復縁

復縁を諦めた方がいいケース11選|ただし…諦めたら叶ったパターンも


スポンサーリンク


 

「復縁を諦めたほうがいいのか、自分では判断できない」

「復縁を諦めたら、叶うって本当?」

 

このようなお悩みを抱えて、元彼を忘れられずに辛い思いをされている方は多いのではないでしょうか?

 

そこでこの記事では、「復縁を諦めた方がいいケース11選」「復縁を諦めなくても良いケース5選」をご紹介します。

 

また、「復縁を諦めると叶う理由3つ」についても解説していますので、復縁の悩みから解放されたいという方は、是非、ご覧になってみてください。

 

スポンサーリンク

 


復縁を諦めた方がいいケース11選

復縁

 

それぞれ、詳しく解説していきます。

1.ストーカー行為に近いことをした

えん
私の親友の弟は別れた後に、元カノにしつこく復縁を迫られていました。その上、元カノに自宅前で待ち伏せされて彼は恐怖を感じ、警察を呼ぶという経験をしたことがあります

 

結局、彼女の場合は警察に諭されたことで彼を諦めたものの、職場が同じことだったこともあり問題になり、彼は一時、大変な思いをしました。

 

このように、あなたが彼の気持ちや状況を考えずに何度も復縁を迫ったり、ストーカー行為もしくはそれに近い行為をしてしまった場合は、潔く復縁を諦めて自分自身と向き合う時間を持ちましょう。

 

彼はあなたに対して「嫌い」という感情を通り越して、「恐怖」を感じている可能性があります。

 

また、彼に執着して追いかけ続けていても辛いだけです。あなたが幸せな恋愛をするためにも、1度、彼への思いを手放してみましょう。

 

最初から完全に彼を諦めることは難しいかもしれませんが、「彼がもし運命の人なら、また再会できるはず」と考え、徐々に彼への思いを断ち切っていきましょう。

2.裏切り行為を繰り返した

男性がパートナーとの別れを決断する主な理由の1つが、「パートナーに信頼を裏切られた」時です。

 

例えば、「浮気を繰り返す」「嘘をつく」「約束を破る」などです。 

 

心の広い男性なら、1度や2度であれば、許してくれるかもしれません。

 

しかし、男性の信頼を何度も裏切った末に振られてしまったのであれば、その信頼を回復させるのは限りなく難しいです。

 

 

確かに自分が逆の立場だったら、何度も自分を裏切った相手をもう一度、信頼することは難しいかも…
うさこ

 

あなたが男性の信頼を何度も裏切っているのであれば、あなた自身の心に何の問題があるのかを探ることのほうが先決です。

3.別れた原因が解消できていない

2人が別れるには、何か「原因」があります。

 

お互いに思い合っていても、その原因が解消できていないのであれば、復縁を諦めた方がいいケースと言えます。

 

例えば、元彼がトラブルを抱えてしまって、あなたに被害が及ばないように別れを決意したなどです。

 

このケースの場合、元彼がトラブルを抱えているうちは、あなたとの復縁は考えられないでしょう。

 

男性は、「自分では彼女を幸せにできない」と感じた時に別れを決意します。

 

あなたが一緒に乗り越えたいと思っていても、男性側にその意志がなければ復縁は難しいです。

 

ただし、別れた原因が解消された時には、復縁のチャンスが訪れることは十分考えられます。

4.元彼から連絡を取ることを拒否されている

元彼に着信拒否されたり、LINEでブロックされたりと元彼から連絡を取ることを拒否されている場合は、復縁を諦める方がいいケースです。

 

 

現時点では、連絡を取り合いたくないほど、あなたを嫌っているという証です。

 

このタイミングでの復縁は、大変困難です。

 

ただし、時間が経ってからLINEのブロックが解除されたり元彼から連絡が来ることもあります。その時には、復縁のチャンスだと考えて良いでしょう。

 

以下の記事も参考になります。

参考元彼が音信不通にする男性心理9つ|復縁するためのきっかけ&方法とは?


