありそうだと確信できれば、プライベートで食事に誘おうと思っているのです。

5.プライベートな内容のLINEが来る

仕事の件ではなく、プライベートな内容のLINEやメールが来るなら脈ありです。

 

最初は、仕事に関する話を「きっかけ」にして、プライベートな内容のLINEを送ってくることも考えられます。

6.休日のデートに誘ってくる

職場の年上男性が、休日のデートや食事に誘ってくるならあなたに本気のサインだと言えます。

セクハラと言われたり、恋愛関係になってトラブルになる可能性があるリスクがある上で、デートに誘うのは、それだけ本気度が高いと言えるでしょう。

こちらもCHECK

職場の男性からの惚れてるサイン12選【年下&年上編】本気度をチェック!

    そんな方の為に、今回は「職場の男性からの惚れてるサイン」について解説していきます。   また、職場の年上男性と年下男性それぞれの特有の惚れてるサイン&惚れられやす ...

続きを見る


スポンサーリンク

年上男性に効果的なアプローチの方法3つ

方法

1.笑顔と愛想の良さ

笑顔と愛想の良さは、言葉以外で相手に対して「私はあなたを受け入れます」「私はあなたに好意的な感情を持っています」という気持ちを伝える手段です。

 

年上男性は、年下女性にどう思われているのか気になるものです。

 

そのため、自分に笑顔を向けてくれて愛想良くしてくれる女性対しては、「自分は受け入れられている」と安心するため、男性もアプローチしやすくなるのです。

2.甘える・頼る

人は、助けた人を好きになりやすいと言われています。

 

一般的に人間は、相手を好きだからこそ助けると思っているので、助けた相手を嫌いだと考えると行動と思いに矛盾が生まれ違和感を感じてしまうのです。

 

このように自分の考えと行動が矛盾していると、その違和感を解消しようと、人は自分の考えや行動を変えようとします。

 

これを、「認知的不協和理論」と呼びます。

 

つまり「認知的不協和理論」で説明すると、年上男性に素直に甘えたり頼ったりできる女性は、それだけ男性が女性を助けることが増えるので、男性はその女性に好意を抱きやすくなるのです。

3.男性に好かれる会話をする

男性に好かれるためには、「相手の話をよく聞くこと」と言われていますが、ただ聞くだけでは相手の心を掴むことはできません

 

えん
それよりも、まずは相手の心を開くことが先決なので、まずはあなたが自分の話をして自己開示することが重要になります。

 

男性に愛される会話術については、以下の記事が役に立ちます。

会話術
参考男の心を開き、ベタ惚れされる会話術

  あなたが例え、外見に自信がなくても、 今、片想いの彼に恋愛対象だと思われていなくても、 男の心を開き、ベタ惚れされる会話術があります。     会話術と言うと『難しそ ...

続きを見る

【まとめ】年上男性の脈ありサインは意外とわかりやすい

この記事では、年上男性の脈ありサインと男性心理について開設しました。

男性の好意は、意外と言動や態度に出てしまうので分かりやすいと言えるでしょう。

 

それでも年上男性の本音がわからないという方は、以下の記事も参考になります。

年上
参考年上男性の脈なしサイン13つ【行動・LINE・職場編】アプローチしてこないのは何故?

  気になる年上男性が自分のことをどう思っているか気になるけれど、「脈なしっぽいな」と感じることもあります。   また逆に、脈あり気なのにアプローチしてこなくて悩んでいる女性も多い ...

続きを見る

「男性心理」関連記事

彼氏

彼氏 男性心理

2023/10/4

彼氏が求めてこなくなった理由6つと対処法|別れの判断基準と不安からの脱出方法

彼氏が求めてこなくなると、「私に冷めたのかな」「女としての魅力を感じなくなったのかな」などと不安になってしまいますよね。   そこで今回は、「彼氏が求めてこなくなった理由と心理5つ」「彼氏が求めてこなくなった時の対処法4つ」について解説します。   また、「彼氏が求めてこなくなった時の別れる基準3つ」についてもご紹介していますので、興味のある方は、ぜひ、この記事を参考にしてみてください。 彼氏が求めてこなくなった理由と心理6つ 1.仕事の疲れやストレス 仕事の疲れやストレスは、男性の性 ...

