※本ページはプロモーションが含まれています。

男性心理

仕草を真似する男性心理6つ|ミラーリングを無意識&わざとする時は脈あり?


スポンサーリンク


この記事では以下の内容を解説します

①心理学ではミラーリング、その効果とは
②仕草を真似る6つの男性心理
③好きな男性にミラーリングする効果的な方法3つ

今回は、あなたの仕草を真似るときの男性心理について解説していきます。


スポンサーリンク




仕草を真似するのは、心理学ではミラーリングと呼ばれる

男性心理を解説する前に、簡単にミラーリングについてご説明します。

ミラーリングの効果とは?

心理学には、「類似性の法則」というものがあり、人間は自分に似た人に対して無意識的に好意を抱きやすいと言われています。この法則に基づいてビジネスや恋愛のシーンで、 相手の仕草などを真似るという「ミラーリング」という心理テクニックが応用されます。

このミラーリングというのは、相手の仕草や言葉を真似る行為です。相手の言動や仕草を相手が鏡のように真似するという意味合いの言葉で、相手に好感を抱いてもらいたい、親近感を抱いて欲しいといったときに使うテクニックです。

ミラーリングを上手に使うことによって、恋愛では相手に好感を抱いてもらいやすくなる効果があり、これをミラーリング効果と言います。

恋愛に有効なテクニックではありますが、不自然に仕草を真似たりすると相手に嫌悪感を抱かせる可能性もあるため注意が必要です。


スポンサーリンク

仕草を真似る6つの男性心理

1.あなたに好意があって無意識に

あなたの仕草を真似るなどミラーリングを行う男性の中には、 あなたに好意があって無意識にミラーリングを行っている人もいます。

人間は自分と似た人を好きになる「類似性の法則」があるため、あなたと同じ仕草をとることが多い男性はある意味で相性がとても良いということです。

あなたの仕草を真似る男性は、あなたと相性が良く「類似性の法則」が働き、あなたに好意がある可能性があります。そもそもあなたと彼が似ているからこそ、お互いに惹かれていると言えるのです。

一方で、あなたを好きだから故に無意識にあなたの仕草を真似る男性もいます。

例えば、あなたに大好きな芸能人がいたとするとその人のファッションを真似して、その人に近づこうとする経験をした事がある方も多いのではないでしょうか?

その心理と同じように、「好きな人と同一でいたい」という心理が働き、無意識にあなたの仕草などを真似てしまっているのです。

あなたのことが好きなので、よくあなたの行動や言動を観察しており、自然にそれが出てしまっているということもあります。

以下の記事も参考になります。

2.あなたをリラックスさせたい

男性がミラーリング効果を知っていて、あなたがとても緊張している場合には、このテクニックを使ってあなたをリラックスさせたいと考えています。

人間は、自分と同じような人間に対しては親近感が湧いてリラックスできるものです。

男性側は、その効果を期待してあえてあなたの仕草や言動を真似ているのです。この場合、あなたに恋愛感情があるというよりは、あなたの緊張をほぐしてあげたいという心理が強いでしょう。

このタイプの男性は、人をよく見ていて気遣いのできる人が多く営業マンや接客業などに向いていると言えます。

3.仲良くなりたい・信頼して欲しい

男性側が、あなたと仲良くなりたいと思っていたり、 ビジネスシーンなどで信頼して欲しいと思っている時にミラーリングのテクニックを使うことがあります。

これは意識的な場合と無意識の場合が考えられますが、ミラーリング効果で、親近感を感じてもらいより深い話をしたいという気持ちの現れです。

この時点で恋愛感情があるかどうかは見極められませんが、少なくとも今よりあなたをもっと知りたいと思っていることは確かです。

一方で、相手の男性とあなたの間に利害関係がある場合は、「自分を信頼してほしい」といった気持ちの現れです。

例えば、営業マンが何か商品を販売するときには、商品の品質はもちろんですが「この人から購入するなら、信頼できる」と思われることが大切です。

そのため、ミラーリング効果で親近感を感じてもらい、より信頼度を高めたいといった心理からミラーリングをしている可能性もあります。


スポンサーリンク


4.あなたを惚れさせたい

ミラーリングの効果を知っていて、「恋愛テクニック」の1つとしてあなたを惚れさせるためにあえて仕草を真似ています。
このときの男性心理としては、意識的に行っている行為であり、 「自分を好きになって欲しい」という気持ちの現れです。

あなたのことが大好きで、あなたにも好きになって欲しいという純粋な気持ちで行っている場合は、恋愛経験が少なくテクニックに踊らされてしまっている可能性が考えられます。

一方で、ただモテたい、あなたをただ惚れさせたいだけといった意味合いでミラーリングをしているパターンもあります。
男性は、女性にモテることで男としての価値を実感することができるので、できれば多くの女性にモテたいと考えているものです。

自分の承認欲求などを満たすために、あえてミラーリングを行っているケースもありますので注意しましょう。

5.男性のいつもの癖

あなたの仕草を真似ることに特に意味はなく、ついついいつもやってしまう男性の癖である可能性もあります。
このときの男性心理としては、あなたに特別な感情を持っているわけではありませんので、あなただけでなく他の人の仕草を真似ている可能性も考えられます。

