あなたの気になっている男性が、急に絵文字を使いはじめたら「どういう心理で絵文字を使いはじめたんだろう?」と気になるものです。
そこで今回は、急に絵文字を使う7つの男性心理について解説します。
また、根本的になぜ男性が絵文字を使うのかその心理についてもご紹介していきます。
スポンサーリンク
急に絵文字を使う7つの男性心理
1.好きになってしまった
基本的に男性はLINEやメールなどで絵文字を使用することはありません。
そのため、女性からすると「そっけないな」と感じることもありますが、男性からすれば至って普通のことなのです。
とは言え、相手の女性のことが好きになってしまうと急に絵文字を多用してしまう男性は意外にも多いです。
それは、あなたに好意をアピールしたいという男性心理も隠されていますが、何よりそっけないLINEをしてあなたに嫌われたくないからです。
絵文字を使うことで、あなたに好印象を与えたいと考えています。
もし、今まであなたとのLINEのやり取りで絵文字を全く使わなかった男性が、急に絵文字を使いはじめたら、あなたを好きになってしまった可能性があります。
男性というのは、ある日、突然、「あれ、俺、彼女のこと好きかも」と自分の気持に気付くものなのです。
ほかの女性に対しては全く絵文字を使わない男性も、好きな女性や彼女に対しては絵文字を多用する男性は意外と多いです。
2.あなたに気があり、親しくなったから
男性も女性と親しくなるまでは、心を開いていないことも多く絵文字を使用しないLINEを送ることが多々あります。
特に、仕事上の関係であったり、あなたが男性より年上の場合には、絵文字を使うことはあまりないでしょう。
とは言え、もともとあなたのことを女性として「いいな」と思っており、仲良くなって心を開きはじめたら急に絵文字を使うようになることがあります。
あなたと男性が出会ったばっかりであったり、仕事上の関係であり、急に絵文字を使うようになったらあなたに心を開きはじめた証拠です。
なおかつ、あなたを女性として気に入っている可能性が高いです。
少なくとも、人間としてあなたに対して好意を持っていることは間違いありません。
3.友達になれたと感じた
多くの男性は、気になる女性や彼女に対してだけ絵文字を使いますが、中には女友達にも絵文字を使う男性も少なくありません。
そのため、相手の男性が急に絵文字を使いはじめたらあなたを友達だと認めた証拠だと言えるでしょう。
ここ最近、あなた自身が「彼と仲良くなれた気がする」と思っているのであれば、男性が友達だと認めた可能性が高いです。
4.その時の気分
普段は絵文字を使わない男性も、その時の気分によっては絵文字を使うことがあります。
特に男性の心理状態が興奮状態にあり、ハイテンションでいるときにこの傾向は強いです。
例えば、好きなアーティストのライブに行って興奮状態にある時にあなたにLINEをすることがあれば、「ライブまじで良かった!!絵文字」などと、絵文字を多用することも珍しくはありません。
またそこまで興奮状態でなくとも、あなたとLINEのやり取りが盛り上がっている時にも、絵文字を使うことがあります。
とはいえ、その時の気分で絵文字を使っているので、あなたに対して特別な気持ちがあるということはなく、あまり意味はないでしょう。
スポンサーリンク
5.相手の機嫌を取っている
あなたが男性の言った言葉で機嫌を損ねていたり、男性が何か悪いことをしたと感じている時には絵文字を使うことがあります。
あなたが怒っているにも関わらず、そこにそっけないLINEを送ってしまっては、「感じが悪い」と受け取られ、関係性が悪化する可能性があるからです。
絵文字を使用すれば、相手に対して柔らかい印象を与えることができます。
このようにあなたに対して機嫌を取っているときには絵文字を使うことがありますが、一時的なもので普段に戻ってしまえばまた絵文字を使うことはなくなるでしょう。
6.何かに影響を受けた
誰か他の女友達に、「絵文字を使わないと、怒っているように思う」などと指摘されたり、何かの本やネットで「女性には絵文字を使いましょう」などの情報を得た時に、絵文字を急に使いはじめることがあります。
この場合、人や情報に影響を受けたということもありますが、根本的には「女性にモテたい」「女性に嫌われたくない」といった心理が働いていると考えられます。
例え何かに影響を受けたとしても、少なくともあなたには嫌われたくないと考えているのです。
7.相手に合わせている
相手の気持ちを考えられる男性は、その女性に合わせようと努力するものです。
あなたが絵文字を多用するタイプであれば、普段は絵文字を使わない男性も「彼女を不愉快な気持ちにさせるかも」と気にしてしまうものです。
そのため、あなたが絵文字を使うのに合わせて男性側も、努力して絵文字を使っている可能性があります。
とはいえ、男性も全く興味のない女性や、嫌いな女性に対しては絵文字を使うことはほとんどありません。
少なくとも、あなたに好意があるからこそ合わせてくれているのです。
嫌いな相手に男性は絵文字は使わない
結論から言うと男性は、嫌いな女性や興味のない女性に対して絵文字を使うことはありません。
男性の傾向としては、女性として気に入っている女性や好きな人に対してだけ絵文字を使う人が多いようです。
