付き合ってもないのに、男性から旅行に誘われると「どういうつもりで旅行に誘ってるの?」「部屋は同じ?それとも別なの?」といろいろと悩むものです。
そこでここでは、付き合ってないのに旅行に誘う男性心理6つと、同じ部屋、別部屋にする男性の本音についても解説します。
スポンサーリンク
付き合ってないのに旅行に誘う6つの男性心理
まずはじめに、付き合ってないのに旅行に誘ってくる男性心理について解説していきます。
1.旅行をきっかけに告白して付き合いたいと思っている
付き合っていないのに旅行に誘ってきた彼は、もしかしたら旅行をきっかけに告白をして付き合いたいと思っている可能性があります。
今まで告白のチャンスを探ってきたのかもしれません。
旅行となれば、一日中あなたと一緒に居られるので、どこかのタイミングで告白のチャンスが巡ってくると考えたのではないでしょうか。
また、旅先では気分が開放的になり、普段なら言えずに胸にしまっていたことも伝えられたりします。
今まで接してきた中で、彼からの優しさを感じたことがあるのなら、旅行中に告白される可能性は高いでしょう。
2.男1人では行きづらい場所だから
旅好きな彼なら異性として意識していない相手でも旅行に誘ってくる可能性があります。
今回の旅行プランは男1人では行きづらい場所が含まれているのではないでしょうか。
最近の若い男性は特に、乙女心を持ち合わせていて、スイーツが好きだったり、お花が好きだったり、女子よりも女子力の高い趣味を持っている人もいますから、女性向けのスポットに行ってみたい男性もいるでしょう。
ただ、女性向けのスポットに男1人で向かうのは勇気が要りますし、男1人がぽつんと居ては周囲の目が気になって楽しめないのです。
そこで女性であるあなたを誘って、行きたい場所を思い切り漫喫しようと考えたのでしょう。
3.単に女友達として一緒に楽しみたい
フットワークが軽い彼なら、男女関係なく親密な関係を築きたいと考えています。
旅行に誘ったのも、男だから、女だからという考えはなく、単純友達としてあなたと楽しいひとときを過ごしたいと思ったのかもしれません。
ですから、間違いなく人として好意を持たれていることは確かなのでしょう。
泊まりがけで一緒に出かけたいと思えるほど、心が許せる存在ということです。
今はまだ女友達の域とはいえ、ここらか女性として意識してもらえる可能性も秘めています。
旅行がきっかけで2人の関係性が変化することも十分に考えられるでしょう。
4.あわよくば…下心がある
付き合っていないけれど、親しくしている男性から旅行に誘われたときは、下心が潜んでいるかもしれません。
泊まりがけの旅行となれば、2人の距離が近づいて、雰囲気が良ければ体の関係にまで持ち込めるんじゃないか?なんて期待をしているのでしょう。
付き合いたいと思っているケースもあれば、付き合いたいとまでは思っていないのに、ワンチャンスのために旅行に誘ってくる男性もいます。
遊び人の噂が立っている男性や、自分のことを語りたがらない男性は遊びのつもりで誘ってきている可能性が高いので要注意です。
スポンサーリンク
5.既に付き合っていると勘違いしている
今まで何度も2人きりで出かけたり、毎日のように電話やLINEで連絡を取り合っている中なのであれば、彼は既に付き合っていると勘違いしているかもしれません。
想像力が豊かな男性であれば、一度家にあげただけでも付き合っていると思ってしまうこともあります。
もし勘違いをしているのであれば、彼女をお見せするのは当然のことだと思っていることでしょう。
旅先で2人の思い出をたくさん作って、ロマンチックなムードを作ったらたくさんスキンシップを取るんだと意気込んでいるのではないでしょうか。
6.旅行して楽しければ付き合おうと考えている
あなたのことが女性としての好きなのか、友人として好きなのか自分では分からない段階で旅行に誘ってくることも考えられます。
一緒にいると楽しくて、好きな事は確かなのでしょう。
しかし、付き合うべきなのか自分でも決めかねていて、旅行して楽しければ付き合おうと考えているのかもしれません。
長い時間一緒に過ごせば、今まで見えなかった面が見えてきたり、相性の良さもなんとなく分かってきます。
旅行を口実に自分の気持ちを確かめたいと思っているのではないでしょうか。
以下の記事も役に立ちます。
スポンサーリンク
付き合ってないのに旅行で同じ部屋にする心理4つとは?
