男性心理

会いたくてたまらない男性心理8選【片思い&彼女編】会いたくなる女性の特徴


スポンサーリンク


この記事では以下の内容を解説します

①恋をすると会いたくてたまらなくなる心理
②男性が「会いたくてたまらない」と思う時&男性心理5選【彼女編】
③男性が「会いたくてたまらない」と思う瞬間&男性心理3選【片思い編】
④男性が「会いたくてたまらない」と思う女性の特徴5つ
⑤男が会いたくてたまらないと思う女性になる方法3つ

ここでは、男性が彼女や好きな人に対して 「会いたくてたまらない!」と思う時と男性心理8選を、「彼女編」と「片思い編」に分けて解説します。


スポンサーリンク




恋をすると会いたくてたまらなくなる心理

チョコレート

人は恋をすると、胸キュンやドキドキ感を生み出す快楽ホルモンのドーパミンの分泌が高まります。
ドーパミンの分泌が高まると、人は心地よい幸せな気分になります。

このドーパミンの仕業により、人は恋人や好きな人に会いたくてたまらなくなるのです。

ドーパミンの分泌量が増えるのは、恋をしている時だけではありません。
チョコレートなど美味しい物が目の前にあると、ドーパミンが分泌され、食べたいという欲求に駆られてしまうのです。

つまり、恋をしている男性は相手の女性に会うことで、何とも言えない心地よさを感じるために「会いたい」と無意識的に思ってしまうのです。

このように恋する男性は基本的に好きな女性と会いたいと思っていますが、その気持ちが強まるのはどんな時なのか詳しくみていきましょう。

スポンサーリンク


男性が「会いたくてたまらない」と思う時&男性心理5選【彼女編】

恋愛

1.会えない期間が長い

男性の恋愛心理として、彼女と会えない期間が長くなると彼女と会いたくてたまらなくなる生き物です。

毎日、毎週のように会っていた時には「会いたい」という気持ちを抱かなくても、何らかの理由で何週間もしくは1ヶ月以上、会えなくなると男性も寂しさを感じてしまうものです。

ただし男女によって時間の感覚も違うと言われており、 女性の1週間は男性にとっては1日くらいの感覚です。
例えば、女性が彼氏と3日会えなくて寂しいと思うのが普通だと仮定すると、男性は1〜2週間会えなくても平気だということです。

[char no="6" char="うさ子"]男性は、女性よりも「寂しい!」と感じるまでの期間が長いんだね。

以下の記事も、参考になります。

2.彼女から連絡がない

男性は彼女と会えない期間が長いと会いたくなる生き物ですが、会えない期間でも彼女が何をしているのか全て把握していれば寂しさも半減します。

例えばお互いに会えない期間でも、彼女がSNSやLINEなどで逐一、何をしているのか知らせてくるなら男性はあまり寂しさを感じません。

しかし、彼女と会えないどころかLINEなどの連絡も全くなくSNSなどの更新もなく、 何をしているのか把握できない状態が長く続くと会いたくてたまらなくなるのです。

3.ムラムラした時

男性の性欲は、女性の約10倍だと言われています。
ムラムラしてしまった時、1人でしてしまうこともできますが、彼女がいる場合には「彼女としたい」と男性は思ってしまうものです。

