①好きバレしたくない男性心理7選
②好意を隠す男性の脈ありサイン5つ
今回は、好意を隠す好きバレしたくない男性の心理7つについて解説していきます。
スポンサーリンク
好きバレしたくない男性心理7選
1.嫌われたくない
男性が好きバレしたくない理由で最も多いのが、あなたに嫌われてしまったり気持ち悪いと思われることです。
あなたと両思いだと言う確信があれば、彼も積極的に好意をアプローチするでしょう。しかし、あなたの気持ちが分からない場合には、自分の好意を隠そうとしてしまうのです。
これまで女性に何度かアプローチしたり、振られた経験のある男性であれば、女性が興味のない男性に対する「冷たい態度」を経験しています。
中にはその過去の経験に傷ついて、トラウマを感じている男性も少なくありません。
あなたの事が好きでも、好きバレしてしまったら「嫌われて、もう話してもらえないんじゃないか?」などと不安になっているのです。
2.今の関係を壊したくない
あなたと男性が仲の良い友人だったり仲間だったりすると、「今の関係を壊したくない」との理由であえて好意を隠していることもあります。
せっかく友達として仲良くしているにも関わらず、好きバレしてしまうとお互いにどうしても意識してしまって、関係がぎこちなくなってしまう可能性があります。
もし、あなたと上手くいけばいいですが、もし、失敗した場合には今の関係を保つことすらできないリスクがあるため自分の好意をひた隠ししているのです。
好きバレして友情が崩れるくらいなら、今の関係で良いと考えている男性も少なくありません。
3.プライドが高いから
ほとんどの男性はプライドが高いものですが、その中でもトップレベルのプライドを持つ男性は好意を隠す傾向があります。
このタイプの男性は、自分が相手の女性に惚れているということが分かったら「負け」だと考えています。
何でも勝ち負け、上下で考えるので告白をすることもほとんどなく、女性側から告白されて付き合いたいと思っていますし、常に女性より上の立場でいたいと考えています。
また、周囲の目も気にするので、もし周囲にも好きバレしてしまって、からかわれたり、いじられることが我慢ならないのです。
プライドが高い男性については、以下の記事も参考になります。
4.周囲の注目を浴びたくない
あなたに好きバレしてしまうと、あなたがその事を黙っているとは限りません。また、周囲の人たちにバレてしまうと一気に噂というのは広がってしまうものです。
もともと人の注目を浴びたくないような物静かなタイプの男性は、「そっとしておいて欲しい」という気持ちが強いものです。
特に、あなたがクラスの人気者など高嶺の花のような存在なら、好きな事がバレてしまえば、多くの人の注目を浴びてしまうものです。
そのような周囲の注目を浴びるリスクが高ければ高いほど、好意を隠してしまうのです。
スポンサーリンク
5.両思いでも付き合えない事情がある
あなたの事が好きになってしまったものの、彼女や奥さんがいたり恋愛ができる状態ではない時には、あなたへの好意を必死に抑えようとするものです。
付き合えない事情が深刻であればあるほど、またあなたと両思いだという確信があればあるほど好意をひた隠すような行動を取るでしょう。特に相手の男性が既婚者である場合、「好きバレしたくない」という心理が働くことが多いようです。
仕事が忙しいなど、将来的に解決する問題の場合は付き合えない事情が解消されると、好意を隠すことを辞めることも考えられます。
以下の記事も参考になります。
6.好き避け男子だから
基本的に多くの男性は、好きな女性ができたら好意がバレやすいですしストレートにアプローチしてくるものです。しかし、ごく一部ではありますが、あなたのことが大好きなのに嫌いなように振る舞ってしまう好き避け男子も存在します。
好き避け男子は、幼少期などに愛情を十分に感じ取れなかった人に多く、好きな女性を避けるだけでなく愛情を試すような行為をすることが多々あります。そのため、お付き合いをするとお互いに疲れてしまう傾向が強いです。
好き避け男子は、わざとあなたの傷つくような行動や言動をとったり、大好きなのに興味がないと言ったりして、天の邪鬼な行動を取ります。
このような好き避け男性については、以下の記事も役に立ちます。
7.自分を守る為
自分に自信が無く、そもそもあなたと付き合う事を最初から諦めている男性も少なくありません。
そのように考えている男性は、とにかく傷つきたくないという自己防衛本能から、傷つくリスクをとにかく減らそうと考えるのです。
あなたに好きバレしてしまうと、それだけ傷つくリスクが高くなります。
それなら最初から諦めてしまって好意を隠してしまおうと考えているのです。