ただし、いつもの癖だとはいえ、人間は尊敬できる人や好意のある人の仕草を無意識に真似てしまう傾向が強いです。そのため、ただの癖であっても、男性は少なからずあなたを尊敬していたり、好意を持っているとも言えます。

6.からかっている

あなたの仕草や言動をあえて真似て、あなたをからかっているケースです。
男性は、 あなたの仕草を真似てあなたが怒ったり拗ねたりする姿を見たいと考えているのです。

あなたをからかっているとはいえ、ミラーリングする男性はあなたに少なくとも好意があると言えます。
あなたと積極的に関わりたい、話したいと思っているけれど、その方法がわからないために「からかう」という行動で好意をアピールしているのです。

このときの男性心理としては、小学生の男子が好きな女の子に意地悪をして、関わろうとするときのものに似ています。
大人になって、あなたにミラーリングをしてからかってくるなら、男性はかなり幼稚な性格で恋愛経験が少ないといえるでしょう。

以下の記事も参考になります。


スポンサーリンク

好きな男性にミラーリングする効果的な方法

1.話し方を真似する

好きな男性と今より仲良くなりたいなら、男性の話し方をミラーリングしてみることです。
人間の「類似性の法則」でいうと、男性は同じようなタイプの女性に惹かれやすいといった面があります。

もし男性が寡黙な男性で、話すトーンも穏やかであれば同じように話すトーンが同じで、どちらかと言えばお互いに話をしなくても安心できる女性に惹かれる可能性が高いと考えられます。

例外はありますが、このようなタイプの男性は話すトーンが高くて、よく喋り常に会話をしていないと駄目なような女性に対して魅力を感じることはありません。

あなたが好きな男性が、話すトーンが静かで一定であるなら、あなたもその話し方を真似てみましょう。少なくとも男性は、あなたと会話することに「安心感」を覚えるはずです。

2.仕草を真似る

ミラーリングの効果を期待して、彼がコーヒーカップを取ったらそのタイミングであなたもカップを取るなど仕草を真似てみましょう。

人間は、自分と同じタイミングで同じ仕草をする人がいると気付いたら、「あれ?」と不思議とその人のことが気になるものです。

とはいえ、やりすぎると不自然で相手に不快感を与えることがありますので、「あれ?偶然かな?」と思わせるほど自然に行うことが大切です。

例えば、男性がコーヒーを飲んで、くしゃみをして、肩を回すといった行動をしてそれを全て真似てしまうと違和感しかありません。
この場合は、コーヒーを飲む仕草だけを真似て、また時間が経ってから何か1つの仕草を真似るなど「たまたま・偶然」を装うことが大切です。

3.趣味を真似る

男性に趣味があるなら、その趣味を真似てみるのもいいでしょう。
男性は多くを語らないものですが、同じ趣味を持つ相手に対しては仲間意識が強くなり一気に仲良くなれる可能性が高くなります。

共通の趣味があることで、会話の話題が増えるだけでなく、会える機会も自然に増えていくものです。
あなたが全く男性の趣味について知識や経験がないなら、「興味があるけど、どうはじめていいかわからないから教えてほしい」と会うきっかけを自然につくることもできるのです。

同じ趣味を持つ男女というのは、意気投合しやすく、その後、付き合って結婚するカップルも多く、できることなら好きな人の趣味を好きになっておくと良いでしょう。

【結論】仕草を真似る男性は無意識の可能性も

今回の記事の内容をまとめると、以下の通りです。

・仕草を真似するのは、心理学ではミラーリングと呼ばれる

仕草を真似る6つの男性心理

1.あなたに好意があって無意識に
2.あなたをリラックスさせたい
3.仲良くなりたい・信頼して欲しい
4.あなたを惚れさせたい
5.男性のいつもの癖
6.からかっている

好きな男性にミラーリングする効果的な方法3つ

1.話し方を真似する
2.仕草を真似る
3.趣味を真似る

仕草を真似ることで距離を縮めたいと思っていたり、無意識でミラーリングしていることもあるんだね


スポンサーリンク

仕草を真似する彼の気持ちを今すぐ確認するには?

今回の記事だけでは、どうしても確認できない「彼の具体的な気持ち」「今後の2人の関係」を今すぐ知りたいという方は、老舗の電話占いヴェルニを利用してみるのもおすすめです。

私は好きな人の気持ちを占ってもらったのですが、彼の性格をズバリ言い当てられ、数分の鑑定だったので実質無料で鑑定してもらえました

初回鑑定では最大で4000円分の無料ポイントがもらえるので、最大で約10分、実質無料で占ってもらえます。

とは言え最初は、電話占いは怪しい・怖いと思っていたので、同じ不安を抱えている方は私の体験談を掲載した 「ヴェルニは詐欺か徹底検証」「メール鑑定受けてみた」の記事も是非、ご覧になってみてください。

▶無料鑑定ありのヴェルニ詳細はこちら

「仕草」に関する関連記事

  • この記事を書いた人

えん

メンタルケア心理士で恋愛カウンセラーのえんです。これまでに読破した心理学に関する書籍は300冊以上にのぼります。「全ての女性に幸せな恋を掴んでほしい」そんな想いで執筆・監修しています。保有資格:メンタルケア心理士・こころ検定2級・FP2級

-男性心理