1.両思いだと思っている
付き合ってもないのに、旅行で同じ部屋にする心理は、男性からするとすでに両思いであり「ほぼ付き合っている」状態だと考えているからです。
告白しないタイプの男性の場合は、一緒の部屋に泊まることで「俺たち付き合ってるよね」という意味で同じ部屋にしている可能性もあります。
例え両思いであっても、あなたが告白して欲しいと思っているのであれば安易に同じ部屋に泊まるのはよしましょう。
2.旅行で付き合うつもり
同じ部屋にするということ時点で、告白して付き合うつもりであることをあなたにアピールしている場合もあります。
旅行に誘うということは、ほとんどの場合、「男女の関係になりたい」「付き合いたい」といった意味合いが強いです。
旅行先で告白して、そのまま恋人になって一緒に泊まりたいと考えています。
3.あなたを試している
あえて同じ部屋にすることで、あなたがどのような反応をみせるか試したいと考えている場合もあります。
一緒の部屋にすることに同意してくれれば、「両思いだ」と確認できたり、「男女の関係になってもいいんだ」と男性は思うものです。
このように女性側が自分をどう思っているのか、あなたの気持ちを確かめたいがために同じ部屋を予約しているのです。
一方で、「簡単に、付き合ってもない男性と一緒に泊まるか?」といった女性の誠実さを試しているケースもあるので気をつけましょう。
4.下心から
男性が同じ部屋に泊まりたい理由のベスト1は、男女の関係になりたいからです。
あなたに好意があるのかどうかは、現時点ではわかりませんが、「身体の関係を結びたい」と考えています。
男性が下心からあなたを旅行に誘っている場合、あなたがOKすれば確実に手をだされてしまいすので気をつけましょう。
スポンサーリンク
付き合ってない男性が旅行で別部屋を提案してくる心理とは?
では、一方で別部屋で旅行に誘ってくる男性の心理にはどのようなものがあるのでしょうか。
1.真剣交際を望んでいる
旅行には誘ってくるものの、別部屋で予約する場合は、あなたを本気で好きで大切に思っている可能性が高いです。
女性側からすると、付き合ってもないのに旅行に誘われ、しかも同じ部屋だと不安になってしまうものです。
男性自身も好きな女性に、「誠意がない男だ」と嫌われる可能性もあるので、同じ部屋を取るリスクは避けたいのです。
別部屋であなたを旅行に誘ってくる場合は、あなたとの真剣交際を望んでいる可能性が高いです。
2.あなたに誠意をみせたい
付き合ってもないのに旅行に誘われると、女性はやはりびっくりするものです。あなたを好きな男性は、その女性の気持ちを考えており、安心して旅行に来てほしいと考えています。
同じ部屋ではなく、別部屋にすることで自分の誠意を見せたい、また軽い男ではないということを示したいのです。
この場合も、本気度はかなり高めでしょう。
付き合ってないのに旅行に誘ってくる男性の本音を見抜くには?
1.付き合ってないのに旅行には行けないと伝える
付き合っていないのに旅行に誘ってきた男性の本心を見抜くためには、「付き合っていないのに旅行には行けない」ときっぱり伝えることが有効です。
もしあなたの事が好きなのであれば、その場で告白をしてきてくれるでしょう。
あるいは、旅行の提案を取り下げて、後日改めて告白をしてきてくれるはずです。
「付き合ったりなのに旅行には行けない」と伝えて告白をされなかった場合には、あなたのことは女友達の一人として考えているのでしょう。
あなたがきっぱりと断ったのに、しつこく旅行に誘ってくるようなら、下心で旅行に誘ってきていると考えるのが自然です。
2.もちろん部屋は別だよね?と質問する
付き合っていないのに旅行に誘ってきた彼に、「もちろん部屋は別だよね?」と聞いてみると、その反応で彼の心理が読み取れます。
あなたのことが異性として好きで大切にしたいと思っている男性なら、
「部屋は別々にするつもりだよ」
と答えるか、
「君が別々のほうがいいなら別々の部屋を取るよ」
と、あなたの気持ちを優先させてくれるでしょう。
なぜなら、純粋にあなたと一緒に楽しい時間を過ごしたいと思っていて、何よりあなたに嫌われたくはないからです。
あなたのことを友人だと思っている場合には、当然部屋は別々にするつもりです。
下心で旅行に誘ってくる男性は、同じ部屋に泊まろうとしています。
あなたの質問に対しては、冗談交えて同じ部屋にしたいことを伝えてくるかもしれません。
3.みんなで行くならOKだと伝える
2人で旅行に出かけるのに抵抗があるのであれば、
「みんなで行くならOKだよ!」と言ってみましょう。
ついでに彼の本心もだいたい分かってしまいます。
