※本ページはプロモーションが含まれています。

モテ 男性心理

なぜか助けてもらえる女性の特徴9個|助けてあげたくなる男性心理とは?


スポンサーリンク


この記事では、 「なぜか助けてもらえる女性の特徴9個」と、「助けてあげたくなる男性心理」について詳しく解説しています。


スポンサーリンク




なぜか助けてもらえる女性の特徴9個&男性心理

なぜか助けてもらえる

1.いつも笑顔で愛想が良い

良かれと思って助けたり親切にしてあげたのに、相手に迷惑がられることがあります。
相手に助けを拒否されると、自分が拒否されたようで悲しくなったり腹が立ったりするものです。

男性も、 わざわざ自分の親切心を拒否しそうな女性に対して助けてあげようとは思わないものです。
その点、いつも笑顔で愛想の良い女性は男性に助けてもらえることが多いです。

何故なら、相手に笑顔を向けたり愛想を良くすることは相手に対して「好意」を伝える手段であり、「私は、あなたを受け入れますよ」と態度で示しているのです。

そのため、いつも笑顔の女性は男女関係なく好意を持たれやすいです。

このような女性に対して男性は、「彼女なら自分を拒否しないだろう」と安心するので、女性が困っている状況を見ると迷いなく助けることでしょう。

男性も傷つきたくはないので、自分の好意や親切心を受け入れてくれそうな女性を助けるのです。

以下の記事も、参考になります。

2.ひたむきに頑張っている

心理学の世界には、「アンダードッグ効果」と呼ばれる心理現象があります。
アンダードッグ効果とは、弱い者または不利な立場の側を応援したくなるという心理現象のことです。

例えばスポーツの試合でも、強いチームと弱いチームが接戦になると、人は劣勢のチームを応援したくなることがあります。

とは言え、ただ単に弱い者や劣勢の立場なだけではアンダードック効果は働かないのです。

必死に努力していたり、ひたむきに頑張っていることがアンダードッグ効果を働かせる条件です。

職場で結果を出そうとひたむきに頑張っているものの、上手く行かずに落ち込んでいる女性の姿を見ると、男性はつい「助けてあげたい」と思い手を差し伸べるのです。

3.話しかけやすい雰囲気

先ほど、人はわざわざ自分の親切心を拒否しそうな人を助けようとはしないとお伝えしました。

笑顔で愛想の良い女性は、人の親切心を受け入れてくれそうなイメージが強いので男性に助けてもらえることが多いです。

同じく 話しかけやすい雰囲気を持つ女性も、「受け入れてくれそう」な印象を持たれやすいので、男性から手を差し伸べてもらえることが多々あります。

話しかけやすい雰囲気とは、笑顔・愛想の良さだけでなく、「人の意見を頭から否定しない」「優しい性格」「癒やし系」「天然」などが挙げられます。

このようなタイプの女性だと話しかけて無視されたり、嫌な顔をされることがないだろうと男性は思うものです。
その結果、男性に声を掛けられたり助けられることが自然と多くなるのです。

4.どこかヌケている

どこかヌケていてドジで失敗ばかりしたり、天然の女性は危なっかしいところがあるので、なぜか男性に助けてもらえます。

このような女性は、 弱い人や困っている人を守ってあげたいと思う欲求「庇護欲(ひごよく)」をかき立てるので、男性は「僕が、彼女を守らなければ」という思いに至りがちです。

どこかヌケている女性は、小さい子どものように何をしでかすのか分からないので、男性はその女性が過ちを犯さないよう失敗しないよう、守らなければと思うようになるのです。


スポンサーリンク


5.目や態度で助けを求めている

言葉で助けを求めなくても、「彼女は助けを求めている」と目に見えてわかる女性も助けられやすいです。

例えば、困っておどおどしていたり、「どうしたらいいの」といった目を女性がしていると、男性も助けを求められていると分かるので、言われる前に手を差し伸べることが多くなるのです。

また、目や態度で助けを求めるタイプの女性は、なかなか自分で「助けて」と言えずにいることが多いので、男性の庇護欲を掻き立てたり、アンダードッグ効果が働き、助けてもらいやすいとも言えます。

