男性心理

体をくっつけてくる男性心理5選|体を寄せてくるのは脈あり?【彼氏&職場編】


スポンサーリンク


この記事では以下の内容を解説します

①体をくっつけてくる男性心理5選【基本&職場編】
②体をくっつけてくる男性心理【彼氏編】
③体をくっつけてくる男性の脈ありサイン
④体をくっつけてくる男性の脈なしサイン
⑤体をくっつけてくる男性が嫌な時の対処法

今回は、 体をくっつけてくる男性心理【基本&職場編】と脈あり・脈なし度について解説していきます。

また、彼氏が体をくっつけてくる時の心理や、職場で上司などに体をくっつけられて嫌な時の対処法などについてもご紹介しています。


スポンサーリンク




体をくっつけてくる男性心理5選【基本&職場編】

1.あなたに好意がある

人間にはパーソナルスペースという、「これよりも近づいて欲しくない」と無意識に感じる距離があります。
パーソナルスペースは、男女で違いがあり、女性は左右前後全てにおいて他人との距離に敏感です。

一方、男性の場合は左右についてはあまり意識しておらず、自分の前後においての距離に敏感だと言われています。
パーソナルスペースの中でも、 45cm以内が、恋人同士や、親友・家族などが近づいても許される距離です。

男性が、あなたに体をくっつけてくるのであれば、この45cm以内に当然、侵入しているということです。
言い換えれば、男性はあなたを自分のパーソナルスペースに入れてもいいほど信頼しており、好意があるということです。

あなたのことが大好きなので、自然とパーソナルスペースが近くなり体をくっつけてしまっているのです。

パーソナルスペースについては以下の記事をご参考ください。

パーソナルスペースとは?

2.下心がある

男性は、相手の女性と身体の関係を結びたいと思うとボディタッチが増えたり体を寄せ付けるなどの行動を取ります。
酔っ払った男性が、あなたの体にベタベタとボディタッチしてきたり、体をくっつけてくるなら 「お持ち帰りしたい」のサインです。

特に、居酒屋などお酒の席で体をくっつけてくるなら下心である可能性が高いでしょう。

男性の下心と好意の違いについては、以下の記事が参考になります。

3.脈ありかどうかあなたを試している

人は「これ以上、近づいて欲しくない」という距離に他人が近づいてくると、無意識に体を反らしてしまうものです。

この反応によって相手がどれだけその人を信頼しているか、また好意を抱いているかをある程度、知ることができます。

男性があえて、あなたに体をくっつけてくるなら、 あなたの反応を見たいという心理が隠されているかもしれません。

体をくっつけても、あなたが体を話さない場合には脈ありだと判断し、距離を取られたら脈なしだと判断するのです。

 

4.パーソナルスペースが元々ない

女性よりも男性はパーソナルスペースについて鈍感で、人懐っこい男性や社交的な男性であればあるほど、距離が近くなる傾向があります。

そのような元々距離が近い男性よりも、 パーソナルスペースに鈍感な男性が存在します。

これは男性に限った事ではなく、あなたも1度や2度は、やたらと距離感が近い人に会った事があるかと思います。
このようなタイプは、無意識に人のパーソナルスペースに侵入してきて、相手が距離を取ってもまた距離感を詰めるといった行動に出ます。

元々、パーソナルスペースがなく鈍感なので、無意識にあなたに体をくっつけてしまっているのです。


スポンサーリンク


5.何も考えていない

男性は女性よりも、人との距離感に敏感ではありません。
そのため、左右であれば男性はパーソナルスペースについて特に気にしていないことが多々あります。

例えば、大勢で集まって何か1つのものを見ているときや、誰かの話を聞く時、人が密集して体がくっつくこともあります。
女性であれば、嫌な男性とは距離を置く人が多いですが、 男性の場合は、何も考えておらず体を密着させていることが多々あります。

あなたを意識しているから体をくっつけているのではなく、何も考えておらず、たまたま体が密着していたというケースは少なくありません。

【結論】体をくっつけてくる男性は、あなたを嫌っていない

男性は女性よりも、人との距離感に敏感ではありませんので、ほとんどの女性が近くに来ても気にしない男性がほとんどです。
とは言え、男性も嫌悪感を抱いていたり、 嫌いな女性というのは自分のパーソナルスペースに入って欲しくないと考えます。

そのため、どんな理由であなたに体をくっつけようと、少なくともその男性は、あなたを嫌っていないという事は間違いないでしょう。


スポンサーリンク

体をくっつけてくる男性心理【彼氏編】

続いて、彼氏が体をくっつけてくるときの男性心理について解説していきます。

1.とにかくいちゃいちゃしたい・甘えたい

どんなに他人の前ではクールに振る舞っている男性でも、 彼女の前では甘えん坊の男性というのは意外と多いです。
彼女と一緒にいる時は、常に体を密着させておきたい、いちゃいちゃしたいと考えている男性もいます。

彼氏があなたに体をくっつけてくるなら、彼は恋人といちゃいちゃするタイプである可能性が高いです。
また、あなたに甘えたいという気持ちも強いのでしょう。

それだけあなたに心を開いており、信頼している証です。

2.正直、エッチしたい

普段はあまりいちゃいちゃしないタイプの彼氏が、体をくっつけてくるなら ムラムラしている証です。
とは言え、彼氏も彼女の気持ちを考えるので、まずは体をくっつけてからそのような雰囲気を出して、それとなく「エッチしたい」と彼女に遠回しに伝えているのです。

彼氏も彼女には嫌われたくないので、体をくっつけてからの反応を見た上で、その後どうするのか見極めようとしています。


スポンサーリンク

体をくっつけてくる男性の脈ありサインとは?