彼女としたいという感情が高ぶって、彼女に会いたくてたまらなくなることも多々あるでしょう。

セ○レのような存在がいる場合には、自分がムラムラした時にだけ、「今から、会えない?」などと自分勝手な都合で女性を呼び出すこともあります。

4.精神的に疲れている時

男性は好きな人を口説いている最中と付き合って間もない時期までは、最も恋の熱量が高くLINEやメールの頻度も頻繁で、毎日のように会いたがる男性も少なくありません。

しかし、数ヶ月も経つと男性は女性への信頼度が高まり、最初に感じた「刺激」ではなく「安心感」を感じるようになります。

そのため、精神的に疲れたりすると「彼女の笑顔を見て、癒やされたい」「パワーを充電したい」と思うようになるのです。

男性が仕事でストレスを抱えていたり、精神的に落ち込んだ時にも、「彼女に会って、元気をもらいたい」と思い無性に会いたくなってしまうことがあります。


スポンサーリンク


5.電話口で甘えられた時

好きな女性に電話口で甘えられると、ただ単にキュンとするだけでなく 男性の庇護欲(ひごよく)が刺激されて、今すぐに抱きしめてあげたいと思うものです。

このように大好きな彼女に、「寂しい」「会いたい」などと言われると、ついつい会いに行ってしまう男性も少なくありません。

彼氏に可愛いと思われるLINEでの寂しいの伝え方については、以下の記事が参考になります。

男性が「会いたくてたまらない」と思う瞬間&男性心理3選【片思い編】

1.他の男に取られそうになった時

男性は、好きな女性が他の男性に取られそうになったりモテている姿を見ると、焦りを感じます。

人間には、複数の人が高く評価する人や物のことを「素晴らしい人(もの)」だと感じるという「バンドワゴン効果」と言われる心理傾向があります。

つまり、1人片思いを楽しんでいた男性も、 他にライバルが現れた瞬間に恋心に火がついてしまうことが多々あるのです。

バンドワゴン効果により、片思いの女性がより素敵な人に見えるようになり、さらに「他の人に取られる」という不安から、居ても立っても居られない状態になるのです。

これまで消極的だった男性も、第三者の登場により、積極的に好きな女性をデートに誘うようになります。

2.お酒を飲んだ時

お酒を飲んで酔っ払った時には、 その人の「本音」が出やすい状態になります。

片思いの女性がいると、「彼女に会いたい」という気持ちが高ぶり会いたくてたまらない心理になってしまうことがあります。

また、酔っ払っていると本音が出るだけでなく気が大きくなるため、片思いの相手についつい電話してしまうこともあるのです。

酔っ払った時に男性があなたに電話をかけてくる場合には、その男性はあなたに恋をしている可能性が高いです。

3.1人で寂しさを感じた時

誰でも恋人が居ない時に1人でご飯を食べていたり、クリスマスのようなカップルのイベント時に独り身だったりすると寂しさを感じるものです。

しかし、そんな時に好きな人がいれば、寂しさを感じるとともに「彼女に会いたい」と強く思ってしまいます。

「クリスマスに、彼女と一緒に過ごせたらいいのに」など自分の願望と寂しさが混じり合い、会いたくて仕方ない状態になってしまいます。

彼の本音を今すぐ確認するには?

占い

このように、男性が好きな女性に会いたいと思う瞬間は多々あります。

しかし中には、「好きな人が、自分に会いたいと思ってくれているかわからない」と不安を感じている女性も多いのではないでしょうか?

そこで、彼の本音を知る方法の1つとして「占い」「スピリチュアル」があります。

占いを信じない方もいらっしゃるかと思いますが、目に見えない力(透視・波動修正など)を活用することで、彼の気付いていない本音を探ることも可能です。

私は好きな人の気持ちを占ってもらったのですが、彼の性格をズバリ言い当てられ、数分の鑑定だったので実質無料で鑑定してもらえました

占いには対面鑑定だけでなく、自宅で気軽に当たる占い師に占ってもらえる「電話占い」「メール占い」もあります。

ただ 占いサイトの選び方を間違えるとデタラメな事を言われる事もあるので注意が必要です。

私や恋愛サイコ.のスタッフが利用しているのは、厳しい審査基準を満たした占い師しか所属できない業界大手の老舗「電話占いヴェルニ」です。

(体験談はこちら▶「えん電話占い体験談」「うさ子メール占い体験談」)

 

今なら初回無料(最大4000円分)で占ってもらえるので、興味のある方は以下より詳細を確認してみてはいかがでしょうか?

 

【初回最大19分無料】ヴェルニ詳細はこちら▶
※18歳以上限定

 

[char no="6" char="うさ子"]無料通話分で占ってもらうには、「彼と付き合える可能性は?」「新しい出会いはいつ?」など、具体的に質問したいことを決めておくことがポイントだよ!