6.男性に好意を持たれやすい

一般的に人間は、「その人に好意を持っている」から助けるのだと思っています。

男女問わず、わざわざ嫌いな相手を助けようとは思わないもので、助けるということは、何かしらの好意を相手に持っていると言えます。

そのため、 必然的に男性に好意を持たれやすいモテる女性も助けてもらえる事が多くなります。

男性は好きな女性に対して特別優しくなるので、モテる女性であればあるほど複数の男性に優しくされ助けてもらえる頻度が多くなります。

7.日頃から男性を頼っている

男性は、女性に頼られることで男性としての自信を持つことができます。

女性に頼られることで、自分の男としての存在価値を実感できるだけでなく周りにも「俺は女性から頼られる頼もしい男」だとアピールすることができます。

つまり、日頃から男性を頼っている女性というのは、男性に自信を与えているということです。

このように いつも自分を頼っている女性は、男性に男としての自信を与えるので好意を抱かれやすいです。

何故なら、その女性と一緒に居れば自分の存在価値を強く実感できるので、「彼女とずっと一緒にいたい」という思いに至りやすいのです。

そのため、男性が女性に対し好意を抱き、結果的にその女性は助けられることが多くなります。

また、何度も男性を頼っている女性の場合、自分が助けた時に拒否されるリスクがないため、男性側も相手を助けやすいのです。

9.感謝できる

日頃から男性を頼る女性は、モテるだけでなく男性から助けてもらえる傾向が強いとお伝えしました。
しかしこれは、その女性が「感謝」できることが条件です。

例え、女性を助けても感謝されなければ男性は、自分が役に立っている実感が沸きづらく「嬉しい」という気持ちも抱きにくいものです。

一方で、「すごーい」「ありがとう!」「助かる」と、 満面の笑顔で感謝してくれる女性に対しては、満足感を得やすいです。

そして男性は、その女性の笑顔や喜ぶ姿をもう一度見たいと思うようになるので、1度だけでなく何度も助けるようになります。

以下の記事も、参考になります。

スポンサーリンク


助けた相手を好きになる男性心理

片思い

私たち 人間は一般的に、「相手に好意を持っているからこそ、その相手を助ける」という思い込みを持っています。

心理学者のフェスティンガーは、「認知的不協和理論」を提唱しました。

この理論は、人は自分の考えと行動が矛盾していると不快な気持ちになり、それを解消するために考えか行動のどちらかを変えようとすることを説明するものです。

例えば、ある男性が女性を助けた場合、「助けた」という行動は変えることができないため、不協和に陥らないように自分の考えを変えるしか方法がなくなります。

そのため、男性は「彼女に好意があるからこそ、助けたのだ」と思い込みやすくなり、相手を好きになってしまうことが少なくありません。

あなたに気になる男性がいる場合、男性を頼ったり助けてもらうことで、相手に好意を抱かれやすくなり両思いになれる可能性が高くなります。

さらに詳しく知りたい方は、以下の記事も参考になります。

好きな男性の気持ちを確認するには?

占い

なぜか男性に助けてもらえる女性は、必然的にモテる女性だと言えます。

もし、あなたの気になる男性があなたをいつも助けてくれたり、逆に助けてくれないと、「彼は私のことをどう思ってるんだろう?」と彼の本音が知りたくなりますよね。

そこで、彼の本音を知る方法の1つとして「占い」「スピリチュアル」があります。

占いを信じない方もいらっしゃるかと思いますが、目に見えない力(透視・波動修正など)を活用することで、彼の気付いていない本音を探ることも可能です。

 

私は好きな人の気持ちを占ってもらったのですが、彼の性格をズバリ言い当てられ、数分の鑑定だったので実質無料で鑑定してもらえました

占いには対面鑑定だけでなく、自宅で気軽に当たる占い師に占ってもらえる「電話占い」「メール占い」もあります。

ただ 占いサイトの選び方を間違えるとデタラメな事を言われる事もあるので注意が必要です。

私や恋愛サイコ.のスタッフが利用しているのは、厳しい審査基準を満たした占い師しか所属できない業界大手の老舗「電話占いヴェルニ」です。

(体験談はこちら▶「えん電話占い体験談」「うさ子メール占い体験談」)

 

今なら初回無料(最大4000円分)で占ってもらえるので、興味のある方は以下より詳細を確認してみてはいかがでしょうか?

 

【初回最大19分無料】ヴェルニ詳細はこちら▶
※18歳以上限定

 

無料通話分で占ってもらうには、「彼と付き合える可能性は?」「新しい出会いはいつ?」など、具体的に質問したいことを決めておくことがポイントだよ!

スポンサーリンク

【結論】助ける男性も傷つきたくない

今回の記事の内容をまとめると、以下の通りです。

なぜか助けてもらえる女性の特徴9個&男性心理

1.いつも笑顔で愛想が良い
2.ひたむきに頑張っている
3.話しかけやすい雰囲気
4.どこかヌケている
5.目や態度で助けを求めている
6.男性に好意を持たれやすい
7.日頃から男性を頼っている
9.感謝できる

助けた相手を好きになる男性心理

・認知的不協和理論が働く

男性も助けようとして拒否されて傷つきたくないから、そのリスクが少ない女性や好意を持っている女性を助けることが多くなるんだね

(※)参考文献

斎藤 勇「男女がうまくいく心理学辞典」(朝日新聞出版)
谷口淳一/相馬敏彦/金政祐司/西村太志「エピソードでわかる社会心理学:恋愛関係・友人・家族関係から学ぶ」(北樹出版)

【無料占い】好きな彼の気持ちを占う

・彼から告白される?
・どうやったら恋人関係に進展する?

などのお悩みを、電話占いヴェルニなら圧倒的な的中率を誇る占い師に相談することができます。
メール占いもあり)

◎今だけ初回無料(最大4000円分)

【初回最大19分無料】ヴェルニ詳細はこちら▶
※18歳以上限定

  • この記事を書いた人

えん

メンタルケア心理士で恋愛カウンセラーのえんです。これまでに読破した心理学に関する書籍は300冊以上にのぼります。「全ての女性に幸せな恋を掴んでほしい」そんな想いで執筆・監修しています。保有資格:メンタルケア心理士・こころ検定2級・FP2級

-モテ, 男性心理