①報告LINEを送ってくる14の男性心理
②LINEから分かる男性の脈ありサイン
③報告LINEが来た時の返信の方法6つ
「俺、今○○してるよ」などの報告LINEをしてくる男性の心理と、脈ありサインについて知りたい女性は是非、この記事を参考にしてみてください。
スポンサーリンク
報告LINEを送ってくる14の男性心理
まずはじめに男性があなたに対して、「今日は〇〇したよ」などの報告LINEをしてくるのは、少なくとも「好意」があるからにほかなりません。
男性は女性と違ってLINEでの他愛もない会話や、オチのない会話は苦手で自分からそのような会話をすることは滅多にありません。
一部の例外を除き、男性にとってLINEのやり取りは「面倒くさい」ものなのです。
そんなLINE嫌いの男性が特定の女性に自分のした行動などの報告をLINEでしてくるのは、よほど興味があってからこそです。
もちろん、その好意の程度のレベルはそれぞれですが、あなたのことを友達以上に思っている可能性が高いです。
多くの場合、「付き合いたい」と考えておりあなたを彼女候補だと思っていることでしょう。
これらを踏まえて報告LINEを送ってくる男性の心理について解説していきます。
1.あなたが何をしているのか気になる
まずはじめに、男性があなたに「報告LINE」を送ってくるのは、あなたが今何をしているのか気になっているという心理が働いています。
直接的に「今何してるの?」とLINEしてくる男性もいますが、一方で自分の行動の報告をして相手の行動も把握したいといった考えの男性は意外と多いものです。
まだ付き合っていないにも関わらず、なぜあなたの行動を把握したがるのでしょうか?
それはあなたが、自分以外の男性とデートしていないか確認したいというのが1番の本音です。
あなたに好意を持っている男性は、あなたが他の男性に取られないか不安なのです。あなたの行動を把握して、「暇している」「女友達と遊んでいる」と確認できれば、内心、ほっとしているのです。
2.自分を知ってほしい
男性は好きな女性ができると、女性側に「質問」するよりも、「俺アピール」が多くなってしまいます。
女性は、「気になる彼が自分のこと、全く聞いてくれない…」と不安になるものですが、男性は好きな相手だからこそ「自分を知って欲しい」と思い自分について語ることが多くなるのです。
報告LINEもその1種で、あなたに自分を知ってほしいという気持ちの現れです。自分を知ってほしいという心理を更に深堀りすると、「俺は凄い男」「俺と付き合うと幸せだよ」というアピールをしたいという気持ちが隠されています。
報告LINEでも自慢が入っていたりすると、あなたに尊敬してもらいたい・かっこいいと思って欲しいという心理が働いています。
3.デートに誘いたい
好きな女性ができると男性は2人きりのデートや食事に行きたいと考えます。しかし、あなたの気持ちがまだ把握しきれない・脈ありの確信が持てないときには、「デートに誘って断られたらどうしよう」と男性側にも不安があります。
そのため、あえて報告LINEをすることで、LINEのやり取りをする「きっかけ」にして、LINEの内容によってデートに誘うタイミングを計っているのです。
報告LINEが来たあとに、男性がLINEのやり取りを続けているのなら、デートに誘うタイミングを狙っていると考えて良いでしょう。
4.デートに誘って欲しい
世の中には自分からデートに誘える男性ばかりではありません。恋愛に臆病で奥手な男性は、自分からデートになかなか誘えないことがあります。とはいえ、好きな女性ができたら「何とかデートしたい」と考えるものです。
報告LINEは恋愛に奥手な男性からの、必死の「好意アピール」です。
LINEの内容が、「今、1人で〇〇してる。暇だー」「1人で寂しいなー」「ここ行って見たいんだよね。でも1人では入りづらいかも」など、暇アピールが多い場合は特に、「あなたにデートに誘って欲しい」という気持ちが強いでしょう。
スポンサーリンク
5.脈あり度を確認したい
気になる男性から報告LINEが来るととても嬉しいものですが、全く男性として意識してない男性からLINEが来ると「うざいな」と思ってしまう女性が大半かと思います。
男性は報告LINEを送ることで、あなたが自分に対してどれくらい興味を持ってくれているのか「脈あり度」を確認したいと考えています。
報告LINEを送る男性は、少なからず「あなたといい感じ」だと考えていますが、今より深い関係になれるのかどうか不安を抱えています。
女性は男性のLINEがウザいと思えば、それ以上、話題を広げないよう当たり障りのない内容で返信することが多いものです。一方、男性の報告LINEから話題を広げる場合は、相手の男性に好意があることがほとんどです。
男性側も、そういったあなたのLINEの対応から脈あり度を確認しているのです。
6.あなたともっと仲良くなりたい
男性は言語機能が発達しておらず、お喋りは女性のように得意ではありません。さらに、自分の興味のあること以外には全く意識が向かないので、興味のない女性に対して報告LINEを送ることはありません。
