復縁 男性心理

彼女から連絡が来ない時の男性心理9選&彼氏に連絡しない効果とは?


スポンサーリンク


この記事では以下の内容を解説します

①彼女から連絡が来ない時の男性心理9選
②彼女から連絡が来ない時に男性が出す不安のサイン3つ
③彼氏にしばらく連絡しない効果4選

今回は、彼女から連絡が来ない時の男性心理9選と彼氏からの不安のサイン3つについて解説していきます。
さらに、彼氏にしばらく連絡をしない効果についてもご紹介していますので、是非、ご覧ください。


スポンサーリンク




彼女から連絡が来ない時の男性心理9選

1.嫌われた・飽きられたのかと不安

男性は女性のように「LINEの頻度が前より少なくなった」などと、不安になったりすることはほとんどありません。
しかし、これが毎日のように連絡を取り合っていた仲であれば別です。

いつも連絡するのが当たり前だったのにも関わらず、急にあなたからの連絡が来なくなったり連絡の回数が激減すれば不安になるのは男性も同じです。

自分が彼女に何かして嫌われてしまったのか、もしかすると自分に飽きたのではないかなどと不安になるものです。
そのうち彼女から、別れを告げられるかもしれないとハラハラしている可能性もあります。

2.浮気を心配する

彼女からの連絡が来ないと、自分に飽きてしまったのではないかといった不安を持つ反面で、その理由が「他の男が原因なのでは?」などとどんどんと悪い思考に傾いてしまいます。

これまでに彼女から、元彼や男友達の話を聞いていた場合は、その時のことを思い出して「まさか、元彼とヨリを戻そうとしているのでは?」などと妄想してしまうのです。

彼女が男の話をしていなくとも、職場や学校に新しく好きな人ができて浮気しているのではないかとどんどんその不安は増大していきます。

3.彼女の身を心配

彼女のことを心から信頼していて大切に思っている男性は、まずは彼女の身を心配します。
彼女が事故にでも遭ったのではないか、病気で寝込んでいるのではないかと不安になるのです。

彼女の身を案じている場合には、彼氏から連絡が来たり家を訪ねてくることも考えられます。

彼氏が心配性の場合には、もし体調が優れない場合は、前もって伝えておき何かあれば連絡すると言っておいたほうが良いかもしれません。

4.忙しいんだろうと気にしない

心配性の男性でもない限り、数日くらい彼女から連絡がなくともあまり気にしないのが男性です。
基本的に男性は、楽観主義なので、もしあなたが別れようと思っていてもその気持ちに気付いていない人が多いです。

数日ほど彼女から連絡がなくとも、「仕事が忙しいんだろう」などとポジティブに物事を捉えて、あまり気にしない男性は少なくありません。


スポンサーリンク


5.そのうち連絡が来ると思っている

喧嘩でもしない限り、彼女から連絡が来ないからといってすぐに不安になってしまう男性ばかりではありません。
「忙しいんだろうと気にしない」という項目と同じで、数日、彼女から連絡がなくてもあまり大事なことだとは捉えていません。