あなたに恋愛感情がある男性は、 あなたとの距離を縮めたいという気持ちから、体をくっつけてきています。
また、体をくっつけることで自分の好意をアピールし、あなたの反応を見たいと考えているものです。

この場合は、男性に下心はなくただ単純に近くにいたいという気持ちなので、嫌らしさは全くありません。
ただ体をくっつけてくるだけで、ボディタッチなどがない場合は、あなたを本気で好きというサインである可能性が高いです。

本命の女性に男性が付き合う前にする行動や男性心理については、以下の記事が参考になります。

体をくっつけてくる男性の脈なしサインとは?

1.誰にでも同じことをしている

あなただけでなく、 誰にでも体をくっつけている男性なら脈なしの可能性が高いです。
あなた以外の女性にも、体をくっつける男性というのは女慣れしていたり社交的な性格であることがほとんどです。

あなたを意識しているわけではなく、ただ無意識のうちに距離が近くなっている可能性が高いでしょう。

2.ボディタッチが多い

体をくっつけてくるだけでなく、あなたにベタベタと触れてくるならただの「下心」で脈なしです。
場合によっては、体をくっつけて、あなたの腰に手を回してくるなどの強者もいるでしょう。

2人きりのデート中や、お酒の席でこのような態度を取られたら、あなたに本気というよりも「体目的」である可能性が高いです。


スポンサーリンク

体をくっつけてくる男性が嫌な時の対処法

[char no="5" char="えん"]職場などで、上司などに体をくっつけられたら「嫌だな」と思うこともあるでしょう。
そのような時の対処法について解説していきます。
[/char]

1.1度、トイレなどで席を立つ

これまでにも解説したように、男性の中にはパーソナルスペースに疎い男性が存在します。
仕事で何かを教えている時など、セクハラするつもりはなく無意識であなたの体にくっついてしまう男性も少なくないはずです。

そのような時には、1度、トイレなどで席を立ってみましょう
その後で、 男性と体がくっつかないような席順に替わったり体勢を変えてみるなどすると不自然にはなりません。

2.座る角度を変えてみる

今の座り方で男性が体をくっつけてくるなら、その体勢が崩れるように座る角度を変えてみましょう。
組んでいる足を逆にしてみたり、お尻を一旦浮かすなどのタイミングで自然に角度を変えると変に思われません。

3.さり気なく離れる

もしあなたが相手の男性と離れられるのであれば、ペンを取ってみたり、 体勢を変えるように見せてさり気なく体を離すことです。

何か他の行動を取るタイミングで、離れてみると自然に距離を取ることができます。

4.嫌味なくさらっと伝える

もともと距離感が近い男性というのは、悪気なくあなたに体をくっつけてしまっていることがあります。
その場合には、どんなにあなたが男性から離れようとも、近づいてくる男性もいます。

あなたが我慢できないなら、素直に距離が近いと男性に伝えることです。

ただ、「近いんですけど」などと怒ってしまうと角が立ってしまうので、 笑顔で「ちょっと、近すぎですよ〜」などと冗談半分に伝えることです。

すると男性も、「あ、ごめんごめん」と距離を取ってくれます。

【結論】体をくっつけてくる男性は、あなたを嫌っていない

[char no="5" char="えん"]今回の記事の内容をまとめると、以下の通りです。[/char]
体をくっつけてくる男性心理5選【基本&職場編】

1.あなたに好意がある
2.下心がある
3.脈ありかどうかあなたを試している
4.パーソナルスペースが元々ない
5.何も考えていない

体をくっつけてくる男性心理【彼氏編】

1.とにかくいちゃいちゃしたい・甘えたい
2.正直、エッチしたい

体をくっつけてくる男性の脈なしサインとは?

1.誰にでも同じことをしている
2.ボディタッチが多い

体をくっつけてくる男性が嫌な時の対処法

1.1度、トイレなどで席を立つ
2.座る角度を変えてみる
3.さり気なく離れる
4.嫌味なくさらっと伝える

少なくとも、体をくっつけてくる男性はあなたを嫌ってない可能性が高いね[/char]

体をくっつけてくる彼の気持ちを今すぐ確認するには?

今回の記事だけでは、どうしても確認できない「彼の具体的な気持ち」「今後の2人の関係」を今すぐ知りたいという方は、老舗の電話占いヴェルニを利用してみるのもおすすめです。

[char no="5" char="えん"]私は好きな人の気持ちを占ってもらったのですが、彼の性格をズバリ言い当てられ、数分の鑑定だったので実質無料で鑑定してもらえました[/char]

初回鑑定では最大で4000円分の無料ポイントがもらえるので、最大で約10分、実質無料で占ってもらえます。

とは言え最初は、電話占いは怪しい・怖いと思っていたので、同じ不安を抱えている方は私の体験談を掲載した 「ヴェルニは詐欺か徹底検証」「メール鑑定受けてみた」の記事も是非、ご覧になってみてください。

▶無料鑑定ありのヴェルニ詳細はこちら

  • この記事を書いた人

えん

メンタルケア心理士で恋愛カウンセラーのえんです。これまでに読破した心理学に関する書籍は300冊以上にのぼります。「全ての女性に幸せな恋を掴んでほしい」そんな想いで執筆・監修しています。保有資格:メンタルケア心理士・こころ検定2級・FP2級

-男性心理