そのようなLINEやお喋りが苦手な男性が、あなたに特に意味もない報告LINEを送るのは、あなたが好きで「女性の感覚」に合わせてくれているからにほかなりません。お喋り好きな女性に合わせることで、たくさんあなたとコミュニケーションをとって、今よりもっと仲良くなりたいと考えているのです。
あなたと晴れてお付き合いが始まれば、また元のようにLINE出不精に戻る可能性があります。しかし、あなたへの気持ちが冷めたのではなく、あなたを「彼女」だと認めて安心して心を開いている証拠なので、不安になる必要はありません。
7.褒めてもらいたい
女性と違って男性は褒められるということが社会人になるとほとんどないものです。そのため男性は常に「褒められたい」と考えています。
とくに好きな女性に褒められると一際、嬉しいですし、好きな女性に尊敬されるのは気分が良いものです。
あなたに褒められたいという心理で、「大会で優勝した」「大きな仕事を受注した」など自慢の入った報告LINEを送ってくることがあります。
自慢が多い男性は、あなたが好きという気持ちだけでなく、「承認欲求」が強いとも言えるでしょう。
承認欲求とは「自分を認めて欲しい」「褒められたい」という心理であり、自分に自信のない男性は特にこの承認欲求が強いと言われています。
8.あなたを安心させたい
まだお互いに付き合っていない間柄でも、なんとなく「両思いだな」と感じる期間が男女にはあるものです。
そんな期間中に、あえてあなたに報告LINEをするのは、自分の行動を相手に伝えて安心して欲しいという気持ちの現れです。
他の女性とデートしていない、僕は一途な男であるなど、あなたに「誠実さ」をアピールしたいという心理も隠されています。
9.構って欲しい
男性の中にも常に誰かと繋がっていたいという「構ってくん」が存在しています。
このような男性は、好きな女性に依存してしまうことが多く、あなたに構って欲しいという心理で報告LINEしてくるのです。
構ってくんとお付き合いすると、常にLINEが来たり束縛が強いこともあるでしょう。
10.凄い男だと思ってほしい
男性は本能的に、「女性は自分より下のレベルの男を好きにならない」ことを理解しています。
というのも、女性は男性のように何人も自分の子孫を残せるわけではありません。妊娠期間は長く、圧倒的に自分の子孫を残せる回数が少ないため、「より優れた男性」を選ぼうとするのが女性本能です。
ですから男性は、女性に対して「俺は凄い男」で尊敬に値する男だとアピールしたがる生き物です。男性に自慢話が多いのも、女性に尊敬されてモテたいという心理が隠されているからです。
男性から、「昇進した」など男の株があがりそうな報告LINEがある場合、あなたに凄い男だと思ってもらって惚れられたいと考えているのです。
11.復縁がしたいor下心
元彼から報告LINEが来た場合は、「復縁したい」という気持ちが隠されている可能性があります。
元彼から別れた後に連絡が来るパターンは主に2パターンで、「復縁したい」というものと「身体の関係を結びたい」というものです。
元彼から報告LINEが来たら、少なくともこのどちらかだと考えていいでしょう。
以下の記事も参考になります。
12.寂しがり屋だから
「構ってくん」と同じようなタイプですが、寂しがり屋だからこそ報告LINEをしてくることがあります。
好きな女性と会えなくて寂しいけれど、LINEだけでもどうにか繋がっていたいと考えているのです。
また、LINEすることであわよくば「会えないかな?」と考えていることも少なくありません。
このようなタイプは、好きな女性とはいつも一緒にいたいと考えているので、自分の時間が大切な女性にとっては苦痛かもしれません。
構ってくんと同様、恋人に依存しがちなタイプも多い可能性があります。
13.恋愛に不器用で経験が少ない
恋愛に不器用で恋愛経験が少ない男性も、報告LINEをよく送ってくることがあります。あなたに何か質問するわけでもなく、デートに誘うわけでもないLINEが多い場合は、「女性に何をLINEしていいのか分からない」といった可能性が高いです。
あなたとコミュニケーションを取りたい・デートに誘いたいと思っていても、どのようなLINEをしたらいいのか分からず、報告LINEばかり送ってくるのです。
以下の記事も参考になります。
14.脈ありの自信があるor勘違い
報告LINEをしてくる男性全般に言えることですが、男性側としても「彼女も俺のことが好きに違いない」と考えていることがほとんどです。
男性も馬鹿ではないので、自分に好意のない女性に報告LINEを送信しても「ウザい」と受け取られてしまうことは重々、承知しています。
ウザいと思われるリスクをおかしてまで、報告LINEは送らないものです。それにも関わらず、あなたに報告LINEを送ってくるのは、男性が脈ありだと感じている、もしくは勘違いしている可能性が高いです。
あなたが男性に全く興味がなくとも、男性は勘違いしやすい生き物です。あなたの何かしらの言動・行動が相手を勘違いさせてしまったとも考えられます。
スポンサーリンク
LINEから分かる男性の脈ありサインとは?