気が向いたら、そのうち彼女から連絡が来るだろう」などと楽観的に考えています。

6.寂しい

毎日のように彼女から連絡があって、そのときは「面倒くさいな」と思っていた男性でも連絡が来なくなると「寂しい」と感じてしまいます。

これまで、彼女は自分に夢中でいつも構っていてくれたのに、連絡が来なくなると「俺のこと忘れちゃったのかな…」などと寂しくなってしまうのです。

自分から連絡をすればいいのですが、毎回、彼女から連絡があった場合には男のプライドが許さず、自分から連絡できないこともあります。

7.何かしたかな?と不安になる

男性自身には見に覚えがないものの、彼女からの連絡がぱたりと来なくなったら、「何か俺、彼女を怒らせるようなことをしたかな?」と不安になるものです。

彼女と喧嘩したり、彼女が目に見えて怒っている場合には自分がしたことを気付くことができます。

しかし男性は、「察する」ということがとても苦手なので、彼女が不満を言葉にしない限りなかなか気付くことができないのです。

彼女から連絡が来ない間、過去の自分の行動や言動を思い返してモヤモヤしている可能性もあります。

8.腹が立つ・イライラする

彼女から連絡が来なくなったら、最初は嫌われたかもしれないと不安になり落ち込んでしまうものです。

しかし、不安を抱え色々と頭を悩ませていたりすると、途中から「なんで、こんなに悩まなきゃならないんだ」などと不安が怒りの方向へ向かうことがあります。

自分が悩んでいることに対しての怒りからはじまり、そのうち、その怒りの理由は彼女のせいだと思うようになり、イライラの矛先が彼女へと向かうようになるのです。

9.このまま自然消滅を狙おう

男性が彼女との別れを考えている場合、女性は勘が良いので男性の気持ちに気がついてあえて連絡しなくなることがあります。

この時の男性心理としては、「ようやく、俺の気持ちをわかってくれた」「このまま、自然消滅できるかも」などと思っています。

ただし男性の場合は、彼女と別れようと思っていても相手に放置されると、「俺の事、そんなに好きじゃなかったのかな?」などと相手のことが気になり始めます。また、男性によっては、放置されることで彼女の大切さに気づくパターンもあるのです。

 

自然消滅については、以下の記事も参考になります。


スポンサーリンク

彼女から連絡が来ない時に男性が出す不安のサイン3つ

1.用事もないのにLINE・電話してくる

彼女から連絡が来なくなって不安になると、その不安を直接、彼女に伝えてくるような彼氏はほとんどいません。

なぜなら、不安になっている事を彼女に知られてしまうのは恥ずかしいと思っており男のプライドが許さないからです。

そのため、不安になるとあえて連絡がないことには触れず、関係のないことでLINEや電話をしてきます。
例え用事がなくとも、「俺、今〇〇してる」などの報告LINEや、「疲れたー」など意味不明な連絡をしてくることがあるでしょう。

彼氏から意味のない連絡が来たら、あなたから連絡がないことを不安に思っている証です。

2.SNSを確認する

彼女から連絡が来なくなったら、彼氏は彼女が今何をしているのかが気になります。
ほとんどの男性はLINEや電話で、あなたの様子を探ろうとしますが、中には連絡できずにSNSで確認しようとする人もいるでしょう。

SNSで、あなたが投稿していないか、または共通の友人とSNSでつながっているなら、一緒に遊んでいないかどうかを確認しようとするのです。
あなたのストーリーが上がるたびに、頻繁にチェックしていたり、普段、SNSをやらないような彼氏が頻繁にログインしている場合は、あなたの行動を確認しているのかもしれません。

3.共通の友人・知人に探りを入れる

彼女と共通の友人や知人がいれば、不安になって探りを入れることもあります。
直接的に探りを入れてくることもあれば、遠回しに何か彼女の情報を得ようとするパターンもあります。

友達や友人から、「彼氏から、〇〇のこと聞かれたんだけど」などという話がでたら、彼氏が不安になって探りを入れている可能性が高いです。


スポンサーリンク

彼氏にしばらく連絡しない効果4選

彼氏が冷たくなったり、別れようとしている場合には連絡しないことで彼氏の気持ちを取り戻せる可能性があります。

彼氏にしばらく連絡しない効果についても、具体的に見ていきましょう。

1.あなたの大切さを再確認する

男性は目の前にいる彼女のことを普段は、「当たり前」だと考えています。場合によっては、あなたを重い・ウザいなどと考えていることもあるでしょう。

しかし、あなたからの連絡が途絶えて会えない時間が多くなると、男性はあなたが自分の前からいなくなるのではないかと不安になってきます。

不安になって、あなたの事を考える時間が増えるにつれ、「やっぱり俺は彼女が好きだ」と再確認したり、大切さに気が付いたりするのです。

冷めかけたカップルは、「冷却期間」を置くことで、復活する可能性もあります。

詳しくは以下の記事も是非、ご参照ください。

2.優しくなる・大切に扱うようになる

あなたが自分の目の前からいなくなるかもしれないと感じ、あなたのことを好きだと再認識した男性はあなたを大切に扱うようになります。
それまで彼女を邪険に扱っていた場合には、優しくなったりとこれまでとは違った態度をとってくる可能性が高いです。

現在、彼氏にぞんざいな扱いをされている女性は1度、連絡を途絶えさせるのも1つの方法です。

ぞんざいな扱いをする彼氏の3つの心理については、以下の記事が参考になります。

3.連絡がマメになる

あなたがいなくなる不安を感じ始めた男性は、まずはあなたの様子をうかがうためにLINEや電話をしてきます。
それでも以前のように、あなたがマメに連絡してくれないならば、逆に彼氏がマメに連絡してくるようになるでしょう。