スポンサーリンク

男性が「会いたくてたまらない」と思う女性の特徴5つ

1.いつも笑顔で明るい女性

いつも笑顔で明るい女性というのは、男女問わずにモテるものです。
なぜ笑顔の女性がモテるのかというと、その女性といると明るい気分になり幸せを感じる事ができる面もありますが、もっと深い意味があります。

男性というのは女性よりも、褒められる事が極端に少なく、「自分に価値がある」などとはなかなか実感できない日々を過ごしています。

そんな中で、彼女がいつも隣で笑ってくれていたりすると、男性は「彼女は自分と一緒に居て、幸せを感じてくれているんだな」という自信を持てるようになります。

それが脳内で変換され、 「俺は、彼女を幸せにできる価値がある男だ」と思い男としての価値を実感できるのです。
つまり、いつも彼の前で幸せそうな笑顔を浮かべている女性というのは、男性自身に自信を与えているということです。

このストレス社会では、男性は自信を失くしたり疲れてしまうことも多々あります。
しかし、彼女が常に笑顔で明るいと「彼女から自信・パワーをもらいたい」と男性は考え、彼女に会いたくてたまらなくなるのです。

2.マイペースな女性

男性は大昔は狩りをしていた名残で、本能的には女性に追われるよりは追うようにできています。
そのため、どんなに最初は大好きな彼女であっても彼女に追われるようになると気持ちが冷めてしまう男性も少なくありません。

男性と付き合って、全てが彼氏中心になってしまう男性は、いつのまにか彼氏を追う存在になってしまい「重い」と言われ振られることがあります。

一方で、彼氏ができても、特に自分のペースを崩さずにマイペースに過ごす女性というのは、自然と男性が追いかけるようになり愛されます。

マイペースな女性は、滅多に自分から「会いたい」などとも言わないため、必然的に彼氏のほうが「会いたい」という気持ちが強くなるのです。

彼氏に愛されるには下手な恋愛テクニックは必要なく、彼氏ができても自分自身を大切にして自分の生活を楽しんでいれば自然と追われるようになります。

3.一緒に居て楽しい女性

友達でも恋人同士でも、長く関係が続く相手というのは一緒に居て楽しい存在です。
一緒に居て楽しいと、どんなに嫌な事があっても、その瞬間が楽しくて仕方なくてストレス発散ができてしまうからです。

彼女と一緒に過ごすのが楽しくて仕方ないという男性は、何かストレスなどを抱えると「彼女に会いたい」と思ってしまいます。なぜなら、彼女と会うことでストレス発散でき、パワーをもらえるからです。

一緒に居て楽しい女性になるには、あなた自身が彼氏との時間を心から楽しむことです。

心から愛される女性が持つ10の特徴については、以下の記事が参考になります。

4.自分をさらけ出せる相手

恋人同士になったとしても、誰もが相手と精神的に深いところで繋がれる「親友」のような存在になれるわけではありません。
しかし、男性自身が自分の過去や秘密、そしてかっこ悪いところ全てを相手の女性にさらけ出し、それを受け入れた上で男性を愛してくれる女性が現れた時、男性はその女性を絶対に離そうとはしません。

何故なら、 ありのままの自分を受け入れ愛してくれる存在は、世界で唯一無二の自分の味方だからです。

「この人は、自分の事を絶対に裏切らないで味方で居てくれる」などと、心から信じられる相手というのは家族でもない限り、そうそう出会うことは出来ません。

もし、そのような女性と出会い付き合う事ができれば、心底、その女性を愛することとなるため、会いたくてたまらないを超えて「一生、一緒に居たい」存在となるのです。

このような関係性を築くには、会話で相手の男性の心を開く必要があります。とはいえ、難しいテクニックは必要ありません。

相手の心を開く会話については、以下のレポートがとても参考になるので興味のある方は、ご覧になってみてください。

人に好かれる会話術

5.離れている時に、そっけない女性

男性が女性を追いかける時というのは、「彼女は俺に気があるかも」と脈ありの可能性を感じつつ、「彼女は俺に気がある」と確信はしていない状態です。男性はこの曖昧な状態に置かれると、一体、相手の女性は自分のことをどう思っているのか気になってしかたない為、追いかけずにはいられなくなるのです。

例えお互いに好きだと言い合い恋人関係になっても、このような状態にいるカップルというのは男性が女性を追いかけます。

2人で一緒に居るときは、彼氏に甘えてたっぷり愛情表現するものの、離れている時には自分から滅多なことでは連絡しない、そっけない女性というのは男性に追いかけられる存在です。

何故なら、彼女は「彼氏が大好き」という一面と、 「何を考えているのか分からない」という一面があるため、彼氏は本当の彼女がどっちなのか不安でついつい追いかけてしまうのです。