LINEからわかる男性の脈アリサインには、以下のようなものがあります
1.トークがいつも男性から始まる
2.どうでも良い内容のラインをしてくる
3.絵文字などが使われている
4.自分が撮影した写真などを送ってくる
5.質問が多くLINEを続けようとしている
6.「今何してるの?」とよく聞かれる
7.おはよう・おやすみのLINEが届く
8.デートのお誘いがあって日程も具体的に提案してくれる
9.休日は何をしているのか聞いてくる
10.あなたの趣味を聞いてくる
これらLINEからわかる男性からの好意のサインの詳細と続きは、以下の記事にまとめていますので、興味のある方はご覧になってみてください。
報告LINEしてくる男性の本音を具体的に知りたい時は?
あなたが男性から度々、報告LINEを受けるなら脈ありである可能性が高いです。
しかし、なかなか告白してもらえないと「彼は本当に私と付き合いたいと思っているのかな?」と不安になりますよね?
彼の本当の気持ちを知りたい時は、相手の気持ちを視ることができる電話占い師に相談するのも1つの手です。
彼女たちは恋愛心理に詳しく、いろいろな角度から占うので「彼のあなたに対する本音」や「2人の将来について」など、あなたの知りたい答えを導き出してくれます。
以下は、口コミで当たると評判の電話占いサイトで、私たちも利用しその的中率の高さに驚いたサービスです。
今なら10分無料で占ってもらえるので、気軽な気持ちで彼の気持ちを聞いてみてはいかがでしょうか?
◎無料通話分で占ってもらうには、「彼は私に好意を持ってる?」「どうすれば恋愛が上手くいく?」など、具体的に質問したいことを決めておくことがポイントだよ!
電話占いピュアリの当たる本物の占い師や口コミ評判まで徹底的に調査しました!
スポンサーリンク
報告LINEが来た時の返信の方法6つとは?
では、報告LINEが送られてきた際、どのように返信するのがベストなのでしょうか?