ReadMore

彼氏 本音

彼氏 男性心理

2023/9/28

彼女より友達優先な彼氏の心理5つ&寂しい・疲れた時の対処法

  自分より友達をいつも優先する彼氏と付き合っていると、「私のことをそこまで好きじゃないのかも…」などと不安になってしまいますよね。   そこで今回は、「彼女より友達優先な彼氏の心理5つ」「彼氏が友達優先で寂しい・疲れた時の対処法4つ」について解説します。   彼女より友達優先の彼氏の本音と対処法を知りたい方は、ぜひ、この記事を参考にしてみてください。 彼女より友達優先な彼氏の心理5つ 1.あなたを信頼している 付き合う前後は、あなたを手に入れようと必死なため、男性は普段とは ...

ReadMore

男性心理

彼氏 男性心理

2023/9/27

付き合ってることを隠す男性心理9つ|職場だと特に隠したがる傾向

彼氏に付き合っていることを隠されると、「私が彼女なのが恥ずかしいのかな」などと悲しくなってしまいますよね。 そこで今回は、「付き合ってることを隠す男性心理9つ」について解説します。 付き合っていることを隠す男性の本音を知りたい方は、ぜひ、この記事を参考にしてみてください。 付き合ってることを隠す男性心理9つ 1.からかわれたくない 「ヒューヒュー」「2人ともお熱いね〜」などと他人にからかわれたくなくて、付き合っていることを隠す男性もいます。   特にプライドの高い男性は、他人にからかわれると「バ ...

ReadMore

彼氏 本音

彼氏 男性心理

2023/10/31

束縛しない彼氏の心理5つ&マジ惚れサイン|寂しさを感じる必要はないかも

  彼氏が全く束縛してこないと、「彼は私のことを本気で好きなのかな?」と不安になってしまいますよね。   そこで今回は、「束縛しない彼氏の心理5つ」「束縛しない彼氏からのマジ惚れサイン3つ」について解説します。   束縛しない彼氏に愛されているか不安な方は、ぜひ、この記事を参考にしてみてください。 束縛しない彼氏の心理5つ 1.自己肯定感が高い 「好きな人を自分だけのものにしたい」という独占欲は、誰もが好きな人に対して少なからず持っている感情です。   しかし、自己 ...

ReadMore

男性心理

元彼 友達 男性心理

2023/10/31

彼女できたと報告する男性心理8つ〜元彼&男友達編

「彼女ができた」と好きな人に言われたらショックなのはもちろん、わざわざ伝えてくる男性心理が知りたくなるものです。   そこで今回は、「彼女できたと報告する男性心理8つ」を、男友達編と元彼編の2つに分けて解説していきます。   彼女できたと報告する男性の本音が知りたい方は、ぜひ、この記事を参考にして見てください。   彼女できたと報告する男性心理5つ【男友達編】 1.嫉妬させたい 男性があなたに少なからず好意を持っていた場合、「嫉妬して欲しい」という心理から、彼女ができたと報告 ...

ReadMore

「相手の気持ち」を占ってもらいたい方におすすめ

こちらもCHECK

恋愛 相手の気持ち
電話占いで恋愛・相手の気持ちが当たると話題の先生5人を厳選

電話占いで恋愛相談をしようと思っていても、たくさんの占いサイト・先生がいて「一体、どの先生に占ってもらうのが1番なの?」と悩んでしまうことがありますよね。 そこで今回は、「恋愛」「相手の気持ち」が当た ...

続きを見る

 

 

 

  • この記事を書いた人

えん

メンタルケア心理士で恋愛カウンセラーのえんです。これまでに読破した心理学に関する書籍は300冊以上にのぼります。「全ての女性に幸せな恋を掴んでほしい」そんな想いで執筆・監修しています。保有資格:メンタルケア心理士・こころ検定2級・FP2級

-男性心理