ワンチャンスを狙っている男性は、みんなで出かける旅行は受け入れないでしょう。
そもそも旅の目的が観光ではなくて、2人でホテルで過ごすことなので、何とかして2人での旅行を推してくるはずです。
あなたに恋心を抱いている男性も、友達だと思っている男性も、みんなでの旅行には賛成してくれるでしょう。
あなたに恋心を抱いている男性は、2人きりで出かけられないことを少し残念に思うかもしれませんが、あなたが望むなら受け入れてくれるはずです。
友達だと思っている男性なら、一緒に出かける友達が何人か増えるくらい何てことないので、すんなり受け入れてくれるでしょう。
4.周りに付き合ってると誤解されるよ?と伝える
付き合っていない男性に2人きりでの旅行を提案されたら、
「2人きりで旅行に出かけたら私たち周りに付き合っていると誤解されるよ?」
と可愛く聞いてみてはどうでしょうか。
あなたに恋をしていて付き合いたいと思っているのなら、その言葉を聞いて照れてしまうかもしれません。
その時の表情や声のトーンで異性として見ていてくれているのか判断できると思います。
もしかすると、想いが溢れて告白してくるかもしれません。
友達だと思っているなら、
「誰がそんなこと思うんだよ!」
「ウケるー!それもそれで面白いんじゃない⁈」
など、笑いにつながる返しをしてくるでしょう。
下心を持って旅行に誘ってくるような男性なら、そのことには触れないようにスルーしてくる可能性が高いでしょう。
彼が根っからの遊び人だとしたら、
「そう思われてもいいじゃん?」
など、ちょっと上から目線で強気な態度を見せるかもしれません。
スポンサーリンク
男性が旅行で本気の女性に対してする3つの行動
1.上記のような質問をしても誠実に答えてくれる・逆ギレしない
付き合っていないのに旅行に誘ってきた男性が自分に対してどう思っているのか、彼の本気度を確かめたい時は、彼の言動をじっくりチェックしてみましょう。
例えば、上記のような質問をしたときに、彼がどの様な態度で受け答えしてくれるかである程度彼の本心が見極められます。
もしもあなたのことを本気で好きだと思ってくれているのなら、どんな質問にも誠実に答えてくれるでしょう。
本当は2人きりで旅行に出かけたかったとしても、あなたが否定的だったら強引に旅行の計画を進めようとはしませんし、部屋が別々がいいと言ったらそのように手配してくれるでしょう。
好きな人に嫌われたくないので、絶対に逆ギレ
はしないはずです。
もしも上記の質問をしたときに自分本位な態度だったとしたら、彼の気持ちはあなたに対して本気ではありません。
2.部屋は別々に取ってくれる
本気で好きな女性を付き合ってもいない関係で旅行に誘うときには、多くの男性は部屋を別々にとってくれるでしょう。
何故なら、好きな女性に下心があると思われたくないからです。
もちろん好きな女性となら一緒の部屋に泊まりたいと思う気持ちは当然あります。
しかし、その行動には、体の関係がなくても純粋に好きだという気持ちが隠されているのです。
もしもあなたの方から一緒の部屋に泊まることを提案したら、二つ返事で了承するでしょう。
彼にとっては願ってもない幸運です。
でも、本気で好きな女性となら、部屋は別々でも一向に構いませんし、女性に安心感を与えられるならそれでいいと思ってくれます。
3.告白するしないに限らず、すぐに体の関係を求めてこない
あなたのことをただの遊び程度と思っているのなら、旅先での夜には体の関係を求めてくるでしょう。
旅の目的は、あなたと楽しい時間を過ごすことではなく、ズバリあなたの体だったのです。
旅行プランも出来るだけ2人きりになれるスポットを選んで、ムードを作ろうとしたり、観光は早々に切り上げてホテルで過ごす時間の方が長いかもしれません。
男性は欲望に正直な生き物ですが、本当に大切な女性の前ではきちんと理性が働くものなのです。
相手の女性を大切に思えば思うほど、すぐに体の関係を持とうとせずに、プロセスを楽しもうとするものなのです。
以下の記事も役に立ちます。
旅行に誘ってくる男性の気持ちが今すぐ知りたいなら
旅行に誘ってくる男性が、本当はあなたのことをどう思っているのか今すぐ知りたい場合、電話占いヴェルニを利用するのも1つの方法です。
わたしは、好きな人の気持ちを占ってもらったのですが、彼の性格をズバリ言い当てられ、さらにたった3分で鑑定してもらえました。
初回の鑑定には、最大2500円の無料通話特典があるので、実質、無料で占ってもらえかなりスッキリしましたよ。
とはいえ、電話占いは怖いというイメージしかなかったので、あなたも「怖い」と感じているなら、是非、以下の記事もご覧になってみてください。