この時の男性心理としては、あなたが自分に冷めたのではないかと不安になっていたり、他の男がいないかどうか確認したいという気持ちが働いています。

4.そのまま自然消滅するリスクも

彼氏が別れようと考えていても、彼女から連絡を取るのをやめて放置していれば、彼氏の気持ちが戻る可能性があります。
ただし、もちろん例外はあり、彼氏が心のそこからあなたと別れたいと思っていたり、既に好きな人がいてベタ惚れな場合です。

その場合には、どんなにあなたが放置したとしても彼の気持ちは戻らずに、そのまま自然消滅してしまうリスクもあります。

現在、あなたの彼氏があなたのことをどう思っているのか、更に詳しく知りたいという方は以下の記事も是非、ご覧になってみてください。

 

冷めかけた彼氏の気持ちを取り戻すには?

彼氏の私への気持ちが最近、冷めているように思います。

彼氏があなたに冷めていて、別れようとしていても彼氏の気持ちを取り戻すことは可能です。

男性の心理というのは、時間が経つにつれてどんどん変化していくものだからです。

 

別れてからの男性心理の変化については、以下の記事もご参照ください。

 

まずは、冷却期間を置いた上で適切な行動を取ることです。

とはいえ、何も考えずに感情に任せてと突っ走ってしまうとほとんどの場合、失敗してしまいます。

 

以下は復縁する方法を具体的に書いたレポートですが、彼氏の気持ちを取り戻すのにも役に立ちます。
また、もし仮に別れてしまった場合にも使えるレポートです。

▶「復縁大学」のレポート

 

どのようなきっかけでLINEすればいいのか、どんな内容のLINEを送ればいいのか、事細かく復縁まで行うべき具体的な対策が解説されています。

 

あなたが、元彼と復縁したくて失敗したくない、何から手をつけていいのかわからないのであれば1度、ご覧になってみることをおすすめします。

 

たった35日で復縁する事ができるという復縁大学のレポートは以下より詳細を御覧ください。

▶復縁LINEアプローチSPECIALEdition女性版」はこちら

 

以下、わたしが読んでみた感想もご紹介していますので興味のある方はご覧になってみてください。


スポンサーリンク

【結論】彼女から連絡が来ないと男性も不安になる

彼女から連絡が来ない時の男性心理9選は、以下の通りです。

1.嫌われた・飽きられたのかと不安
2.浮気を心配する
3.彼女の身を心配
4.忙しいんだろうと気にしない
5.そのうち連絡が来ると思っている
6.寂しい
7.何かしたかな?と不安になる
8.腹が立つ・イライラする
9.このまま自然消滅を狙おう

彼女から連絡が来ない時に男性が出す不安のサイン3つは、以下の通りです。

1.用事もないのにLINE・電話してくる
2.SNSを確認する
3.共通の友人・知人に探りを入れる

彼氏にしばらく連絡しない効果4選は、以下の通りです。

1.あなたの大切さを再確認する
2.優しくなる・大切に扱うようになる
3.連絡がマメになる
4.そのまま自然消滅するリスクも

[char no="6" char="うさ子"]彼氏の気持ちが冷めかけた時、追うよりも連絡しない事が効果的に働くこともあるんだね。

彼氏の本音を今すぐ確認するには?

今回の記事だけでは、どうしても確認できない「彼氏の本音」「今後の2人の関係」を今すぐ知りたいという方は、老舗の電話占いヴェルニを利用してみるのもおすすめです。

私は好きな人の気持ちを占ってもらったのですが、彼の性格をズバリ言い当てられ、数分の鑑定だったので実質無料で鑑定してもらえました

初回鑑定では最大で4000円分の無料ポイントがもらえるので、最大で約10分、実質無料で占ってもらえます。

とは言え最初は、電話占いは怪しい・怖いと思っていたので、同じ不安を抱えている方は私の体験談を掲載した 「ヴェルニは詐欺か徹底検証」「メール鑑定受けてみた」の記事も是非、ご覧になってみてください。

▶無料鑑定ありのヴェルニ詳細はこちら

  • この記事を書いた人

えん

メンタルケア心理士で恋愛カウンセラーのえんです。これまでに読破した心理学に関する書籍は300冊以上にのぼります。「全ての女性に幸せな恋を掴んでほしい」そんな想いで執筆・監修しています。保有資格:メンタルケア心理士・こころ検定2級・FP2級

-復縁, 男性心理