あなたに好意がある場合とない場合にわけて、返信方法について解説していきます。
1.好意あり→「質問」する
報告LINEをしてくる男性に興味があるなら、そのLINEの内容から話題を広げてみましょう。
男性は、あなたとデートしたい・脈ありか確認したい・関係を深めたいといった理由から報告LINEを送ってきます。
そのため、あなたから冷たくあしらわれると「脈なし」だと自信を失くしてしまいます。「私もあなたに興味があるよ」と伝えるには「質問」が1番です。
例えば、男性が「今日、友達と焼き肉を食べてきた」と焼き肉の写真を送ってきた場合、「美味しそう!どこのお店?」「えーいいな。私も行きたい」などと返信してあげると、相手もデートに誘いやすいですし嬉しくもなります。
2.好意あり→あなたの報告LINEをする
男性から、「今、暇なんだよねー」「1人で〇〇に遊びに来た」などの報告LINEが来たときは、あなたも同じように報告LINEしてあげると彼も安心します。
「私も今、暇してた」「今日は1人で買い物行ってたよ」などです。
男性側は、あなたが他の男性とデートしていないか男の影を気にしているものです。そのような男性の不安を払拭してもらって、積極的にアプローチしてもらうためにも、あなたも同じように報告LINEしてあげるといいでしょう。
ただし、あなたからあえて報告LINEする必要はなく、相手からLINEが来た時だけで十分です。
3.好意あり→誘ってほしい雰囲気を出す
報告LINEを送ってくる男性の中には、デートに誘うタイミングを狙っている事が多く、中にはあなたにデートに誘ってほしいと考えています。
そのため、あなたは男性がデートに誘いやすい雰囲気をつくってあげると良いでしょう。
男性から「1人で〇〇行った」などの報告LINEが来たら、「えーいいな。私も行ってみたい。」「誘ってくれたらよかったのに」などと返信すれば、「じゃあ、今度一緒に行く?」と彼も誘いやすくなります。
それでも誘ってくれない場合は、「いいな。そこ今度連れてってよ」とあなたから誘ってみるのも1つの手です。
4.好意なし→スタンプor一言
興味のない男性から報告LINEが来た場合、男性は「彼女は俺に気がある」とどこかで勘違いしている可能性があります。
そのため、あなたに興味がない場合、これ以上、勘違いされてしまうと困るわけです。
とはいえ、既読無視するのは気がひけるという優しい女性も多いことでしょう。
そういったときは、「いいね!」の意味を込めたスタンプだけで返信したり、「よかったね!」など一言で返信して様子をみてみましょう。
5.好意なし→翌日以降に返信
スタンプや一言だけで返信しても、まだ勘違いしてLINEを送ってくる男性も多いです。
そのような場合は、1日以上空けて返信するようにしましょう。
だいたい1日以上返信がないと、よっぽど鈍感な男性でもない限り、「脈なしなのかな」と感じるものです。
このとき「返信遅れてごめん」などの一文は、一切不要です。遅れてごめんと謝ると、男性側は「今回はたまたまだったのかな」と勘違いしてしまいます。
6.好意なし→最終手段は既読or未読無視
1日以上返信しないことを徹底しても、LINEを送って来る男性に対しては既読無視もしくは未読無視で対応するしかなくなります。
男性によっては無視すると恨まれそう…と思う場合には、信頼できる人に相談してみましょう。
特に害がなさそう、あまり関係が深くない男性の場合は、既読無視・未読無視で様子をみることをおすすめします。
スポンサーリンク
【まとめ】報告LINEを送ってくるのは、あなたに好意がある可能性大
今回の記事の内容をまとめると、以下の通りです。
報告LINEを送ってくる14の男性心理
2.自分を知ってほしい
3.デートに誘いたい
4.デートに誘って欲しい
5.脈あり度を確認したい
6.あなたともっと仲良くなりたい
7.褒めてもらいたい
8.あなたを安心させたい
9.構って欲しい
10.凄い男だと思ってほしい
11.復縁がしたいor下心
12.寂しがり屋だから
13.恋愛に不器用で経験が少ない
14.脈ありの自信があるor勘違い
報告LINEが来た時の返信の方法とは?
2.好意あり→あなたの報告LINEをする
3.好意あり→誘ってほしい雰囲気を出す
4.好意なし→スタンプor一言
5.好意なし→翌日以降に返信
6.好意なし→最終手段は既読or未読無視
◎報告LINEを送ってくる男性は、脈ありの可能性が高いんだね
メールで彼の気持ちを占うなら…夢希先生
電話鑑定料金 | 1分/390円 |
メール鑑定料金 | 1件/4,500円 |
鑑定歴 | 11年 |
占術 | 霊感タロット、霊聴、九星気学、遠隔ヒーリング |
初回特典 | 初回鑑定料4,000円分無料(電話のみ) |
特徴 | とにかく当たると話題/メール鑑定あり |
先生のプロフィール | ▶先生のプロフィール詳細はこちら |
夢希先生は、「先生の言った通りになった」「何度も当てられた」という口コミが圧倒的に多い先生です。
主に霊聴と霊感タロットカードで占っていきますが、電話が苦手な方は、メール鑑定も可能です。
親友のような感覚で相談できるので、初めての方も安心です。
夢希先生の口コミ
[char no="8" char="女子"]先生の鑑定結果通りに昨日彼氏から連絡ありました。本当に先生、何度も何度も当ててくださりありがとうございます!!
▼その他、当たると評判の占い師を紹介
電話占いヴェルニの恋愛で当たる先生や口コミ評判を徹底的に調査