スポンサーリンク


5.邪険に扱われていた

あなたが元彼と付き合っていた時に、大切に扱われず邪険に扱われていたのなら、いくら元彼が好きでも復縁を諦めたほうが良いでしょう。

 

元彼の言いなりになってしまっていたり、過度に尽くしすぎてしまっていたりすると、男性はあなたを「自分よりも下のレベルの人間」だと思うようになり、都合の良い女として邪険に扱うようになることがあります。

 

さらに最悪の状態まで進むと、暴力を振るわれることも。

 

うさ子の友達は、彼氏に尽くしすぎた挙げ句、1度、口答えをしたんだけど暴力を振るわれてしまったよ。もちろん、彼女は速攻でその彼氏を振ったけどね
うさこ

 

もちろん、あなたが彼の為に尽くしても、それを当たり前だと思わず感謝して、あなたを大切に扱ってくれる男性もいます。

 

だからこそ、あなたを邪険に扱うような男性との復縁は諦め、あなたを大切にしてくれる男性との恋愛に目を向けましょう。

 

6.お互いの幸せのために別れた

お互いに好き同士でも、このまま付き合い続けるとお互いのためにならないと感じることがあります。

 

2人が、しっかりと話し合った上で互いの為に別れを決意したのであれば、その決断が今のあなたと彼にとってはベストな選択だといえます。

 

もちろん嫌い合って別れたわけではないので、時が経てば状況は変わってくるかもしれません。

 

しかし今の段階では、あなたと彼の選択を尊重し復縁を望むのではなく、あなた自身の幸せに目を向ける時なのです。

7.恋人同士の頃から精神的に不安定

恋人同士の頃から、彼に愛されているのか不安を感じていて、常に精神的に不安定な状態が続いていたのなら、それは復縁を考える時ではありません。

 

このように愛されているのか常に不安を感じて、恋人を疑ったり相手を試してしまう人は、自己肯定感が低い可能性が高いです。

 

自己肯定感とは…短所も含めて、ありのままの自分には価値があると思える感情

 

自己肯定感が低いと、無意識的に「自分には愛される価値がない」と思っているので、誰かに褒められたり好きだと言われることでしか自分の価値を見出すことができません。

 

また、恋人に好きだと言われても、その気持ちを心底信じることができないため、相手の愛情を疑ってしまい自ら関係を壊してしまうのです。

 

自己肯定感が低い人が恋人と別れてしまうと、「恋人のいない自分には価値がない」と考え、復縁したいと強く望み恋愛依存症に陥ることも。

 

このような状態では復縁しても、他の男性と付き合っても本当の意味で幸せな恋愛はできません。

 

彼との別れを自分と向き合うチャンスだと捉えて、今は自分自身に愛情を注いでみましょう

 

ただし、自己肯定感を上げることは、そんなに簡単なことではありません。

 

えん
私自身も自己肯定感が低く、辛い経験をしてきましたが、ありのままの自分を受け入れるまでには時間がかかりました。しかし、少しずつ自分と向き合う事で、確実に自分を好きになっていけます

 

あなたがもし、自己肯定感を上げて自分を好きになりたいと感じているなら、以下の書籍がおすすめです。
興味のある方は、是非、ご覧になってみてください。

 

8.愛情ではなく執着だと感じている

振った方も振られた方も真剣に付き合っていたのであれば、別れた後も、それなりに未練は残るものです。

 

中には別れて初めて、「自分にとって、なくてはならない存在だった」と気づき復縁を迫ることもあるでしょう。

 

えん
しかし、復縁したいという気持ちが強すぎて、いつしか復縁することだけが目的になってしまうことがあります。

 

そうなると、あなたや彼の幸せを1番に考えるのではなく、復縁すること自体に執着してしまうのです。

 

もしあなたが、復縁や彼に執着しているだけだと感じているのであれば、復縁を諦める時です。

 

また、頭では「私は彼を愛しているから復縁したい。執着なんかではない」と思っている方も、1度立ち止まって、あなたの幸せについて考えてみてください。

9.遠距離

アメリカで、婚約中のカップルと既婚カップルを対象とした調査を行った結果、恋人が近くにいるほど結ばれる確率が高いということがわかりました。

 

つまり、恋人が遠くにいるほど別れてしまう確率が高いというわけです。

 

 

これを、調査を行った心理学者の名前をとって「ボッサードの法則」と呼ばれています。

 

このように物理的な距離と心理的な距離は比例するため、恋人同士であっても遠距離恋愛を続けるのは難しいと言われています。

 

既に元彼にあなたに対する気持ちが離れている上で、物理的な距離も離れている場合、復縁は限りなく困難になるため、復縁を諦めた方がいいケースだと言えます。

 

えん
しかし、遠距離になることにはメリットもあります。

 

女性は好きな人と会えない時間が長くなればなるほど、相手への気持ちが薄れていくという傾向が強いです。

 

そのため、元彼と会えない状況を作れるといった面では、相手のことを忘れられる可能性が高いということです。

10.元彼が結婚した

元彼の結婚は、復縁を諦めるタイミングだと言えます。

 

もしあなたが元彼と関係を持った場合、彼が既婚者であれば法律を犯すことになります。

 

えん
実際、私の知人女性は旦那さんが浮気して、旦那さんと浮気相手に損害賠償を請求しました

 