スポンサーリンク
好意を隠す男性の脈ありサイン5つ
1.会話する時にやたらと真顔
男性は好きな女性が目の前にいると嬉しくて、どうしても顔がニヤけてしまったりと腑抜けのような顔になってしまいます。
そのことに男性自身が気づいていることも多く、好きバレしたくない男性は、顔がそもそもニヤけないように顔をつくって「真顔」になってしまうのです。
ニヤけるのを必死で我慢しているので、真顔でも、ちょっと不自然な顔になってしまいます。
あなたと会話する時に、やたら真顔で全く笑わないなどの男性はあなたへの好意を隠そうとしているかもしれません。
2.目がよく合うけど逸らされる
男性の視線はとても正直です。無意識のうちに、好きな女性やきれいな女性を目で追ってしまう本能が男性にはあります。
特に、あなたが遠くにいる場合には、男性は「遠くなら見ていてもバレない」と思っています。これは、男性は視野が狭く女性も同じように視野が狭いと考えているからです。
しかし女性というのは、視野が広いので遠くからの男性の視線に気付いてしまいます。そのため、ふと男性を見ると目が合うことが多くなるのです。
遠くにいる男性と何度も目が合うのに、すぐに目を逸らすのは、それまであなたを見ていたことを知られたくないからです。
このように目が良く合うけれど、目を逸らす男性は少なからずあなたに好意があり、あなたへの好意を隠したいと考えています。
3.優しかったり冷たかったりする
あなたへの好意を隠そうとしている男性の態度は常に変動的です。
本当はあなたのことが大好きなので、どうしても無意識に優しい表情になってしまったり、特別に優しくしてしまうのが男性です。
しかしふと我にかえって「優しくしていては駄目だ」と思い、冷たかったり、そっけない態度を取るので女性的は「好きなの?嫌いなの?」と男性のコロコロ変わる態度に惑わされてしまいます。
このように冷たいのに優しいという男性は、あなたへの好意を隠そうとしている可能性があります。
4.LINEが来るけどそっけない
LINEは最も好きバレしたくない男性の好意が分かりやすいと言えます。
好きバレしたくない男性は、あえて絵文字を使わなかったり、「わかった」などそっけない言葉でLINEを送ろうとします。
しかし実際にはあなたのことが好きなので、男性発信からのLINEが多かったり、あなたからのLINEには必ず返信するなどの傾向が見られます。
LINEの内容はそっけなく冷たくても、彼からのLINEが多かったりラリーが続くなら脈ありの可能性が高いです。
5.他の女性と仲良くしたり褒める
男性は自分で意識していないと、好意が言葉や態度からどうしても出てしまうものです。
それを男性自身もよく分かっていることが多く、実際にあなたの事を褒めることもあるでしょう。
もし、あなたを褒めてしまったら「好きバレするかもしれない…」ととっさに考え、他の女性のことも褒めたりして、あなただけが特別ではないアピールをします。
また、あえて他の女性と仲良くすることで、あなたと話すことは特別ではないことをアピールするなどして自分の好意を隠そうとするでしょう。
このタイプの男性は、あなただけに好意を隠すだけでなく周囲にもバレたくないと考えている可能性が高いです。
他の女性と仲良くする男性心理については、以下の記事も参考になります。
スポンサーリンク
【結論】好きバレしたくない男性は傷つきやすい
今回の記事の内容をまとめると、以下の通りです。
好きバレしたくない男性心理7選
2.今の関係を壊したくない
3.プライドが高いから
4.周囲の注目を浴びたくない
5.両思いでも付き合えない事情がある
6.好き避け男子だから
7.自分を守る為
好意を隠す男性の脈ありサイン5つ
2.目がよく合うけど逸らされる
3.優しかったり冷たかったりする
4.LINEが来るけどそっけない
5.他の女性と仲良くしたり褒める
◎好きバレしたくない男性は、傷つきやすく繊細なタイプなのかもしれないね
好意を隠す彼の気持ちを今すぐ確認するには?
今回の記事だけでは、どうしても確認できない「彼の具体的な気持ち」「今後の2人の関係」を今すぐ知りたいという方は、老舗の電話占いヴェルニを利用してみるのもおすすめです。
私は好きな人の気持ちを占ってもらったのですが、彼の性格をズバリ言い当てられ、数分の鑑定だったので実質無料で鑑定してもらえました
初回鑑定では最大で4000円分の無料ポイントがもらえるので、最大で約10分、実質無料で占ってもらえます。
とは言え最初は、電話占いは怪しい・怖いと思っていたので、同じ不安を抱えている方は私の体験談を掲載した 「ヴェルニは詐欺か徹底検証」「メール鑑定受けてみた」の記事も是非、ご覧になってみてください。