このような追われる女性になるには難しいテクニックは必要なく、彼氏と会っている時には思いっきり甘えて、1人の時には自分の時間を大切にしメリハリをつけることです。

スポンサーリンク


男が会いたくてたまらないと思う女性になる方法3つ

連絡

1.毎日を楽しむ・ポジティブ思考

男が会いたくてたまらなくなる女性というのは、これまでの情報をまとめると「男が追いかけたくなる女性」です。

例えば、あなたがいつも笑顔でポジティブに過ごしていれば、 彼氏はあなたと一緒に居ることで男としての価値を実感でき自信を持つ事ができます

そして、自分に自信をもたせてくれるあなたのことを、滅多なことで離そうとはしなくなるのです。

もしあなたが、いつも彼氏の前で暗い顔をしていたり文句ばかり言っているのであれば、彼氏が居てくれることに感謝し彼氏と一緒にいる今という時間を名一杯楽しむことです。

あなたが幸せを感じていれば、彼もそれ以上に幸せを感じてくれるでしょう。

2.彼氏を最優先にしない

多くの女性はお付き合いが始まると、彼氏を優先的に考えがちです。
中には、彼氏と会うために友達との約束をキャンセルしたり、彼氏に呼び出されたらすぐに行くなど彼氏の言いなりになってしまう女性も少なくありません。

男性は自分の言いなりになる女性のことを、ありがたいとは思わずに、そのうち「召使い」「都合の良い女」などといった扱い方をしてくるようになります。

しかしこれは、彼氏だけが悪いだけではありません。あなたが彼氏を最優先に考え、彼氏の言いなりになり自分自身を邪険に扱っているからこそ、彼氏も同じようにあなたを邪険に扱うようになるのです。

この悪循環を断ち切るには、何事も彼氏を優先するのではなく、まず第一に自分自身を優先的に考えることです。

あなたが自分を大切にすればするほど、彼氏にも大切にされるようになります。

以下の記事も参考になります。

3.自分の気持ちに素直になる

自分に自信がなく彼氏に嫌われたくないからと、自分の素直な気持ちを彼氏に伝えられないでいる女性は多いのではないでしょうか。

しかし、実際には自分の気持ちに正直に素直に生きることが自分を大切に扱うことにもなり、彼氏にも愛されます。

また、 彼氏に言いたい事を我慢して「察して欲しい」と思っていても男性は察するのが苦手な生き物です。
だからこそ、「〇〇して欲しい」「〇〇してもらえると嬉しい」などと、ハッキリと素直に自分の気持ちを男性に伝えられる女性のほうが、男性も一緒に居て楽なのです。

優しい女性ほど、なかなか自分の気持ちに素直になれず我慢してしまうものです。
しかし、あなたと彼が幸せになるためにも今よりももっと自分の気持ちに素直になることがポイントです。

スポンサーリンク


【結論】男性も好きな女性に会いたくなる瞬間がある

男性が「会いたくてたまらない」と思う時&男性心理8選は、以下の通りです。

■彼女編
1.会えない期間が長い
2.彼女から連絡がない
3.ムラムラした時
4.精神的に疲れている時
5.電話口で甘えられた時
■片思い編
1.他の男に取られそうになった時
2.お酒を飲んだ時
3.1人で寂しさを感じた時

男性が「会いたくてたまらない」と思う女性の特徴5つは、以下の通りです。

1.いつも笑顔で明るい女性
2.マイペースな女性
3.一緒に居て楽しい女性
4.自分をさらけ出せる相手
5.離れている時に、そっけない女性

男が会いたくてたまらないと思う女性になる方法3つは、以下の通りです。

1.毎日を楽しむ・ポジティブ思考
2.彼氏を最優先にしない
3.自分の気持ちに素直になる

[char no="6" char="うさ子"]男性も好きな女性には、会いたくなる瞬間があるんだな。

【無料占い】彼の気持ちを占う

・彼から告白される?
・どうやったら恋人関係に進展する?

などのお悩みを、電話占いヴェルニなら圧倒的な的中率を誇る占い師に相談することができます。
メール占いもあり)

◎今だけ初回無料(最大4000円分)

【初回最大19分無料】ヴェルニ詳細はこちら▶
※18歳以上限定

  • この記事を書いた人

えん

メンタルケア心理士で恋愛カウンセラーのえんです。これまでに読破した心理学に関する書籍は300冊以上にのぼります。「全ての女性に幸せな恋を掴んでほしい」そんな想いで執筆・監修しています。保有資格:メンタルケア心理士・こころ検定2級・FP2級

-男性心理