あなたがただ彼を思い続けているだけでは罪になりませんが、相手の男性がつい浮気心で、あなたに連絡してくることもあるかもしれません。

 

その時に気持の整理がついていないと、不倫関係に発展してしまうリスクもあります。

 

このようなリスクを避け、あなた自身が幸せになるためにも、彼の結婚が決まったら復縁を諦める勇気も必要です。

 

以下の記事も参考になります。

参考既婚者なのにデートに誘ってくる男性心理8つ&ふたりで会う時の注意点

11.他に気になる人ができた

元彼に未練がありつつも、他に気になる人が現れた時は復縁を諦める最適なタイミングです。

 

女性は、新しく好きな人ができると元彼のことは綺麗さっぱり忘れちゃうよね
うさこ
えん
男性の恋愛は別の名前で保存。女性は上書き保存だと言われています

 

今の時点では、あなたにとって元彼が最適なパートナーだと思うかもしれません。

 

しかし、「かっこいいな」「素敵だな」と少しでも思う人が出てきたら、その人にも目を向けてみましょう。

 

もしかすると、その相手こそが、あなたの運命の人かもしれません。

復縁を諦められない時の対処法

どんなに復縁を諦めるべきケースに当てはまっていても、「どうしても諦められない」という方も多いと思います。

 

その場合は、復縁を諦めると叶う3つの理由の項目も、是非、ご覧になってみてください。

 

または、復縁に強いプロの占い師に相談するのも1つの手です。

 

占いなんて…と思うかもしれませんが、占い師に相談したことで、私の場合は元彼に復縁を迫られたり、好きな人の気持ちをズバリ言い当てられた事があります。

 

 

私たちも実際に利用して当たると実感した以下のピュアリなら、初回10分無料で復縁に強い占い師に占ってもらえます。

 

 

初回10分無料電話占いピュアリ詳細はこちら▶

 

うさこ
無料通話分で占ってもらうには、「彼は私に未練がある?」「いつ連絡するのが最適?」など、具体的に質問したいことを決めておくことがポイントだよ!

 

復縁を諦めると叶う3つの理由

スピリチュアル

1.元彼があなたの大切さに気付く「きっかけ」が増えるから

あなたが復縁を諦めると、彼に連絡を取らなくなったり他の男性とデートすることも増えてきます。

 

こうなると、必然的に元彼があなたの大切さに気付く「きっかけ」を生み出すことになるのです。

 

大切さに気付く「きっかけ」ってどういうこと?
うさこ

 

例えば、あなたが彼に連絡を取らなくなり会わなくなると、元彼の心理に次のような変化が訪れる可能性があります。

 

・あなたから連絡がないので、あなたを考える時間が増える
・あなたに会えないので、寂しさを感じる
・会えない事で、あなたの大切さに初めて気付く 

 

 

男性はもともと自分の恋愛感情に鈍感なので、「会えない時間」などのきっかけがないと、パートナーや元カノの大切さに気付くことができない人も多いのです。

 

うさこ
だから、復縁成功のためには冷却期間が大切だってことだね

 

 

そのほか、あなたが他の男性とデートしたり、複数の男性に言い寄られていると分かると、「バンドワゴン効果」が働きます。

 

 

バンドワゴン効果とは

複数の人に支持されると分かると、その人やモノが良いものだと思う心理傾向 

 

他の男性にモテている姿を見て、元彼は「彼女は本当は価値が高いのかもしれない」と、あなたに興味を持ち直す可能性が出てくるのです。

 

このように復縁を諦めることで、自然に元彼が別れを後悔したり、あなたの大切さに気付く「きっかけ」が増えるため、復縁が叶うことがあるのです。

2.潜在意識によるもの

集合的無意識

 

スピリチュアル的な話しになりますが、人には頭で考える「顕在意識」と無意識の部分「潜在意識」というものがあります。

 

そして、無意識(潜在意識)の一部は、他人と繋がっていると言われています。

 

つまり、あなたが元彼に復縁したいと迫っていなくとも、強く復縁したいと願っていれば、それは無意識を通して元彼に伝わってしまい、元彼は追われているような感じがして、あなたから逃げたくなるのです。

 

あなたが復縁を諦めると無意識的に彼もそのことを感じ、追いかけたくなる可能性が高くなります。

3.心に余裕ができ魅力的になるから

復縁を諦められるということは、あなたが前の自分より成長できた証だと言えます。

 

また失恋をきっかけに、自分自身と向き合い自分を磨くことで自信が持てるようになる女性も少なくありません。

 

人間は、自分より上のレベルの人を好きになると一般的には言われています。(例えば、尊敬できるなど)

 

あなたの内面に余裕ができ自信が持てるようになると、あなたの輝きは増して前よりもモテるようになることもあります。

 