次いで、女友達として仲良くしている場合にも絵文字を使うといった男性が多いです。
このように男性があなたに絵文字を使うということは、少なくとも嫌われておらず、どちらかと言えばあなたに好意を持っているということです。
今の時点で、その好意が友情なのか恋愛感情なのかはわかりませんが、急に絵文字が増えたら、あなたに心を開いた証拠だと言えるでしょう。
以下の記事も参考になります。
絵文字を使う3つの男性心理
ここまで、急に絵文字を使う男性心理について解説してきましたが、基本的に男性が絵文字を使う男性心理は、主に3つです。
1.好意アピール
男性が絵文字を使う最も多い理由が、「好意アピール」です。
あなたに気に入られたいという気持ちが強いからこそ、絵文字を使って好意アピールをしています。
男性が絵文字を使うのは、あなたに対して「僕は君が好きです」だとか「僕は君を気に入っています」と同等のサインだと考えて良いです。
ただし、中にはあなたに好意を持っているものの、「身体目的」である可能性がありますので注意が必要です。
以下の記事も役に立ちます。
2.嫌われたくない
男性が絵文字を使うのは、あなたに嫌われたくないという心理も働いています。
これまである程度の恋愛経験があれば、「女性には絵文字を使わないと、良い印象を与えることができない」と分かっているものです。
そのため、男性が気に入っている女性や仲良くしている友達に対しては嫌われたくないという心理が働き、絵文字を使うパターンが多いです。
とはいえ、興味のない女性や嫌いな女性に対しては、嫌われてもいいと思っているので絵文字を使うことはほぼありません。
3.モテたい
男性の中には、「女性にモテたい」と考えて、絵文字を使うことがあります。
このタイプの男性は、絵文字を使えば女性に対して好印象を与えることができると考えているのです。
また、絵文字を使うことで「思わせぶり」な態度を取っているつもりで、あなたから好意を向けられたらラッキーという心理も働いています。
モテたいという理由で絵文字を使う男性も、あなたのことを少なくとも気に入っている可能性が高いですが、他の不特定多数の女性にも同じ態度を取っている可能性があるので注意が必要です。
スポンサーリンク
急に絵文字を使いはじめたのはあなたに恋をしたから?
ここまで急に絵文字を使いはじめた男性心理について解説してきました。
しかし、現時点ではあなたを友人として好意的に見ているのか、それとも好きになってしまったのか見極めることはできません。
そのことで、「一体、彼は私のことどう思ってるの?」とモヤモヤしてしまう女性も多いでしょう。
そんなときには、以下の男性からの「脈ありサイン」についての記事も是非、参考にしてみてください。
それでもどうしても、あなたを彼がどう思っているのか本音が知りたいかたは、占いを利用してみることをおすすめします。
私の場合は片思いの彼の気持ちが分からずイライラしていたのですが、老舗ということもあり電話占いヴェルニという占いを利用してみました。
というのも、彼の気持ちを聞きたいだけだったので、数分で終わるなら無料で鑑定してもらえると思っていたからです。
(ヴェルニには初回無料通話特典があるため)
実際、鑑定してもらったところ数分で終了し無料通話分でまかなえたのですが、驚いたのが、片思いの男性の性格をズバリ言い当てられたことです。
しかも、「彼が私に対して思っていたこと」が、後になって当たっていたことが判明したのです。
正直、子供騙しだと思っていましたが、「今すぐ彼の気持ちを知りたい」「ちょっと質問してスッキリしたい」という方は、1度、試してみることをおすすめします。
とはいえ、私は当時、「電話占いは怖い」「怪しい」「騙されそう」だと不安を感じていました。
おそらく、同じように思っている方も多いかと思いますので、電話占いについて徹底的に調査し、悪い口コミなどもないかくまなく探してみました。
その結果を以下の記事にまとめていますので、興味のある方は、ご覧になってみてください。
スポンサーリンク
今は脈なしでも大逆転はとても簡単
女性は恋をすると脈アリなのか、脈なしなのか色々考えてモヤモヤしてしまう人が多いものです。
しかし、男性は目の前に女性が10人いれば8人は「アリ」だと判断します。
もし今、あなたが脈なしだと判断していても、相手の男性にとってアリの8人に入っていれば今後のやり方次第で、好きになってもらうことは難しいことではありません。
男性は美人や可愛い人しか好きにならないと思っている女性は多いです。確かに、一目惚れが多かったり、第一印象がいいのは外見の良い女性です。しかし、どんなに美人の女性を最初にいいなと思っても、最後に選ぶ女性は普通の女性だったということは意外と多いものです。
実は、そのような最後に選ばれる女性にはある共通点があります。それは「会話」です。とはいえ、ホステスさんや営業ウーマンのように高度な会話力は全く必要がありません。
とても単純で当たり前だけど、ほとんどの女性が出来てないことをできる女性が、男性に最終的には深く愛されているのです。
その会話の秘密については、以下の記事について詳しくご説明していますので、興味のある方はご覧になってみてください。
マニュアル完全版「人に好かれる会話術」はこちら→
以下の記事も並行してご覧頂くと更に分かりやすいです。
スポンサーリンク
こちらの記事もおすすめです