このように前のあなたよりも魅力的になると、必然的に、元カレもあなたに興味を持ち直す可能性が高くなるのです。

 

スポンサーリンク

 

復縁を諦めなくても良いケース5選

スピリチュアル

1.元彼に好きな人や彼女ができた

元彼に好きな人や彼女ができたからと言って、無理に復縁を諦める必要はありません。

もちろん、元彼の新しい彼女との恋路を邪魔して復縁をしようと勧めているのではなく、友人関係を築くことで、復縁できる可能性が高くなります。

 

すぐに復縁が叶うわけではありませんが、「どうしても元彼を諦められない」という方は、1度、友人に戻って彼との新しい関係を築いてみてはいかがでしょうか。

 

彼女や好きな人がいる元彼との復縁を成功させる具体的な方法については、以下の記事を是非、参考にしてみてください。

 

参考彼女がいる元彼との復縁を成功させる心理学を使った8つの方法

2.友人関係を続けている

あなたが既に元彼と友人関係に戻っているのであれば、復縁を諦める必要はありません。

 

むしろ、復縁を成功させるチャンスです。

 

 

友人関係をさらに深めて唯一無二の存在になれれば、あなたが復縁を迫らなくとも彼から復縁したいと言ってくる可能性が高いです。

 

深い関係を気付くには、先ほどご紹介した「彼女がいる元彼との復縁を成功させる心理学を使った8つの方法」の記事で触れていますので、ご覧になってみてください。

 

 

以下の記事も、参考になります。

参考元彼が友達に戻る10の男性心理|別れても友達でいたいのはなぜで復縁は?

3.些細なことがきっかけで別れた

例えば、お互いに別れるつもりはなかったのに喧嘩してカッとなって別れてしまったなど、些細な事がきっかけで別れたのであれば、復縁を諦める必要はありません。

 

相手も、「どうして別れるなんて言ってしまったんだろう…」などと後悔している可能性もあります。

 

別れを後悔していてもプライドの高い男性の場合、なかなか謝ることができないケースも少なくありません。

 

このような場合は、あなたから連絡してみることで、スムーズに復縁できるかもしれません。

4.完全には嫌われていない

元彼に着信拒否されたりLINEブロックされるなど、完全に相手に嫌われていないようであれば復縁を諦める必要はありません。

 

ただし、しつこく復縁を迫り続けていると嫌われてしまい復縁のチャンスを逃してしまいます。

 

完全に嫌われていなくても、あなたが振られた側であれば、冷却期間を置いて彼の気持ちが落ち着いてから、新たに関係を築いていくことが大切です。

5.1度、復縁を断られてしまった

1度、復縁を断られてしまった場合も、諦める必要はありません。

ただし、何度も復縁を迫ってしまうのはNGです。

 

復縁を成功させるには、彼の気持ちや状況の変化を正しく見極めて、最適なタイミングで復縁をもちかけることです。

 

あなたが復縁したいと伝えて断られてしまったのは、そのタイミングが悪かったのかもしれません。

 

復縁を断られた元彼との復縁を成功させる具体的な方法については、以下の記事にまとめていますので、是非、参考にしてみてください。

 

参考復縁を断られた元彼との復縁を叶える最強の方法9つと断る男性心理

スポンサーリンク

【結論】互いの幸せを考えてみよう

今回の記事をまとめると、復縁を諦めた方が良いパターンというのは、「復縁をすることが互いの幸せの為にならない」という所がポイントだと言えます。

 

一方で、一見諦めた方が良いパターンに見えても「元彼に新しい彼女ができた」「好きな人ができた」場合などは、時間はかかりますが復縁できる可能性を高められるチャンスだとも言えます。

 

これについては、他に好きな人ができた元彼と復縁する方法7つの記事も参考になりますので、併せて御覧いただけると幸いです。

 

今回の記事を見ても、復縁を諦めるべきか分からない・彼との未来を知りたいという方は、復縁に強い占い師に相談してみてはいかがでしょうか?

 

私たちも実際に利用して当たると実感した以下のピュアリなら、初回10分無料で復縁のプロに占ってもらえます。

 

 

初回10分無料電話占いピュアリ詳細はこちら▶

 

 

(※)参考文献

斎藤 勇「男女がうまくいく心理学辞典」(朝日新聞出版)

  • この記事を書いた人

えん

メンタルケア心理士で恋愛カウンセラーのえんです。これまでに読破した心理学に関する書籍は300冊以上にのぼります。「全ての女性に幸せな恋を掴んでほしい」そんな想いで執筆・監修しています。保有資格:メンタルケア心理士・こころ検定2級・FP2級

-復縁